番組名:不機嫌なジーン
【おつかれさまでした】
おつかれさまでした。みなさん同様私も複雑な思いが残ってる者の1人です・・やっぱりジーンには研究も必要だけど、教授が必要なのでは?と思います。だって別れる日の昼頃は「教授にあいたい」って言ってたんだから。最後はやっぱりこの何年間もかかって築きあげた愛を無駄にはしてほしくなかったな・・無駄ではないだろうけど、やっぱり・・・例えばあれが(別れた)のがジーンの空想で実際は教授とくっついてる。。とかいうひっかけシーンであっても、くっついてほしかった!!でもまぁ、この3ヶ月間ジーンと同じように心がキュッとしたりわくわくしたり、教授と同じように切なくなったり・・・いろいろ楽しませてもらえました!!っていうかこのドラマ最高です!!!結ちゃんかわいかったし、内野さんかっこよかったし、何より脚本!!全部最高です☆是非続編希望します!! おつかれさまでした!!!!!!(まぁちゃん・女・高校生・10's)2005/03/30 10:33:19
【またぜひ・・・】
久々に楽しくなるドラマでした。最終回は正直、残念でした。ジーンの選択もいいとは思いますが、私的にはやっぱり二人一緒にいてほしかったです。是非、またSPでもパート2でもいいので、してほしいです。出演者さんもみなさんステキでしたし、いろんなところに笑えるネタもあったりして、本当に大好きなドラマでした。スタッフのみなさま、お疲れ様でした。(みほっち・女・会社員・20's)2005/03/30 10:10:44
【是非是非続編お願いしますッ!!!】
最終回、何回見ても泣けてしまいます(>_<。) ものすごく感動しました!!!ラストも『やっぱそうなるのかァ』と思いました。でも私にはあの最後のジーンの後悔のような悲しそうな顔がすごーくひっかかりますッ↓↓それに教授と一緒にいた女の人も…。なので私は是非是非!『不機嫌なジーン』の続編を希望します!!!!どんなかたちでもいいのでやってほしいです!!! お願いしますッッ↓↓(さつき・女・高校生・10's)2005/03/30 09:43:35
【納得が...】
終ってしまいました。素敵な内野さん、教授がもうみれないと、思うと寂しいです。どんなに研究がしたいって思ってもやはり仁子には結婚と言う道を選んで欲しかった。究極の幸せって愛する人と人生を共にするってことだと思うから。共に喧嘩しながら意見しながら共同生活をするってことでも良かったと思うし・・・。出演者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。ぜひ続編を!!(みき・女・会社員・30's)2005/03/30 09:41:19
【こんな最終回あり?】
こんなラストになるとは・・。教授と仁子の見えない絆はどうしたの?今までの盛り上がりはなんだったのでしょう?10話までは録画したテープが擦り切れそうなほど繰り返し見てきましたが、最終回は切なくて、悲しくてショックで今はまだ録画を見る気持ちになれません。(るう・女・大学生・20's)2005/03/30 09:38:13
【最終回について】
ここ数年ドラマはあまり見ていなかったのですが、『不機嫌なジーン』はすごくはまりました。最終回まで欠かさず見ました。教授と仁子が別れを選択したことは、すごく悲しかった。どんなに好きでも、一緒にいることを選択するとは限らない。どんなに好きでもそれは絶対過去になるんだ、と感じました。それと同時に、別れを選択できた二人の意志の強さを切なく思いました。教授があの場で別れを切り出したことは、仁子への愛がないとできないことだなあって思いました。あの結末はすごく現実感があるけれど、でも、やっぱりドラマで夢を見たかった!!何年後でもいいから幸せになって欲しいです。(蜂・女・大学生・20's)2005/03/30 09:35:46
【遅ればせながら…】
出演者の皆様、スタッフの皆様、可愛い動物の皆様、お疲れ様でした。最終回、私はちょっと納得いかない派です。そういう選択も確かにありで、だからこそジーンは海外で活躍できる様に成長したのかもしれませんが…。「ただ教授を好きだった頃に戻りたい」とジーンは言いましたが、好きなだけではなく、色んな事が見える大人になったからこそ二人で一緒に居ながら研究や仕事を続けられたのでは?と私は思ってしまいました。幸せな結末を信じてた私がコドモなだけなのかもしれませんが…。もし、続編が期待できるのであれば、今回と違う結末がいいです。もしくはDVDでは最終回はハッピーエンド編も収録するとか…あー、やっぱり私はコドモです…。最後のシーンでジーンが思い出の曲を聴いた時、辛そうな顔じゃなく、幸せそうに微笑んでくれてたら…こんなに結末にはこだわらなかったのかもと今書いていて思いました。でもでも、三ヶ月毎週楽しい時間を有難うございました!!(しのぶ・女・主婦・20's)2005/03/30 09:30:54
