番組名:不機嫌なジーン
【楽しかった!】
ジーン最終回☆☆☆ホントおもしろかった〜!!1時間ずーっと笑いっぱなしでした(^^♪ こんなおもしろいドラマはじめて♪でも私は仁子と南原教授が結婚してほしかったなぁ。「不機嫌なジーンスペシャル」でも「不機嫌なジーン2」でも「不機嫌な“タカシ”」(笑)でもいいから是非、続編をやってくださ〜い!!おねがいします(>_<)(るる・女・中学生・10's)2005/03/29 08:46:38
【スペシャルで見たかったです・・・】
毎週欠かさずドラマを見たのは高校以来です。十年以上ですね。とても面白かったです。竹内さんが好きで見始めたのですが、一見地味だけどすごく重いテーマだけど、ジーンに共感したり、感心したりしながら毎週楽しかったです。ラバーズコンツェルトみたいに、ふと口ずさんでしまうようなさわやかなドラマでした。(ぼんごれ・女・主婦・20's)2005/03/29 08:43:14
【これで終わり?】
「えーっ!」エンディングの曲が画面に流れ始めたとき一緒に観ていた姉が私と同時に声をあげました。また、別れてしまった二人だけど二年経って仁子も成功して教授に頼るだけの自分でなくなり2007年のロンドンで再会!おわり、と思ってたのに少し淋しい終わりかたでした。(モッチィ・女・会社員・40's)2005/03/29 08:00:59
【自分の失敗を理解させてくれました】
3ヶ月間ありがとうございました。仁子に何故か肩入れしていた理由が最終回でやっと理解できました。数年前、とても大切な宝物であった人の生きる世界に手招きされながらも、振りほどき、今の私がいます。その後、誰も好きになれずにいたのは、私の心の中に彼への想いという宝物があるからなのかもしれません。ずっと毎日の仕事に没頭しながも、パズルの一片が欠けているような気がしていた私に、自ら投げ出してしまった宝物に気付かせてくれたお話でした。私も仁子のように、涙は一人の時にして、前向きに歩いていくつもりです。(QOO・女・会社員・30's)2005/03/29 08:00:27
【残念です】
終わってしまい非常に残念です。ふざけているようでそうではなく、現実ばなれしているようで、リアリティがありました。こんな良いドラマ、最近ないのではないでしょうか?普段テレビドラマをばかにしている僕がはまりました。出演者の方はみた素敵でした。ぜひ復活をお願いします。(たかイーグル・男・会社員・30's)2005/03/29 07:54:53
【ジーン!!】
最終回,ジーンと教授がくっつかなかった事にすごく涙しました。オーストラリアに2回目のオーストラリアに行かなかった仁子と教授のシーンと最後に仁子がタクシーの中でバッハの曲を聞いて泣くシーンに感動しました。それからのジーンと教授の姿が見てみたいです。教授がまた浮気して仁子とくっつく事はないのでしょうか!?(りぃたそ・女・高校生・10's)2005/03/29 07:51:24
【楽しかった】
最終回、大号泣しました。竹内結子さんのかわいらしさと教授のホント洋画のラブコメディの様なキャラクターに惹かれ初回からかかさず見てました。仁子の最後の選択はあれはあれで素晴らしいと思いますが、私は夫を選び、家族に笑われながらも号泣しこのドラマを見ている自分でよかったと思いました。今まで出会ったドラマはもちろん映画の中でも最高です!忘れられない作品になりそうです。DVDは出ないんでしょうか?(雪洲・女・主婦・30's)2005/03/29 07:49:13
【残念?】
仁子と南原教授のハッピーエンド!を期待していたのですが。。。予告で嫌な予感はいていたのですが。。やっぱり仁子は研究を取った。でも南原教授の気持ちにも答えたい。仁子の切ない気持ちがよく表現されていたんじゃないかな?と思います。でもそれぞれの道を信念を貫いた仁子。それを見守ろうとしてくれた南原教授。とってもいいドラマでした。動物生態学とちょっと私たちには馴染みのない?テーマでしたが、これをきっかけに私も森の中を散策してみようかな?キャスト。スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。(ひろちゃん・女・その他の職業・30's)2005/03/29 07:46:50
【衝撃的なラストから一夜が明けて】
