みなさんからのメッセージ

<<
1
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
45
>>

同感して涙です

私も数年前から聞こえなくなりました。産まれてからでなく想くんと、同じように途中から、はじめは何かおかしい聞き取りにくいからはじまり、3年前から片側補聴器で今年からは両側で、障害認定がでました。なかなか分かり合えるひとはいなく、誰にも言えなく、同じ気持ちと葛藤がかさなり、毎回涙です。

(パニ・女・個人事業主・40's)

色々辛いけど

みんな、色々で、辛いけど…8年分を埋めるのも難しいけど。。ただただ、スタートの時のドキドキ、ほっこりした感情をラストにもお願いしたい。ドラマだからこそ??想と紬が雪の降る中幸せな笑顔でいてほしい。それぞれが前向きの旅立ちではなく!!しっかりと手を繋いでほしい。と、願うばかりです

(ママコ・女・主婦・30's)

ななちゃん!

切ない。悲しい。手話であれだけよ感情がつたわるなんて、皆さんすごい!毎回泣きっぱなしです。

(なお・女・会社員・40's)

(感動)

毎週録画をして、次の日の夜に見ています。高校の同級生にも耳が聞こえない人がいました。今思うと、優しく話が出来たと思います。私は、手話が少し分かります。夏帆さん、川口さん、目黒君も覚えるのが大変だったと思います。毎週、笑いもあり、感動するシーンもあるので、面白いです。

(あやぽん・女・会社員・20's)

演技力

あたしは、目黒くんが大好きでドラマが決まって、作品の内容を知り、また目黒くんをより好きになると確信しながら、毎回楽しみにみています。6話までをみて、ふと、、目黒くん大好きだけど、やはりドラマの中では『佐倉想』で、目黒くんではない、、そう感じたとき、想くんと湊斗くんを1人の男性としてみたら、あたしは、湊斗くんに惹かれるなぁと感じました。これって、演じられている方々のやはり演技力なんだと感じましたこんな素晴らしい作品を毎回みることができて本当に幸せです感謝の気持ちを伝えたくメッセージかきましたありがとうございます。

(めめこ・女・その他の職業・40's)

胸がぎゅっとなりました

第6話、録画で観ました。想、紬、湊斗、奈々、想のお母さん、萌ちゃん、それぞれが様々な思いや葛藤を抱えながらもすれ違ってしまったりしているのがもどかしくて、胸が苦しくなるような瞬間があって、でもそういうことあるよななんて思ったりしながら観ていました。6話を通して改めて感じたことは、家族や友達、恋人でも、相手のことはすべては理解できないということです。よく『相手の立場に立って物事を考えよう』なんて言ったりすることがありますが、相手の立場になってみても理解し難いことはいくらでもあります。そんなときどういう反応をすればいいのか、どんな風に声をかければいいのか、分からなくなることは多々あります。私は看護師をしていますが、実生活でも仕事中でもそのような経験は数多です。ですが、静かに寄り添いながらただただ相手の話や思いをきくだけでもいいのかもしれないと思いました。相手を理解しようとするその努力が大切なのかもしれません。毎話毎話、繊細で緻密で丁寧なストーリーの中に、色々と考えさせられる余白があって、本当に素敵なドラマに出会えたような気がしています。第7話も楽しみにしています。

(はたけちゃん・女・その他の職業・20's)

ホントにいいドラマ

いろんな人の気持ちがそれぞれ表現されてて、ホントに心をつかまれています。すごく美しいドラマだとおもいます。ハンドバックも電話も手を繋ぐことも、、そうかぁ。ほんとに、ああそうかぁ、そうだよなあ。と思いました。

(ゆー・女・会社員・30's)

silent

毎回素晴らしい内容で感動しっぱなしです。目黒君の表情が何度観ても飽きないです。次回も楽しみにしてます。

(remonn・女・その他の職業・60's)

毎回堪えられない💦

毎週録画しながら観ています。リアルタイムは子どもが起きているので、次の日、学校にみんなが行って1人になったら観ています。毎回、込み上げてくる気持ちで涙が出てきます。ろう者の方の気持ちが改めて分かり、今回の週は本当に切ないです…。観終わった後、頭の中グルグルしちゃうし、来週どうなるの?と1週間長いです…。まだまだ撮影があると思いますので、キャスト、スタッフの皆様、お身体にお気をつけて頑張ってください。楽しみにしております‼︎

(エミ・女・主婦・40's)

耳が聞こえないことについて

3年前に亡くなった夫も病気が原因で耳が聞こえなくなりました。聞こえない人の苦しみや想いをよく理解できないままでした。このドラマを見ているともっと寄り添って生活できたのにと苦しくなりますが、、出演者皆のやさしさやぐっと堪える姿がよく描かれていると思います。毎週楽しみにしています。

(女・会社員・40's)

ななちゃんの気持ち

手話を教えてくれたのは想くんと伝えた時に、顔色が変わったななちゃんでしたね。大切なプレゼントを使い回された気持ちだとハッキリとつたえた所が、とても切なくて胸が痛い思いをしているんだと感じました。このドラマは素晴らしいと思います。友達もみんな見ています。

(いくりん・女・その他の職業・)

切ない..

