〞

みなさまの体験談

  • 31歳で結婚。もともと子どもが大好きで早く子どもが欲しかった。けど、なんとなくなかなか子どもができない体質なのではないだろうか、と前々から思っていたため、結婚して半年を待たずに32歳で不妊治療外来へ通いはじめた。早く妊娠したい思いとステップアップせずに妊娠できたらいいなという思いを抱えていたが、タイミングから人工授精に切り替え数回やってもなかなか妊娠にいたらず気持ちは焦る。仕事も度々休まねばならないため、早朝診療を行っていて仕事に影響の少ない病院へ変更し、検査や治療は一からやり直し。タイミングから人工授精に切り替えたがやはり結果が出ない。早く次の段階へステップアップしたいと看護師に伝えるも、「まだ若いんだから焦らないで」とこちらの気持ちをくんでもらえず。もう若いとはいえない。その後も妊娠できず改めてステップアップしたい意向を伝えると「じゃあどこかほかの病院を探してそっちでやってもらったらいい」との答え。その病院でも体外受精をやっていると事前に説明をうけていたのに、なんで今更こんなことを言われるのだろう。たくさんの時間とお金をかけてきたのに。すでに34歳を迎えていた。都内の有名な体外受精専門のクリニックへ行き、体外受精を行うも妊娠せず。家からあまりにも遠く、夫婦ともに仕事の両立を考えると、そこへ継続して通院するのは難しかった。夫が探してきてくれたもっと通いやすい都内のクリニックへ転院。そこでは採卵の際に通常より細い針を使っており、薬で排卵の誘発はせず、自然排卵のときの小卵胞まで採卵してくれるところだった。薬を使わないので身体への影響が少なくて済むということに安心した。そして1年4ヶ月後、そのクリニックでの顕微受精5回目にしてようやく妊娠。妊娠が判明したその日に切迫流産となり、一ヶ月寝たきり生活となる。しかしなんとか、つい先日36歳で待望の長男を授かった。
    不妊治療をしていることはなるべく知られたくないから、職場へは有休をとる理由は詳細を伝えなかった。すごく嫌な顔をされるし休みもとりづらかったけど、仕事を辞めたら治療費が捻出できない。周囲からは子どもはまだ?子どもはかわいいから産んだほうがいいよ。なんで子ども作らないの?など、心ない声をたくさんかけられる。また世間では出産年齢の高齢化や少子化について、保育園の待機児童問題ばかりがとりあげられている。それだけじゃない、産みたくても産めないカップルが世の中にはたくさんいることを知って欲しい。高額な治療費がかかるため不妊治療できない人も大勢いる。逃げ場がない。精神的にも経済的にも疲弊しきってしまう。私は不妊症だと堂々と言える人はきっと少ないから、この問題が埋もれてしまっているのだと思う。 妊娠出産して感じたのが、妊婦は保健センターや産院やインターネットの応募などでいろんなものがもらえて、妊婦には優しい世の中なのだな、ということ。妊娠出産できるだけ幸せなのに。だけど私は、それより妊娠したい人に優しい世の中になって欲しい。幸せな人と不幸な人との差が激しいことに、どれだけの人が気づいているのだろうか。

    <みかんさん 30代女性>

  • この間、一年くらい妊娠できなかった友達が、エコーの写真を見せて来ました。
    そのときは心からお祝いできたはずが、
    妊活のストレスで最近おめでたな話も喜べなくなって来ました。
    周りも、みんなにおいてかれたらどうしよう〜と焦る様子もあって、そもそも妊娠って他人と競うものなのかなと疑問に思います。
    その話を違う子持ちの友達に相談するも、焦らなくていいんだよ!ゆっくりゆっくり!と、私を思いやる言葉をかけてくれるのですが、あなたはもう子供いるじゃん!本当に気持ちわかってくれてる?と逆にストレスを感じてしまいました…。
    そんな自分を追い込んでしまい、このドラマに出会い、うんうん!と頷きながら観てしまいました。こういうドラマを通して、いろんな夫婦や気持ちがあるってことを知ってもらいたいです!

    <なみさん 20代女性>

  • 23歳で妊活歴約一年になります。
    年齢がまだ一般的には妊娠しやすい年齢なのにも関わらず中々授かることが出来ず不妊外来へ行ったところ多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。診断がついてからは薬・注射を使用し排卵を促し妊活に励んでいます。周りが妊娠してる子も増えてる中の妊活辛いことの方が多いです。しかし不妊治療をしなければ不妊治療している人達の気持ちに気付くことはなかったなと思いました。治療を通して人の気持ちに気付くことが出来た、そう思い今は少し前向きになれています。引き続き治療頑張っていこうと思います。

    <豆腐さん 20代女性>

  • 結婚して望めばすぐにでも子どもが出来ると思ってました。でも何ヶ月たってもタイミング合わせても出来ず...まわりの人はどんどん出来るのに自分だけ...人の妊娠を素直に喜べない、お祝いできないときもありました。排卵検査薬を使ったり食べ物に気をつかったりしていましてが、よし!病院に行こうと決意したその月。妊娠が発覚しました。結局は噂の『何も気にしていない』ときに出来ました。私も主人も拍子抜けで(笑)主人は検査に行っていたところでした(笑)今ドラマを見ていて、こういう人がたくさんいることを世間の方に知っていただけたら幸いだと思います。

    <KMMさん 30代女性>

  • とても好きなドラマです。
    ご近所さんどうしがワイワイやり合う、私が子供のころ見たような昭和ホームドラマを思い出し、懐かしくなります。

    実際には、現代はこんな人間関係はないし、あったらイヤですが 笑、でもドラマとして見るのは楽しいです。

    自分としては、この中では深キョンさんとメアリージュンさんの中間の立場にいるかな、と思います。
    子供は1人はほしかったので、やや焦って奈々さんみたいに不妊治療しはじめ、わりとすぐ妊娠でき、一人息子の母になりました。
    でも2人目はできなかったので、ムリして作らなくていいと、そこはちひろさんと同じく大人っぽい静かな夫婦優先の家庭にしたかったので、いまは高校生息子と親子3人の生活を楽しんでいます。

    真飛聖さん演じる母親は、正直、世界一キライなタイプです、、真飛さん、ファイト! 笑
    ああいう病的な女が母親代表、主婦代表みたいに思われると、とってもツライです、イヤです。
    あのタイプに昔、「おたく一人っ子で寂しいでしょ? 2人目、がんばって! 私はやはり、きようだいは3人いるのがいちばん理想的だと思うわ〜。がんばろーっと」とずいぶん言われ、吐き気を催しました 笑。
    もちろん深くつきあってないです。

    私の友達はみんな、趣味を持ち、子ども中心でもダンナ中心でもない、自分の人生を楽しむ人たちです。母親、ではなく、それぞれ何々さん、という一人の女性です。
    そういうタイプのお母さんにたまに出会えると、幸せな気分になります。世の中、やはり真飛さん演じる母親みたいなのが多いですから、、残念ながら。

    眞島さん北村さんカップル、いいですね! 今後が楽しみです。日本にもSATCみたいなカップル観がようやくドラマで取り上げられるようになった、画期的なことだと思います。

    長々と書いて失礼しました。次回も楽しみにしております。

    <のんびり母さんさん 50代女性>