みなさんからのメッセージ

<<
1
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
45
>>

毎回胸がいっぱいです

毎回涙し、TVerを何度も見返して木曜日が待ちきれない毎日を過ごしています。普段の日常生活もずっとsilentのシーンが頭に浮かび、まるで恋をしてしまってるような…笑今までドラマを観てこんな気持ちになったのは初めてで誰かに話したくメッセージを送らせて頂いています。湊斗くんは別れを切り出し、元に戻れれば嬉しいと伝えていましたが、8年前に必死の思いで別れを選んだ想くんの思いはまたすぐ紬ちゃんと元に戻れる程簡単な気持ちではなかったと思うし、今後の3人が自分の気持ちと現実と向き合いながらどういう未来を描き選んでいくのか楽しみです。寒い中の撮影とても大変だと思いますが、出演者の方々、スタッフの皆さん体調に気を付けて頑張って下さい。応援しています。

(のり・女・会社員・30's)

湊斗の本当の思いって

想に、高校の時の仲間たちと再び、フットサルをやる機会を与えた湊斗。「全然変わってない」っていい続けて、紬も想も大事な人だからって、湊斗なりの思いがあったんだろうな。湊斗は優しすぎるくらい優しい。このままでいいの?想と紬が昔に戻るのもいいけど、湊斗も昔に戻って変わらない日々を送ってほしいな。

(maomao・女・会社員・30's)

ほっこりしました。

エピソード0の感想です。silentを見るといつも切なくて胸が苦しくなるのですが、今回は湊斗と想の優しさにほっこりしました。光と湊斗の関係が深い理由がわかりました❗️

(みかりん・女・会社員・50's)

想くんの優しさ

想くんと湊斗くんの優しさは違うことがエピソード0を見て改めてわかりました。私は想くんの優しさが好きです。湊斗くんみたいな見える優しさは、ある意味ずるいなと思います。

()

涙なくしては、でも...

毎回楽しみで、毎回泣いてしまう。そして今回は、みなとがまたちょっと意地悪だったけど、しょうがないのかな。想と紬が好きすぎて、感情を整理できないのかもな。あとは男の友情ってやつでしょうか。でもでもね、二人の紬を思う気持ちはわかるけど、どうしても紬の気持ちがおいてきぼりになっている気がして。想がみなとの名前を声を出して、問いかけている場面も、なんだかやるせなかった。できればみなとのいうように、はやく紬を、紬の大好きな声で、呼んでほしい‼️そして紬の思いが想とみなとに届いてほしいと思いますこれからの展開が楽しみです、癒されたいし。

(もも・女・その他の職業・50's)

想いに心が震えて…

毎回、登場人物達の想いを深く感じ、涙しています。世界を見渡すと、またふと自分の周りを見渡してみても、悲しみや怒りが蔓延している今の時代に、改めて、想や湊斗、紬達の言葉、眼差し、姿を通して、人としての本当の優しさや温もりを、人が本来持っている、持っていてほしい、最も大切なものを、思い起こさせてくれます。まだ幼い我が家の子供達が大きくなったら、ぜひ親子で一緒に観たいなぁと思っています。優しく、愛おしい気持ちを感じさせて下さりありがとうございます。これからも楽しみにしています。

(星に願いを・女・主婦・30's)

毎回必ず泣いています。

私的には、紬ちゃんと想くんがもとに戻ればいいなと思っています。でも、湊斗くんの想くんへの思いも分かるし...このあとの展開が気になります!

(コスモ・)

泣ける…

紬と想の高校生シーンを増やしてほしいです!

