2012年4月16日
「世界ダウン症の日」イベント司会を通じて~笠井信輔アナウンサーの報告
2012年4月3日
岩手県山田町の「復興・山田がんばっぺし祭り」で 「こどもおうえんプロジェクト・ちびまる子ちゃんイベント」を開催
2012年3月28日
震災から1年・・・『みちのく合衆国』で被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」の 活動を報告 東北のみなさんの「ありがとう」のメッセージをパネルで展示
2012年3月9日
いまだ原発事故の影響が残る福島県を『ちびまる子ちゃん』が訪問 ~「こどもおうえんプロジェクト」もうすぐ1年~
2012年3月7日
"画集"アプリ"Art Tails"で復興支援 ~簡単マンガ制作アプリ"Manga Grill"からつながって~
2012年3月2日
『こどもおうえんプロジェクト』で宮城県女川町へ ~放送1000回を記念して「ちびまる子ちゃん」が登場!~
2012年2月28日
いよいよ今年の夏、正式オープン! 『そらぷちキッズキャンプ』冬のプレキャンプでスペシャル朗読会!
2012年2月9日
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」宮城県岩沼市へ
2012年2月3日
『ふるさと祭り東京』で東北支援!~会場内でチャイティイベント開催~
2011年12月21日
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」クリスマススペシャル 福島県南相馬市へ
2011年12月15日
FNS28局チャリティキャンペーン報告 ~総額1億7,251万円が日本ユニセフ協会を通じて被災地に~
2011年12月13日
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」宮城県仙台市へ
2011年12月1日
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」岩手県大船渡市へ
2011年11月22日
三井良浩"お天気キャスター"が小学生を対象にお天気の授業!
2011年11月11日
がんに負けない!エコアナ3名が、命をつなぐリレーイベントに参加
2011年11月10日
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」宮城県亘理町へ
第23回高松宮殿下記念世界文化賞 式典&祝宴が華やかに開催!
2011年10月18日
【速報】第23回 高松宮殿下記念世界文化賞の「合同記者会見」が行われました。
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」宮城県東松島市・石巻市へ
2011年10月12日
EKIDEN for Peace2011~富士山・山中湖チャリティ駅伝大会~
2011年10月7日
「仙台放送まつり2011」 東北復興支援をテーマに開催!親子向け朗読会にフジテレビアナウンサーも参加!
2011年10月4日
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」岩手県洋野町へ
2011年9月27日
こんな時だからこそ、私たちにしかできない事がある・・・・ フジテレビ社屋イベント「お台場合衆国2011」で今年も社会貢献
2011年9月22日
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」福島県いわき市へ
2011年9月14日
リトルリーグ野球を通じた子どもたちの交流支援~被災地の選手たちもがんばりました~
2011年9月12日
津波警報画面の色が各局統一、すべての視聴者にやさしい色づかいに。
2011年9月9日
読書のまち 埼玉県三郷市の小学校で上映会&朗読会
2011年8月23日
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」岩手県宮古市へ
2011年8月8日
高松宮殿下記念世界文化賞 2011年の受賞者決定! ~音楽部門に小澤征爾さん~バッキンガム宮殿でレセプション・大英博物館で晩餐会
2011年8月2日
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」多賀城市、塩釜市へ ~藤村さおりアナウンサーの報告~
2011年7月27日
「こどもおうえんプロジェクト」名取市閖上(ゆりあげ)へ!
被災地支援「こどもおうえんプロジェクト」石巻へ!
2011年5月17日
こどもおうえんプロジェクト活動報告(3) 岩手県医師会を通じて医療現場にも・・・
2011年5月16日
食育イベント「ハロー!どっこくん」香川県さぬき市で開催
2011年5月6日
こどもおうえんプロジェクト活動報告(2) 再開した幼稚園や小学校を訪問
TOPに戻る