みなさんからのメッセージ
マジで神ドラマです!
今までこんなにドラマにのめり込んだことはなかったけど、もう3話の段階で何回も1話から見直したりしています。毎週木曜日が楽しみで仕方ないし、金曜日は授業中もsilentのことばかり考えてしまいます。脚本も伏線だらけで何回も見たくなるし、俳優のみなさんの演技が惹きつけられます。
(めめこ・女・高校生・10's) 2022/10/25 21:06:01
指文字を使うこと
ドラマでは、聴覚に障害のある人とのコミュニケーション手段の一つとして手話や指文字がつかわれていますが、手話や指文字はそれだけではなく、聴覚に症状がなくても、言葉を発することができない人たちが自分の気持や思いを表現する方法としても使われることがあります。自分たちの使っている言葉だけではなく、この世界に存在するさまざまな言葉、表現方法がたくさんのひとに知ってもらえて理解してもらえることで、今まで近しい人たちとの世界しか知らなかった人たちが、もっともっと新しい世界を知るきっかけになっていけばと思います。いろいろな意見や考え方があると思いますが、私にとってこのドラマは、大切なものになりました。最終話までしっかり見届けたいと思います。
(たかもも・女・その他の職業・50's) 2022/10/25 19:44:40
何度見てもとても感動しました
私はスノーマンの中国人ファンです。私は目黒蓮さんが大好きです。1話を見るたびにとても感動します。でも1週間に1話見るのは待つのが大変でした。私はこのドラマのBGMが大好きです。川口春奈さんと目黒蓮さんの演技は本当に素晴らしかったです。手話は難しそう。私には高校の同級生がいます。小さい頃病気で聞こえなかったので、彼は補聴器をつけていました。だから私はこのような題材のドラマを見て、私は彼を思い出しました。彼は今元気です,彼はプログラマーで、とてもまじめな人です。
(めめが大好き・女・主婦・20's) 2022/10/25 19:16:42
あの時の決断。
高校生の湊斗にとって、想はすごく仲のいい友だち。紬はすごく好きな人。その2人が付き合うことになり、切ないけど祝福した。想が耳の病気を隠し紬から離れた時、紬の耳に入ることを案じたのか仲良くしていた男友達にも、このことを隠した想の決断が本当に合っていたのかすごく考えさせられました。自分がもし想の立場だったらどうしただろうと。3話のラストで何も知らずに紬と付き合っていた湊斗の感情が想と2人きりだったこともあり爆発し、聞こえないと分かっている想に対して「言ってくれたら力になれないけど何か力に・・・。」っと涙と共に声だけでぶつけるシーンは、想も一生懸命、湊斗の早い口の動きを読み取ろうと口元を見ていて、しばらくして、なんとなく悟ったかのように湊斗の号泣とは対照的に最後の最後で想も一筋の涙を流していました。波風たたせないために想が決めた最初の決断が時間の流れを止めていたことで、みんなの歯車を狂わせていったのかもしれないことに、何が正解だったのか、観る人に投げかけている回になっていて、胸がジーンとしています。目黒蓮さん!めめが出演するからと出会わせてもらったsilent。毎回、心に染みています。めめの演技は、表情の変化が細かくて、それに加えて手の動き、聞こえないのに時にはしゃべらないといけない難しい役どころですね。これからも、体に気をつけて頑張ってくださいね。ずっと応援しています!キャスト、スタッフの皆様、いろいろな角度からの撮影、お疲れ様です。静かな中で気づくことが多くあり、その続きを見て答えを探すような気持ちになるドラマは初めてです。これからも素敵なドラマを作り続けてください。
(moco・女・主婦・40's) 2022/10/25 12:02:24
良かったです
いつも主人と観ています。最後、みなとくんが、部屋を出ていってからの、回想シーン〜ラストまで涙でした。
() 2022/10/25 09:40:50
小説を読んでいるようなドラマ
年齢重ねるうちに若い世代の恋愛ドラマから遠ざかっていましたが、それを覆してくれたのがSilentです。ストーリーが進むにつれ、小説のようなドラマだなと感じました。恋愛が軸のドラマではなかったこともあるとは思いますが、各登場人物のすごく丁寧なストーリー、空気感、過去と現在のリンク、音楽、綺麗な映像、お話のスピード感もとても心地よいです。小説を読んでいて頭の中で映像として流れている感覚です。そして、それは役者さんたちの表情や感情が、現実であるかのように伝わってくるからだと思います。そして、実在するスピッツがストーリーに出てくることも、とても良かったと思います。今の若い世代の方たちだけでなく、スピッツをよく聴いていた私たち世代にも刺さっているのだと思います。そこに、主題歌にはヒゲダンという、奇跡のような音楽の存在が、よりストーリーを素晴らしいものにしてくれている気がします。最近の通勤時間は、もっばらスピッツとヒゲダンです!年齢に関係なくこれだけ夢中になれるドラマに出会えて嬉しいです。これからも楽しみに観させていただきます。
