番組名:不機嫌なジーン
【ちょーらぶ】
内野さんかっこよすぎです。竹内さんもかわいすぎておもわず微笑んでしまいました。最終回二人には結婚してほしかったですが、残念でした(泣)でも仁子は自分の道を歩いていけてよかったと思います。内野さんはありえないくらいかっこよすぎて、大好きです。(ジーン大好き女・女・中学生・10's)2005/03/29 00:25:34
【ショック(>_<)】
最終回楽しみにしてたのになんだか想像していたストーリーと違っていて残念(>_<)仁子と南原教授はてっきりハッピーエンドで終わると思ってたので・・・仁子の生き方も格好良いと思うけど、お互いに必要しあってる様な気がしてたのでマサかの展開にビックリです!普通の恋愛ドラマとは一味違うなと感じました!あー!これでしばらく内野聖陽さんが見られなくなるかと思うとなんだか寂しいです(*_*)オダギリジョーさんや小林聡美さん陣内孝則さん等個性派俳優が多いのも魅力の一つだったと思います!楽しかったです(^O^)スペシャルあるとイイナo(^-^)o(向日葵・女・会社員・30's)2005/03/29 00:24:57
【グッと来た】
最後、ジーンがタクシーの中でラバーズコンチェルトを聞きながら涙するシーンにグッと来ました。私にもそんな事があったから。(えりぃの母・女・主婦・30's)2005/03/29 00:23:19
【続編に期待】
最終回が終わってしまい、不完全燃焼な気持ちをどうにも抑えられず初書込みします。ズバリ、南原教授と仁子の子が見たいです。それにしても最高のキャスティングで最高に楽しいドラマでした。続編、ぜひ作って下さい!もちろん今度はハッピーエンドでお願いします!(ありりん・女・主婦・30's)2005/03/29 00:18:38
【ある意味ハッピーエンド! だけど・・・。】
ジーンは教授と結婚するとばかり思っていたので、あの結末には驚きました。すっごく"してやられた!"感があります。今の社会の形(?)が現れているのかなぁ〜とも思いました。社会に進出している女性が多くなった今では、あんな恋愛が多く繰り広げられているのかもしれませんね。でもやっぱり私は、好きなのに別れなきゃいけないのは切ないなぁと感じました。(真理子・女・大学生・10's)2005/03/29 00:18:38
【楽しかったです!】
毎週ドキドキ・ワクワクしながら見ていました。仁子と南原教授の恋も気になりましたが、仁子のまっすぐな考え方や生き方に共感しつつ、いつも応援していました。特に10話は内容がギュッとつまっていて惹きこまれました。他の共演者の方達の個性あるキャラクターには笑わせられ、会話や場面の一つ一つに意味があり目も耳も離せずTVにかじりついていました。恋や人間や生き物やまたまた社会にも訴えるコメディーたっちのドラマって欲張りですね。正直言うと、ちょっと最終回が物足りなかった・・・。 今日で終わりだなんて残念です。どうか仁子のその後「2」を作ってください!! (働く既婚女性・女・会社員・30's)2005/03/29 00:17:52
【最終回を見て】
残念です。なぜ二人は結ばれなかったのでしょうか?何故教授は遊園地のベンチで仁子に「愛している」「絶対に俺にはお前が必要なんだ」「結婚してお前を思いっきり後悔させてやる、俺について来い」等の言葉をかけられなかったのでしょうか?彼女への思いやり(彼女の夢、可能性を失わせないため)または学者として「不条理な人間の感情」を否定する強いプライドのためなのか?本当に残念でした。この二人には是非コーエン兄弟の「赤ちゃん泥棒」とデヴィットリンチの「ワイルド・アット・ハート」この二本の映画を二人で見ることをお勧めしたかった。(仁子黙ってついて来い・男・会社員・40's)2005/03/29 00:17:42
【せつない・・・】
タクシーの中での仁子の表情、切なかったです。このラストは仁子にとって幸せだったんでしょうか…。ただ教授を好きなだけの頃に戻りたいって気持ち、かなりウルっとしました。でも一番共感したのは、小林さんが言ってた「考えすぎる人間は考えない人間に比べて幸せになれない」っていうセリフでした。私も考えすぎる人間です…。終わって寂しいですが、色々な事を考えさせてくれたこのドラマ、見続けてよかったです。(シロ・女・会社員・20's)2005/03/29 00:16:52
【スペシャル希望です】
多くの人が納得いかない終わり方と思ってると思います。私もそのうちの1人です。公演を終えた後に教授に近寄ってきた怪しげな男、教授と歩いていた女性との関係。そして最後にタクシーの中での仁子の悲しげな表情・・・。それらを繋ぎ合わせて是非、続編を作ってください。よろしくお願いします!!!(ヴィヴィアン・女・会社員・20's)2005/03/29 00:13:54
【じんこ頑張れ!】
視聴者の期待を大いに裏切ってくれて、素晴らしいです。皆さん、ビックリしたのではないでしょうか?でも私はあの結末、嫌いではありません。(すみ・女・会社員・20's)2005/03/29 00:12:18
【最終回】
あんな結果になるとは思いませんでした…。分かれてしまったのがすごくショックです。。それも教授がまた別の女と歩いてるのが嫌でした↓泣今まで毎回かかさず見てました!すごく面白かったし、竹内さん可愛いし、内野さん格好良いし☆最高のドラマでした♪第二弾作ってほしいです(^O^)(内野さん大好き!!・女・高校生・10's)2005/03/29 00:12:07
【ちょーらぶ】
内野さんかっこよすぎです。竹内さんもかわいすぎておもわず微笑んでしまいました。最終回二人には結婚してほしかったですが、残念でした(泣)でも仁子は自分の道を歩いていけてよかったと思います。内野さんはありえないくらいかっこよすぎて、大好きです。(ジーン大好き女・女・中学生・10's)2005/03/29 00:11:54
【ジーン】
不機嫌なジーン、最初は内野さんが好きで観ることにしました。相変わらずかっこよく演技の上手な内野さんに益々ひかれました(^O^)竹内さんも凄く演技がうまく内野さんと竹内さんの会話が大好きでした(^3^)/テレビを観ながらついつい『可愛いぃ』って言ってしまう事も多々ありました。来週からそんな二人を観れないのは淋しいです(;_;)最終回、観てすぐ後に一話も観ました。何度観てもいいドラマですね。是非パート2も放送してほしいです☆彡久々に凄くハマったドラマでした。DVD発売も待ってます(>_<)(メイ・女・会社員・20's)2005/03/29 00:11:06
【続きをお願いします!】
仕事を選んで後悔というか、悔いてはいないけど、寂しいのか、なんだか複雑な気持ちが伝わってきました。多分どっちを選んでも、それぞれにあの時違う方を選んでいたらという気持ちになっているのかな。でも、やっぱり南原教授とはうまくいって欲しかったです。で、その後のジーンを見たいです。(負け犬M・女・その他の職業・30's)2005/03/29 00:07:52
【ついに・・・】
最終回が終わってしまいましたねぇ(;_;)すごく寂しーぃ(>_<)この3ヶ月ホントに楽しかったデス!!ありがとうございましたっ!!二人が一緒にならなかったのはショックだけど、これでよかったんだろぅなぁと思いますっ!!パートUよろしくお願いしますーd(*^∇゜)/今私は恋愛してないんですけど、やっぱ恋したいっ☆★ドラマ見てつくづくそぅ思いましたぁ(ノД`;)・゜・絶対ィィ人見つけますo(*^▽^*)oそれにやっぱ自分のやりたいこと貫き通そぅと思いマス☆★(ちぃ・女・高校生・10's)2005/03/29 00:02:06
【教授。。。】
ジーンとっても楽しかったです。毎週欠かさず、楽しみに見させていただきました。仁子が研究と言う自分のやりたいことを貫く姿が素敵でした。私もこの春から、大学生です。自分が目指す勉強をしたいと思います。仁子は私に、改めてやる気持たせてくれた『きっかけ』になりました。ありがとう☆でも、私は仁子は教授と結婚して研究を続けてほしかったです。お互い我が道を行く夫婦を二人なら築けたのではないでしょうか。心は、通じ合ってるのだし・・・。お互いの相性は最高だから、面白いふうふになれたのでは、と思います。教授と仁子、結ばれてほしかったです。そして、内野さんかなり演技上手すぎで惚れてしまいました。今までの内野さんが演じたことのない役でしたが、かなりハマってしまいました。内野さん素敵です。ジーンは設定が年ごとに変わっているので、またいつか続編かスペシャルで放送してください!!お願いします。今期の連ドラの中で一番面白かったです。フジテレビさん、ありがとうございました☆(純・女・高校生・10's)2005/03/29 00:01:30
【せつなすぎ。】
あー切な過ぎ。好きなのに実のらないってあるよね。もう二人ともストイックすぎ。でもそれだけ純粋な愛を求めてたって事だよね。愛とエゴイズム。妥協できる人は適当に幸せ。出来ない人は教授やジーンみたいに泣くんだろうな。最後の涙には感動。それにしても教授はあの秘書かよー。許せなーい(エゴ)。パート2で良い夢見させてくれー!出演者スタッフの皆さんパート1終了お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました。(花見でもするかぁ・女・保育士・30's)2005/03/28 23:59:59
【決断】
『ただ教授が好きだった頃の自分に戻りたい!』―『でも、もう無理だ。』これが決定的でした。二人とも本当にお互いのことが好きで愛していて、理解していてほんとうに本当に必要なのに…いつもなら笑っちゃう位しつこい教授が今度だけは悲しい顏をして、もう無理なんだと言ったとき、いろんな大事な思い出が悲しく蘇ってきました。教授は仁子を愛してたから後悔させたくなかったし、仁子は教授を愛してたから一緒にいたいって思ったけど後悔する道は選べなかったね。もう一度ビデオ見て考えてみようと思います。出演者、スタッフの皆さんお疲れ様でした。(☆彩☆・女・高校生・10's)2005/03/28 23:59:08
【ラヴァ−ズ・コンチェルトが胸に響きました】
はじめまして。毎回欠かさずに見させていただいていた「不機嫌なジーン」ももう終わってしまいました。私は純文型人間と言われたほど理系が駄目なのですが、このドラマを見て理系の魅力にも気付けた気がします。何もかも素敵なドラマでした。さて、私の中では「月9=ハッピーエンド」みたいな変なイメージがあったのですが、このドラマはそれをことごとく打ち破ったというか、なんと言うか・・・最後の仁子とサラ・ヴォ−ンの声にやられてしまいました。もし私が仁子なら・・・きっと決め切れなかったと思います。でも、仁子の最後の選択のようなものは、本当に日常にあるようなものだったので、余計に涙が止まりませんでした。すごく切なかった。つらいことも沢山あるけれど、やはり私は人間でよかったと、このドラマを通して思えました。本当に、キャストの皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。素敵なドラマをありがとうございました。(女・高校生・10's)2005/03/28 23:56:04
【ぜひ続編を】
こんなにはまったドラマは初めてかもしれません。終わった後、しばらく放心状態…。なんでこんな終わり方なんでしょうか?いろいろあったけど、最後は二人で生きていく幸せな結末を望んでいました。ラスト、仁子の涙が忘れられません。結婚しても研究はできたはずだし、離れて暮らしながらも愛し合うことはできたはずです。研究者として成長した仁子のその後をぜひ続編に!今度は「恋」で成功してもらいたいです。(ここぺり・女・主婦・20's)2005/03/28 23:55:23
【あ〜…】
ジーン、終わってしまいましたね。残念です。そして私はやっぱり、仁子と教授は結ばれてほしかった…。最後に教授が女性と一緒の所を見て妙にさみしく感じてしまいました。いかんなー。自分の道を選んだ仁子はすごくかっこよくて素敵、なんですけどね。二人の関係があまりに素敵だったから、でしょうか。くぅ。(聖陽流・女・主婦・30's)2005/03/28 23:54:52
【えぇーーーー!?】
おいおいおいおいマジですか????? こんな終わり方ですか・・・最終回見る前は、初回のシーンを思い出し、まさか仁子と教授はダメ???なんてちょっと思っていましたが・・・そうきましたか・・・途中の遊園地のところ、たまりませんでした。涙、涙、涙・・・止まりませんでした。仁子と教授は二人でハッピーで終わってほしかった。でも、3ヶ月間毎週楽しみに見させてもらえて有り難うございました。(ゆづる・女・会社員・30's)2005/03/28 23:54:33
【おもしろかったー★】
出演者のみなさん、脚本、音楽すべて素晴らしくて、毎週月曜がすっごく楽しみでした。このドラマが人気あった理由はもちろんたくさんあると思いますが、一つにコメディタッチな中にもリアリティさがあったからじゃないでしょうか?現実の環境問題を取り上げた点にしても、ジーンの恋愛問題にしてもです。最近のドラマって、きれいごとばかりで最後にうまくまとめようとするけど、実際はそううまくいくもんじゃないと思います。教授の研究に対する姿勢も、ジーンの研究に対する姿勢も変えられなかったんです。お互い大好きなのに、向いてる方向が違う二人が結ばれることはないんだなって最終回で感じました。私的には一番納得できる終わり方でした。でも、もしかして続編あるのかな?最後に竹内さんが生物の名前読み上げる前に、「しばらく会えなくなるねぇ」って言ってたから、ちょっと気になりました。だとしたら、すごく楽しみです。(ヤマギツネ・女・大学生・20's)2005/03/28 23:53:06
【そんな・・・】
竹内さんファンの私は毎回楽しく拝見させていただきました。やっぱりちょっとしたしぐさから何から、とてもステキでした。それと、このドラマで、はじめて内野さんの魅力を知りました。また、コメディタッチのぎりぎりさ加減とか、わかりやすく説明される専門知識とか、社会問題を扱いながらもどちらか一方を完全な悪者にしないところとか、他の出演者の個性的な魅力とか演技力とか、漂う雰囲気など、とても良かったです。絡められた恋愛も。ああ、でもでも。是非、続編をお願いします。お願いしますねっ!!!(ひろ・女・主婦・30's)2005/03/28 23:52:47
【終わってない!】
「不機嫌なジーン」が今日最終回で終わってしまったけど、まだまだ私の中では終わってません!!番組放送開始から仁子に恋をして、これからもあの笑顔や泣き顔、不機嫌なジーンを愛し続けていきます!!第二弾があることを密かに期待してます(笑)スタッフ、キャストの皆さんお疲れ様でした。すごく楽しかったです☆(せっこ・女・高校生・10's)2005/03/28 23:51:58
【しみじみ】
1話から見てました。どこの話も「セリフ」が、結構面白かった。ふむふむ、とためになりました。私も仁子と似ているところがある。どうして、単純に幸せになれないのかしらねぇ。。。最後は、現実味を帯びていました。でも、仁子はホントのホントに幸せになれるのかしらねぇ。。。使命(プロフェショナル)と恋愛は両立できないのか???この辺のテーマでドラマを作ってくれると嬉しいです。第2弾、みたいに。3ヶ月間、ありがとうございました。(希望・女・会社員・20's)2005/03/28 23:51:57
【やっぱり猫がスキ】
なんて淋しい最後なの。。。リアル(生々し)すぎる(T_T)はちゃめちゃで突っ走ってきたドラマなので最後まで走りぬけて欲しかったです。でも仁子には他の選択肢なんてないかな。。。世の中には結婚して子供も産んでバリバリ研究している女性研究者も沢山いらっしゃるのにね。過去に森林生態学を研究(とはとても言えないけど)していたので見始めたドラマでしたが、南原教授のお顔が、あの喋り口調が来週から見られない聞けないなんてさみしいわ。。。でも、やっぱり神宮司が一番好きだったかも。。。1+1はそのままじゃ2にならないのね。毎週、為になるお言葉ありがとうございました。(renge・女・会社員・30's)2005/03/28 23:51:02
【最終回…】
私も大好きだした!!教授カッコよすぎです。初めから教授とジーンがLOVELOVEになることを願っていました。。のに、ジーンは、仕事を選んだのですね。。カッコ良いと感心しましたが…ちょっと物足りない!!!!!シュン;そして、ジーンがもっともっと有名になったところも見たかったーー!!(ロココ・女・大学生・20's)2005/03/28 23:48:17
【ありがとう☆】
キャストの皆さん スタッフの皆さん ジーンファンの皆さん今晩は☆ 今夜の最終回観させて頂きました。この3ヵ月間、毎週月曜が来るのが待ち遠しくって、朝からウキウキ気分になってしてしまう程、ジーンにハマっていました!! が、今夜の最終回はきっとハッピーエンドなんだとばかり思っていたのですが… 見事にやられてしまいました〜仁子と南原教授にとって、これが人生において 最も最良な決断だったのだろうか!?と少々疑問が湧いてしまった… というのは私だけでしょうか(..;)私も最近、大好きだった人とお別れしました。 お互いどうしようもなく大好きでも うまく噛み合わない事って有りますよね。今日はジーンに自分を投影しながら観てしまいました。でも私の我儘なんですが、二人には純粋に素直に幸せになってほしかったな〜第二段を今から楽しみにしています笑。3ヵ月間、素敵なドラマ観させて頂いて 本当に有難う御座いました!竹内サン、内野サン、その他キャストの皆さん、スタッフの皆さんこれからも体に気を付けて頑張って下さいね!応援しています(´∀`)(まりりん・女・看護師・20's)2005/03/28 23:43:38
【ジン子はあのままどうまっちゃうの!?】
こんなにドラマにハマったのはいつぶりだろう。むしろ、初めてというほどのハマりぶりでした。だって、このドラマは、面白い!!今までにない面白さ、設定、タイトル、、、本当に最終回を迎えてしまって、寂しい限りです。私は、てっきりハッピーエンドだと思ってました。なのに、何!?ジン子の涙でドラマは終わってしまいました。今後、ジン子は幸せになれるのか。本当にあのままもう、南原教授と結ばれることはないのか。気になって気になって、私はしばらく夜も眠れそうにありません(笑)本当に私は、このドラマに出会ってから、毎週月曜日が楽しみでしょうがありませんでした。このドラマの制作に関わった皆様、お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました。(悩めるてんとう虫・女・高校生・10's)2005/03/28 23:43:30
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。