【最終回!!(>_<)】
とうとう不機嫌なジーン終わってしまいましたね…私は単純かもしれないけれど、教授と仁子が結婚してハッピーエンドで終わってほしかったです(;_;)この結末は切ないです!!でも自分の気持ちに正直な仁子はすごいなと感心ました。私はこの3ヵ月間、不機嫌なジーンのある月曜日の9時をいつも楽しみにしていました(^^)vこんなおもしろいドラマは今まで見たことがありませんでした!!俳優の皆さん、スタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。ぜひ不機嫌なジーンの続編を見てみたいです!!(これで教授と仁子がくっついてほしいです)(さり・女・高校生・10's)2005/03/30 09:24:09
【悲しい…】
とうとう終わってしまいましたね…。このドラマ、教授・仁子にはまってしまっていただけに、ハッピーエンドが見たかったな〜と思ってしまう…。とてもやり切れない気持ちでいっぱいです…。仁子の選択は間違っていないとは思いますけれど…。やはり教授と…。ぜひぜひ「パート2」教授と結ばれてほしいです…。!(亜紀子・女・会社員・30's)2005/03/30 09:21:02
【感謝!】
いつもドラマは途中でめんどくさくなって、なかなか最後まで見終わらないまま過ぎるんですけど、この「不機嫌なジ−ン」は、ただ、恋愛だけのドラマじゃなくて、動物の生態のことや、環境問題、色んな角度から進んでいくスト−リ−の展開が、一話一話すごく新鮮で、すごくおもしろかったです。そして、何より仁子の、真っすぐな生き方に、夢と勇気をいただきました。人生、生きていく中では、大人になる度に、色んな決断を迫られることが沢山あり、その時の答えが絶対だったかなんて誰にもわからない。その中で、葛藤しながら、でも確実に、自分の人生を真っ直ぐに生きている仁子が大好きで、本当に、生きる勇気と夢、希望をたくさんた〜くさんもらいました。すごく感謝したくなるような素晴らしいドラマで、家族で楽しませてもらいました。こんな素敵なドラマを作ってくださった、スタッフ、俳優の皆さま、そして特に、主人公を一生懸命熱演してくださった竹内結子さんに感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。またこんな、夢と感動を与えてくれるドラマを期待してます♪(あんちゃん・女・個人事業主・20's)2005/03/30 09:21:00
【終わって二日もたったけど・・・】
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。竹内さん、内野さんをはじめ俳優の皆さん、ありがとうございました。ひさびさに楽しいドラマを見させていただきました。ドラマが終わって二日たちましたが、やっぱり納得いかなくて今更書き込みです。新しい結婚の形、ドラマだからこそ見せて欲しかった。最終回のキーパーソンは仁子ではなく教授だったのですねぇ。実は別れは仁子が選んだのではなく教授が選んだのですよね?ここだ!納得がいかないのは!別れを選ぶにしても選ぶのは仁子でなければ納得できない!いつもいつも別れを選んでいるのはオスのほうで(ロンドンでは違ったけど)仁子は泣かされてばかりじゃないかぁ!!結果的には仁子が別れを選んでいますが、それは教授に選択を迫られたから・・・仁子の自立が話題になっていますが結婚していても女性は自立できますよ。だから仁子は自立を選んだのではなく自由を選んだことになると感じました。もし続編があるのなら、今度は本当に自立して幸せな仁子を見たいです。(kikko・女・主婦・30's)2005/03/30 09:13:20
【悲しすぎる!!】
最終回見ました!2人は幸せになるものと思ってたのに、悲しすぎです(;へ:)こんな形もあるんだな〜と思いましたが、最後、仁子が思い出の曲を聞いて涙しちゃうとこなんて、切なすぎですo(TヘTo)ぜひぜひ、続きをやってほしい!!内野さんの軽快な役もすごく新鮮で楽しかったし!!こんなんで終わって欲しくないよぅ(T_T)ポップな感じの楽しいドラマだったのに、悲しい結末すぎないですか??次回期待してます★(ファン1号・女・会社員・20's)2005/03/30 08:56:47
