番組名:不機嫌なジーン
【ストーリーもさることながら・・・】
とう×(2)終わってしまいましたね。今振り返ってみても感動してしまうドラマでした。ストーリーも大好きでしたが、本編の後のジーンの衣装も毎回楽しみにしてました。あのレトロな感じがなんとも・・・ 最終回のときの白衣(って言うのかな?)が一番仁子らしかったと思います。『2』が出るなら今度は教授も出してくださいネ。待ってます☆(きくっちゃん・女・中学生)2005/03/29 19:13:56
【うん、納得できたものの…】
最終回は盛りだくさんで、もう1クール続いて欲しいくらいの内容を60分しか見られなかった感があります。でも逆にその方がテンポよく、しっかり笑って泣かせて頂きました☆☆仁子と教授の結末は悲しいですが、納得してしまいました。時間の流れって悲しい事もあるけれど大事だな。神宮寺教授が『考えすぎる女の70%は幸せになれない』という言葉がキーワードだったのかな。仁子は恋愛においてはまだ幸せな結末にたどりついていないけど、大好きな研究を続ける幸せはつかんだんですね。(みほ・女・大学生・20's)2005/03/29 19:10:57
【切ない気持ち】
毎週かかさず楽しみにしながら不機嫌なジーンみていました。昨日は最終回でしたね 教授と仁子は結ばれなかったのは残念でした 仁子が好きな人よりも研究を選んでしまった事 彼女は彼女なりに決めた事でもきっと後悔はしてると思う今でも・・・最後に流れた思い出の曲 寂しかったと思う。でも 私は見えない糸で繋がれてる二人だからいつかきっと結ばれると思う。竹内さん内野さん スタッフの皆さんお疲れ様でした。素敵なドラマをありがとうございました。(北の子・女・フリーター・20's)2005/03/29 19:07:10
【とっても残念】
毎週楽しく見させていただきました。でも最終回はとっても残念でした。私は結婚するとき,仕事を辞める何なんて全く考えなませんでした。それに私のまわりにも仕事もしながら家事や子育てを頑張っている女性がたくさんいます。やっぱりテレビを作る人達って,女は結婚か仕事かどちらか一つしか選べないと思っているのでしょうか。何でも本音で話し合えて,仕事も理解してくれる男性なんて一生のうち一人巡り会えればこんな幸せはないでしょう。今の時代なら別居結婚だってありですから。ぜひ仁子には幸せになって欲しいです!(働く主婦・女・その他の職業・40's)2005/03/29 19:01:33
【すごくよかったです。】
いろんなドラマを観ましたが、今まで拝見したドラマの中で、一番いい気持ちの最終回でした。おかげさんで今日、一日、元気に過ごせました。ありがとうございました。お疲れさまでした。(女・その他の職業・20's)2005/03/29 18:47:18
【良かったような、良くなかったような・・】
その日は最後の結末に・・タクシーの中で思い出の曲を聴きながら伏せる姿を見たら悲しくて、眠れませんでした、そんな結末あるのかなと・・。仕事?!夢を選んだとは言え、それが一生継続できるかと・・世間一般ではあまりないことでしょうけど、そういう面ではすばらしいと思いました。再会したときのあっけらかんとした様子は寂しかったけれど、見栄?を張ったのか・・頑張っているよと思わせたいと考えれば分かるような気がしますが、教授は逆に切ないという気持ちが大人気なく出すぎていてとても良かったです。(人それぞれのとり方ですが)本当に続編が見たいと思います。是非、2人を一緒にさせてあげてほしい、異性のエゴなし?で仕事と愛?が両立できる?(難しいかも)というのをかなえてほしいと思います。なかなか言うことに矛盾は生じていますが、この2人には引っ付いてほしいということでしょうか。(うっきぃ・女・主婦・30's)2005/03/29 18:45:01
【2007年の月9で見たい!】
あまりにも切ない最終話でした。後悔しないために好きな研究を選んだはずなのに、思い出の曲を聴いて涙を流しているジーンは、やはりどこか後悔していて…。ぜひ2007年のロンドン、あれからのジーンと教授の人生をぜひ見てみたい。きっと教授もジーンも他の人とは一緒にいられないはず。遺伝子以上の絆、信じています。とても素敵なドラマ、本当にありがとうございました。続きをぜひ作って下さい!仕事を選んで結婚できないなんて淋しすぎますから。(こばこば・女・会社員・20's)2005/03/29 18:44:29
【楽しかった】
