番組名:不機嫌なジーン
【これから・・・が見たい!!】
最終回を見終わって、妙なすがすがしさがある一方で、仁子と教授が100%のhappyendではなかったことがやっぱり残念です。最後2人が偶然出会った場面が過去の2人のモノとは違っていて悲しかった。 でも、あの二人には研究者として、男女としての未来があると思うし、そうであって欲しいです。 どうかスタッフの皆様、part2,いえ、2時間スペシャルでもいいのでよろしくお願いします。 ひさびさに心躍るドラマでした。俳優、スタッフの方々お疲れ様でした。(憂鬱なママ・女・主婦・20's)2005/03/29 01:23:25
【悲しい】
私のなかでは理由はどうあれくっついて欲しかったです…最終回は悲しかったけど毎回すごくおもしろかったです(*^o^*)毎週楽しみにしてました!終わっちゃったのが悲しいです…本とかでないのかなぁ〜(みほ・女・高校生・10's)2005/03/29 01:22:18
【劇中歌の余韻が…。】
毎週『不機嫌なジーン』を欠かさず、拝見していました。僕は、天才数学博士こと・神宮寺潤教授がとくに好きでした。神宮寺教授の数学的頭脳で考える特徴あり!個性あり!の役柄が好きでしたね。勿論、小林聡美さんは好きな女優さんですけど…小林さん大ファンです…。あと、仁子と南原教授の何だか切ないシーンも印象的でした。番組のストーリーは毎回最高に良かったですが、特に、番組の劇中歌が、本当に印象的でしたね。サラボーンの歌声がしばらくの間、頭に残りそうです。毎回、とても楽しませて頂きました。楽しさあり!時には感動ありでした。素敵なドラマを心から有難うございました!『不機嫌なジーン』大好きなドラマです♪(◆ドラマ命◆・男・20's)2005/03/29 01:21:12
【複雑・・・】
私は世間で言う自立した女性です。始めは普通にラブコメディ的に見ていて最後はどうなるのだろうと毎回ビデオに撮りわくわくしながら見ていました。そしてラスト。正直、悲しかったです。私も似たような状況を経験した事があり結局仕事を選び、今現在は収入も地位もやりがいも満たされ毎日充実した生活を送っています。のつもりですがふと寂しさがよぎります。あの時一緒になっていたら・・・と思い返してみたり。人間は無いものねだりの生き物ですから、どの状況下においても言っているのでしょうけどね。最後の最後のシーンでロンドンでのタクシーの中で思い出の音楽を聴きながら泣くシーンは胸がつまりました。ドラマではやはり女性が自立しながらも、恋愛や結婚もうまくやっていける内容にして欲しかったです。やっぱりこうなるんだと思ってしまいました。見終わったとき涙が止まりませんでした・・・。(ナンシー・女・会社員・30's)2005/03/29 01:17:49
【ありがとうございました。】
最近のドラマは見るだけで疲れてしまい、気が滅入る内容が多い中「不機嫌なジーン」は毎週楽しく拝見させていただきました。しかし、最終回は放送が終わった後からどんどんと涙が流れてきました。 コミカルに展開されていたストーリーですが、ただのラブコメで終わらず嫉妬や妬み等の「大人」のドロドロした感情を表現する事で作り出す「大人のドラマ」ではなく、人として生きていく事を深く考えさせる「大人のドラマ」だったと思います。主演の皆さんの演技も生き生きとして本当に楽しかったです。素敵なドラマをありがとうございました。もし、出来ましたら続編を希望します。(さとう・女・主婦・20's)2005/03/29 01:11:35
【ちょっと残念】