【電話】
こんにちわ!ドラマ本当に楽しく毎週見てました。みんな演技がうまくておもしろかったです。教授と仁子ありきたりかもしれませんがくっついてほしかった。健一くんとは、研究の事でうまくいかなかったけど教授とならて思ってましたが本当に残念!でも本当に教授は、仁子を愛してたんですね!!すごく伝わりました。最後に仁子が電話をしていた相手は、誰ですか?すごく気になりました。続きが是非みたいです!教授も仁子もかわいくて大好きです。パート2かスペシャルがみたいです。(りつこ☆・女・会社員・20's)2005/03/30 08:52:40
【う〜ん…】
毎回楽しみに見ていて、最後はどのような終わり方をするのかが気になっていました。私としては「仁子は南原と結婚して研究も続ける」という結末を望んでいたのですが、そうはなりませんでしたね。でも、あの終わり方は何か納得できませんでした。結婚より研究をとるという選択をしたのなら、ラストシーンでラジオからあの曲が流れてきたとき、泣いてはいけないと思います。泣いてしまうと、「現在に満足しておらず、南原と結婚しなかったことを後悔している」ような印象を受けます。結婚している神宮寺が子供を生み、思ってたより幸せと言っていることも考えると、「結局女は結婚したほうが幸せ」と言われているような気がします。神宮寺は結婚していて、夫との仲も良く、好きな仕事も続けていて、子供もいる。このドラマの中で一番幸せな生き方をしているのではないでしょうか?仁子にも結婚と研究を両立できるような道があったはずなのに、なぜそれをもっと考えようとしなかったのか?残念です。もし結婚よりも研究を選んだのであれば、ラストシーンで思い出の曲を聞いた時、「色んなことがあったけど、これで良かったんだ」という意味を込めて、フフッと"笑って"欲しかったです。「南原との結婚を選ばなかったことと、今の自分に満足している」という幸せな結末のために。(Elly・女・大学生・20's)2005/03/30 07:58:43
【最終回見たけど・・】
予告を見た時から結ばれない予感したけどでも大ドンデン返しあるかもと期待しちゃった。切ないなあー遊園地のシーンは特に。二人ともお互いに好きなのに。教授がミネソタから帰国してからお預けになってたキスが別れのキスなんて。悲しいです。回想シーン色々ありましたがなんかもう一度一話から見たくなりました。(フクロモモンガを捕まえる回の教授と仁子のキスシーン好きです)しかし本当に終わり?最後再会した時の二人の「また」と言う言葉や番組終了後「しばらく会えないけど」が気になる。続きあるの?(女・主婦・30's)2005/03/30 06:31:58
【不機嫌なジーン大好きです☆】
とうとう終わってしまいましたね(T_T)ずっと仁子と南原教授の応援してました♪うまくいった時なんて嬉しくて号泣しちゃいましたよ(笑)最終回ゎ結婚かな!?って思っていたら予想外な転回にぃ。。。仁子と南原教授の別れがショックでしたぁ。。。そしてまた泣きました(笑)最後に仁子がラジオから流れてくる曲を聞いて涙するシーンが切なかったです。。。こんなのアリエナイ!!ひっつこうよぉって友達にメールしちゃいました(笑)でも仁子と南原教授の恋愛関係すごく好きです♪こういう恋愛してみたいです(^_^)不機嫌なジーン最高でした♪おもしろかったです☆あ、あと不機嫌なジーン2希望したいです(笑)今度こそ結婚してほしいです(>_<*)(ゆーき・女・高校生・10's)2005/03/30 02:39:42
【不思議な感動】
最終話。仁子と南原教授の恋は交わらないまま終わってしまうんですけど。仁子の姿勢にはなぜか勇気をもらいました。単純なラブストーリーで終わらなかったところにこのドラマの意義があるように思います。男性の視点も女性の視点も、同じ職種というカテゴリーの中で自然にユニークな形で交錯していて、社会問題も勇気をもって取り入れた画期的な「月9」だったと思います。出演者の皆さん、スタッフの皆さん、素敵なドラマをありがとうございました。(院生・女・大学院生・20's)2005/03/30 02:38:17
【ずーっと続いて欲しかったです。】