夏帆さんの演技に引き込まれてます。ケータイを耳にあてるシーンが本当に切なかった。泣けました!想くんの奈々への気持ちが気になります。個人的には想と奈々を応援したいなぁ..

(ノン・女・会社員・40's)

恋って残酷

紬と想が再び繋がった事を微笑ましく観てたけどラストの奈々は切なすぎました。耳の聞こえない奈々が携帯を耳にあてた姿は想への恋心を見事に象徴してましたね。想と知り合い距離を深めて手話は奈々だけに伝わればと言ってくれてたのに想の心には紬がいる。湊も二人を想って恋を終わらせました。紬と想の周囲は優しい人が多い。微笑ましいけど傷つけてもいて恋は残酷だなとも考えます。

(優・女・主婦・40's)

静かでした

奈々ちゃん切ない。想と紬と奈々。それぞれが好きな人と分り合いたいけど、見えない壁がある。奈々は特に、わかっていたのに、想には好きな人がいるって心の底ではわかっていたけど、目の前にいる想が自分だけの想だと思っていたんでしょうね。自分だけが理解してあげられると思ってた。でも手話で話す紬を見て一気に絶望した。今日はずっと静かなのに、心と心と心。想いがバチバチバチと音を立てているように見えました。そしてひたすら切ない。夏帆ちゃんの演技が凄すぎました。この後また観ます。

(星月夜・女・会社員・30's)

手話サークルのみんなから

silent放送前から、手話サークルの中でも話題になっていました。ろう者の方からはジャニーズの人が出てくれる事で若い子が手話に興味を持ってくれて、嬉しい。との言葉がありました。みんな毎週楽しみに観ています。

(マユ・女・主婦・50's)

大好きなドラマ

私は時間があると同じドラマや映画を見直してリピートするのが大好きなのですが、サイレントもその中に殿堂入りしそうです。ストーリーも演技も良いし間の取り方とか音楽のタイミングとかもすごく好きです!次話も楽しみにしています。

(パンダダダ・女・会社員・30's)

大好きです

silentの毎話毎話1人ずつ主人公になっていくお話の展開の仕方とても大好きです!一つ一つお話が進むにつれて、いろいろなことが繋がっていくので、1週間が待ちきれません!次も楽しみにしてます♪

(はな・女・大学生・20's)

本当に大好きな作品です!

とっても好きなドラマになりました!毎回本当に泣いちゃいます。こんなドラマ見たかったって感じです!目黒蓮くんの演技が好きすぎて大ファンになりました!

(みーちゃん・女・会社員・30's)

奈々の気持ちを知ると辛い。

6話も見させて頂きました。想の耳が聴こえずらくなって苦しい時に奈々と出会ってそれから想は奈々に救われていたんだなと思いました。奈々が想に対して筆談で話を聞いている姿、優しくてそんな2人を見てこっちまで優しい気持ちになれました。奈々が想を好きな気持ちが凄く伝わってきて紬に想の声を聴いたことがあるか聞いて紬が聴いたことあると答えた時の奈々の表情が見ていて辛かったです…好きな人の声を聞きたい。好きな人と手を繋いで話したい。それが出来ないけど夢では電話で話して2人で手を繋いでいて夢の中では幸せだったと思います。想から奈々に電話をして電話に出た奈々の涙が切なくて泣きそうになりました…これからどういう展開になるのか分かりませんが奈々が幸せであってほしいです。

(はな・女・会社員・20's)

過去1泣きました

夏帆さんさすがの一言に尽きます…。このドラマのキーマンであろうことは序盤で分かっていたはずですが、まさかろう者の奈々の気持ちがこんなにもわかって苦しくなる展開とは…!わたしだけ、わたしのために、ってそんなんどんな女の子だってときめくし嬉しいし恋してるんるんするし、それが痛いほどわかって、でも叶わなさそうな事実に直面した時、やっぱり聴こえないことが幸せを奪っていくような感覚、聴こえる人に奪われたような感覚に奈々はなっちゃったんだなって、これは聴者だろうがろう者だろうが全ての恋したことある人が分かり合えるんじゃないかなって思いました。シーン変わりますが今回の個人的ベストシーンはお兄ちゃんのCDを部屋に運んでくれたパパと萌ちゃんのシーン。守ってくれてありがとう、萌ちゃん。あのワンシーンだけで聴こえてたお兄ちゃんがいなくなってしまった辛さが伝わってきて涙が止まらなくてそれを肯定してくれるパパの存在もあっていい関係性だなと思いました。夢の中の青いハンドバッグが忘れられません。来週以降も楽しみです。

(アラサーにんじん・女・20's)

切なすぎです。

もう、切なすぎます。心がギュっと苦しくて。。それぞれの想いが伝わってきて、でも、どうにも出来ないから、もどかしくなって。。皆が、笑顔になれる方法がみつかるといいけど。。

