番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:不機嫌なジーン



PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【一日経って思うこと】
人形のシーンに爆笑後、大方の予想に反した結末に涙した最終回。みなさんのメッセージと同じく納得いかないままに放心状態が続いた昨夜。ハッピーエンドを確信して日曜に聞いたサントラを今日改めて聞くとどれもキューンと切なく聞こえるのはわたしだけでしょうか。悲しかったです、でも何故か今はそこから自分自身の生活を前向きに考えられるまでに変わってきました。大げさだけど人生って面白い、ハッピーに終わっていたらきっと最終回から時が止まっていたかもしれません。皆さん頑張りましょう、ジーンのように、教授のように。時々DVDで思い出して笑いましょうそして切なくなりましょう。このドラマに出会えてよかったです。全てが最高でした。8話のラストシーンは心に残る宝物です。そして内野さんがますます好きになりました。これからも応援しています。みなさんお疲れさまでした、ありがとうございました。(蝉しぐれからのファン・女・主婦・30's)2005/03/29 21:48:32

【終わっちゃった】
なんだかぽっかり心に穴が空いた感じです。私はジョーさんが好きで見てたんですが、いつの間にか、ジョーさんもだけど、お話そのものに釘付けになってました。私は、こういう終わり方もいいなって思います。でも、やっぱどこかでみなさんもおっしゃってるように、ハッピーエンドが見たかった。全然別の道を歩いているのはなんかもったいない気がしました。神宮寺教授とか、いろんな人のその後も見たいので、またぜひ、あの隣にいた女性を「秘書」ってことにして、続編みたいです。(ぱぴこ・女・その他の職業・20's)2005/03/29 21:43:46

【お疲れ様でした☆】
「不機嫌なジーン」第一話ではまってから、最終話まで楽しく視聴させていただきました。ジーンはギャグもラブもムシもわたしのつぼにヒットしまくりで、今までで一番好きなドラマとなりました。また、環境問題についても深く考えさせられました。最終回ですが、私的にはメリーゴーランドのシーンがとってもきれいで切なくて、思わず涙がこぼれてしまいました。ただ、仁子が母親と「人はなぜ苦しんでもまた恋をするのだろう」というようなことをいっていたので、仁子には恋を諦めてしまうような結論を出して欲しくなかったです。それでも、最後の教授とのシーンとロンドンでのシーンにはしっかり泣かせていただきました。続編orスペシャルを強く希望します!!!(スズ虫・女)2005/03/29 21:35:05

【じんわりきました。】
毎週毎週楽しみにしていたドラマが終わってしまうのはとてもさびしいことです。でも本当に不機嫌なジーンは最後までよかった!あの終わり方については賛否両論のようですが、私はよかったと思います。確かに2人が結ばれないのは切ないけれど、でも結ばれなかったからこその美しさを感じました。どうも最近のドラマはラストに近づくにつれ内容が軽くなってしまうものが多いですが、不機嫌なジーンは最初から最後まで力を抜いてないなと感じ取れる作品でした。第一話で仁子がタクシーの中であの曲を聴いているのが最終回とつながっていたところにもひそかに感動しました。皆様おつかれさまでした。本当によかったです。(のぐぽん・女・高校生・10's)2005/03/29 21:21:03

【すがすがしい】
ジーンが南原教授とオーストラリアに行くのを断った時やっぱりなと思った。ジーンは泣いてももがいても身を引き裂かれる思いをしても、決して宝物である自分の研究を手放さないと思っていた。(ニコ・女・20's)2005/03/29 21:14:41

【制作者サイドの皆様方】
ラストがあまりにもショック過ぎます。最終回を見てからとゆうものずっ〜とずっ〜と心にポッカリ穴が空いてしまって元気が出ません。悲しぃ、切ない、つら過ぎます。本当に本当心からのお願いです。スペシャルで仁子と南原教授をHAPPYENDにしてあげて下さい。2人にはお互いしか有り得ない。2人の幸せな笑顔が見たい!!勝田さんと神宮寺先生が間を取り持ってくれればなおうれしいです。本当に近い内に何か機会を作って2人の「見えない絆」をもう一度証明して下さいっ!!その期待だけが今の私の希望の光で心の支えです。どうかどうかよろしくお願いします!!(内野さん大大大好き!・女・会社員・20's)2005/03/29 21:04:04