(Oty・女・会社員・40's) 2022/10/25 07:38:41
❤これからの展開もすごく楽しみ❤
毎週木曜日に見ています登場人物たちの気持ちになっていろんな感情で見ています勉強になったり見逃しで何回も見たり新しい場面を探したりとかしてます❤
(ふわっとめみツム・女・その他の職業・20's) 2022/10/24 16:53:09
1話×15回以上見てます。
まさに凍り付いた心が解けるような気持になるドラマです。仕事で日々疲れているけど、このドラマのおかげで頑張れます。本当にありがとうございます。最初はTverで見ていましたが、外出先でも見たいからFOD登録しました。何度も何度も何度も繰り返し見ています。想くんの「待ってるね」は最強でした。まだまだ先だけど、最終回は2時間スペシャルくらいで最高のハッピーエンドが見たいです。本当に日々楽しみにしています。このドラマに出会えたて心から幸せです。今日も仕事頑張ろう♪感謝。
(待ってるね・女・会社員・40's) 2022/10/24 08:03:53
いつも毎回楽しみにしてます
予告を見て面白そうだなと思い見始めたらすごくハマってしまいました!!何回見たか分からないぐらい見てます👀久々にハマったドラマです☺️
(つむつむちゃん・女・その他の職業・20's) 2022/10/23 22:48:36
共感しました
3話の最後は自分自身に重ねてしまいました。湊斗くんと想くんの悩みを言ってくれないつらさ、言えなかったつらさがどちらも分かり切なかったです。自分ではどうにもならないことは、受け入れるので精一杯で、大切な人にも話せないことってありますよね。私もそんな経験はありますが、もう数年も経つのにそのことで仲違いした記憶が残っています。もうあの頃には戻れないと分かっていてもつらいものですよね。そんな描写が丁寧に描かれており、号泣してしまいました。
(ネイビー・女・会社員・20's) 2022/10/23 21:02:12
久々にいい感じのドラマ
一話目ラスト良かった。
(たろう・男・自由業・40's) 2022/10/23 20:43:03
木曜日が遠い!
仕事のお客さんで耳が聞こえない方がいて、筆談ではなく会話したいと思い手話を勉強しました。解釈の仕方や表現の難しさ改めて感じます。3話のスマホ画面で見る言葉と手話を用いて顔を見ながら受け取る手話。感じ方も捉え方も違うからそこも何か意味があったのかなとそう思わずにはいられなかったです。紬と想に結ばれて欲しいけど、これから湊斗と別れられる?と先が見えなくて不安で楽しみです…。木曜日遠い。何回も1話から見返してます。このドラマを描いた方、作ってくれているスタッフ、出演者全ての人に感謝です!こんなにワクワクドキドキ切なくしてくれるドラマをありがとうございます。
(むぎ・女・個人事業主・30's) 2022/10/23 19:52:39
毎週subtitleが流れる瞬間に涙がこぼれます。
このドラマに出会えて幸せです。脚本の緻密さ、映像美、手話で会話中の静かな空間、そして役者の皆さんの丁寧かつ熱のこもった演技など、どこを切り取っても素敵すぎて、言葉にし尽くせないぐらい夢中にさせられています。登場人物の心の揺れ動きが表情から読み取れて、毎回物語にのめり込んでおります。まだ3話なのに、終わりがくるのがさみしいです。このドラマに携わっている皆様に感謝です。素敵な物語を届けていただいて本当にありがとうございます。最後に、シナリオブックとメモリアルブックの発売を熱望します。絶対買います!
(ピングー・その他の職業・30's) 2022/10/23 19:47:01
最高です!
脚本と、目黒蓮さん、川口春奈さんの演技で毎週泣かされてます。今までで一番好きなドラマなので円盤化してほしいです!
(たろ・女・中学生・10's) 2022/10/23 18:45:13
何回も見直しています
1話から引き込まれたドラマは久しぶりです。3話を見た後、湊斗が嫉妬でイライラの「怒」だったのではなくて、親友の病気を受け入れられない「怒」だったんだと分かって号泣。また1話からTVerで見直してみると、湊斗の見方が変わってきます。ほんとに優しいステキな人だなぁと思います。湊斗に幸せになってほしい。でも想にも幸せになってほしい…あ〜、切ないーーー
(ゆうこ・女・主婦・40's) 2022/10/23 18:13:52
毎週リアタイさせてもらってます!!