(まめちゃん・女・その他の職業・40's)

このドラマを作ってくれてありがとうございます。

私は2016年の3月に高校を卒業して同じ系列の短期大学に4月に入学予定でした。でも難病になって入学できませんでした。私は病気が悪化したら失明する可能性がある難病です。今はまだ悪化はしていないのですが、少しずつ目の不調や、頭痛に悩まされる事もあります。内服薬を飲まないと生きていけないし、その薬のせいでうつ病や、不安障害にもなり、毎日が不安です。でもドラマを見て想くんに自分を重ねて第1話から泣いてしまいました。ドラマを見ながら今までいつか友達にあげて、喜ぶ顔が見たいと思ってバースデーアルバムをあげようと心の中で思っていたことを、つい先日作ってプレゼントできました。嬉しい顔が見れました。"想いを紡ぐ"のは大変ですが、今しか見れない景色を、今しか伝えれない想いを大切にしていきたいなと思える作品です。私はもし、誰かに生まれ変わるなら誰になりたい?と聞かれても、もう一度難病になってもいいから自分がいいと答えれる自信があります。私は今辛い時もあるけどとても幸せだからです。将来は不安ですが、今が幸せです。いつかじゃなく今を生きたいと思えるからです。初めはSnowManファンで、周りにろう者の知り合いもいるから興味本位でみたら、少し自分の人生を変えたいなと思える作品でした。この作品に携わってくださってる皆さんに感謝をお伝えしたくメッセージを書きました。素敵な作品をありがとうございます。これからも無理をせず体に気をつけて頑張ってください。

(ミルクラテ・女・その他の職業・20's)

たのしみです

じつは私も、毎日、補聴器をつけ仕事してます、マスクしてると聞こえなくて周りの人に迷惑かけ話がくいちかい想の気持ちわかります。すごくいいドラマ作ってくれてありがとうございます。毎回。楽しみにしています

(おさとぼう・女・会社員・50's)

想と紬

想と紬ちゃんの会話がほっこりできて、涙が止まらなくなる

(うさぎ・女・その他の職業・10's)

聴者でもろう者でもない

#06リアタイしました!想の聴力が低下し始め奈々と出会う冒頭のシーンに、開始早々号泣してしまいました。聴者でもろう者でもない想自身の葛藤、周りの反応などに心を締め付けられました。そして中盤の想と湊斗のシーンは、ほっこり、ちょっと笑えるシーンながらも、後の展開に繋がる要素が満載で、毎話毎話想像を遥かに越える演出に圧倒されています。想、紬、湊斗、そして奈々の関係がこれからどうなっていくのか、次週も楽しみにしています!

(めめが好きだかんな・女・会社員・20's)

今日も目が離せませんでした

毎週楽しく、切なくなりながら拝見させていただいてます。とても丁寧に作られたドラマだと回を重ねるごとに実感します。想も紬も、皆幸せになってほしい。素敵なドラマをありがとうございます!

(まゆ・女・主婦・40's)

ステキ

ものすごく丁寧な物語で、今あるものを大切にしようって思えた。気持ちの伝えかたとか話し方とか選ぶ言葉とか。ひとつひとつ大事にしたいと思えました。こんなステキなドラマをありがとう❤️

(ぱんびび・その他の職業・30's)

5話まで、観ました。

こんばんは、感想を書きます。紬さんと湊斗さんが、想さんとの再会によって、結果別れてしまいました。これを、どう受け止め、感じるかは、人それぞれなんでしょうが、私は、「空白期間の受け止め」が、キーワードだった気がしています。二人が、本心では逢いたくても、逢わなかったし逢えなかった。それでも、毎日は流れ、一杯一杯で毎日を過ごし。中には寄り添ってくださった方も居て、今日が今があり。そんな期間、「相手は、どんな風に毎日を、過ごしいたんだろう?」と、思いを寄せ。その振り返りと一緒に、これからを、歩めたらいいなぁ。と、それに、余計なこと書きます。好きってのは、「いっつも、傍に居たいなぁ。」も、自然に発生する感情なんでしょうが、支配欲とかの嫌な思いを、振り切り。「気が付いたら、お互い傍に居るねぇ。」が、良いように、見終わって感じました。湊斗さんの優しさ?は、ちょっと、それに近いようにも一見感じましたが、淡すぎて、どうもいけなっかたかもしれませんねぇ?(熱烈に視聴されている方に、的外れな事書くなって、怒られそうですが…。)これからの展開、私も楽しみにしています。おわりみずもと

(MIZU56・男・その他の職業・50's)

書籍化希望

ノベライズ本を出して欲しいです!電車の中でも、寝る前にも、silentの世界を楽しみたいです!

(あおい・女・会社員・40's)

silentの木曜日!

今日も楽しみにしてます!どうなるんだろー。また泣きそうです。

(ゆっこ。・女・会社員・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
45
>>