とうとう終わってしまいましたねー 私にとっては、イヤは週の始まりになんかほのぼのできる番組でした。音楽も,出演者の役柄もなんかよかった!南原教授みたいな人いいなー 神宮寺さんの、考え過ぎる人は幸せが薄い・・っていうのがすごーくきいた!!私も考えすぎるタイプだから。でも最後はお互い別れちゃうのが残念だったけど、前向きに生きるって事ですよね!とにかく3ケ月楽しかったです。(ともやん・女・会社員・40's)2005/03/29 18:40:37
【ショック…でした。】
とうとう終わってしまいましたね。毎週とっても楽しみにしていました。出産してからドラマどころかテレビを見る暇もなく過ごしていましたが、「不機嫌なジーン」だけは毎週欠かさずに観ていました。そして南原教授と仁子のハッピーエンドを一回目から願っていました…が、そうじゃなかったですね。正直、二人が別れたとき「えっ…」と胸が詰まりました。とっても切なかったです。教授が去ったあとも仁子は泣いていました。それは好きなのに一緒になれないどうにもならない気持ちで辛かったのでしょう。その後、仁子は研究など頑張って認められていて格好いいけど、教授と再会したときに何だかこっちの方が切なくなりました。教授の隣にいた女性は何なんですか!?気になります。想像していた結末ではなかったし(でも予告で嫌な気がしてた)最後の仁子のタクシーでの涙は後悔だと思ったし…。是非続編を…と思ってしまいます。終わったあとの何とも言えない切ないモヤモヤが今も残っています。仁子と南原教授の二人の笑顔がもう一度観たいです。(春よ来い・女・主婦・20's)2005/03/29 18:40:02
【終わり方が納得いかない!!】
弟に勧められて途中から見始めたらハマってしまいました。最近のドラマはピンとくるものがないなぁと思っていたのですが、これは違いました。主役の二人の演技がすごくイイ!だから、本当の教授と教え子にみえてきました。それに、真面目な顔して面白いこと言ってる所とか本当に面白かったです。なので、不機嫌なジーンだけは毎週欠かさず見てました!!後半になるに従って、仁子と南原教授の関係はどうなっていくんだろうって毎回ハラハラしてました。あれで別れちゃうなんて悲し過ぎます!!しかも、仁子はロンドンでラヴァーズコンチェルト聴きながら後悔してるじゃないですか!きっと、南原教授も後悔してるハズ。二人が今後どうなったのか是非知りたい!!私としては、お互いに研究者としてバリバリ働いきつつ、二人が結婚して、子供を生んで幸せな家庭を築いて欲しいと思います!これは絶対ぜぇーったいに続編をやるべきですヨ!プロデューサーさんっ!お願いします!!!是非続編を!!(不機嫌なわたし・女・大学生・10's)2005/03/29 18:36:29
【楽しかったし切なかった。】
私が学生時代に研究していたのはヤマトアザミテントウという紋が28個もあるあまり可愛くないテントウムシでしたが、研究室のあの雰囲気がも懐かしくってなんだか学生時代を思い出し、毎回楽しく見ていました。今は二人の子育てに追われドラマなんて見ている暇が全く無いのですが頑張って見ました。なんといってもジンコと南原教授の夫婦漫才のようなノリがテンポ良く、南原孝史役の内野聖陽サンの声がとっても甘くて思わずジンコになりたいくらいでした。音楽もドラマに合っていて、もう頭の中グルグル駆けめぐるくらい大好きになりました。最終話、結局2人がうまく行かなかったのは、2007年に続編を作るためのフジテレビの仕業かなと思ったくらいです。(マダムみどり・女・20's)2005/03/29 18:36:08
【がっかりしましたぁ・・・。】
ハッピーエンドで、終わるのを楽しみに毎回みていたのに、最終回ショックでした・・・。(>〜<)ハッピーエンドにならないと気になって夜もねむれないので、特別版をつくってください♪♪♪(もも・女・主婦・40's)2005/03/29 18:34:39
【ショックですー!!】
最終回とってもショックでしたぁ↓あんな素敵な教授となんで結婚しなかったんだろー??あたしは四月から理学部の化学科に行きます!!化学はとても好きだけれど仁子のように一生研究したいとは今は思っていません!!でもそのうち研究しているうちに仁子みたいに好きな人についていかないって思うくらいのめりこんじゃうのかなぁ??なんだかこれからの事を色々考えてしまいましたぁ☆そして、あたしは理系の女の子のイメージがこのドラマのおかげでよくなった気がします!!あたしも大学で仁子のような友達と南原教授のような教授に出会えたらいいなぁ♬あたしは実は受験真っ最中だったので最後の三回しか不機嫌なジーンを見ていませんがとっても楽しかったです!!そしてぜひぜひ続編が見たい!!ぜひぜひお願いします!!みなさま三ヶ月間お疲れさまでした。(ヤジーン・女・高校生・10's)2005/03/29 18:33:33