【不機嫌なワタシ】
涙と鼻水止まりません。決して花粉のせいだけじゃないはず。仁子はわたしと似てるところがあって、感情移入しすぎていたのか…。変に正義感が強いところとか、曲がったことが大嫌いなところとか、不器用で融通利かなくってうまくいかなかったり。好きだけど嫌いな自分のそういうの、ちょっとイイんじゃないっ?て仁子をみながら思ってました。でも、そのせいで大好きな人とうまくいかなかったこと、悔してたから、ドラマの中だけでもうまくいってほしかったんだけど。へこんじゃいました。わたしと最後もおんなじで、昔の自分を思い出して、また泣けてきました。後悔したくないと思って選んだ選択が、後から別の後悔を生んでしまって、それがこんなに苦しいなんて思わなかったから。バカヤロー、私。(おばかさん・女・会社員・20's)2005/03/29 21:03:16

【意外な結末】
昨夜の最終回を楽しんで見ました月9のヒロインがアンハッピーな結末になるとは、正直かなり意外でしたでもあの結末は仁子にとって幸せだったのかもしれませんがあんなに打ち込めるものがある仁子をうらやましくも思いました昨今の現代女性を考えると、あの結末は時代にあっているのかもしれませんでも二人が別れたあのシーン 本当に胸が痛かった気持ちが分かりすぎて、いたたまれない気持ちになりました今までのハッピーエンドの結末で終わったドラマのどれよりも、リアルでした(あいちん・女・会社員・20's)2005/03/29 20:57:56

【二人の未来】
久しぶりにドラマにハマってしまいました。それだけに、教授が仁子にプロポーズのした回、仁子のいる病院に走ってきた教授の登場に“待ってました!”って感じで。震えてしまうくらい感動しました(T:T)そして最終回、二人の出した結論に正直観終わった後、とても悲しくなりました。けれど、もう一度改めて見直した後、それは自然となくなっていました。教授が仁子の成長を優しく見守っているような眼差し…。そして思い出の曲を聞いてうつむいた仁子…。二人には確かに絆がいまだにある様に私には感じられたから。とても良いドラマをありがとうございました!いつかまた、仁子と教授のやりとりが見られる事を期待して楽しみにしています☆その時はやっぱり二人が一緒にいてくれたらいいな♪(教授の秘書希望・女・会社員・20's)2005/03/29 20:56:59

【何ともツライ最終話!】
毎週楽しみにしていたドラマが終わってしまう寂しさは本当に久しぶりです…。それにしても最終話!何とかハッピーエンドにならなかったものでしょうかねぇ…。わかる、わかるんですよ。これまでこういうリアリティに基づいて作ってきたドラマだからこそ、この結末だっていうことが。でも多くの方が書いていらっしゃるように、現実では難しいこの二人の関係を、ドラマだからこそハッピーに結んでほしかった!!それは、竹内さん、内野さんのお二人の雰囲気がほんとに良かったからこそ!救いだったのは、最後に教授の隣にいた女性が誰なのかがハッキリとしていなかったことと、最後のおさらいのところで出た仁子の「しばらくお別れね」という一言。これって、スペシャルか次回作を期待しちゃっていいのかしら?!深夜枠でもいいから、ぜひ、ぜひ!!それともDVDだけの特典で「その後…」とかなら絶対買うのになぁ。まぁ、何はともあれ、スタッフの皆様、キャストの皆様、素敵なドラマを本当にありがとうございました!きっと私のNo.1ドラマの座は当分の間、「不機嫌なジーン」で決まり!(ばると・女・大学院生・20's)2005/03/29 20:43:39

【毎週欠かさず見てます!】
最終回のジーン、とても心揺さぶられました。愛よりも、一番に研究を選んだ仁子。そんな仁子が微笑ましいと共に、最後のシーンで涙がこみ上げてきました。こんなにたくさん泣いた月9は、初めてです。あまりに泣きすぎて、母にもびっくりされ、yuiさんの最後の曲も聞き逃してしまいました。ぜひ、「不機嫌なジーン2」やってください!(みんみんゼミ・女・小学生・10's)2005/03/29 20:43:11