こんなに毎週号泣するドラマは初めてです😭😭色んな人の色んな感情があって、すごく考えされられます。演技から気持ちがすごく伝わってきて泣いちゃうし、素敵です✨️これからも楽しみにしてます!
(あんちゃん・女・中学生・10's) 2022/10/23 16:03:22
主題歌と挿入歌
主題歌の髭男の曲“subtitle”も切なくて最高ですが、ドラマ内で二人の高校生時代のきっかけ曲のスピッツも、気になって歌詞を検索してみました。そうしたらすごくこのドラマに歌詞が合っていて、なんだか後追いで感動してしまいました…。スピッツをまた聴く機会が増えそうです(笑)
(cheese・女・個人事業主・40's) 2022/10/23 14:36:08
こんなところにも
毎回涙なしには見られない大切なドラマです。想と紬の関係、湊斗の切なさも見どころですが、私は第3話のCDショップの何気ない会話が気になりました。店長に「ゴミ捨ててきて」と言われて、紬が後輩?の男の子とどちらが行くか話しているシーン。他愛も無い雑務の押し付け合いのようでいて、紬は前の職場では人にいいように使われて疲弊しきってしまったので、今度はちゃんと主張しようと頑張っているのが伝わってきました。今はまだ、結局自分で行ってしまう紬ですが(苦笑)これから少しずつ強くなっていって、後輩くんが自然と自分から行くような関係になっていったらいいなぁと、そういう展開も楽しみになりました。ディテールにこだわりを感じられる見応えのある作品です。キャスト・スタッフの皆さん、お体に気をつけて、撮影がんばってください!
(りー・女・主婦・50's) 2022/10/23 14:30:25
3話見ました
手話で話すシーンを見てていつも思うのは、当たり前だけど目を合わせることが多いんですね。『好きじゃない』と紬ちゃんが伝えた時の会話は今までで一番お互いの目が合わなかった。お互い全て携帯のみで話していた時よりも。もし紬ちゃんが手話で同じことを伝えることが出来たら…それでも『好きじゃない』って言葉を伝えてたのかな?と少し思いました。そして佐倉くんが唯一触れたのは“湊斗”って呼んでること。病気のことを伝えられなかった公園で、お願いして名前を呼んでもらった佐倉くん。何もなくお付き合いを続けていれば自然と聞くことになったはずの“想くん”という呼び名。いつかそれは“想”になっていたのかもしれない。耳が聞こえ続けていたら自分が選びたかった年月を紬ちゃんは湊斗くんと重ねている。その湊斗くんが、今は辛いけどいずれ佐倉くんの耳のことを受け入れた時、3人がどうなっていくのか気になります。
(りん・女・40's) 2022/10/23 14:26:11
すごく丁寧な作品だな〜
風間くん目当てで見始めたら、紬ちゃん想くん湊斗くんたちの心情や映像がとても丁寧に描かれていてスッカリはまってしまいました。今後春尾先生の過去とか想くんのお母さんや妹がどう関わって今に至るのか出てくるのかな。久しぶりにどっぷりハマる作品に出会いました。TV放送後も次の木曜日までTverで繰り返してます。最終回が来ないでほしいですが、最終回まで楽しみに観たいと思います。出演者の皆さん、スタッフの皆さん身体に気をつけて作品を届けてください。
(スターJr・女・主婦・40's) 2022/10/23 05:57:06
表情が・・・
今回、川口さんや目黒くんは涙の演技が多くて、目黒くんに関してはそれに加えてセリフは手話。声を発しないので、表情で表現しないといけない。ホントに大変な努力をされてるんだなと、感服しています。目黒さんのことはSnowManのメンバーだということは知っていましたが、こんなに素晴らしい演技をされるということを今回初めてsilentを観て知りました。アイドルなのに、想くんを演じてる時はホントに普通の男性で、いい意味でアイドル感が全くなくて。SnowManにいる時はやっぱりアイドルで、キラキラしてる。アイドルが演じてるキャラクターとは思えず、ただただ演技のうまさに惹かれて見入ってしまいました。毎話切ない言葉や表情に涙し、心臓が痛いです。自分の青春時代を思い出します。
(ほたる・その他の職業・50's) 2022/10/23 01:27:37
四半世紀も、過ぎたおばちゃんを
泣かせるドラマとは…切なくて甘酸っぱくて…忘れていた若かりし頃を思い出しています!ありがとうね〜冬の撮影大変かもだけど楽しみにしているからキャスト、スタッフの皆様頑張ってね!
