番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:不機嫌なジーン



PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【DVD楽しみにしてます】
この年になって月9にこんなに浸ってしまうとは、思っていませんでした。研究や仕事に一生懸命な女性が、男性から理解される事ってやはり難しいですよね。吉田教授も仰ってましたが。白石君のような違う世界の人なら尚更のこと。いくら仕事で大変だと訴えても、いたわってくれるどころか迷惑がられるだけなんですよね。南原教授の様な人なら理想的かと思ったけど、やはり難しいですね。でも最後のタクシーのシーンは良かったです。あのシーンがなかったら、やっぱり好きな仕事に生きて、前向きにハッピーって明るく軽く終わってしまったと思うから。理系の博士課程を修了し、その後もどっぷり仕事にはまっている私にとっては、本当に身近に感じたドラマでした。残念ながら初回からは観ていなかったので、DVDが出たら最初から是非観たいと思っています。(女・その他の職業・30's)2005/03/30 18:00:36

【最高↑↑♪】
全部見ました!!そして、全部ビデオにとりました!!とってもおもしろかったです★☆最後にジーンと教授が結婚できなかったのが残念でした。でも何年後かに会った時、普通に話せてぃたんで良かったです。あたしは初めは竹内結子さんが好きなので見ていました。そうするとどんどんドラマもおもしろくなって、竹内結子さんはもちろん、「不機嫌なジーン」とゆうドラマも好きになりました!!とっても見てて楽しいのです!!!私はこのドラマが大好きです☆ありがとうございました!!!!!!(やまち・女・高校生・10's)2005/03/30 17:38:50

【ぐっときました!】
とうとう最終回が来てしまい、なんか寂しい感じがします。1話目からずっとかかさず見ていましたが全部の回がわくわくドキドキでした。仁子と教授の2人の間には誰にも超えられない絆のようなものがあるように思いました。そう思っていたので最終回での2人の別れが辛かったです(涙)でも別れてもあの2人ならまだ何かあるのではないか・・・と思ってしまいます(笑)それにしても内野さんかっこよかったです。現実にあんな教授がいたら面白いのになぁ・・オダギリさんもなんか独特の匂いをもった方で一瞬一瞬で画面に釘付けになってしまいました。竹内さんはとにかくかわいい!他のみなさんもこのドラマのキャラにあっていておもしろかったです。月曜の9時に楽しい時間をありがとうございました。またスペシャルなどでその後が知りたいと心から思います。(ファンブー・女・専門学校生・10's)2005/03/30 17:37:37

【すごく楽しいドラマでした☆】
久々に夢中になった月9ドラマでした!最終回での仁子と教授は今の私と好きな人との状況に似ていてすごく切ない気持ちになりました。ハッピーエンドではなかったけど教授についていかなかったのは仁子らしい決断だと思いました!本当におもしろいドラマでした☆(のん・女・フリーター・10's)2005/03/30 17:36:04

【神宮寺に共感】
最後は人間という生き物が主人公になりました。人間も地球上においての一つの生命体、遺伝子。神宮寺を演じられていた小林聡美さん共感が持てました。竹内さんも子供と話している時優しさが滲み出ていて可愛らしかった。最後、教授とジーンが出会うシーンもお互いが自然体で今までにない2人の間柄に見えました。ジーン優しさ、頑張りが周囲の人に伝わり良かった。男と女の間柄としてはそれはやはり難しいことでもあるかと思いますが...また自然体なキャストの方々の演技が見れたら幸せです。短い期間でしたが有り難うございました。(キキ・女・会社員・30's)2005/03/30 17:33:43

【さみしいよ〜(- -;)】
このドラマスッゴク好きでした!!!オープニングの時とかに出てくるテントウムシくん可愛かったです!出演者の皆さん、これからもがんばってくださいっ!(テントウムシ・女・中学生・10's)2005/03/30 16:48:27