【何が1番なのか・・・】
『不機嫌なジーン』は私にとって本当に最高のドラマでした。教授がとにかくかっこよくて、ジーンと教授を見ていると幸せな気分になりました。だから、最後も2人には幸せになってほしかったです。今の私には、研究者としての道を選んだジーンは理解しがたいものがあります。だって、最後のロンドンでのシーンは、ジーンの本当の気持ちが表されていたような気がするからです。教授と結婚しても後悔した・・・研究者の道を選んでも後悔した・・・“何が1番なのか?”これって、誰もが直面するであろう難題で“絶対正しい”という答えはナイのだと思い、切なくていっぱいの気持ちになりました。でも、このドラマは毎回楽しくてジーンと同じ生物関係の勉強がしたいと思う私には親しみやすく、最高のドラマでした。ぜひぜひ、続きのスペシャルで2人を幸せにしてくださいネッ!!(教授大好き・女・高校生・10's)2005/03/29 20:42:17

【楽しいドラマでした】
久しぶりにはまったドラマでした。特に内野さんと竹内さんの関係や言葉のやりとり。ドラマが終わり寂しい気持ちでいっぱいです。だけど最後は、やはりハッピーエンドで終わってほしかったなー。もしSPがあればどういった形であり、仁子の気持ちを教授に伝えてほしいなと思いました。(二人のファンより・女・主婦・30's)2005/03/29 20:33:42

【終わってしまいましたね。。】
面白くもあり悲しくセツナクもあり・・のドラマでした。月9ぽくないのも良かったです。キャスティングも最高!!!お疲れ様でした!ただラストは残念。。わかるけども、やっぱり二人は結ばれて欲しかったです。その後のストーリーをぜひ!スペシャルで見たいと希望します☆だって気になります。。一緒に研究してる姿が見たい!勝田も神宮寺先生も見せて欲しい。(MMM・女・その他の職業・20's)2005/03/29 20:31:54

【ジーン★教授】
昨日の結末はすごくせつなかったです。。。(;_;)最後は教授と仁子にハッピーエンドで終わってほしかった…↓↓最後,車の中で音楽を聴きながら泣いていた仁子を見て,仁子はやっぱり教授の事を忘れられないんだなーと思いました(*>_<)でも別々の道を歩んでも,教授と仁子の心は繋がっいてると感じました☆最後に気になったのは,教授と一緒にぃた女の人です!!秘書かと思ったんですけど…教授に対してペコペコしてない風に見えたので奥さん(彼女??)かなとすごく気になりました(○дo)!!久々にハマったこのドラマ…結末は悲しかったけど,今の働く女性を反映してる気もしたので,こーゆー終わり方もアリかなと思いましたぁ♪♪そしてこのドラマを見て内野聖陽さん,竹内結子さんもっとスキになりましたぁ(*≧∀')ノ続編とかやってもらいたいデス★☆(女・高校生・10's)2005/03/29 20:31:34

【もう終わっちゃったなんて寂しい(>_<)】
もう終わってしまったなんて、寂しすぎます・・。ハッピーエンドならなくて残念です。ハッピーエンドにならなかったのは、寂しかったけれど、でも、仁子と南原教授お互い納得の生き方できてよかったのではないかと思いました。でも、最後には、2人がくっついてほしかったです。この3ヶ月間、竹内さん、内野さんそして他の出演者の皆さんおつかれさまでした。こんなにはまったドラマは、久しぶりでした!!ぜひ、「不機嫌なジーン2」やってほしいです!(yuki・女・中学生・10's)2005/03/29 20:29:23

【感動!】
不機嫌なジーン、最終話見ました!涙がボロ(2)でした。最後は仁子と南原教授は結ばれなかったけど私は仁子が大活躍するような女の人になったのでそれでよかったなと思っています。不機嫌なジーン、また特別編として仁子と南原教授に会いたいです。今まで撮影お疲れ様!今後の結子さんの活躍を楽しみにしていますよ♪(ゆーぽん☆・女・小学生・10's)2005/03/29 20:22:06

