番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:不機嫌なジーン



PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【お願い〜m(__)m】
なんかすごく嬉しいです。ほんというと、ドラマを見終わって、「これで終わりか−」と諦めてたのに、人のパワ−ってすごいな!書き込みで皆さんの投稿を読ませてもらい、私もこうしちゃいられん!と勇気をもらい、再度投稿しました!スタッフの皆さん、大変でしょうが、パ−ト2続編よろしくおねがいします♪ジンコを是非ハッピ−エンドにしてください。教授の隣に返してあげてください。時間はすれ違っても、想いはめぐり、二人はつながってほしい。きっとジンコは、教授の横にいるから、あんなにかわいくて、しっかりものの素敵な女性になれたと想うんです。だから、是非続編で、離れた糸をくっつけて二人をハッピーエンドにしてください!!m(__)m二人の幸せな姿が見たい−!!(あんちゃん・女・個人事業主・20's)2005/03/30 13:57:17

【終わっちゃった・・・・】
わたしは、竹内結子さんが月9にまた出ると、聞いて「ぜったい見よう。」と、思いました。わたしは竹内結子さんが大好きなので超うれし〜・・・そしてはじまってめちゃx2おもしろくてドラマなんて興味がなかったお父さんもはまってしまいました。それが、終わちゃうなんて・・・さみしいです。最終回も感動的〜!!!!本当またやってほしいです〜〜〜〜!!!!それでは、バイナラ〜!?!?!?(蒼井仁子・女・小学生・under9)2005/03/30 13:45:18

【でもやっぱり・・・】
久しぶりに1話から全部見たドラマでした。このドラマの為に、バイトを入れなかったくらい大好きなドラマでした。出演者の皆さんはどの方もかわいくて、ストーリーも面白かったです!!でもやっぱり最終回が残念でなりません・・・。あたしも今結婚について真剣に考えていて、このような選択肢もあることを知りましたが、やっぱりやっぱりあの二人には結ばれてほしかったです!!!SPを期待してます!(けい・女・大学生・10's)2005/03/30 13:38:06

【ずっと忘れません】
あの悲しいラストシーンがあったからこそ、私にとっては特別なドラマになりました。極上のドラマを届けていただいて本当にありがとうございました。(女・主婦・30's)2005/03/30 13:37:06

【☆大好きです☆】
『不機嫌なジーン』とっても大好きでした(*>∇<*)/(特に南原教授に惚れました☆)見るたびにジンコと教授にハマってしまって、だから最終回の時はすっごく悲しかったです↓わたしも、今仕事が忙しく彼ともすれ違いが多くなっていて、結婚の話が出ているのですがなかなか決められないでいます。。そしてジンコが研究を選んで、教授と別れる事に決めた時はすごく胸が苦しく、切なくなりました。やっぱり両方うまくやるのは難しいのでしょうか…↓わたし的には、ハッピーに終わらなかったのがすごく(2)残念でした!!だからこそ、パート2を期待してしまうんですよね♪宜しく御願いしますm(_)m今回私にとって、とても考えさせられるドラマでした。そのようなドラマを作って頂いた、俳優・スタッフの皆様 本当にありがとうございました!!(ヒロ・女・会社員・20's)2005/03/30 13:10:44

【最終回】
も、もちろん見ました☆チョット切なかったけど、仁子さんは 研究一筋の方が幸せなのかなあ〜。。。そう考えるといい結末だと思います☆デモ続編作って欲しいデス!!!竹内さんのファンで見始めたジーン。。。皆さん演技がうまくて今でわ出演者皆さんのファンです!!凄くイイドラマでした☆1話からちゃんと見て良かった!!って思えるドラマでした☆動物とのシーンも多くて大変だったみたいですが、皆さんお疲れ様でした!!続編が出来ることを期待しています!!☆もちろん出演者は変わらず☆(ちゃお・女・中学生・10's)2005/03/30 13:01:56

【お互いの道】
最初に・・・・・・・教授と仁子がハッピーエンドじゃなくてすごく残念です。でも、最後に教授が仁子に自分のやりたいことをして後悔してほしくないと言ってくれたのはすごく嬉しかったです。仁子のことが好きだからこそ言えることだなぁと思いました。最後のおさらいのときの竹内結子さんの言葉はまだ続きがある??といったような言い方でしたよね??絶対に続きもあってほしいです。そして、今度こそ教授と仁子には幸せになってほしいです。竹内結子さん、内野聖陽さんはじめ、みなさんの演技にはすごく感動させられました!!いい作品をありがとうございました。これからも体に気をつけてがんばって下さい。(ラブ・女・中学生・10's)2005/03/30 12:58:22