続編やSPを希望する一人ですが、二人が再び出会いひかれあう伏線を残してくれていると信じたい。二年ごしの出会いと別れ。長崎で仁子が言った、研究二回、実験一回、結婚一回(つまりはロンドンでの実験後、教授とゴールイン)。時は流れ初めてであったロンドン。思い出の曲、ラバーズコンチェルト(結婚する恋人達へ捧げる曲のはず)。素直にもっている携帯電話。今までは教授が仁子のもとに飛んで来てくれたけど、今度は仁子が教授のもとに飛び立つ番かなと。野原で天道虫が飛び立つシーンはあっても、着地地点は不明。その先には教授がきっといると信じてます。久しぶりにOAをウキウキ待って、心から楽しませていただきました。キャスト&スタッフの皆様が、素敵なドラマを作り上げてくれたおかげです。本当にありがとうございます。この続きでお会いできること、また違う場面でもご活躍となられることを心からお祈りして、またジーンで会える日まで、SeeYou!(二人は最高のカップル・女・会社員・20's)2005/03/29 07:41:59
【とうとう終ってしまった・・】
毎週、月曜日の9時がくるのを、楽しみにしていました。特に、内野さんが、ステキ♪すぎます。最終回は、もちろん仁子と結婚かと思いきや、あのような結末に・・・・。なぜか、とっても寂しく悲しくなりました。結婚の約束までしていたのに・・。あと、教授に、あの後彼女らしき人ができていたのは、どうかと思いました。いくら教授でも、あの場合は、作ってなかったと思うなぁ。ハッピーエンドを願っていただけに、悲しかったです。今の世の中、悲しい結末は、さらに悲しく感じてしまいました。でも、とっても楽しかったです!!また、教授に会いたいです。(けいこ・女・主婦・20's)2005/03/29 07:37:13
【ええっ! て感じです】
なんか最終回なのに あっけなくないですか?今の時代 仕事も結婚もが理想なのに 二人には結婚して 研究を続けてほしかった・・・ あんなに好きなのに (じゅん・女・会社員・30's)2005/03/29 07:12:22
【感動しました】
自分の意志を貫いた仁子、とてもかっこよかった。なかなかできる事ではないと思います。私は、二人の選択は正解だったと思います。もともと仁子にとって、教授は憧れの存在であり、世界でいちばん愛する人。私の個人的な考えとしては、一番尊敬し、愛する人とは一緒にならない方が幸せになれるのではないかと思っています。いつも近くにいなくても、心でつながっているはずだと思うから。そのと人を思うだけでも幸せです。いつか、仁子と教授のそれぞれの現在を見たく思います。どうか、続編をお願いします。(pure・女・会社員・20's)2005/03/29 06:44:47
【びっくり】
月9っぽくないパターンのラストで、びっくりしました。現実はこうなのかもしれないけど。仁子の成長物語なら、最後に上を向いて終わったほうが、良かったです。後悔でラストは少し残念。(色白・女・30's)2005/03/29 06:40:51
【最終回泣きました!!】
結婚より、研究を選んだ仁子、そしてそれを後押しした南原教授、いい終わり方だったと思います☆ただ最後の最後に1話のタクシーの中のシーンが出てくるなんて・・・。最後に仁子が南原のことを思い出し涙するシーン、それで終わってしまったので私も悲しくなってしまいました(;;)いい終わり方だったんだけど、最後に仁子の笑顔が見たかったかも♪(すみすみ・女・大学生・20's)2005/03/29 06:32:35
【名場面の嵐】
二人の成長記録をみた気分です。最後にてんとう虫みたいに前向きに旅立つ二人を見送れてよかったです。でもちょっと寂しさ漂う感じもあります。SP期待してます。(おちょぼ口・女・会社員・20's)2005/03/29 06:24:59
【「不機嫌なジーン2」が見たい!!】
毎日子育てに追われ、ここ最近ドラマなんて続けてみたことがなかったのに、たまたま見た「不機嫌なジーン」の第一回。見事にはまって、とうとう最終回になってしまいました。今までの月9にない、所々に笑いを組み込んでるにもかかわらず、そんな中でも環境問題についても考えさせられる見応えのあるドラマだったと思います。楽しみにしてた教授と仁子の結婚生活でしたが、残念ながらハッピーエンドではなかったけど、そういう選択もあるんだな…とは思ったけど、やっぱり一緒になってほしかった!!(教授 大好き!!・女・主婦・20's)2005/03/29 03:31:20