(うる・女・中学生・10's)

エピソード0も合わせて見ました

エピソード08年前の話しも含めて光が想の事が嫌いなのが辛いなと思いました。光が湊斗が好きなのもわかりました…。あの時想の優しさからの嘘の誤解が解けるといいなと思います。毎回見て更に繰り返し見ても号泣しています。川口春奈さんが好きで見始めましたが、3話の仕事帰りのcafeでの涙…言い聞かせてる感じだったり…聞こえる人と聞こえない人の壁が現実でもあるんだろうと思うと胸が苦しくなりました。更にcafeでの想と奈々の会話も過去を知らないのに、性格が悪い、ブロックした方がいいと言う部分が紬と違うんだろうなと紬なら言わないと思うからやっぱり想のよこは、紬であって欲しい。最後は紬と想が出会い直してもう一度付き合って結婚までして欲しい。脚本家、silentに関わるスタッフの皆様のおかげで色々感じとる事ができてます。ありがとうございます。撮影大変だと思いますがお身体に気をつけてください。

(silentfan・女・その他の職業・40's)

episodeー0観ました

たった今、観ました。やっぱり優しい想君。そして、やっぱりかわいそうな想君。😭

(はみちゃん・女・主婦・60's)

想も湊斗も優しすぎて、、

エピソード0を拝見しました!光が想に懐かず、湊斗に懐いている背景があの僅かなストーリーでひしひしと伝わってきました。あの頃からずっと、想も湊斗もとても優しく、紬のことを想っているんだと感じました。みんなが幸せになってほしいです。

(めめが好きだかんな・女・会社員・20's)

毎回楽しみにしてます

2話の最後が感動する

(みお・女・高校生・10's)

4話見ました

湊斗くんと話せるようになって、想くんがニコニコ笑うようになって嬉しかった。会話が途切れた時、湊斗くん呼んだのも嬉しかった。寂しくても諦めて待つのかなって思ったから。湊斗くんとの関係性を伝える時に“昔の友達”じゃなく“友達”になったのも。フットサルに参加したのも。色々嬉しかったのに…。正直、想くん寄りに見ています。それでも湊斗くんには、2人を想うのと同じくらいに自分の幸せも、もっともっと天秤にかけてほしいと思ってました。今、3人ともが辛いのが辛いです。

(りん・女・40's)

言葉よりも表情

想が湊斗に声で話しかけた時、号泣してしまいました。湊斗は想に紬を任せろと言いました。その想の表情は湊斗が自分だったらと悔やんでいるようにも見えました。silentのドラマのキャストさんは皆さん、私たち視聴者を引き込み、考えさせる演技をしてくださいます。紬が湊斗と一緒にいる時、想と一緒にいる時、私には違いがわかりませんでした。だけど、紬のことが大好きな湊斗だから、いつも紬を見ている湊斗だからこそ微妙な紬の違いがわかったのだと思いました。紬のこと、想のことを大事に思う気持ちから別れようと告げた湊斗。本当に優しいんだなと思いました。そんな湊斗がこれから紬と想にどう関わっていくのかとても楽しみです。そして、どのようにみんなが笑って最終回にsubtitleが流れるのか。待ち遠しいです。

(ほしくる・女・高校生・10's)

手話の授業

医療事務員を養成している学校に勤務しています。手話の授業があり、生徒も入学希望者もこのドラマをきっかけにとても興味を持ってくれて凄く嬉しいです。医療現場では手話よりも筆談を用いることが多いですが、手話が少しでも広まればいいなと思っています。素敵なドラマをありがとうございます。寒い日が続きますが、撮影頑張ってください!

(silentだいすき・女・会社員・20's)

楽しみをありがとうございます!

インドから毎週、いや、毎日繰り返し何度も見ています!本当にステキなドラマをありがとうございます!キャストのみなさま、スタッフのみなさま、お身体に気をつけて頑張ってください!!

(インドに住むファン・女・主婦・30's)

想のことば。

「みなと。」そう呼ぶ想の声がしみすぎる回でした。紬ちゃんよりも湊斗のことを先に呼んだことにぐっときてしまって、最初から泣きっぱなしでした。これがこのドラマのすごさ!単純なラブストーリーでは全くない!家族以外には声で喋らないということだったのに、湊斗が涙こみあげながら、想には聞こえなくても伝えたかった大切な友達への思い、それがちゃんと想に伝わったんだよ!想が妹の萌ちゃんに心をゆるめて声で話すことができるように、湊斗にも同じように少し心をゆるめてくれたんだね。湊斗がキッチンに立って声がアプリに届かなくて静かになってしまったシーンはリアルな現実が苦しかったけど「ごめん、ひとりごと、気にしないで」と気遣う湊斗に、想との空気が同じになったと感じました。フットサルでも、いざ想が現れたら、聞こえても聞こえなくてもそんなの関係ない、みんな手を振って大きな声で想を迎え入れてくれた。手あらい仲間の歓迎に再び涙腺崩壊。そしてなんて素敵なセリフを書くんだろう。。とさらに泣かされたのは「紬、想のよこにいる時がいちばんかわいいんだよね」。想のとなり、じゃなくて「よこ」。生き生きしてるとか楽しそうなんかじゃなくて「かわいい」。湊斗が思う紬への丸ごとの愛おしさとまぶしさ。そんなものがシンプルな中に完璧に表現されていて感服。生方さん素晴らしすぎる。そしてラストの想の、やっと声にした「みなと」。みんなみんなしあわせにと、ほんとにほんとに願います。

(はなはな・女・50's)

4話拝見させていただきました。

どうか。紬と想が上手く行きますように。と願いながら毎回楽しんでみてます。このドラマがきっかけで手話に興味を持ち始めて、練習してます。手話の参考になっています。本当にありがとうございますっ!

(しーちゃん・女・小学生・10's)

毎週楽しみにしています

仕事柄、聴覚障害のある方とお話しする機会があります。少し手話できますが、伝えきれない時は筆談してます。皆さんの演技が上手で、すごいなぁと思って見ています。特に夏帆さんの表情豊かな感じがすごいです👏主題歌の歌詞を手話で表現した動画作って欲しいです!

(たまき・女・会社員・30's)

最高のドラマです

やっぱり、想君は耳が聞こえていた頃の自分を知っている人達には会いたくなかったんじゃないかな。だって昔の思い出話をすれば嫌でも今は耳が聞こえないことを思い知らされるから。完全に聞こえなくなってから三年位だとまだまだ自分の病気をちゃんと受け入れていないと思う。そんな時に昔好きだった人との再会はきついですよね。正直言って紬ちゃんも、湊斗君も悪気は無いけど残酷だなと思いました。湊斗君が想君に「何も変わってない」って言っていたけど、そんなわけ無いよ・・・って言いたい。紬ちゃんも、想君に会って話がしたかったのは、想君とちゃんとお別れできていなかったことにけりをつけたかっただけなんじゃないかと思いました。それに湊斗君が紬ちゃんと別れて想君が喜ぶはず無いのに、むしろ「自分のせいだ」って苦しむだけなのに・・・・って、こんなにドラマに感情移入したのは初めてです。今まではどんなにいいドラマでも録画を何度も見返すなんてこともありませんでした。おおげさじゃなくて生きている間にこのドラマに出会えて感謝です。脚本のすばらしさ、役者さんの演技のすばらしさ。本当にこんなにすばらしいドラマを制作して下さってありがとうございます。ラストはできれば想君が少しでも前向きになれる様な希望が持てる展開を望みます。だって切ないだけじゃつらすぎます。見返すたびに毎回泣き疲れてぐったりです。でも又何度でも見返したくなるドラマに出会えて最高に幸せです。

(rantaro・女・フリーター・60's)

こんなに泣いたドラマは初めてです

1話から全て観ています。毎週木曜が待ち遠しく感じています。ただ泣けるだけのドラマではなく、笑顔になれるところもあり。素敵な脚本ですね。ここ最近のドラマで一番最高です。毎回、観ながら涙が止まりません。皆さんの自然体の演技も、すごく引き込まれてまるで自分もその中に入っているような感覚すら覚えます。気が早いですが、是非とも映画化して欲しいです。

(にゃんこLOVE・女・会社員・50's)

何度も繰り返し見てます

毎回リアタイで見て、その後はTVerで何度も見てしまいます。3人の想いは複雑で、同じ「言葉」も捉え方で変わってて、何度も見ると、本当は違う意味が含まれてたんじゃないかとか感じます。見ている私も、この3人の言葉や想いを正確に捉えているのかわからなくて何度も見てしまいます。そして毎回涙。みんな優しいのになんでこんなに悲しく切ないんだろ。みんな幸せになってほしい。

(ai・)

最終回はもちろん...silent

最終回は、皆(想、紬、湊)手話ができるようになり、フルタイム音声なしでの放送を期待しております。こんなに感動するドラマはありません!これからの展開にドキドキしています!

(男・会社員・20's)

毎回切なく苦しいです。

どうなる事が一番幸せなんでしょうか。毎回とても考えさせられます。3人とも幸せになれる道を・・・頼む

(はな・女・会社員・40's)

円盤化

絶対に円盤化してほしいです!!!!

(そら・女・その他の職業・20's)

伝えること・伝わること

第4話、リアルタイムで見られず、録画で観ました。3人それぞれの想いや気持ちの葛藤が繊細に緻密に描かれていて惹き込まれました。そして、伝えること・伝わることについて考えさせられました。言葉があるのに、話せるのに上手く伝わらないことがあったり、その逆も然りで、言葉がなくても伝わることがあったり。自分も、聴者同士であってもそのような経験があるからこそ、改めて"伝えること"の難しさを感じました。ドラマを観ながら、考えさせられ、今回もまた、すごく感情を揺さぶられ、涙なしには観られませんでした。第5話以降どのような展開になっていくのか、どのような人間模様、心情の変化が描かれていくのか、楽しみに待っています。

(はたけちゃん・女・その他の職業・20's)

コンポタ…

第4話。湊斗が間違えて買ったコンポタは、想がいたずらして買ったものだったんだね!…え?だとしたら、紬がコンポタ好きなのは…想の影響だったのか!?どうなの紬!!好きな人の影響で、自分の好みが変わることってあるよね!!好きな音楽、好きな食べ物…紬が好きなものは、想と一緒に見つけたものだったのかなぁ?…それを湊斗は最初から気付いていたのかもしれないね…😢あー切ない(TДT)もしそうなら余計切ないよー😭😭

(紬って名前がよかった・女・主婦・30's)

それぞれの想い。

4話、録画して見ました。湊斗が想と昔みたいに、聴こえてた時みたいに話せていて2人が顔を見合わせて笑う所を見てこっちまでほっこりしました。想が皆と楽しそうにフットサルしている姿よかったです。湊斗が紬に別れを告げたのは辛いけど湊斗が考えて決断したことだから想も受け入れてほしいと思います。これからどんな風になっていくのか続きが楽しみです。1番好きなドラマです。

(りんご飴・女・会社員・20's)

全ての話に感動します。

どの話を見ても「まだ?話なのに、、」と思うし切なくてでも面白いです。4話は湊斗が可哀想だよ、でも、誰も悪くないけど、、、言葉にできない気持ちです。

(すーちゃん・女・小学生・10's)

湊斗くんが好きです。

10/6からずっとsilentの事が頭と心から離れない…いつも心の中に湊斗くん紬ちゃん想くんが居ます。数々のドラマや映画を観てきましたが、これ程登場人物と一緒に過ごしている作品は有りません。放送後も気になり振り返り、次回がどうなるかも知りたいから必ずリアタイしています。湊斗くんの事を考えると、胸が痛くて痛くて…気持ちの整理がつきません。目を閉じると自然に涙がじわじわ来ます。湊斗くんは紬ちゃんの心の支えだし、温かく見守ってくれる大切な人に違い無いと思う。大切で愛する人だから湊斗くんは何かを感じてしまうの?好きな気持ちは簡単に変えれないと思うけど、大きく包み込む愛で自ら身を引く決断したのですね😭😭😭😭4話までは、過去から現在について描かれていて湊斗くんが大きく関わっていましたが、ここからは次の展開になるのかしら?基本的にマイナス思考なので、湊斗くんが登場しなくなるのでは…と言う不安と淋しさも募って来ます。1人1人幸せに感じる事は違うと思いますが、湊斗くんが人の事を気にしないで幸せだと感じる日がいつか来て欲しいとそう願いながら今後も木曜日を迎えて行きます。本当に丁寧に作品を届けて下さっているsilentに関わる全ての方々のご健勝とご多幸を祈っております。

(atsuko・女・)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
45
>>