サザエさんみたいにずっと二人がくっついたりケンカしたりを見ていたいです。このドラマだけ絶対観てましたので終わって寂しいです。HPもかわいくて俳優さん達も好きな人ばかりでした。特にオダギリジョーさんは好きなのですがあんまり悪者にならなくて良かったと思ってみてました。お気に入りすぎて言葉がでてきませんけど楽しい時間をありがとう(でんでん虫・女・会社員・30's)2005/03/30 02:27:19
【素敵なドラマでした】
本当に素敵なドラマでした。ジンコと南原教授には一緒になってほしかった。でも、一緒にならなかったことで、悲しくて切なくて・・・でも少し前向きなジンコの複雑な気持ちが痛いほど分かりました。特に女性にとって「仕事か結婚か」の選択は多くの人が直面します。どちらの選択が幸せか誰にも分からないけれど、それでもジンコのように悩みながら自分で道を選びたい・・・そう思いました。ドラマの中の人物ながら・・・ジンコにも南原教授にも幸せになってほしい(本当は一緒になってほしい)と痛切に願います。これだけドラマに共感し涙し、心揺さぶられたのも出演者の方、スタッフの方が妥協せずいい作品を作りたいと努力された結果だと思います。同じテレビ業界に関わる者として頭が下がる思いがします。ぜひ第2作でのハッピーエンドを期待します☆(ジーノ・女・会社員・20's)2005/03/30 01:48:40
【せつなすぎます】
最終回、せつなくてくやしくて・・・。仁子は人を好きになるたびに恋愛か仕事か選ばなければならないんだ。そしてどちらを選んでも後悔してしまう。でもそれが不器用な人間ってことなんだと理解はした。でも、やだーっ!!私は絶対好きな人と結婚して仕事もする!と、このドラマをみて自分の目標を見つけることができました。ありがとうございましたo(^-^)o(むん・女・会社員・20's)2005/03/30 01:30:47
【なんか切なかった・・・】
竹内様が大好きで見てたドラマ・・・。気づいたら教授も大好きになってました(笑)それ故やっぱ2人にはくっついて遺伝子を作ってほしかったなと思いました。人か仕事か選ぶのが本間大変でつらいものなんだともなんとなくわかったような・・・。終わりは切なかったけど、よかったですっ!!スタッフ並びに出演者の皆様、本当にご苦労様&ありがとうございましたっっ!!これからの活躍に期待してますっ!!(梨絵香・女・高校生・10's)2005/03/30 01:17:18
【ロンドン】
とうとう終わってしまいましたね‥1話からずっと録画しながら見続けてきました。こんなに素敵なドラマはランチの女王以来で、自分の人生の一部になりました!あの曲がかかると胸にいろんな思いがこみあげてきます☆大好きです。最後に仁子は教授と再会した時、真っ赤なコートを着ていましたよね。いつも「私もてんとう虫のように飛び立てる日が来るのだろうか」と言っていた仁子。やっと飛び立てる事ができたんですね。私もジーンのように颯爽と上を向いて生きていきたいと思いました。このドラマを創ってくださった皆さんありがとうございました!(ロンドン・女・フリーター・20's)2005/03/30 01:13:30
【初めて】
最初から最後まで、1回も欠かさずに見たドラマでした。同じような研究をしている理系修士の学生です。研究にとても熱心で、そうであるがゆえに最終的には教授との幸せな未来を自分から蹴ってしまった。こういう結果もあるな、と納得しましたが、自分に重なってしまって、とてもつらかったです。二人で幸せになって欲しかった。でも、こういう道を選んでしまっても、その道で、幸せになっているだろう、と思います。そう願います。(satomin・女・大学院生・20's)2005/03/30 01:13:13
【ジーン大好きっ★】
『不機嫌なジーン』ホントに大好きでした♪仁子と教授のテンポいい会話とか(動物も含めた)キャストとかファッションとか、全部!そして、竹内結子ちゃん超かわいぃ(≧▽≦*)南原教授も素敵でかっこよかったです!最終回で2人が結ばれなくて、正直残念でした。仁子には結婚もして、なおかつ研究も頑張ってほしかったなぁ・・・。でもなんだかとてもHAPPYになれて、勉強になったドラマでした☆(peanuts・女・高校生・10's)2005/03/30 00:42:20
【でもやっぱりせつない】
とうとう終わってしまいました。毎週月曜日を待ち遠しく、でも最終回に近づくと終わって欲しくない、と思いながら見ていました。ハッピーエンドと言えるのでしょうが、なにか悲しい。彼等らしいと言えば彼等らしい終わりかたですが。二人が結婚という形で幸せになって欲しかったです。4月からは寮に入りテレビを再び見ることができるのは二年後になると思いながら見ていました。出演者の皆様、スタッフの皆様楽しい番組を有難う御座いました。(水城・女・高校生・10's)2005/03/30 00:42:17
【ポッカリ】
とうとう終わってしまったんですね。毎週、毎週楽しみに見ていました!続きが気になって1週間経つのが待ちどうしかったのに、いざ最終回となると寂しくて寂しくて・・・。最終回でジーンと教授が、どんな結論を出すのか楽しみにしていたのですが、昨日の結末を見て、心にポッカリ穴が開いたような寂しい気分になってしまいました。ラストで、ラジオから流れる思い出の曲に涙するジーンや、南原教授と久々に再会はしたけれど、微妙〜なやり取りの末、別れるふたりが切なくて切なくて・・・。(南原教授大好き!・女・会社員・30's)2005/03/30 00:27:20
【最高のドラマ!終わりは寂しいです(;_;)】
僕は今までドラマは親や姉が見ていたから一緒になって見ていました。でも『不機嫌なジーン』は初めてはまったドラマで、毎週見てました。だからいつも月曜日は何をしてても『不機嫌なジーン』が頭から離れませんでした(^O^)最終回をみて、仁子も南原教授もお互い愛し合っているのが改めて分かりました。特に仁子が勝田に崖?のような所にたたされて、振り払って座り込んだ時に「怖い目にあったら凄く教授に会いたくなった」と言った時には僕がキュンとしてしまいました(笑)もしも南原教授の横にいた女の人が妻しゃないなら続編かなんかで仁子と南原教授を結婚させてほしいです☆★(たぁ・男・高校生・10's)2005/03/30 00:20:33
【寂しい!】
とても最後は切なさを感じるドラマでした。始め頃はコミカルでクスと笑ってしまうシーンが多かっただけに、最終回の後半の頃は涙が止まりませんでした愛し合ってるのに別れるなんて、ジーンの不器用な愛し方に、教授の一途な愛だからこそ別れを決めた事に、胸が張り裂ける思いでした、お互いに想いが強く残っている事も切ないです。成長途中のジーンにまた会いたいですね。またジーンと教授に逢わせもらえたら嬉しいです。キャスト、スタッフの皆さんお疲れ様でした、またはまってしまうドラマ作って下さい。有難うございました。(とど・女・主婦・30's)2005/03/30 00:11:35
【幸せとは?】
最終回から1日経ってもまだ切ないです。皆さん書かれている様に、私も仁子ちゃんには仕事と女としての幸せ、両方手にして欲しかった派だったので。仕事を優先した女は結局心は寂しいままでは救われない最後は涙無しでは見れませんでした。きっとこのドラマで一番頭が良くて幸せなのは神宮司教授ですね。仕事も夫も、可愛い後輩に友達も居て、最後には子供も授かって、、、同じ女としてはこうありたいし、仁子ちゃんにもこうあって欲しかったです。ラストシーンも思い出の曲で涙したままフェイドアウトより、曲を聴いてもせめて寂しげな笑顔をみせつつも、サッパリした顔で運転手と会話しながらエンド、なら救いもあったのになぁ、、、。もしスペシャルとか作って頂けるのなら、仁子ちゃんと教授の心より幸せな笑顔を見たいですね。何にせよスタッフ&キャストの皆様、3ヶ月間お疲れさまでした。そしてありがとうございました。(不二ミネン子・女・その他の職業・30's)2005/03/30 00:08:11
【不機嫌なジーン大好き!!】
とう(2)不機嫌なジーンが終わってしまってしまいました。。。毎週月曜日は『今日、ジーンじゃん!!』ってとっても楽しみにしてたのに。。すごく残念です(涙 それに最後、ジーンと南原教授は結婚せずに、それぞれの自分の道を行くとは思ってもみなかったので驚きました!!てっきり、2人は結ばれて終わるのかと思っていたので、ちょっとショックでした。 だけど仁子は仁子なりの生き方ができてそれはそれでカッコイイと思うし、素敵だと思います。また、いつか『不機嫌なジーン』の続編が始まる のを、期待してます!!!竹内結子さん、本当に可愛くて憧れです!!スタッフの皆さん、役者の皆さん、撮影、お疲れ様でした!!(ジーン大好き・女・10's)2005/03/30 00:03:01
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。