【いいねー】
やっぱ仁子は、自分の、道をえらんだんですね。もう一回やってほしいです。(女・小学生・under9)2005/03/29 18:28:48
【感想〜】
仁子にはたくさん自分と重なるとこがあったからほとんど見てました。力入れずに。最終回を見て、ぼーっと見てたはずのドラマが一気に『自分はどぅする?』っておっきく心に居座りました。仁子は幸せだと思います。絶対後悔はないと思うもん。。(女・20's)2005/03/29 18:26:08
【イヤァ!】
はぁ〜楽しみが減っちゃった…教授・仁子が結婚しなかったのも残念で落ち込んだが更に追い打ちを掛けてショックだったのがあのエスカレーターのシーンでした!結婚しなかった!だけでイージャンなんでわざわざ他の女性と一緒?隣は仁子じゃなきゃイヤァ…みたくなかった。見てる最中ずっと『えっ?奥さん?…いや、秘書だよ!絶対秘書だよね?お願い秘書であってほしい!お願い』でも2人の雰囲気がやっぱり夫婦…番組終了直後も自分的気持ちが落ちてて次の日もまだ落ちててメール打ってる今も更に落ちて落ちすぎてますぜひパートAして下さい(まり・女・主婦・20's)2005/03/29 18:24:02
【ラストせつなっかたです…】
やはり、恋も仕事もよくばってハッピーエンドになって欲しかったです.ラスト、仁子の涙が後を引きずりました…内野さんと結子さんの掛け合いがすごく楽しかった♪月曜日が寂しくなります.(女・会社員・40's)2005/03/29 18:22:31
【人生は望めばかなう…ではないのかな?】
ここ数年ドラマなど観たことがなかった私が、「前向きに進む勇気・何かに打ち込む大切さ」をもらい続けた3ヶ月でした。予感はありましたが、働く女性として、「仕事に夢中でも愛する人と一緒に人生を歩める。」そんな希望を与えてくれる結末であってほしかった。二者択一ではなく、人生は望めばかなうもの。ドラマの中だこそ、そんなメッセージを送ってほしかったですね。ハッピーエンドのスペシャル版を期待します。もちろんスタッフ・キャストは変わらずです。(しなの・女・会社員・40's)2005/03/29 18:12:44
【あぁ〜】
切なすぎる終わり方でまだ恋愛経験の少ない私には辛かったです(泣)映像や物語がおもしろかったのでまた観たいです!同じキャストで!!スペシャルで復活するのを楽しみに待ってます!!よろしくお願いします(>_<)(よっつ〜☆・女・高校生・10's)2005/03/29 18:06:13
【はっぴーえんど。。。】
とても心温まるドラマでした。仁子の気持ちにはとても共感できて切なかったです。でも最後の終わり方はやっぱり悲しすぎました。ストーリーとしては筋が通っていてまとまりもよかったし現実的で自然な終わり方だったと思います。でもやっぱりドラマにはもっと夢があっていいと思います。現実の世界ではいつもハッピーエンドな訳じゃないし、思い通りにいかないことだってたくさんあります。だからこそドラマのなかではハッピーエンドを味わいたかったです。とはいえとても人間味あふれるドラマで見ていて楽しかったです。スタッフ、出演者のみなさまありがとうございました。これからもいい作品を作れるようがんばってください。(みー・女・10's)2005/03/29 18:06:04
【2やって!】
不機嫌なジーン2ぜひやってください!!このドラマはとっても面白くって今まで見たドラマの中で一番面白かったです!是非ぜひやってください!お願いします。。。(0_0)ノ〜〜マタネー(,すもも!・女・中学生・10's)2005/03/29 18:02:29
【終わっちゃった・・・】
1話を観て大好きになり、毎週欠かさず観ていました。YUIの曲も大好きです。10話で仁子と教授がいい雰囲気だったので、最終話もそのままハッピーエンドで終わって欲しかったです。その後の仁子と教授が気になります。続編を期待しています。(テレビっ子・女・大学生・10's)2005/03/29 18:00:45
【不機嫌なジーン】
毎週本当に楽しみにしてました。ラストは予想はしていましたが、二人が別れて終わってしまったのはとても残念です。仕事と結婚を両立させる能力は仁子にはあると思うし、仕事をしている奥さんを理解できる教授では?と思いました。同じ登場人物で続編期待してます。一回り大きくなった二人に結婚生活編を見せて欲しいです。毎回見る度に内野さんの魅力に引き込まれました。これからのご活躍を楽しみにしてます。(春雪・女・会社員・30's)2005/03/29 17:53:53