私はすっごい仁子と教授の関係が好きで、ドラマのない日でも、ジーンのことを考えると幸せになっていました。最終回、仁子は自分らしく好きな道を選んだけど、それでも、二人がどこかで結ばれてるような終わりかたがよかったなぁ…と個人的に思ってしまいました。教授はずっと仁子を好きでいてほしいから、寂しさをまぎらすためでも、本気でも違う女の人を連れているのは仁子FUNとして許せなかったですね(笑)だから、是非是非スペシャルで復活してください。二人はなにがあっても一緒にいて、結婚とかしなくても憎まれ口をたたきながら、お互い好きって感情は大切にしてほしい。物凄く好きだから、勝手に妄想してしまってますが、本当に、スペシャルで帰ってきてほしい。でも、10話まではとってもHAPPYだったし、楽しく過ごさせていただいてありがとうございました。(ほとっち・女・会社員・20's)2005/03/29 01:10:35
【最初から見たかった!】
前々回ぐらいから見て、面白いと思いました!あっという間に最終回、残念です。内野さんがとっても素敵だった、竹内さん可愛かった。小林聡美さんの衣装がとても、可愛くて、ご自身にとても似合っていて素敵でした。夢があるドラマだなと思いました。dvdが出たら是非観ます!(ありちゃん)2005/03/29 01:08:29
【楽しかったですが・・】
なんとなく見始めてハマッていってしまいました。仁子の最後に下した決断は切ないけど何となく同感しました。私自身も仕事や自分の生き方を優先し犠牲にしたものがあったので・・。でも最後の結末はちょっと悲しすぎるというかやっぱり仕事を取るとこうなるのねという感じがしてしまって仁子と同じ様な生き方をしている女性達に夢や勇気を与えてくれるようなラストがよかったのに・・と残念な気持ちです。特に仕事をバリバリこなしている女性達は同じことを思ったのでは?・・是非Part2でその辺を掘り下げて物語を作って欲しいです。どうかお願いします。(youママ・女・会社員・30's)2005/03/29 01:08:16
【最後が共感!!】
最後にタクシーで流れた曲を聴くジーンが切なかった。今が幸せであっても、あの頃のことを思い出すとあの頃に戻りたいと苦しくなったり、少なからず後悔したり。大体のドラマがラストには幸せになったり、主人公が前向きになっていくなかで、こういうラストはめずらしいってかんじた。けど私的にはすきでした。(かえる・女・高校生・10's)2005/03/29 01:07:22
【最終回】
見ました(泣)涙が止まりません。仁子は教授となんとしてでも幸せになって欲しかったです。数年間の二人の紆余曲折を見てきて、やっと!というのに、こんな別れ(最終回)は悲し過ぎます。(個人的には10回で最終回にしてもらいたい気分です、それくらいショック)研究をとり人間としても成長した仁子は、格好良いのかもしれないですが教授と別れなくてもいいじゃない!かと思ってしまいました。仁子が教授の元を飛び立っていくかもしれない予感は劇中にもありましたが、まさかこんな結末。ラスト教授と一緒に歩いていた女性も気になります。秘書?奥さん?仁子と教授が幸せになることは、もう無いのでしょうか?細かいですが、「物語のおさらい」で仁子が「しばらくお別れね」と言っていたということは続編??アリ?ということは無いですか?難しいかもしれませんが、是非お願いします。(みとやも・女・会社員・20's)2005/03/29 01:06:55
【残念】
最終回、私的にはハッピーエンドであってほしかった。結婚と仕事を両立していくジンコで居てほしかったです。自分の理想でもあったので。長い付き合いですれ違いがあっても最後には結婚して幸せになるジンコを見たかったです。(じりちゃん・女・会社員・20's)2005/03/29 01:06:49
【二人の子育てシーンが見たかった。。。】
ジーンが結婚ではなく学者の道を選んだこと。ガッカリでした。教授と結ばれるところを見たかった。それに女性として、妻、母・・・という生き方よりも地位や名誉を選んだように感じて寂しいです。結婚か仕事かの二者択一でなくて、結婚して子育てのかたわらコツコツ研究を続けているジーンでよかった。ジーンと教授のドタバタな子育て・・・想像しただけで幸せな気分になるのに。。。きれいなジーンではなく、髪振り乱しながらも、仕事も家庭もドタバタがんばるジーンの方が女性の生き方として憧れるんだけどなー。だけど、こんなにホームページに書き込みしたのは初めてです。素敵なドラマをありがとうございました。(popporin111・女・主婦・30's)2005/03/29 01:05:58