【是非!是非!!】
不機嫌なジーン、大好きなドラマでした。ありがとうございました。もちろん終わって寂しいのもありますが、嫌な予感がしていたもののラストがつらい結末になっていて、かなりショックでした。人事なのに、心が痛くて涙が止まりませんでした。隣に女性がいたけど教授の表情は本当に幸せそうではなかったし、仁子も教授が必要なはず・・素敵な二人だからこそ、spや続編を是非!!見せてください。(りん・女・個人事業主・20's)2005/03/30 16:45:03

【このままぢゃ嫌です!!】
嫌な予感が当たってしまった最終回・・。私も、自分自身思い当たるふしがありまくりなので、最終回はずーっと胸が痛いまま観ていました。。(もちろん、別れの場面からは号泣)お話的には、お別れしてそれぞれの道を・・ってゆう形が王道なのかもしれませんが、みなさんが書かれているように、やはり最後は王道ではなくてもHAPPYENDで終わって欲しかった。今日で3日経ちますが、まだ私の中では悲しみが続いています。是非、スペシャルをして、家事育児をしながらも自分の道を歩んでいる仁子&教授を見せてください!健一くんの時のように、「別の男性と幸せに・・。」というパターンでは納得できません!!お願いします!!と、一通りお願いしたところで少し内容に戻りますが、やはり仁子と教授はベストパートナーだと思います。何かにつけて正反対の2人。保守的な教授と勇敢な仁子。保守的が故に海外へと旅立ち、勇敢が故についていかなかった仁子。理性的な教授に対して、情熱的な仁子。どちらもお互いに必要な魅力的な部分だと思います。この2人がこのままくっつかなければ、夢も希望もありません。。よろしくお願いします。続編待ってます!離婚弁護士のように、PART2をつくってもらえたらもっとうれしい♪(まきち・女・会社員・30's)2005/03/30 16:41:35

【また出会いたい】
最終回、切なくて涙が止まりませんでした。初めてみたときは、面白いドラマだなという感想、次第にドラマに引き込まれてしまい、こんなにも登場人物に感情移入してみたドラマはなかったように思います。最終回から時間が経っても、仁子と教授のことが頭から離れません。ドラマが終わた翌日の新聞に少子高齢化の記事がありました。夫と二人朝食を食べながらいろんな話がふくらみました。この結末は、ある意味、仁子らしい選択でしたが、こんなに温かみのあるすばらしい女性にこそ、子供を生み育ててほしいと思いました。すばらしいドラマ、時間をいただき、ありがとうございました。また、何かの形で仁子や教授たちに出会えることと期待しています。(トモリン・女・主婦・20's)2005/03/30 16:34:59

【残念だった〜】
3ヶ月楽しんでみていました!ですが、、教授とジーンが一緒になるものと思っていたし、それが良かったです!2007年に二人が会ったときも、教授の隣に女の人がいるのはものすごく残念だった。二人が結婚しても自立しあうことは可能なのになぁ、と思いました!!(かぽ・女・高校生・10's)2005/03/30 16:32:09

【残念・・・】
久しぶりにはまったドラマでした。最後はハッピーエンドだと信じていたのに残念。私も愛より夢を選択した1人で教授とジーンの気持ちが痛いほどわかり涙なくしては見れませんでした。できれば2人にはこの試練を乗り越えて幸せになってほしかった。ぜひSP作っていただいて幸せな2人の結婚生活を見たいです。楽しいドラマありがとうございました。(すぎっち・女・会社員・30's)2005/03/30 16:29:01

【生まれて初めてキチンと見た月9】
私はハッピーエンドだと思いました。ジーンが自分で決めた事だから。2007年に教授と再会した時のジーンはしっかり羽ばたけたテントウムシに見えました。切なさやほろ苦さ、少しの後悔も含んたうえでの幸福な人生では。個人的には神宮司先生のシンプルな生き方に近いですが・・・。藤村志保さんのジーンのお母様も素敵だったなぁ。教授とジーンには数十年後、傍目も気にせず、激しく口論する茶飲み友達になって欲しいです。(ひなぎく・女・30's)2005/03/30 16:23:25