【悲しかった・・・。】
本当に悲しかった・・・。昨日の夜はこの結末を納得しようとがんばって眠れませんでした。いままでビデオで録画し毎回2、3回は見てました。久しぶりにハマってしまったドラマでした。この2,3ヶ月、常にドラマのことを考えてはハッピーな気分になってました。今は、思い出すと辛いです。本当にジーンと教授が好きでした。絶対、この二人はハッピーエンドになると思ってたので残念です。続編期待します。お願いだから、ふたりを幸せにしてください。(ぴかこです。・女・会社員・20's)2005/03/29 20:17:52

【是非パート2を!】
毎週このドラマを楽しみにしていました。来週からどうしよう(;_;南原教授と神宮寺教授の深遠なテーマをジムで語り合うところがとても好きだったので、是非是非パート2を作って、泣き喚くお互いの子供をなだめすかしつつ、語り合っていただきたいと思いました。それにしても教授役は内野様しか考えられません 他の方がやっても妙に空々しく浮いてしまってあんなに素敵にはならなかったと思います。本当に素敵なドラマでした。スタッフの方がたこんなに楽しいドラマを見せてくださってありがとう!!(パンタのママ・女・主婦・20's)2005/03/29 20:09:28

【ジーンに感謝。。。】
男より仕事を選んではや数年。。。本当に、共感できるドラマでした。でも、会うと強がり、何かの場面で思い出して、涙する。最終回、つらかったけど最高でした。私にはもうないけど、せめて、ドラマでは今後の二人の大人になった幸せな結末が見たいです。是非、是非スペシャルをお願いします。(29才の迷える女・女・その他の職業・20's)2005/03/29 20:06:19

【嘘でしょぉ〜(@0@)】
最終回・・・こんな終わり方納得いきません><絶対に南原教授と仁子が結婚してハッピーエンドになって欲しかったです。仁子〜どうして教授よりも研究を選んじゃったのぉ??2人の結婚式と赤ちゃんが見たかったなぁ。あんなに愛し合ってるのに別れちゃうなんて・・・。2007年に再会した時教授の隣に女の人がいたけど・・・誰だぁ〜!!って思いました。秘書?恋人?それとも奥さん??絶対秘書であって欲しいです。終わりに仁子がてんとう虫に「しばらくさよならね」って言ってた言葉も気になるが、再会した時に教授が仁子に「じゃっまたいつか」って言ってた言葉も気になります。この言葉を信じて続編かスペシャルをやる事を祈っています。そして、今度こそはハッピーエンドに!!竹内さん、内野さん、他の出演者、スタッフ3ヶ月ご苦労様でした。3ヶ月間楽しませてもらいました。(シャンティエン・女・大学生・20's)2005/03/29 20:03:55

【ありがとう!】
楽しい番組をありがとうございました。地球には改めて色々な生物がいるんだなと教えてもらった様な気がします。生き物には命があるとそういう簡単なことから子供たちに教えることが出来たら楽しいし変なことにはきっとならないでしょうね。 殺伐とした内容の多い最近のドラマとは全然毛色の違ったおもしろい内容で毎週たのしませてもらいました。内野さんの演技の素晴らしさはいうことありませんが、竹内さんもうまくなたなあと感心しておりました。(ミュウ・女・主婦・50's)2005/03/29 20:03:14

【「このままじゃ終わらせないよお?」】
前回の、その場の雰囲気に流されたようなプロポーズに「んん〜?」とは思っていたものの。あれよあれよという間のアンパッピーエンドにしばしボーゼン。「未消化の伏線まだあるし、思わせぶりに続きがある様な事言ってたし、スペシャルでハッピーエンドに?もしかして2008年1月からパート2が?!(ずいぶん先だよ・・)」等々、1日たった今でもグジグジ考えてます。今日一日仕事手につかなかった・・。とりあえず今は地下50m位ヘコんでます。ドラマでこんなにダメージ受けたの初めて(泣)。(神宮寺Jr.の父親は誰?・女・自由業・30's)2005/03/29 19:58:17

【ジーン大好きです!!】
このドラマを最初に見たとき、なんて楽しいんだろう!って思いました。今まで見てきたどのドラマよりも新鮮で楽しくてかわいくて・・・音楽もとっても良くて・・・カンペキでした。それももう最終回、最後はジン子の決断に人生に涙しました。。ぜひDVDをだしてほしいです!!竹内結子さんがとてもかわいくていつもうっとりしていました♪これからも応援しています!! 脇役の方たちもいい味を出していて・・・とても良かったです!! このドラマに出会えてよかったです!!(あん・女・高校生・10's)2005/03/29 19:57:24

【ジーン大好きです】
受験があったので最初のほうは見ていなかったのですが受験終了後は不機嫌なジーンにどんどんはまって毎週月曜日が楽しみだったので終わってしまったのがすごく残念です。仁子と南原教授とっても良い感じだったのに…でも最後のおさらいで仁子がてんとう虫に『しばらくお別れだね』といっていたのが気になります。私も続編が見たい一人なのでぜひ続きを作ってもらいたいです。教壇にたつ仁子を見たいなぁなんて思ってます。ドラマにかかわった皆様ほんとにご苦労様でした。(エミ・女・高校生・10's)2005/03/29 19:54:56

【あいた口がふさがらない】
毎週毎週とても楽しみにしていました。最後のハッピーエンドだけを信じて今までみてきたのに、あれでは納得がいかないです。今まで何があっても離れなかった二人が最後はあんなに簡単に別れるなら、もっと前に別れていたと思います。今までみたドラマの中で一番好きなドラマでした。是非続編で2人の幸せな姿をみたいです。(よしこ・女・主婦・30's)2005/03/29 19:52:30

【ジーンと教授の回想シーン,美しすぎ!】
「竹内さん&内野さん」,お二人の回想シーンが美しすぎて,今回の最終回の悲しさ,吹き飛んでいます。二人のことですから,早ければ2008年1月あたりからまた次の新しい関係の二人になって私達を驚かしてくれるのでは。それにしても,「自然・生物」という背景の中で,美しいお二人でした!また,共演してほしいです。(夏と冬・女・主婦・40's)2005/03/29 19:49:55

【やっぱり納得出来ません】
今日、もう一度最終回を見直しましたが、やっぱり私にはあの終わり方は納得できませんでした。一度は別れたり喧嘩したり、いろいろあって、それでもお互いがお互いでないとダメなんだって、ようやく気付いたと思ったのに、どうしてあんなに急いで答えを出さなければならなったのでしょう?教授は本当に仁子の事を愛していたから、仁子のために身を引く決意をしたのだと思う。でも仁子は?結局、自分の事を優先してしまったの?後悔するかしないかなんて、結婚してみなければ分からなかったと思う。このままで終わらせて欲しくないです・・・。(nannao・女・主婦・30's)2005/03/29 19:36:03

【泣けた(;_;)】
大好きなドラマでした。ふたりがうまくいくことを願っていたので、あの終わり方は正直つらかったです。教授も研究も大切な仁子と、仁子の研究を認めながらもそばにおいておきたい教授、別々の道を選ぶ以外に、もっと違う方法はなかったのでしょうか。仁子が研究者として前向きに生きているとしても、思い出の曲を聴くと涙が出てしまうほど、今でも教授を想っているのは切なすぎます。おさらいクイズの意味深発言は、続編があるってことかな?と期待しています。次は絶対結ばれてほしい!(ぴのこ・女・専門職・20's)2005/03/29 19:31:30

【浮気男】
このドラマの最初、教授が浮気したことから始まりましたよね?!実は私も、元彼に浮気されて、しかも振られて別れました。だからすごく仁子の気持ちに共感できなにかすごく通じるものがありました。別れて9ヶ月もたつのですが私はまだ元彼が好きです。でも浮気されるのはもう辛くてたまりません。浮気癖は直らないといいますよね?ドラマの中では教授はもう浮気はしないと誓い、仁子一筋になりすごくうらやましかったです。彼もそうならないかなぁと自分に照らし合わせて最後の方を見てました。あんな風になれたらいいなぁ・・・彼の浮気癖直りますように・・・楽しい番組ありがとうございました。ぜひ続編でハッピーエンドを見たいです。(恋する乙女・女・大学生・20's)2005/03/29 19:17:29

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright