
-
毎週拝見しています。
少し前の自分と重なります。
27で結婚して結婚を機に婦人科にいきました。生理不順もあり、妊娠を希望していたので受診。そこで妊娠しにくいと伝えられショックを受けました。
ななちゃんたちと同じようにタイミング法を続けるも何度もリセット…母親にはなれないかもしれない。好きな人に子供を抱かせてあげることができないかもしれない。そんなことを毎日考えていました。妊娠しにくいけれど、妊娠できないんわけではない、とわかっていても精神的にはかなり辛い日々でした。
自分たちよりも後に結婚した人たちからの妊娠出産報告は特に辛くて、おめでとうなんて思えなかったのを覚えています。
そして結婚して4年目に妊娠し男の子が生まれました。奇跡だと思いました。
ななちゃんたちのところにも天使がやってきますように。今後の展開も楽しみにしています!<?さん 30代女性>
-
結婚11年。36歳会社員です。
毎週、主人と2人で「あるある」「だよねぇ」と、うなずきながら見ています。
私達の場合、タイミング2回・人工授精5回・顕微授精10回。一度も陽性反応が出たことがありません。転院も4回。原因が分からないので、諦めきれず、貯金を切り崩しながら、今も通院中です。
ちょっとしたことにイライラしたり、お参りに行ったり、ルイボスティーやスマホの待ち受けやストラップ…ドラマの中、全て経験してきました。
もちろん、友達や同僚の妊娠も素直に喜べず、車の中や帰宅後、ひとりで大泣きです。
不妊治療はほんとに辛いです。
子供を授かることが、どれだけ奇跡的なことか。不妊治療している人が、日々どんな辛く大変な思いをしているのか。
このドラマを通して、少しでも多くの人に伝わってほしいと思います。
とてもデリケートな話ですが、最終話まで、妊活・不妊治療をリアルに描いてくれることを願っています。
ドラマなので、妊娠してハッピーエンドで終わるのかもしれないけど。。。
妊娠ではない何か違う形での、ポジティブな最終話を期待しています。<suzu**さん 30代女性>
-
いつも楽しみに拝見しています。私も結婚してから1年半、なかなか子どもに恵まれず不妊治療を始めようかと悩んでいます。ドラマでもあったように、毎日思うことは妊活のことばかり。助産師という仕事をする傍ら、知識があるが故に計算ばかりしてしまいます。不規則な勤務で生活リズムはバラバラ、仕事に対してもストレスばかり。そして、上手くいかずに旦那に八つ当たりや喧嘩をしてしまったり…。自分よりも後に結婚した人の妊娠を素直に喜べず、未だにおめでとうと言えない自分が本当に嫌でした。仕事として生まれてくる瞬間に立ち会うことは、本当に奇跡の連続で嬉しくて幸せに思います。日々そういった現場にいるからこそ、自分たちの所にも来ないかなと期待してしまいます。本当に気持ちがぐちゃぐちゃで、苦しくて、こんなだからダメなんだなと自分を責めてしまっていました。そんな誰にも打ち明けられない気持ちをドラマで汲み取ってくれていて、セリフの一つひとつに少しだけ救われた気がします。思わず涙が止まりませんでした。子どもを産み、育てることが難しい社会であり、なかなかコンプライアンスが厳しい中、こういった内容のドラマを作成して下さり、本当にありがとうございます。今後とも楽しみにしております。
<はちさん 20代女性>
-
不妊治療を始めて2カ月の32歳です。
ずっとずっと前から深田恭子さんのファンで、ドラマを楽しみにしていました。
見ていて、自分がこの2カ月でやってきたこと、不安だったことが全て出てきて共感しかありませんでした。「卵管造影検査ってなに!?痛いの!?」なんてネット検索魔になっていたので、もっと早くドラマが始まってくれてたらななんて感じました。クロミッドにサプリ。ななちゃんは自分にしか見えませんでした。
そして、リセットで落ち込んでる時に、職場での妊娠報告…正直辛かったです。
学校勤務のため、なかなか仕事を休むことも出来ず…不妊治療していますとも管理職にも言えず…しかし、自分の年齢を考えると今頑張りたいと思い、迷惑承知で通院しています。もっともっと不妊治療への理解が深まってくれたらいいのになと思います。<響子ちゃんは教祖様さん 30代女性>
-
私は20代後半から30代前半まで不妊治療をしてました。元々、生理不順ということもありたくさんの検査をした結果、妊娠はほぼ不可能と言われました。
ものすごくショックで、なんで?なんで私だけ?と泣く日々がしばらく続きました。追い討ちをかけるように、身内以外は不妊治療をしてることを知らなかったので、子供まだ?とか子供なんてお金かかるから居なくてラッキーじゃん…とか言われたり、精神的にも辛い日々が数年続きました。
主人も最初の頃は協力的ではなかったのでケンカや離婚寸前というところまでいったこともありました。原因の1つとしては、お互いきちんと向き合って子供について、2人の将来について話してこなかった事だと思いました。
そして、話し合えたおかげでポジティブ思考になり前に進めるようになりましたし、新婚の時より今の方が仲良しです(笑)子供については経済的な事や身体的な事も考えて諦めました。
今は、夫婦で旅の計画をしてます。今の目標は世界一周クルーザー旅行とヨーロッパ旅行です!
結婚する人生、結婚しない人生、子供がいる人生、子供がいない人生…どの人生も自分が、自分達が幸せだなって思えれば良いと思います。
私は幸せです!<みつきさん 30代女性>