【ありがとう】
ジーン、このところ珍しく全話見ました!教授とジンコのロンドン時代のイチャイチャぶり、とても素敵で、特に教授がジンコの肩に腕を回すところなんtね、ドキドキしちゃいました。せつない最終回でしたが、次があると思える終わり方。最後にいた人は次の美人秘書かな? なんて思ってみていました。神宮寺さんの子育てぶりもきになりますし!(フジコ・女・個人事業主・30's)2005/03/30 16:21:48

【さみしいー(>_<)】
毎週楽しみに見てました!特に南原教授のピュアなプロポーズの言葉にじーんときました。なのに何故??やっぱり2人はくっつけてほしかったです。夜中に目がさめて、なんでなんだろーと眠れなくなりました(^_^;)スペシャルかなにかで幸せな2人の結婚その後が見たいです。お願いしますm(__)m(女・主婦・20's)2005/03/30 16:01:43

【モヤモヤした気分】
毎週「ジーン」でふたりの仲の良さを微笑ましく見ており,それを楽しみに,毎日の仕事がつらくても頑張っていたので,悲しい結末でなんだかモヤモヤしています。ぜひ,パート2をお願いしますっ(>_<)泣!!(なおなお・女・会社員・20's)2005/03/30 15:51:27

【理想と現実・・・・。】
2度目の投稿です。最終回・・・。私的に、ジーンは南原とくっついてほしいなという理想がありましたが、全部の回を見終えた今、不思議と残念の意は、ありません。やっぱり、理想と現実は違うんです・・・。教授とジーンのように愛し合っていても。私は研究者としてのジーンも大好きなので、なんだかそれなりに満足することができました。もしかしたら、南原教授のように、突然結婚したくなるなんてこともあるかもしれませんし・・・ね。(よぴよぴ・女・中学生・10's)2005/03/30 15:49:46

【スペシャルか2が見たい!!!】
最終回、切ない!!切なすぎです!!やっぱり、あの二人にはくっついてほしかったょ〜。。だから、お願いです!ぜひぜひ続編を作って二人をくっつけてください!お願いします!私も、二人のどたばた子育てが見たかったなぁ・・・。(希望!)(翠・女・大学生・10's)2005/03/30 15:38:36

【教授の理解者NO.1!なのに・・・】
お互いをとっても理解し合えていた二人だけに、結ばれなかったのが残念です。バリバリ仕事しながら家庭を持つ女性だってたくさんいると思うのですが・・・成長途中の仁子は両方を手にすることは出来なかったみたいですね。挨拶を交わすだけですれ違う二人、その後ロンドンのタクシーでラバーズ・コンチェルトを聞きながら涙をこぼす仁子が切なかったです・・・仁子には是非、教授を超える位の科学者になってもらいたい。最後に仁子がテントウムシに「しばらく会えなくなるねえ」と言った言葉に期待して、数年後の二人に、また続編か何かで会いたいです。(女・会社員・20's)2005/03/30 15:37:01

【凹】
最終回を見ました。私も昔海外へ渡り、自分のやりたい事を選び、数年間付き合っていた彼と別れました。自分の選んだ道は後悔していませんが、彼の事もその後何年も忘れられず、つらい時間を過ごしました。最後の車の中のシーンの仁子の気持ち、すごく良くわかります。でも片方しか選べない人もいるけれど、両方手にする人もいると思うんです。だから、仁子には両方の幸せを手に入れて欲しかったです。悲しい。まだ凹んでます。スペシャルか続編があるなら、ぜひ二人を結び付けてください。お願いします。仁子と南原教授大好きです。(ryo・女・会社員・20's)2005/03/30 15:22:48

【終わらないで・・】
内野さんがあまりにかっこよすぎて惚れちゃいました*^^*普段あまりTVを見ていないのですが、不機嫌なジーンを見たらはまってしまいました。ジンコと教授のやり取り・・ジンコのあの可愛らしさ^^ホントに見るたびに自分まで幸せな気持ちになりました。なのに、、あの最終回は辛かったです。勝手にハッピーエンドだ♪と思っていた私はあまりのショックに眠れず、翌日になってもひきづってしまいました。教授の隣に居た女性もすごく気になります。お願いです・・どうか、是非Part2かスペシャルで続きをやって下さい。二人で幸せになって下さい・・久しぶりに素敵なドラマに出会えました。出演者・スタッフの皆様、本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。(教授大好き・女・会社員・20's)2005/03/30 15:16:30

【悲しい旅立ち】
今までジーンを見てきて、どうしても幸せになって欲しかったので、南原教授と仁子が離れてしまい残念です。ドラマが終わった後も、テレビの前から呆然としてしまい、離れられませんでした。このドラマの影響で買ったlover'sconcertのCDを聴きながら、私も涙していました。ぜひ、スペシャル版などでご機嫌なジーンを見せてください。この続きを見たいです。最後にこの楽しく、切ないドラマを作り上げた竹内結子さんや内野聖陽さんや全ての方に感謝します。(亜里沙・女)2005/03/30 15:08:45

【感想】
内野さんのファンで、最初から見ていました。男に絶望した仁子が、本当の恋愛をして更に自分の生き方を探し当てるという、深いお話だったと思います。教授も勝田さんも神宮寺さんも、最終回にはキャラが成長していましたね。動物や植物、諫早湾の問題など、真面目で大切な話題を絡めて、個人的には少し硬い話だなあと思いましたが、楽しい部分もあったし、終わってみれば良かったです。でも、仁子にはもう少し可愛げが欲しかったな〜。それと、教授とは別れず、研究を愛する者同士として結ばれた夫婦でいて欲しかったです。そしたら離れていても平気でしょ。個人的には神宮寺さんのキャラが好きでした。(モモ・女・主婦・30's)2005/03/30 15:08:20

【超大好きです!】
最終回終わってあのあとはどうなったの?もっと見たい!と、思いました。最初あまり見ていなかった私がここまで感動したのは久しぶりです!!内野さんの南原教授とってもかっこよかったです。仁子とのシーンがとっても好きですww不機嫌のジーン2が、あれば絶対みたいです!楽しみにしています!!内野さんと竹内さんのファンです!頑張って下さい!!www(ミント・女・中学生・10's)2005/03/30 15:03:20

【ハッピーエンドじゃなかったけど…】
最終回の予告を見たときからハッピーエンドにならないなぁと思ってたけど心のどこかでハッピーエンドになってほしいと願って最終回見ていました。結局、仁子と南原教授は別々の人生を歩む決意をしたわけだけど、寂しいような悲しいような感じで終わっちゃってちょっとショックでした(;_;)いつも恋愛ドラマはハッピーエンドで終わるからこのドマラマも…と思っていたけど(-.-)でもこんな終わり方もアリだなぁ☆って思いました。このドラマに出会えて良かったです♪楽しかったしぃ♪竹内結子ちゃん・内野聖陽さんをはじめスタッフの人達や『不機嫌なジーン』を作ってくれた人達にとても感謝デス!ありがとぉごさいました(*^o^*)/そしてお疲れ様でした(*^▽^*)ノ(4月から短大生★・女・高校生・10's)2005/03/30 15:01:44