【ラストシーン】
泣いて終わるラストシーンがいただけない。。お互いのため、二人が別々の暮らしを選ぶ事も、立派な選択肢です。なのに、最後が涙でうつむいて終わったから、切ない状況だという印象が強く残っています。きれいな服を着ていても、何だか今までの彼女の頑張りさえ曇ってしまいます。ラストは泣きながらでも笑顔を見せてほしかったなぁ。(研究職です。・女・その他の職業・30's)2005/03/30 12:49:23

【ありがとうございました】
動物が好きなので、何気なく第1話を見てみると、思いっきりはまってしまい、いつもなら月曜は憂鬱な日なのに、嬉しい日に変わってました。恋愛、環境問題、生き方など、今までにない月9のドラマで、楽しませて頂いただけでなく、勉強になりました。キャストの方、スタッフの方、本当にお疲れ様でした。いつか続きが見れる事を期待しています。(マキシム・女・会社員・20's)2005/03/30 12:37:51

【ひさしぶりに、ドラマみました。】
ハッピーエンドで終わらなかったのが、とてもへこみ ました。しばらく、また見なくなるかなーと残念なきもちです。(かっぱ・女・会社員・20's)2005/03/30 12:33:46

【尾を引くラスト…】
毎週楽しみに拝見させてもらっていました。ハッピーエンドではなかったラストはエッッという驚きと自分自身受け入れられない思いが交錯していましたが、時が経つとともに、現時点でのヒトの生き方をよくも悪くも表しているのかな、と思い始めています。さびしいけど、少子化などの現実は疑いようもない事実だし、「無駄に悩む」ヒトの現在を象徴する選択肢なのかな、と。そういう意味では、ハッピーエンドより、現実に投げかけるメッセージは強く、深く、切なく、痛いものになったのではないかと私は思っています。はぁ、でもさびしいなぁ…(教授ファン・女・その他の職業・30's)2005/03/30 12:21:35

【人間としての生きかたって・・・】
考えさせられました。やっぱり人間は人間であり、他の生物とは違う。人間だけ、仲間はずれ。肉体的快楽を求めたり子孫を残すという本能だけでなく、精神的快楽を知ることのできる生き物だから、それを、あるいは両方を追い求めて、いつまでも不機嫌に悩んで常に不満足でいるしかない生き物。私は最終回を見て、哲学者J・S・ミルの、「満足した豚であるより不満足な人間であれ」を思い出しました。仁子ちゃんは、「教授を好きだっただけの」仁子ちゃんには戻りたくても戻れない。精神的快楽を知ってしまったから、もう豚には戻れない。ラストで仁子ちゃんの、切ないというには足りないほどのつらそうな表情を見て、人間にのみ与えられた苦悩というものを感じました。人間は満足なんてできないんだよって言われた気がして、現実をつきつけられた気がして、本当につらかった。でもだからこそ、私たちは本当に自分にとって譲れない大切なものを見極めて生きていかないといけないんだと思いました。難しいけど。とは言っても、個人的には、二人がお別れした後、再会したときに、二人の歯車が完全にかみ合っていなかったり、教授の傍らに清楚な女性がいたことが心の底から悲しくて悲しくて叫びたかった!!(私も、今つきあっている大好きな彼と、こんなふうに再会してしまう日がくるのかなあとか考えると、かなり凹んだ。)個人的に仁子ちゃんと教授は大好きだったから、研究しつつ結婚なり、それが難しいんならお付き合いだけでも続けるという形をとってほしかった。だって今までもそれで大丈夫だったじゃない?なんで結婚無理なら全てが無理なの?ぜひ続編で、時間はかかるかもしれないけど幸せを手に入れることはできるんだよって伝えてほしいです。その日を信じて、楽しみに待ってますから!!(いずみ・女・大学生・20's)2005/03/30 12:16:03

【切ない】
最終回見終わった直後の感想。「なんでやの!二人はベストカップルやのに!寝られへんやんか!(怒り)」次の日。「理屈ではわかる。でもドラマやねんから別の道がなかったんかな。(寂しさ)」今日。「ほんとに愛してるから、あの二人の関係になったんやね。でも、切ない!!」切なさと同時にさわやかな風も心に吹き始めています。こんなに余韻の残るドラマありがとう。来週から大好きな教授が見られないのはただただ残念です。(考えこむ女・女)2005/03/30 12:15:47

【何回見ても・・・。】
さっきもビデオで最終回を見ました。何回見ても遊園地のシーンは涙がドバァーって出てしまうんですけど・・・。仁子の気持ちは痛いくらい良く分かって悲しかったです。教授の「そんなのないだろ・・。」ってセリフや、その後の「昔に戻りたい」なども悲しくて、そこら辺から涙が止まりません。もし、教授に研究の話がなかったら・・・。と考えてしまいます。 それから、音楽も涙をそそります。ドラマにはありませんが、YUIが歌う主題歌で、〜何度も繰り返す どうか行かないで♪〜ていう歌詞があるんですけどそこが仁子の気持ちを歌っている感じがして感動します。 やっぱり仁子には教授しかいません!続編希望します! それから2007年に教授と会った時に隣にいた女の人が気になります。恋人とかだったら許さないんですけどー!(ぴゅう・女・中学生・10's)2005/03/30 12:03:40