【良かったです↑↑】
『不機嫌なジーン』は最初からずっと見ていました。先週の話で教授が仁子にプロポーズして(2)人がくっついた時、とても幸せな気分になりました。それだけにこの最終回の結末が切なくて少し悲しくなりました。恋よりも好きな人よりも自分の生き甲斐を取った仁子。それが正しかったのか分からないけどこの決断をした仁子は素敵だと思いました。教授役の内野さんも渋くて格好良かったです!このドラマに関わった全ての皆様、(3)ヶ月間お疲れ様でした&楽しい(3)ヶ月間をありがとうございました。出来ればSPなどでまた見れたら嬉しいです。DVDは絶対に買います!!(ひろ・女・高校生・10's)2005/03/29 03:21:28
【切ない】
仁子と教授の恋愛は互いに納得しての別れでした。切ないけど前を向いて歩いて行くのですね。仁子、思いっきり研究に没頭して未来のために頑張って。思いでの曲がかかったラストは感傷的でやっぱり心張り裂けそうでした。竹内さん内野さん皆さん、素敵なドラマでした。また皆さんの共演観たいです。(結子ちゃんファン・女・主婦・20's)2005/03/29 03:12:33
【せつない。。。】
教授とジーンは結ばれなかったですね。。二人はお互いを良く理解し合えているからこそ、一緒になって研究を続けてほしかった。何だかとても切なくて、どうしようもなく、涙が出ました。でも自分の気持ちに正直に行動したジーン、素敵だったと思います。私も自分に負けないで自信をもって生きていこうと、見るたびに勇気付けられました。もう教授やジーンの姿を見ることもないのかと思うと寂しいです。心温まる素敵なドラマをありがとうございました。(ゆう・女・会社員・30's)2005/03/29 02:36:44
【終っちゃった】
とうとう終っちゃいましたね。毎週楽しみにしていたので寂しいです!特にこのドラマを見て更に大好きになった内野さんが見られなくなるのはもっと悲しいなぁ(;_;)でもこのドラマを見て新しい内野さんを発見出来て嬉しかったです(^O^)内野さんって何でも出来ちゃうんだなぁって(^-^)でも最後の結末はやっぱり二人喧嘩しながらでも仲良くみたいな感じがよかったなぁ…。結婚式とかしてほしかったです。ちょっと複雑でした。でもでもおさらいクイズでまた続くと思わせる様な竹内さんの発言!ぜひぜひ続きが見たいです(^o^)/二人の更に未来とか、結婚してほしいなぁ!スタッフの皆様も本当にお疲れ様でしたm(__)mまた続編、期待してますo(^-^)o(内野さんだぁ〜いすき・女・幼稚園教諭・20's)2005/03/29 02:14:59
【つぃに…。】
ジーン終わってしまぃましたねっ↓↓これからの月曜日に、仁子と教授のコンビが見れなくなってしまぅのは寂しぃ…(。_。)今日放送の最終話ではハッピーエンドになるのカナぁ!?って思ってたけど結局、仁子と教授は別々の道に進むことになりましたねっ。だけど私的には、この終わり方で良かったなぁ〜って思ぃます。結ばれなぃのは、すごく切なかったけど…この2人には愛がぁった(見えない絆!?)ってぃぅのがわかっただけでも満足でした(笑)できれば、もぅちょっと仁子と教授の会話が見たかったなぁ!!ぜひA、DVDには仁子と教授の未公開シーンをぃっぱぃ入れてほしぃですっ☆結子ちゃん、内野さん、みなさん3ヵ月間ぉ疲れ様でしたぁv('∇^*)(ふみにゃ〜・女・高校生・10's)2005/03/29 01:51:52
【感動っ!!】
とうとう最終回を迎えた『不機嫌なジーン』でしたが、私なりに本当に久しぶりに素敵なドラマでした。愛し合っているのに、好きなだけじゃダメで、好きな事を仕事にしているのに、それが返って苦しみになってしまう。遊園地で教授とジーンが別れるシーン、ラストのラジオから流れる音楽に切ないジーンの表情には涙しました。ジーンと教授には一緒になって幸せになって欲しかったですが、こういうラストも彼ららしいのかもと、涙した感動から落ち着いてきた今思います。2人の間に生まれた愛・幸せ・笑い・歯痒さ・痛さ・寂しさ・次々と現れる選択の難しさ。全身に暖かさが広がるときもあれば、胸を打たれるような衝撃もありました。本当に素敵なドラマです。素敵な物語を有難う御座いました。そして、竹内結子さん・内野聖陽さんを始めとした出演されていた皆様、寒空の下で沢山の動物達との共演、本当にお疲れ様でした。(女・高校生・10's)2005/03/29 01:50:20
