『フューチャーランナーズ~17の未来~』2020年1月~3月
[2020年4月20日更新分]
テレビの強みである「発信力」と「クリエイティブ能力」を活かして、SDGsに特化したミニ枠番組『フューチャーランナーズ』を2018年7月より放送しています。番組では、未来に目を向け、今、自分たちができることに懸命に取り組むNGO/NPO団体、個人、学校現場等の取り組みをSDGsのターゲットとともに紹介しています。またより多くの方々に理解いただけるよう、すべての放送回に英語字幕を付けています。番組を通じてSDGsを身近に感じてもらうとともに、多様な活動が認知されパートナーシップを生むきっかけになれば幸いです。
2020年1月~3月は、以下のラインアップで放送されました。
フジテレビCSRキーメッセージ![]() |
【2020年 1月~3月】 ・フジテレビ地上波(関東ローカル) 毎週水曜 22:54~23:00放送 ・BSフジ(全国) 毎週土曜 21:55~22:00放送 |
『フューチャーランナーズ~17の未来~』放送内容(2020年1月~3月)
■第66回:1月8日放送 “誰でも”海洋観測で海を身近に
東京大学 副学長・工学博士 藤井 輝夫さん
藤井教授は「海は非常に広い。海全体を細かく良く知るということはまだまだ難しく、一般の方々に参加してもらって測ったデータをどんどん集めていきたい」と話すように、“誰でも簡単に海洋観測ができるシステムを作る”ために、2018年にOMNI(オムニ)プロジェクトを立ち上げた。取得したデータはリアルタイムでサーバーに送られ、ウェブに公開される。データの活用法は無限大だ。
■第67回:1月15日放送 すべての人に成人の思い出を
ACHA project 代表 山本 昌子さん
■第68回:1月22日放送 エイズ孤児に夢と希望を
NPO法人エイズ孤児支援NGO・PLAS 代表理事
門田 瑠衣子さん
■第69回:1月29日放送 陸・海・人がつながる未来へ
NPO法人ディスカバーブルー代表理事 水井涼太さん
■第70回:2月5日放送 日本の減災意識を世界に
東京大学 生産技術研究所 教授 沖 大幹さん
■第71回:2月12日放送 誰も置き去りにしない社会に
一般社団法人 ラ・バルカグループ理事長
久遠チョコレート代表 夏目 浩次さん
■第72回:2月19日放送 障害者視点の不自由さを価値に
株式会社 ミライロ 代表取締役社長 垣内 俊哉さん
■第73回:2月26日放送 SDGs実現へ!15歳の挑戦
聖学院中学3年生 山口 由人さん
■第74回:3月4日放送 安くて良質な健康診断を世界中に
株式会社miup 内科医 森田 知宏さん
■第75回:3月11日放送 校歌で復興の心を歌い継ぐ
一般財団法人 オーバーザレインボウ基金 代表 かの 香織さん
■第76回:3月18日放送 食料再配分で無駄のない世界
NPO法人 Rescuing Leftover Cuisine, Inc.
CEO & 共同創設者 ロバート・リーさん
■第77回:3月25日放送 紙の建築で被災者支援
建築家 坂 茂さん
▼『フューチャーランナーズ~17の未来~』 リポート一覧
● 『フューチャーランナーズ~17の未来~』2020年10月~12月
● 『フューチャーランナーズ~17の未来~』2020年7月~9月
● 『フューチャーランナーズ~17の未来~』2020年4月~6月
● 『フューチャーランナーズ~17の未来~』2020年1月~3月
● 『フューチャーランナーズ~17の未来~』2019年10月~12月
● 『フューチャーランナーズ~17の未来~』2019年7月~9月
● 『フューチャーランナーズ~17の未来~』2019年4月~6月
● 『フューチャーランナーズ~17の未来~』2019年1月~3月
● 『フューチャーランナーズ~17の未来~』2018年7月~9月
●公式ホームページですべての放送を再配信しています。
https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/
●ニュースサイト「プライムオンライン」で放送内容を記事化し配信
https://www.fnn.jp/programs/YMO0094?