みなさんからのメッセージ

<<
1
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
45
>>

涙が止まらない

第3話は湊斗の回でした。泣きました。紬を取られたくない気持ちと、想のことがあの頃からずっと大好きな気持ち、相談してもらえなかった悔しさ、今まで知らずにいた自分への苛立ち。湊斗の心情が伝わりすぎて涙が止まりません。そして、そんな湊斗を見て我に帰る紬。ダメだと自分に言い聞かせて、佐倉くんはもう好きじゃないと言う紬。3人がそれぞれお互いを想い合っていて無理してて辛い。胸が苦しくなりました。合間にスパイスで入ってくる春尾先生の一言がグサリときますね。「聞こえないなら振り返らないですよ」いちいち考えさせられるセリフを吐くキーパーソンで目が離せません。とにかく今日も泣きすぎました。まだ泣いてます。このあとさらにリピートして泣こうと思います。3人に幸せが待っていることを願います。

(星月夜・女・会社員・30's)

何回も見返してます

つむぎちゃんが好きじゃないって言ったところでうるうるして、ただ振り返って欲しかっただけってところで涙腺崩壊しました。毎回感動しまくりです!

(なお・女・大学生・20's)

今度こそ泣かないと思ったのに…

無理でした。湊斗くんの想くんへの想いが友情があまりにも健気で切なくて涙せずにはいられませんでした。そして当たり前ですが、耳が聴こえない想くんが振り向く筈もなく…。でもゆっくり横目で湊斗くんの泣き顔を確認した瞬間の想くんの一瞬の横顔に、彼の変わらぬ友情を感じた気がしてまた涙に拍車が…(笑)次回予告の内容から湊斗くんの《過去》の想くんと、《現在》の想くん、記憶と心の距離感が来週では少しづつ近づくかもしれないと思う…と同時に少しハラハラする場面もありそうな予感で、また来週の楽しみが出来ました!次回こそは泣かずにドラマを直視したい!(笑)

(メグ・女・その他の職業・30's)

毎回楽しみにしてます

何回見ても涙が止まりません🥲どうなるのがハッピーエンドになるのか考えてしまいます。毎回凄く楽しみです。撮影頑張って下さい。

(ヒロ・女・主婦・50's)

とても切なくてやるせない

第3話湊斗の不安なやるせない心情がヒシヒシと伝わってきて、でも、紬と想の心の葛藤もすごく感じ三人のなんて言っていいのか自分を三人に置き換えてしまっていました。若い三人の友情、愛情、信頼、こんなに周りの人に気を遣ってしまって、なんて切なくてやるせない世界にいるのだろうか。三人が幸せになるにはどうしたらいいのでしょう。この1週間silentだけで過ごしてきたような気がします。また、次回までどっぷりsilentに振り回されそうです。

(おでこ・女・主婦・over70)

みなとくん

待ちに待った第3話ストーリーに引き込まれて、1時間があっという間でしたみなとくん、想くんのことが大好きだったんだなって、想くんと同じくらい聞こえないことが悔しいんだなって思うと、今回も涙が止まりませんでしたこれから、どうなっていくんだろうと、また1週間待ち遠しいです

(いくこ・女・会社員・50's)

ノベライズ本を是非発売してほしいです

生方美久さんの脚本が素晴らしいく、繊細で鮮やかで筋の通った心理描写に毎話唸っています。是非、ノベライズ本化してほしいです。小説でsilentの世界観を味わいたいです。

(あきぴー・女・会社員・40's)

号泣

毎話毎話泣かされまくって最近涙腺が緩くなってきました笑今までに見たドラマのかで1番面白いドラマに出会えました。この脚本を考えてくれた方に感謝しかないです。みんなそれぞれの思いがこっちまで伝わってきて見てるだけで胸が苦しくなります笑今後の展開も楽しみにしています!

(ザリガニ・高校生・10's)

感動

第2話で初めて見てます。今回も号泣😭😭😭💦しました。大好きな人と別れたくないのに相手が本当に大切でからこそ感動です?

(たみえ・女・会社員・40's)

想と湊斗の関係が尊いです、、

#03リアタイしました!今回は湊斗視点中心のお話で、これまでの#01,02とはまた違う、男同士の友情の尊さに感動しました。耳が聴こえない事実を知っている中で湊斗が想の背中に呼びかけたり、電話をかけたり、高校時代の呼びかけをわざと無視したりするシーンなどから、想の病気を受入れ難い湊斗の苦しさや悲しさのような複雑な感情がひしひしと伝わってきました。#04のストーリーもどのように展開されていくのか、とても楽しみにしています!

(めめが好きだかんな・女・会社員・20's)

こんなに心に刺さるドラマはないです。

ストーリーの展開が素晴らしい中で、主役のお二人やキャストさんの表情の演技が上手すぎて、、もう言葉を失うほど感動しています。こんなに豊かな感情にしてくださって心からありがとうございます。お身体にお気をつけて、引き続き撮影頑張ってください!

(納豆だいすき・女・会社員・20's)

お互いに気になっているはずなのに?

今は湊斗が好きと言いながら、佐倉への気持ちや、佐倉も、つむぎから今は佐倉のことは好きでないと言われ、複雑な気持ちでいる現状、でもそんな2人の心の行方をやきもきしながらも、本当は、佐倉の耳が聞こえないという現実が辛くて受け入れられない、湊斗の心情が、一番切ないし、これ以上湊斗を哀しませないでって、思ってしまいます。そして、佐倉の心も傷つけないでと思うのです。仲良しだったがゆえに、難しい今の関係が、やっぱり悲しすぎます。

(ラビッティー・女・30's)

胸が苦しい

みんながそれぞれの相手の事を考えての言葉、行動に胸が苦しくてたまらない

(まかにゃん・女・その他の職業・30's)

一週間長かった。

やっと楽しみにしていた第3話。待ち遠しかったです。リピートするたびに新たな発見もあり何度も見ています。こんなにはまったドラマは久しぶり。メッセージを投稿するのもsilentが初めてです。音楽もとても合っていていいです。主題歌はもちろん、スピッツの曲もとてもいい選曲。私がちょうど高校生の頃にスピッツのロビンソンやチェリーが流行りよく聞いていたので、とても懐かしく切ない気持ちにもなります。今夜も早く家事を終えて子どもたちを寝かせ、ひとりでゆっくりsilentの世界に浸りたいと思います。これからも応援しています。

(ゆっこりん・女・主婦・40's)

今夜放送

今夜の放送期待しています

(あきお・男・その他の職業・50's)

おかげで!

silentの想が紬に対して本当の想いを打ち明けたところにすごく感動しました😭きっとキャスト、スタッフの皆様が団結しているからこそできるドラマなのではないかなと感じました✨これから湊斗と想と紬の3人の関係がどう変化していくかとても楽しみにしています☺️今私は紬や想のようになりたいので学校で友達と一緒に挨拶や名前を手話でどう表現するか(主題歌を覚えて一緒に歌ったりしてます)調べて実践してます✨そのおかげで毎日が楽しくなりました!出逢えてよかったです😊

(ふふふふたば春奈担・女・中学生・10's)

ザワザワ

木曜日の朝になると、胸がザワザワし始めます。見終わってから翌朝は心が痛い。皆、それぞれ最後にはハッピーになってほしい。ただただ、それを願うばかりです。

(たかこん・女・その他の職業・50's)

silentなしではいられない身体に…

地方住で、高齢の家族がほぼテレビを独占しているので、いつもはだいたいドラマもほぼ観ることなく、気になったものはもっぱらTverのお世話になっていたのですが、周りのお友達が次々と勧めてきて気になって観たら、ドのつくほどハマってしまいました。毎日のように摂取しております。普通に生活していて、こんなにも涙し、グッと締め付けれれるようなこともないため、錆びついた心のリハビリとなっております。2話がもうすぐTverで観れなくなるということを知り、初めてのサブスク「FOD」にも手を出しそうになっている状況。どうしてくれるんですか(笑)ありがとうございます。

(tomokome・女・会社員・40's)

号泣

目黒蓮さんが好きで見始めました。とても印象に残るものがあり、思い返しても涙が止まりません。最高の作品だと思います!

(フジテレビ大好き・女・中学生・10's)

バカだね…と

思いながら、言いながら、初回から観ています。そう思うときは大体泣いてます。それくらい、紬、湊斗、想それぞれの行動や気持ちが、共感であったり当時の私と重なるところが本当に多いです2話は、湊斗は、想が好きな紬ごと紬が好きで、そんな紬に惹かれる想のことも同じくらい大事なんだろうなと強く感じる回でした。紬を笑顔にしたい湊斗と、紬の笑顔を守りたかった想の2人の真っ直ぐでどこか不器用な紬への想いが切なかったです。障がいがあってもなくても、その人自身や人の想いを真っ直ぐ見つめられる紬の魅力も切ないくらいに詰まっていて…。想と紬、2人から出る無意識の想いの強さは、奈々と湊斗にこれから色んな影響が出るんだろうな…登場人物全員が愛おしいです。明日の放送までにもう一度配信を観ます

(プリン・女・フリーター・30's)

ずっと

私自身も『両耳感音性難聴』で補聴器を使用しております。仕事や生活に支障が出て困っています。目黒蓮さんの演技の上手さにファンになり、永遠に『ずっと』続けてほしいドラマです。

(キョウコさん・女・その他の職業・40's)

感動祭ですね😭

川口春奈ちゃん演じる紬ちゃんと目黒蓮くん演じる想くんのカフェのシーンで2人の心がやっと手話で通じて感動して泣いてしまいました😭私はSnowManが好きなのでこのドラマを見たのですがキャストの皆さんが演技が上手く、作品自体にとても深い意味がたくさんあってこの素晴らしいドラマに出逢えて良かったなと思いました✨そして、私は今、学校でsilentの影響を受けて友達と手話の勉強をしてます❣️佐倉想くんのように耳が聞こえない人にも手話で通じ合っていきたいという思いで始めました❗️

(りりりりなすの担・女・中学生・10's)

逢ってはいけない人に、逢ってしまった?!

想が紬に病気を隠す優しさと、「好きな人がいる」を直接、紬を指すところ。不器用さもあるけど、似てるところもあるなって感じた。友だちだけど、今は、紬の彼氏である湊斗と分かり合える日は、くるだろうか?光は、湊斗派のようだけど、ふたりの時間は時間がかかりそう。

(maomao・女・会社員・30's)

号泣しました。

目黒くんの泣きながら手話で川口さんに訴えるシーン!涙が止まらず大変でした。手話の手が訴えたい感じを表現していたのがグッと来ました。口をグッと噛んでいるところとか泣きすぎて少しつまってしまうところとかも全てがリアルで、とにかくやばかったです。

(さっちゃん・女・中学生・10's)

何度見ても号泣

川口春奈さんが大好きで見始めました。ここ最近のドラマでは感じることのない感情を味わっていて、何度も見ては号泣しています。川口春奈さんの演技力、表現力にただただ驚かされ、こんなにも素晴らしい女優さんだったんだと改めて気付かされました。想くんと紬さんが幸せになってくれたらいいなと思ってしまいますが、今後の展開を楽しみにしています!!

(ゆめまま・女・主婦・40's)

みんな幸せになってほしい

涙がとてもせつないけど川口さんも目黒さんも素晴らしい演技で引き込まれています。鈴鹿さん演じる湊斗がいかにも優しい彼氏の表情で合ってますね。あと夏帆さんの演技も素晴らしいし、俳優さんみんな素晴らしいです。みんなに幸せになってほしいけど、つむそうがお互い思い合ってるのが伝わってこれからどうなっていくのか。。切なすぎます。目黒くんのファンなのでこんな素敵なドラマに出会えてきっかけをくれた目黒くんありがとうの気持ちです。

(sommer・女・会社員・40's)

第2話も本当に感情を揺さぶられました。

想が初めてお母さんに耳の不調を告白した時の「なんか、うるさい。。。」は、まだ少年と大人の間の息子がお母さんにだけ「怖いんだ」って気持ちを静かに露呈させるような言い方で(視聴者は失聴になる事を知っているのに)改めてじーんとショックを受けました。最初のカフェでの待ち合わで、想は頑なに俯いていたのに、声変換アプリにテンパる紬を観てついつい本来の想の柔らかい笑顔がこぼれて、そこに紬の「元気だった?」は号泣でした。そして2回目のカフェで、別れの真相を伝えたシーンで再び涙腺崩壊でとどめを刺されました。想くんってちゃんと人を愛せる人なんですね。自分の気持ちを優先して誰かを「所有」するのは愛ではなくて、相手の幸せ何よりも大切して願う事が愛だと思うので、あの別れ方が正しかったのかどうかは置いといて、彼の言動の源は「紬を悲しませたくない」という「愛」だったんだなと腹落ちしました。紬から幸せそうに「今カレに会ってよ」っ言われて、きっと心の奥底には複雑な感情もあるでしょうに、やっぱり相手が元気で幸せでいてくれて良かったって思える想の柔らかく控え目な笑顔が視聴者は尊く、そして切なく、また深い余韻に包まれました。ウワってなるラストだったので第3話が待ちきれません。

(女・会社員・60's)

繊細な演技に心奪われました

高校時代のシーンは会話がリアルな高校生のようで微笑ましかったし、何気ないひと言ひと言が覚えていなくても後で振り返った時に温かい思い出として残るのだろうなと感じました。キャストの皆さんのナレーションもそれぞれの心情が感じられてとても良かったです。湊斗が優しすぎて、紬を想うあまり自分の気持ちを大切にしてほしいと思いました。想とは親友でありながらも何処かで劣等感のようなものを持っているのだと鈴鹿さんの演技から感じることが出来ました。正解はわかりませんが湊斗も幸せになってほしいです。また、紬が想と会って別れた理由を知った時の涙の溢れ方がリアルで登場人物が相手を想うあまり言えなかった言葉が多いのかなと感じました。紬と想のお手振りのシーンが可愛くて好きです。想のシーンではお母さんに聞こえづらいことを告げるシーンは誤魔化している時から目が潤んでいるように見えて、アップのどころでは想の痛みのようなものが伝わってきました。印象的だった「ごめんね。」は息子がお母さんに伝える「ごめんね」で、カフェで紬に腕を掴まれるところは演技ではなく本当に驚いているのではないかというぐらいで聞こえづらい人や聞こえない人は死角から急に身体に触れられたらとてもびっくりしてしまうのではないかと改めて考えさせられました。目黒さんの感情をのせる、繊細な演技がとても良かったです。キャスト、スタッフの皆さんお身体に気をつけてくださいね。

(ひらりと佐倉・女・大学生・20's)

毎回引きずっています。

第一話の放送があったことと、号泣するっていう反響を後から知って、テレビの過去番組が録画されている機能を使い観たところ、湊斗くんが泣きそうな顔になったシーンと、想くんが紬ちゃんに手話で高校卒業後からこれまでを伝えたシーンで泣きました。第二話の放送日も夜勤だった為、翌週の月曜日に観ました。二話は想くんが紬ちゃんに耳のことを伝えられずに泣きながら帰るシーンと、カフェで別れの真相を話しているシーンで泣きました。紬の想が大切な気持ちは分かるけど、湊斗くんを振ってほしくない😭欲張りだけど、登場人物みんなに幸せになってほしいです。素敵な作品に出会わせてくださり、ありがとうございます。

(なのはな*・女・会社員・20's)

感動して泣いてしまいました

春奈ちゃんと目黒くんの演技が上手でドラマ始まって時間あんまり経ってないのにボロボロ泣いてしまいました。紬とソウはお互いのことおもいあってて傷つけたくないんだろうなって思いました。2人みたいな恋愛をしたいなって思いました。silent今期いちばん好きなドラマかもしれないです…!!

(まめちゃん・女・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
45
>>