【内野さん 素敵】
今日最終回でしたが、残念です。別れてしまうなんて、悲しすぎます。是非、スペシャルで、ラッキーエンドにしてください。内野さん、とてもかっこいいし、セクシーでした。演技も上手かったです。是非、スペシャルを!期待してます。(ゆき・女・主婦・30's)2005/03/29 01:04:55
【うーん・・・でも楽しかった】
久しぶりにはまったドラマ。教授にすごく惚れてしまってすごくすごく楽しみに見てきました・・・が。あの終わり方はちょっとずるい。あんなに好き合っているのに離れなくちゃいけないなんて。それを選んだのに涙を見せてしまうなんて。なんか悔しくてまだ眠れずに思わずメッセージしてしまいました。やっぱり二人には一緒になってほしかったなぁ〜。あぁ〜眠れない・・・・。(ちびっこ・女・会社員・20's)2005/03/29 00:56:45
【感動しました!!!!】
こんばんは。このドラマは毎週楽しみに観てました!!それがもう最終回。。。寂しいです。私は大学生で環境や生物のことを学んでいます。だからこのドラマの内容は少しですが自分と重なるところもあり、共感しました。また教授がジーンに一緒に来て欲しいって言ったことも分かるし、ジーンが付いて行けないって言ったことも分かり、すごく切なくて涙しました。最近のドラマとは一味違ったドラマでとてもよかったです。ありがとうございました☆(ご機嫌なジーン・女・大学生・20's)2005/03/29 00:56:44
【最終回。。】
今さっき、会社から戻って最終話をビデオで見終わりました。正直、どんなに月並みな結末でも良いので、ドラマの中だけでもハッピーエンドであって欲しかったです。。ハッピーの形にも色々あり、というメッセージなのかも知れないですが、二人の別れに思い当たる所がありすぎて涙が止まりませんでした。仁子と南原みたいな二人が一緒にいてもハッピーになれる道って本当にないんでしょうか?寧ろそれを見つけて欲しかったです。悲しいです。。しかも南原が次の人を見つけても、仁子はやっぱり一人なんですね。。連ドラを見たのは中学の時以来!でしたが、毎週本当に楽しみにしていました。時代はDVDのようですが、ジーンのためなら新調してもいいかな。。と思っています。出演者及びスタッフの皆様お疲れ様でした!素敵な作品を有難うございます。(sarah・女・会社員・20's)2005/03/29 00:56:34
【終ってからいうのもなんですが…】
不機嫌なジーン…終ってしまいましたね。なんだか始まったのがまだ昨日のように思えます。最終回ですが…私的にな〜んか足りない!「ウソッ!結婚しないの?」とか見ながら叫んでしまいました。最終回だから教授と仁子さんが結婚して子供つくると思ってたんですけどね…。前回の次回予告が気になってたんですよ…。まさか…とか思ってましたけど結婚しないとは…もっと教授と仁子さんがイチャイチャしてんの見たかったです…。でも夢を追いかける仁子さんはカッコいいですね。結婚はしなかったけどこれはこれでハッピーエンドですよね。自分も夢を諦めないで頑張るぞって思いました。製作者のみなさん、本当にお疲れ様でした。そして感動と笑いをありがとう!(南原仁子(幻)・女・中学生・10's)2005/03/29 00:48:09
【残念です…】
いつもとてもとても楽しく観ていました。でも最後の二人の選んだ道にはとてもがっかり、寂しい気持ちになりました。お互いに尊重しながら、思いやりながら共に生きていく道を探して欲しかった。それは現実的に困難であるからこそ、そんな生き方を実現して欲しかったんです。この番組を観て、時に妥協や犠牲を伴っても、愛を育むことの意義を見出だしていただけに、本当に残念です。最後に、関係者の方々、本当にご苦労様でした。なかでも内野さんの素晴らしい演技に感動しました!素敵なキャストの方々で、とても楽しかったです。(そりゃないなぁ・女・会社員・30's)2005/03/29 00:47:29
【やだ!!!!!】
どうして?どうしてあんなにも愛し合ってる二人が別れなければいけないの?研究と愛を切り離して考えることは出来なかったの?二人はどこかで妥協点を見出だせなかったの?どうして?いつも笑顔をくれてたドラマなのに、どうして最後はこんな涙が流れるの?もう終わりってだけで淋しいのに、こんなラスト…。二人の気持ちは分かる、痛い程理解できる、だけど…。もう、どうして。悲し過ぎる。あたしは、こんなラストやだよ。やだ。(10虫・女・大学生・10's)2005/03/29 00:44:58
【楽しい3ヶ月でした。】
必死にドラマを見たのは初めて、位にこの3ヶ月、月曜をひたすら待ちわびてきました。私は根っからのハッピーエンド好きで最終回はなんとか二人がくっつかないものかと願っていましたが、恋は実らなかったけれど教授と仁子の気持ちが痛いほど伝わり、悲しいけれどなんとも愛に満ちた結末に思えました。不機嫌なジーンは人間が持つ理性や苦悩や感情を、とても大切に描いてくれたように思えます。成就しなかった恋に折に触れて心を痛める気持ちもまた美しい。鳥が唄い植物が香るような美しい物語に、人間とは愛しい生き物だと思えました。最終回までたくさん笑えたし!この3ヶ月間とても楽しかったです。内野さんの画面からはみ出す程の美しい演技に胸打ち抜かれました。出演者・スタッフのみなさん、良いドラマをありがとうございました!(さっち・女・フリーター・20's)2005/03/29 00:44:34
【しばらくお別れ】
悲しいです。今まで幸せな月曜日を送ってきたのに、おわっちゃいましたね、なんか不思議なドラマでした。めちゃくちゃはまっていたのに・・・しばらくお別れねってことは、次がある!?もし次があるなら絶対ハッピーエンドでお願いします!最後のジーンの涙が忘れられません。あの涙を笑顔に!今まで三ヵ月間ありがとう。(トモ・女・会社員・20's)2005/03/29 00:41:31
【ぜひ、パート2を。】
今日最終話見ました。ショック!ハッピーエンドでない!!お互いがお互いしかありえないのにジーンは自分の研究を、南原は男の支配欲を取ってしまうのですね・・・せつなすぎる・・・。別れた何年か後に再会するシーンはせつなすぎて自分が失恋したような気分になってしまいました。キュートで魅力的なジーンには恋愛もキャリアも手に入れて笑っていて欲しいです。どうか、次回作をお願いします!そひてハッピーエンドを!!(さくら・女・会社員・20's)2005/03/29 00:36:06
【私の名前も仁子です!】
最初にドラマが始まった時に、ジンコと呼んでいたので超ビックリでした。だって、私の名前はとっても珍しいので。。。。小学生の頃はミジンコ?などと、からかわれた事もあったんですよ。世の中のジンコさん達(きっと数はかなり少ないはず)、きっとこのドラマで知名度アップですねっ♪(ご機嫌なジーン・女・会社員・40's)2005/03/29 00:33:36
【好きでした】
途中から見始めたんですけどはまってしまいました。とっても楽しませていただきました!!終わってしまって残念です。個人的にはジーンと南原教授くっついて欲しかったんですけど、ジーンが自由に好きな研究を続けられて良かったなとも思います。お疲れ様でした。楽しい時間を本当にありがとうございました。(なあ・女・大学生・10's)2005/03/29 00:33:08
【ちょっと残念!】
最終回観ました。わたしが期待してたようなエンドでなかったので残念でした。ほんとに、仁子さんと教授に一緒になって欲しかったので。。。ストーリー的にはこれもありかなと思うのですが、いままでの二人の繋がりが、すごく良かったから。何か昔見た、かんちとりかの別れの場面を思い出しました。又不機嫌なジーンのパート2を是非作ってください。もちろん竹下さんと内野さんでお願いします。最後に、出演者の皆さん有難うございました。(わたしもジーンよ。・女・自由業・40's)2005/03/29 00:32:50
【☆素敵な時間をありがとう☆】
ついに終わってしまいましたね。とっても面白かったです☆でも今、凄く寂しいです(;_;)一つ心残りだったのは、仁子と南原教授が結ばれなかった事です。絶対結ばれると思っていただけに残念でした(^∧^)仁子は研究を選んだんですね。でも最後が清々しい終わり方だったので良かったです☆後、竹内さんとオダジョーさんのシーンがめっちゃ素敵でした!!竹内さんが羨ましいです☆私もジョーさんに後ろから抱かれてみたいです(^^;)ジョーさんとってもカッコ良かったです☆この作品に出会えて本当に幸せでした☆またいつか竹内さん、内野さん、オダジョーさん、小林さんに会いたいです(^□^)本当に素晴らしい俳優さん達ですね!!皆さん大好きですv(^^)v(心美・女・フリーター・20's)2005/03/29 00:32:21
【とうとう終わっちゃった…】
南原教授!お疲れ様でした。だけど、なんかショックです。ジーンと南原教授は、これからも一緒にずぅとしあわせに暮らしていってほしかった…教授は、愛情いっぱい!!あふれるくらいの想いがあったのに、ほんと残念な最終回悲しいよ!淋しいよ! 南原教授、エレベーターで、並んで降りてきた女性は、奥様なの??すっごく、気になるー!!うっちーまた、名演技を見せてね、楽しみにしています。すっごく大好きなキャラでした。番組制作の皆さんお疲れ様でした。楽しませてくれてありがとうございました。(*^^*)(C・女・会社員・30's)2005/03/29 00:30:59
【かなしい】
毎週とても楽しく見ていました。全話おもしろかったです! でも。ジーンは、あんなに『愛』は大切なものだとわかっていたのに。「たからものはある」ってわかったのに。どうして、教授の愛には答えなかったんだろう。結局、研究をするという欲求を満たすことのが大きかったのかな。教授への愛より・・・。『与える愛』はすばらしいのに。最後に泣いたジーン。やっぱり、ちょっと。後悔したんだね。(ふゆのてんとうむし・女・会社員・20's)2005/03/29 00:28:45
【とってもツライです…】
仁子が最後に悲しんでたのが心残りで…確かに仁子の科学者としての成長は仁子自身も周りの人たちも期待してるものだし、結婚のタイミングにあてなかったのは分かるけれども、納得できないです。できれば、仁子が女として幸せになるような続編のお話を見てみたいです。でも、お話の流れ方といい、テンポといい大好きな作品でした。毎週月曜日の九時が楽しみで仕方がなかったです。いい作品見せてくれてありがとうございました。(じゅんちゃん・女・専門学校生・20's)2005/03/29 00:28:02
【女性の自立】
ジーンは恋におぼれるだけではなく、教授と討論し、彼氏に依存するだけではない、自立した女性として描かれている。第10回で「俺がお前を守ってやる」なんていう自立とは正反対の教授の甘い言葉に酔って、そのまま結婚していたら、このドラマに幻滅していたところだった。そこから、自立を選んだジーンはドラマの主人公としては満点!!!でも!やっぱりハッピーエンドで終わってほしかった。結婚はして、お互いを尊重し、別居で生きていくのが、「お話」としてはうれしかった。それに、女性が仕事を選び、自立すると幸せにはなれないかのように映った。ジーンには新しい女性像を築いてほしかった。 (kaoo!!・女・大学生・10's)2005/03/29 00:25:46
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。