【すごくよかったです!!】
私は久しぶりに月九で感動しました!なぜかというとすごく親近感が持てる納得できるドラマだったからです!登場人物たちの想いがよく伝わってきました☆特に二人が別れること、これは私にとっては受け入れられる結果でした。どんなにお互いが好き出会ったとしても自分たちの進みたい道の違いから別れてしまうということは実際にあると思います。ドラマといったらハッピーエンドと誰もが思いがちだけど、実際の恋愛はそううまくいくことばかりではありません。世の中きっとジーンと南原教授のような別れをした人も多いのではないのでしょうか?確かに二人は別々のみちを歩むことになったけれど私はそんな形のハッピーエンドもステキだとおもいました。夢をもって働く一人の女性として私はすごくジーンに共感をもてました。またラヴァースコンチェルトを聴いたらこの番組を見たくなるような気がします。本当にステキなドラマでした。(ジーン・女・20's)2005/03/29 17:51:16
【わかるなあ・・】
たとえ、両思いでも結ばれないっていうのはよくあることだし、現実では多いと思う。教授は本当に心から仁子を愛しているからこそ巣立ちさせたんだね。それこそ男の中の男だと思う。仁子も自分の気持ちを正直に生きたいから自分の道を選んだ気持ちがすご〜くわかるなあ。二人とも人間らしい生き方だと思う。今までのドラマで一番よかった。(放浪者・女・その他の職業・30's)2005/03/29 17:49:51
【涙が出ちゃいました】
とうとう終わってしまいましたね。毎週毎週ジン子と南原教授のやりとりを一番楽しみにしていたので来週から淋しいです。自分の中で、二人の楽しい掛け合いの中ハッピーエンドで笑って終わりたかっただけに全く正反対な結末に涙、涙で終わりました。最後のタクシーの中でラジオから流れる思い出の曲。ジン子に負け負けず劣らず自分のことのように涙しちゃいました。是非パート2もしくはSPで二人の笑っている姿みたいです!(よし・女・フリーター・20's)2005/03/29 17:47:39
【私の大好きなドラマ】
私は仁子こと竹内結子さんが大好きということもあって、第1話からずっと見ていました!!初めてこのドラマを見たとき竹内結子さんらしぃかわいい演技はもちろん、教授役の内野さんのユニークな演技にもとてもハマってしまいました☆そしていつも月曜の9時が来るのが待ち遠しかったです。しかし、「不機嫌なジーン」も最終回を迎えてしまいました。仁子&南原教授コンビを見られなくなってしまうのはとても寂しいですっ↓↓ぜひ続編を作ってください。いつか必ずハッピーエンドになることを期待していますっ☆そして、キャスト&スタッフのみなさん本当にお疲れさまでした!!楽しいドラマをありがとうございました!!(ひろみ・女・高校生・10's)2005/03/29 17:24:09
【また見たいです♪】
最終回の、仁子が教授と別れる時「これで終わりなの?」「終わりだ」の会話にグッと来ました。「不機嫌なジーン2」が見たいです☆(サクラ・女・小学生・10's)2005/03/29 17:20:57
【涙が溢れましたww】
あ〜ついに終わりました・・・。私は途中から不機嫌なジーンを見始めたんですが最後まで食い付くよ〜に見てました!!最終回で2人が誰よりも辛い選択をして別れた瞬間、涙が溢れて止まりませんでした!ジーンがタクシーの中で思い出の曲を聴いているのを見た時は胸が熱くなりましたよ♪仕事も恋も割り切って前へ進んだジーンの姿には本当に感動しましたね!内野さんの渋いセリフにもドキっとしました。感動をありがとうございました!!(女・中学生・10's)2005/03/29 17:16:52
【終わってしまったけど…】
最終回、みごとにひっくり返りましたね。仁子と教授は結ばれるのかと思っていたので。でも、妙に納得もしたり…。今の仁子は結婚より研究の様な気がします。教授も「昔はそんな時があった…」とも言っていたし!一話も別れた後から話しが始まりました。そして、最終回にまた別れて…。遺伝子、生物も終わってまた始まっての繰り返しの様な気がします。循廻を繰り返し、進化していく。最後の仁子の「しばらくお別れね」が成長した仁子と教授の今後を見れる続きでありますように…。本能の象徴、教授と本能に抗う仁子がうまくやっていけます様に大きくなって進化して帰ってくるのかな〜。終わりは始まりだもん!(かものはし・女・フリーター・20's)2005/03/29 17:13:44
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。