【悲しかったです】
仁子と南原教授はハッピーエンドじゃなかったんですね。とっても悲しかったです。あんなに愛し合っていても結ばれない二人もいるんだね。ある意味、泣けました。(匿名・女・主婦・20's)2005/03/29 01:46:08
【なんとなく複雑です】
私は理学部系の修士の学生です。。3年前、研究室に配属されて研究活動を始め、それ以来三段論法に慣れ、どんどん理屈っぽくなっているのを感じます。ゼミの前には何を置いてもゼミの準備をし、肌荒れも気にする暇なく徹夜したりもします。研究は好きですが、なんだか優先順位が平均的な女の子とは違う気がします。ジーンをみていて、なんだかこれまでのドラマにはなく親近感を覚えていました。だからこそ、研究を頑張ってる女の子でも、女の人としての幸せをつかむ、これぞドラマのようなハッピーエンドを飾ってほしかったです。(のん・女・大学院生・20's)2005/03/29 01:42:24
【ショックです(T_T)】
ジーンが研究がなにより好きなのは分かっていたけど教授との別れを決意してまで研究者としての道を選んでしまうなんて…最後にジーンが教授との思いでの曲を聞いて泣いてるシーンは胸が詰まる思いでした(v_v)気になるのは教授の隣にいた女性…もし奥さんでは無いのなら続編のスペシャルでジーンを教授の元に行かせて上げたいです☆続編は無いのですか?(ゆう・女・主婦・20's)2005/03/29 01:41:59
【よかったです〜】
遺伝子を残すためだけに生きていられればどんなに楽か、と私も思います!無駄なこともいっぱいするけれどそれでも人間は面白い。仁子の選んだ道は、もうそれこそ彼女のサガとしかいいようがないですよね。ラストはそんなに泣いてる風には見えませんでしたが。むしろ青信号だと。変ですか?それとてんとう虫が飛ぶときの足つきがかわいいのが新しい発見でした。(かりめろん・女・自由業・40's)2005/03/29 01:39:43
【終わってしまって寂しいです。】
久しぶりにハマって見た月9。研究室という舞台も面白かったし、キャラクターも皆個性派ぞろいで、教授のキャラクターは斬新で、ほんとにこんな人が居たら惚れるだろうなぁって思って、毎週他の楽しみに観てました。先週のプロポーズで、ほっとしたのもつかの間、ラストの予告を観たときに、やな予感はしていたのですが、的中してしまって、非常に残念。教授の気持ちも、仁子の気持ちもどちらも理解出来るだけに、とっても痛いラストでした。冒頭のシーンにこうやって繋がったのかと・・・。最後のおさらいの時に、仁子がてんとう虫に、「しばらくお別れだね」って言ってた気がしますが、もしかして、スペシャルの予定ありですか?こんな終わり方、切なすぎです。どうか、スペシャル版を作って、仁子と教授のホントのハッピーエンドを迎えて欲しいです。(遊花・女・会社員・20's)2005/03/29 01:34:58
【泣けてしまいました】
お母さんの「松ぼっくりなんかないよ」のシーンで不覚にも。さらに諫早湾での南原教授のシーンでも。正直に言って、見続けるのに我慢を要するドラマでしたが、今振り返ってみれば大変な意欲作だと思います。(理系・男・個人事業主・30's)2005/03/29 01:30:00
【終わっちゃったあ(>_<)】
11話とも見てましたが、やっぱり最後は二人には一緒にいて幸せになってほしかったのに何で〜??一緒に餃子?作るシーン凄くいい雰囲気で好きだなあ。仁子が泣いて終わりって事は…年内?にパート2か、スペシャルをやって下さい。絶対の絶対にお願いします。(みー・女・フリーター・20's)2005/03/29 01:24:35
【最終回】
『不機嫌なジーン』最終回、もちろん観ました!最近ドラマは全くと言っていいほどご無沙汰で、観ても途中で挫折してました。このドラマは楽しく最後まで観させて頂き、ありがとうございます。今回で最終回というのがホントに残念!!YUIの曲も大好きです。ジーンと教授2人が遊園地でお別れするシーンが特に印象的で、思わずもらい泣き… また不機嫌なジーンの様なドラマと出会いたいですね♪ (LOU・女・会社員・20's)2005/03/29 01:23:49
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。