【なんで???】
どうしてあんな結末になったのか疑問です。女性が仕事を続けるためになぜ男性について行かなければならないのか?なぜ、ついていけない→別れるってことになるのですか?離ればなれでも、繋がり合ってる、そんな新しい夫婦像を見せて欲しかったです。最終回を見て、まだまだ日本は男女共同参画とは言えないんだな、と製作者側の意図と逆に思ってしまいました。自立した女性→幸せになれないと言われたようで、考えるところがありました。私自身、今同じようなことで悩んでいるので・・・。ドラマだからこそ、幸せになってほしかったというのが正直な気持ちです。とはいえ、主人公が普通に全然別の男性と付き合ったり、二人が何年もまたいで想い合う姿をなぞって見せたりと、従来のドラマにない面白さが魅力でした。全体としては、一貫してすごくよくできたドラマだと思いました。(みみっちぃ・女・会社員・20's)2005/03/30 11:55:59

【続編が見たい!!!】
不機嫌なジーン毎週楽しく見させてもらいました。ジーンと教授を見てると私まで幸せな気持ちになりました。だから、ハッピーエンドじゃなくて本当の本当に残念ですっ!!ぜひぜひスペシャルとか続編で二人の幸せな姿が見たいです!!お願いしますっっ!!!!(高校生・女・高校生・10's)2005/03/30 11:38:15

【ラスト・・・】
やっぱり結婚という結末にはならなかったんですね。ちょっとほんわかしてたジーンがバリバリの研究者になって・・・でも基本的な思いは変わっていなく純粋に生き物を愛している・・・その姿勢が画面から溢れてきて嬉しかったです。教授とは、一緒にいて欲しかったけれど、やっぱりジーンには研究も続けて欲しいし・・・このラストには納得です。でも、いつかは教授と一緒になって欲しいなあ。(みなみ〜の・女・会社員・30's)2005/03/30 11:32:01

【最終回みました(T_T)】
教授と仁子、くっつかなかったですね・・・(T_T)ショックです(>_<)是非、続編お願いします!!納得いかないです。最後に仁子と教授の幸せな顔みたいです♪♪DVD、出たら買います!!最終回の仁子の動物紹介の時に仁子がテントウムシに「少しの間、お別れね☆」っていうてたんですが、やはり続編期待してもいいんでしょうか??お願いします!!竹内結子さんと内野聖陽さんのやり取りみたいです♪(女・会社員・20's)2005/03/30 11:30:52

【「その後の二人」もぜひ放送を!!】
毎回(と言っても三話目からだけど)泣いて笑っって楽しかったですよ〜!最終回を見て、一人TVの前で切なくて切なくてジーンと一緒に泣きました。教授とジーンは終わらない、私はそう感じましたね。二人の関係は理屈では説明出来ない他の人が入り込めない世界がある、二人は終わらない、ってドラマにこんなにも入り込んでしまったくらい面白かったです。ドラマに携った皆様ありがとう!!「2」期待しています。(きっちゅ・女・その他の職業・30's)2005/03/30 11:26:41

【私も続きが見たい】
ここ5年くらいに見たドラマで一番面白かったです。キャストもすごく良いし、社会的なテーマがいくつも入っているにもかかわらず、常に明るい雰囲気で見応え充分でした。こういうドラマばかりだったら、もっとTVを見るのに。でも、最後のシーンで仁子がタクシーの中で淋しそうだったのが気懸かりでしょうがありません。これからの女性は仕事もプライベートも充実させて欲しいです。ぜひ続編を作って頂いて、二人のハッピーな姿を見たいです。子育てしながら、動物としてのヒトの神秘を語り合う・・・なんて如何でしょう。(のぽぽ・女・自由業・30's)2005/03/30 11:18:04

【終わらないで〜!!(泣】
先週の放送で仁子と教授が結ばれると思っていたのに結ばれないなんて…。なんだかすごく悲しいです(涙是非、もう一度やって仁子と教授を結婚させて下さい!!スペシャルとかでもいいんで!お願いします!!!(ジーン大好きv・女・高校生・10's)2005/03/30 11:14:35

【残念・・・】
なかなか連ドラの続かない私でしたが不機嫌なジーン≠ヘすごく楽しみで必ず見ていました。 ドキドキした最終回!! 仁子と南原教授が結婚してくれるのを楽しみにしていました。 しかし・・・。 こういう結果になるとは思いもよらず残念で仕方ありません。 不機嫌なジーン2≠お願いします。その時にハッピーエンドになってくれれば!!なんて思っています。(アクビちゃん・女・会社員・20's)2005/03/30 11:14:23

【残念な結末】
久々にはまった、素晴らしいドラマでした。毎回ドキドキしながらも、月9の結末は、絶対にハッピーエンド!という安心感もあってか、ゆったりした気持ちで見ていました。しかぁし、先日の最終回の内容にはガッカリでした。番組終了後、しばらく呆然としていましたが、そのうち、「だったら、前回で終わりにしろよ!」と沸々と怒りがこみ上げてきて、眠れませんでした。実は私、現在大学院で研究をしているのですが、神宮寺と同様主婦でもあります。個人的には、仁子には一人の女性として、そして、動物行動学者として、結婚をしながらも研究を続けていく決断をして欲しかった・・・。でも、20代って研究が面白くなってくる時期なんですよねぇ。だから、仁子と南原教授の決断・・・理解できるような気もするんです。でも。。。あの結末は、最近見たドラマの中で、最も寂しく悲しい、納得のいかない結末でした。ドラマの最後のシーンに、今後の仁子と南原教授の未来に向けての余韻が残っていたような気もしたんですが、できうることなら、2時間ドラマなどで二人のハッピーエンドなその後を!見せて欲しい。。。です。(女・大学院生・20's)2005/03/30 11:11:18

【結局は…】
悲し過ぎます。今でも涙が出て納得がいきません。結局は教授と一緒にならなくても後悔していませんか。一緒になったら飛び立ちたくなる時が来ると言っていました。後悔する人間はどっちを選んでも後悔すると他のドラマのセリフで聞いた覚えもあります。でもジーンは悲し過ぎました。こんな気持ちにさせられた竹内さん内野さんの演技に脱帽です。「しばらくお別れだね…」と言ったおさらい場面、絶対帰ってきて幸せな姿を見せて下さい。待っています。(Tama・女・会社員・30's)2005/03/30 10:58:20

【勝田さんカッコいい☆】
こんな終わり嫌です!!!ジーン&教授のカップルがすごく好きだったのに。。。ぜひぜひpart2をお願いします☆そしてラブラブの2人で終わって下さい。 個人的には勝田さんすごく好きでした♪♪もしできるのであればpart2ではもっと活躍を!勝田さんとジーンが結ばれても良いですよ☆(終わらないで!!!・女・中学生・10's)2005/03/30 10:58:20

【悲しい〜!!】
とうとう終わってしまいました。毎週楽しみに、かかさず観ていました。最後は絶対ハッピーエンドになってほしかったのですが…。(T-T)続編、スペシャル番組などで是非是非またみさせてほしいです☆仁子の涙で終わるのは悲しすぎる〜☆(ゆか・女・主婦・20's)2005/03/30 10:57:54

【やはり】
月9にハマったのは久々で本当に面白かったです。特に竹内サンと内野サンは大好きになりましたし干潟問題は勉強になりこのドラマの重みを感じました。ストーリーの時間の流れと共に私自身の過去を振り返ってみて得たものや後悔したものなど考えたりもしました。でも今の自分があるのはそれがあったからこそ。なーんて…。ラストは決別となりましたが安っぽい連ドラで終わって欲しくなかったのでよかったと思います。でもはやりHAPPYENDの可能性をSPで放送して頂きたいと思います! 待ってますよぉ〜(^^)v(初めての書き込み・女・主婦・30's)2005/03/30 10:57:37

【別居婚の道はなかったのかな?】
理系の大学研究室を舞台にしたドラマということで、自身も大学教員をしていることからたいへん興味深く拝見しました。最終回は予想したような終わり方でした。南原教授は「教師−教え子」の関係を優先したんじゃないかと思います。将来有望な教え子であれば私でも同じ選択をするでしょう。“別居婚”という選択肢も現実的にはあったと思いますが、教授のほうが奥さんに甘えたいタイプだったから実現しにくかったのかな。続編もありうる終わり方でしたね。何年か先に仁子が教授or助教授クラスになって教え子と恋愛するというストーリーも面白いかな。ありがとうございました。(正夫・男・その他の職業・30's)2005/03/30 10:54:35

【終わっちゃった】
ハッピーエンドじゃなかったですね。すごく残念でした。納得した別れだったけど教授と仁子には別れてほしくなかったです。あんなに好きなのに・・・。出演者の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。(ゆう・女・会社員・30's)2005/03/30 10:52:16

【とっても面白かった…。でも…。】
やっぱりやっぱり、仁子と教授は幸せにというか、あの調子で、喧嘩しながら、お互いに意見しながら、仲良くしながら、そして神宮寺のように研究しながら、二人で子育てとかして欲しかったです。だからPart2、だめだったらSpecialでいいのでお願いしたいです!!(ジーン2が見たい!!・女)2005/03/30 10:36:57

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright