第33回 2024年 | |
---|---|
大賞 |
石川テレビ放送 珠洲の窯漢 |
優秀賞 |
テレビ熊本 扉の先に~ゆりかごと内密出産~ |
特別賞 |
福島テレビ ひとごと |
カンテレ 逆転裁判官の真意 |
第32回 2023年 | |
---|---|
大賞 |
長野放送 最期を生きて―「看取り」支える訪問診療― |
優秀賞 |
フジテレビ 最期を選ぶ ~安楽死のない国で 私たちは~ |
特別賞 |
福井テレビ 私たちインドから来ました~15人が起こした小さな奇跡~ |
テレビ新広島 清流のヌシの叫び~繋ぐ命と扱う命~ |
第31回 2022年 | |
---|---|
大賞 |
北海道文化放送 自助の国に生きる ~ヤングケアラー、その先に~ |
優秀賞 |
NST新潟総合テレビ 最後の声~死因究明から未来を描く解剖医~ |
特別賞 |
石川テレビ 逆転バカ |
テレビ宮崎 秘境の牛医 |
第30回 2021年 | |
---|---|
大賞 |
TSKさんいん中央テレビ 命の選択~ALSとの闘い~ |
優秀賞 |
岩手めんこいテレビ 奇跡と呼ばれなくなる日まで~震災10年 釜石の軌跡~ |
特別賞 |
OHK岡山放送 忘れてはいけないこと~認知症受刑者が問いかけるもの~ |
沖縄テレビ放送 てぃんさぐぬ花 ママたちの沖縄 |
第29回 2020年 | |
---|---|
大賞 |
KTS鹿児島テレビ テレビで会えない芸人 |
優秀賞 |
沖縄テレビ放送 海の向こうの首里城 |
特別賞 |
テレビ愛媛 じいちゃんの棚田はいま…~百選の里の20年~ |
富山テレビ放送 国に抗った男~ヤミ米屋 川崎磯信~ |
第28回 2019年 | |
---|---|
大賞 |
テレビ大分 尾畠春夫 人生は恩返し ~スーパーボランティアと呼ばれた男~ |
準大賞 |
鹿児島テレビ トラオの夢 ~病院王・徳田虎雄とその時代~ |
特別賞 |
テレビ熊本 実りの秋よ いつまでも |
福井テレビ 聖職のゆくえ ~働き方改革元年~ |
第27回 2018年 | |
---|---|
大賞 |
福島テレビ サテライトの灯~消えゆく“母校”~ |
優秀賞 |
石川テレビ 南京の日本人 |
特別賞 |
関西テレビ ふたつの正義 検証・揺さぶられっ子症候群 |
テレビ静岡 けさない灯り 山の診療所 |
第26回 2017年 | |
---|---|
大賞 |
テレビ熊本 私は私を全うする~佐々木ばあちゃんの熊本地震~ |
優秀賞 |
関西テレビ放送 夢への扉 “課題研究”~先生を越えて進め~ |
特別賞 |
高知さんさんテレビ 「私は、パーキンソン病です。」~あるカリスマ社長の足跡、信念、そして “熱狂”~ |
さくらんぼテレビ 45年目の序曲~山形交響楽団の挑戦~ |
第25回 2016年 | |
---|---|
大賞 |
テレビ長崎 潜れ~潜れ~ 対馬の海女さん物語 |
優秀賞 |
石川テレビ 出渕家の百年~国策と向き合って~ |
特別賞 |
テレビ新広島 もし、あなたの家族が… ~日本の移植医療に未来はあるのか~ |
仙台放送 ママはいないけど ~東松島市 震災遺児の5年~ |
第24回 2015年 | |
---|---|
大賞 |
テレビ長崎 五島のトラさん~父親と家族の22年~ |
優秀賞 |
岡山放送 よみちにひはくれない 若き“俳優介護士”の挑戦 |
特別賞 |
鹿児島テレビ 電気・ガス・水道料金ゼロ ~テンダーの思い~ |
富山テレビ 遺骨のゆくえ ~孤立社会の道しるべ~ |
第23回 2014年 | |
---|---|
大賞 |
フジテレビ 刹那を生きる女たち 最後のセーフティーネット |
優秀賞 |
テレビ西日本 終の現実 |
特別賞 |
沖縄テレビ 沈黙を破る時~封印された墜落の記憶~ |
さくらんぼテレビ ここに花は咲いて ~若年性認知症 介護と支援の狭間で~ |
第22回 2013年 | |
---|---|
大賞 |
仙台放送 負げねど!津波 ~被災旅館再生記~ |
優秀賞 |
岡山放送 福祉は裁判で決まるのか? ~24時間介護に揺れる町~ |
特別賞 |
鹿児島テレビ ママとぼくと信作と ~命と向き合った家族の10年~ |
福島テレビ 母とともに ~避難区域に灯る一つの明かり~ |
第21回 2012年 | |
---|---|
大賞 |
テレビ宮崎 こころのおと ~あすかのおしゃべりピアノ~ |
優秀賞 |
福島テレビ 生まれ来る子ども達のために |
特別賞 |
新潟総合テレビ お米のあした ~農業の未来を耕せ~ |
テレビ長崎 鋼の絆 ~島原の鍛冶屋5人兄弟~ |
第20回 2011年 | |
---|---|
大賞 |
テレビ愛媛 ぼけやへん~素人ちんどん 人生のキセキ~ |
優秀賞 |
テレビ新広島 獲っちゃる~広島三栄ジムの挑戦~ |
特別賞 |
山陰中央テレビ 自然のふところで~森のようちえん まるたんぼう流~ |
岩手めんこいテレビ 浜からの証言~2011.3.11東日本大震災~ |
第19回 2010年 | |
---|---|
大賞 |
富山テレビ 不可解な事実~黒部ダム排砂問題~ |
優秀賞 |
テレビ静岡 いおりといぶき ~私たちが生まれた意味~ |
特別賞 |
フジテレビ 政と官~政治主導の挑戦と敗北~ |
沖縄テレビ フェンスの中の沖縄 |
第18回 2009年 | |
---|---|
大賞 |
東海テレビ 罪と罰 娘を奪われた母 弟を失った兄 息子を殺された父 |
優秀賞 |
テレビ新広島 ありがとう!っていっぱい言わせて |
特別賞 |
長野放送 笑顔の理由 ~小谷村 伊折の人々~ |
テレビ大分 走れ!MAYA ~義足のアスリート・22歳からの挑戦~ |
第17回 2008年 | |
---|---|
大賞 |
北海道文化放送 バッケンレコードを越えて |
優秀賞 |
富山テレビ 「空白」~冤罪被害者のその後~ |
東海テレビ 光と影~光市母子殺害事件 弁護団の300日~ |
|
特別賞 |
フジテレビ 家路~海を渡った孤児たちは今~ |
岡山放送 先生は桃太郎~障害者野球がつなぐ夢~ |
|
沖縄テレビ ヘリコプターを私に下さい~すべては命のために~ |
第16回 2007年 | |
---|---|
大賞 |
福井テレビ 「互恵」の糸~山里の中国人研修生を追って~ |
優秀賞 |
東海テレビ 約束~日本一のダムが奪うもの~ |
テレビ長崎 赤ひげの離島 |
|
特別賞 | 北海道文化放送 石炭奇想曲 夕張、東京、そしてベトナム |
秋田テレビ よってたもれ ~命をつなぐ一杯のコーヒー~ |
|
富山テレビ サケのかおなし |
第15回 2006年 | |
---|---|
大賞 |
長野放送 われに短歌ありき~ある死刑囚と窪田空穂~ |
優秀賞 |
福島テレビ 走りつづけたい ~ゴールへ導く黄色いロープ~ |
テレビ熊本 断罪の核心 ~元裁判長が語る水俣病事件~ |
|
特別賞 |
新潟総合テレビ 自殺大国に潜む影… |
東海テレビ 重い扉~名張毒ぶどう酒事件の45年~ |
|
テレビ新広島 明けない夜はない ~小さなテント小屋の560日~ |
第14回 2005年 | |
---|---|
大賞 |
テレビ新広島 黒太郎一家の10年~ナベヅルと暮らす村・八代~ |
優秀賞 |
北海道文化放送 ある出所者の軌跡~浅草レッサーパンダ事件の深層~ |
福井テレビ 有沙と私 それぞれの壁~日本に嫁いだ中国人妻を追って~ |
|
特別賞 |
岡山放送 事件報道に奪われた妻 |
サガテレビ 軽トラ行商は命 84歳魚売りばあちゃん物語 |
|
沖縄テレビ むかし むかし この島で |
第13回 2004年 | ||
---|---|---|
大賞 |
関西テレビ 罪の意味―少年A仮退院と被害者家族の7年― |
|
優秀賞 |
仙台放送 手向花の伝言~東北大学病院と救急医療~ |
|
鹿児島テレビ そこに楽園は無かった~ドミニカ移民 苦闘の半世紀~ |
||
特別賞 |
北海道文化放送 われら!農民オーケストラ 北の大地の賢治たち |
|
フジテレビ 家族の絆を求めて~ある里親一家・愛と葛藤の6年間~ |
||
テレビ長崎 たんぽぽ~家族と見つけた幸せ~ |
第12回 2003年 | |
---|---|
大賞 |
東海テレビ とうちゃんはエジソン |
優秀賞 |
石川テレビ 奥能登 女たちの海 |
サガテレビ 老いの行く先~介護の現場から |
|
特別賞 |
愛媛放送 ウリハッキョ…民族のともしび |
テレビ長崎 五島のトラさん~9人家族の10年~ |
|
テレビ宮崎 大地に生きた愛と運命~中国残留婦人三世の家族史~ |
第11回 2002年 | |
---|---|
大賞 |
福井テレビ 通りすぎた17年~空港拡張の悲哀~ |
優秀賞 |
さくらんぼテレビ 失われた子供王国~駄菓子屋空間が育てる脳と心~ |
テレビ長崎 ichigo白書 親から傷つけられた子供たち |
|
審査員特別賞 |
北海道文化放送 心のままに…あるガン患者の生き方 |
岡山放送 近くて遠い空~タンチョウと飼育員の3,600日~ |
|
富山テレビ アラスカの空へ~手作りロケット物語~ |
第9回 2000年 | |
---|---|
大賞 |
テレビ西日本 母だからこそ…リストラされる小児病棟 |
準大賞 |
鹿児島テレビ 封印された叫び ~国策・ハンセン病隔離の罪~ |
特別賞 |
テレビ宮崎 日々是好日 ~天国にいちばん近い里~ |
岡山放送 日本最初のドキュメンタリー ~石井十次・愛の記録~ |
|
富山テレビ 深海のサファイア ~ホタルイカ光の謎~ |
第8回 1999年 | |
---|---|
大賞 |
北海道文化放送 高度1万メートルの挑戦~エア・ドゥ就航の真実~ |
準大賞 |
岩手めんこいテレビ 銀幕人生55年 ~町を結ぶ小さな映画館物語~ |
佳作 |
福島テレビ 平成助産婦革命 ~赤ちゃん誕生の最前線で~ |
特別賞 |
テレビ静岡 イーちゃんの白い杖 ~100年目の盲学校~ |
第7回 1998年 | |
---|---|
大賞 | 富山テレビ 30年目のグレーゾーン~環境汚染とこの国のかたち~ |
準大賞 | 関西テレビ 忘れられた精神病棟 ~大和川病院が消えた日~ |
佳作 | 石川テレビ 麻酔 ~医療被害者たちの叫び~ |
さくらんぼテレビ 神の座す里~悩める「黒川能」の末裔~ |
|
フジテレビ 私の子供を育てませんか? ~“沈没家族”という試み~ |
第6回 1997年 | |
---|---|
大賞 | 長野放送 不妊治療と減胎手術~ある医師と218人の選択~ |
準大賞 | テレビ愛媛 面河村騒動記 50年目の民主主義 |
佳作 | 沖縄テレビ カデナの苦悩~日米安保のはざまで~ |
福島テレビ ルワンダ遥かなる旅 ~難民一家の夢と挑戦~ |
|
山陰中央テレビ カーテンの開かなかった日 ~おしどり医師の診療日記~ |
|
テレビ長崎 夜間高校 ~居場所を見つけた子供たち~ |
第5回 1996年 | |
---|---|
大賞 | フジテレビ 幻のゴミ法案を追う ~ある厚生官僚の遺言~ |
準大賞 | 沖縄テレビ 悲風に吹かれて~兵士は50年待っていた~ |
佳作 | 福島テレビ からむしへの旅~私が選んだ過疎の村~ |
福井テレビ ダモイ・その声は消えず |
|
石川テレビ おまさんら元気かいね~かあちゃん一座でございます~ |
|
北海道文化放送 保育器の向こう側~小樽・新生児病棟から~ |
第4回 1995年 | |
---|---|
大賞 | テレビ長崎 道ゆきて~ある僧侶の一年~ |
準大賞 | テレビ静岡 語り続ける私の手~手話通訳者の頸肩腕障害~ |
佳作 | テレビ愛媛 高須賀 穣 物語~一粒のかけた夢~ |
フジテレビ アラカワストーリーズ |
|
長野放送 落葉帰根 |
|
岡山放送 ニッポン・むらの構図~近代化とその代償~ |
第3回 1994年 | |
---|---|
大賞 | テレビ長崎 母の肖像~アメリカ人ツヨシの戦後~ |
優秀賞 | 北海道文化放送 この島がぼくの家~奥尻島10人の子供たちの春~ |
岩手めんこいテレビ 力松さんの娘たち~5人姉妹 昔語りの舞台~ |
|
佳作 | テレビ大分 車いすランナーの孤独~君はなぜ走り続けるのか~ |
テレビ宮崎 千三百年目の故国帰り~古代百済が結ぶ日韓新時代~ |
第2回 1993年 | |
---|---|
大賞 | 石川テレビ 能登の海 風便り |
優秀賞 | 鹿児島テレビ 当世大根事情 |
沖縄テレビ 粛清された沖縄県人~ロングビーチ事件の5人~ |
|
佳作 | フジテレビ 娘のことを教えて下さい~教育不信の渦中で~ |
テレビ熊本 奪われた海~過ちと闘いの記録~ |
第1回 1992年 | |
---|---|
大賞 | テレビ静岡 知られざる明治 もう一人のクラーク先生 |
優秀賞 | 岡山放送 こりぁ~たまらへんで!~帰化獣ヌートリアの戦後史~ |
佳作 | 北海道文化放送 平成開拓民 ~牛飼いになりたいある一家の脱サラの記録~ |
フジテレビ さよならジープン~タイに帰った女たち~ |
|
長野放送 おじいちゃん・おばあちゃん いま老人たちは |
|
テレビ長崎 火山と人と町 雲仙普賢岳災害・復興への道 |