(トライアングルブルー・女・会社員・50's) 2022/10/23 01:26:30
何回見たのかな…
1話から3話まで何回見たかな。内容もセリフもわかってるのに毎回胸がつまります。私の大好きな場面。高校の階段ですれ違い、上を見上げる紬ちゃんと想くんの最後の笑顔…かわいすぎます。ゴミ出しに出てきた紬ちゃんと想くんの会話。最後、待ってるねの後の想くんの微笑み。他にもたくさんあるけど佐倉想…目黒蓮の笑顔は最強です!また木曜日まで頑張れそうです!!
(雪だるま・女・会社員・30's) 2022/10/23 00:40:32
湊斗~。
目黒くんの大大大ファンですか、どうしても湊斗に感情移入してしまいます。ずっと湊斗の想いは紬が想の方にいってしまう不安と嫉妬なのかなと思ってました。でも3話の湊斗の涙見てそうじゃなかったのが嬉しかった。湊斗はやっぱり湊斗でした。紬だけじゃなく想のことホントに大好きな気持ちも自分への悔しさ苛立ち色んな心情が伝わりすぎて涙腺崩壊でした。目黒も鈴鹿くんも素晴らしいです。ドラマでこんなに泣いたの初めてかもだし、次の日になっても湊斗のシーンを思い出すだけで涙が出てきたのも人生初めてです。想と紬だけじゃなく湊斗と想の友情がまた復活しますように、そして3人が一緒に笑顔に幸せな日が来ますように・・。
(ゆうか・女・その他の職業・) 2022/10/22 23:44:55
毎週泣いてます
SnowMan推しなので見始めたドラマでしたが目黒君の演技力の高さ、製作陣のこだわり、何より脚本家の生方さんの言葉選びは毎回胸に刺さります。生方さんがこの先担当するドラマは全て見たい!と思えるくらい素敵な脚本で本当に脚本家になってくださってありがとうございますと声を大にして言いたいです。1話の春尾さんの「絶対いい人なんだろうなって〜」の台詞や3話の萌ちゃんの「健気だけど〜」の台詞は私達が抱いている偏見や兄妹児だからこその葛藤が表現されて痛いくらい突き刺さりました。夏帆さん演じる奈々ちゃんもまだバックグラウンドが分かりませんがこれからどう彼らと関わっていくのかがとても楽しみです。この時代にこのドラマと出会えたこと本当に幸せです!4話目以降も楽しみにしています。
(ユーキ・女・主婦・30's) 2022/10/22 22:42:34
泣きました
久々に恋愛ドラマを観て久々に恋愛ドラマで泣きました。1人1人の登場人物の思いがとても丁寧に描かれているので、毎回感情が引き込まれてしまいます。篠原涼子さんの存在がドラマを引き立てていることも、観るきっかけでした。
(ももひー・女・その他の職業・50's) 2022/10/22 21:29:01
素晴らしい脚本に感動しました
FODで3話まで一気見しました。毎話大号泣してます。一人一人の心理描写が細かいですね。セリフにしなくても映像と役者さんの素晴らしい演技で間接的に心情が伝わってきて、グッと引き込まれました。特に3話での湊斗くん…本当に主成分が優しさでしか無い人ですね。幸せになってほしいです。どう頑張ってもタオルびしょびしょになるくらい泣いてしまうので、1人じゃないと見られないです笑
(ちょれぎまる・女・会社員・20's) 2022/10/22 21:05:10
8年経とうが好きな気持ち変わってない
想に紬が今は好きじゃないって言ってたけど、好きだから想が行った後泣いた(T^T)想も紬に何も思ってなきゃ、湊って呼んでるんだねとか言わない(i_i)毎回切なくて②涙出る。
(愛ママ・女・会社員・40's) 2022/10/22 20:55:12
幸せになって
登場人物それぞれの心情を丁寧に描写されてるのでsilentの世界観にどっぷり浸かっています1話のラストシーン、ドラマを見てあんなに涙したのは久々でした想くんの寂しげな笑顔を見るたび胸が苦しくなります…どうか幸せになってほしい
(かな・女・主婦・30's) 2022/10/22 20:27:04
素晴らしい!
1話の想くんの登壇のシーンが3話でも、湊斗くん視点で見ることが出来て驚きました!湊斗くんの想くんへの心情が丁寧に描かれて共感したし号泣しました。主題歌が流れたときの想くんと湊斗くんの表情素晴らしかったです。監督神と思いました!全てが素晴らしくて、毎回唸ってしまいます。毎週元気をもらっています。出演者、スタッフさん最後まで応援しますね。ありがとうございます。
(女・個人事業主・50's) 2022/10/22 19:48:23
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。