【お願い!!!】
私は、不機嫌なジーンを毎週楽しく見てました。だから、最終回がどんな展開になるのか言ってスゴく楽しみでした。10話で教授が仁子にプロポーズしたので私は絶対2人は結婚すると思っていました。だから、はっきり言って最後の展開に納得してません!私は最後教授が他の女の人を連れていた時に悲しくて涙が止まりませんでした。仁子には教授のもとで自分のやりたいことをやってほしかったなと思いました。だから、是非もう一度不機嫌なジーンをやっていただきたいなと思います。どうか、検討をお願いします。(わかな・女・高校生・10's)2005/03/30 14:56:28

【終わっちゃった・・・。】
不機嫌なジーン終わっちゃいましたね。友達からめちゃめちゃ面白いよって言われて見てスゴクはまってしまいました!!教授のキュンっとしたりしてました。それが見れなくなるのは寂しい・・・。やっぱりハッピーエンドで終わって欲しかったです!!本当にいいドラマでした。お疲れ様でした!!(女・中学生・10's)2005/03/30 14:31:09

【きゅ〜んとできるドラマありがとうです。】
毎週楽しみだった不機嫌なジーンが終わってしまって残念です・・・。(;_;)やっぱり、ハッピーエンドだよねって思っていたというか願っていたので、東京ラブストーリーを思い出してしまいました。後半になるにつれて教授の仁子に対する素直な気持ちが表情に表れてて、きゅ〜んときました。竹内さん内野さん皆さんどうもありがとうございました。お疲れ様です。続編期待してますよ!!(しおこ・女・会社員・20's)2005/03/30 14:28:35

【予想はずれました。。】
ハッピーエンドを予想してました。人生の中で本当に人を好きになることって、そうそう簡単にあるものでない。ましてや、いろいろあった二人なだけに。。絶対結婚すると思ったのになぁ。。その終り方でも良かったように思うんだけど。。二人の関係が重々しくないのに、絆が深いところが好きでした^^軽快で楽しいドラマでした。次回があったら絶対ハッピーエンドでお願いします^^(pocchi・女・会社員・30's)2005/03/30 14:10:44

【せつない・・・】
今までにないドラマで、感動あり笑いありとてもはまってました。終わってしまうのはとても残念です。 何より(ドラマの中の二人にとっては、良い最後だったんだと思いますが)やっぱり二人には一緒になって欲しかったです。結婚という形ではなくても、お互いで刺激しあい研究を続けていくというかたちが良かったです。切なすぎて落ち着きません。できればぜひぜひ続編をやってほしいです。待ってます。お願いします。(夫婦ではまりました・女・会社員・20's)2005/03/30 14:07:19

【とうとう終わってしまった。】
不機嫌なジーンが終わってしまった。すごく悲しい、最終回のラストカットはジーンが泣いていた。泣くくらい教授と離れたくないなら、結婚すればいいのに。でも、できない時もある。希望はジーンと教授は結婚してほしかった。最後がジーンの泣き顔だったのがちょっと残念だった。このドラマでたくさんの人が自然に対して少しでも関心が向いたと思うし動物行動学も世間に広く普及したんじゃないかと思う。これを機会に長崎の事も、きちんとしなくてはいけないと思う。話は戻るけど、不機嫌なジーンが終わってしまったのはすごく、すごく悲しい。早くDVDが出ることを楽しみにしています。竹内さんの演じるジーンに何人の男の人が惚れたことか。ジーンが笑う姿が今でもくっきりと頭の中に浮かんできます。自分は理数系じゃないから、動物行動学には進めないけど、自然環境については、すごく興味があるからこれからもこんな感じのドラマがもっと作られていくことを願います。また来週も不機嫌なジーンがやるんじゃないかと、月曜日にはチャンネルを8に合わせてしまうんだっろうなぁ。(笑)こんなに記憶に残るドラマは一生のうちに何回あるか分からないから、すごくよかったと思う。自分も将来は不機嫌なジーンみたいな人の心に残るドラマを作りたいです。不機嫌なジーンはマジでマジで最高ー。(恋する兎・男・大学生・10's)2005/03/30 14:03:24

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright