2022年4月20日(水)放送 みどころ 埼玉県秩父市 かてめし 「かてめし」は秩父地方に伝わる混ぜご飯。「かて」とはご飯の量をかさ増しするための具材のことを言う。秩父は昔から米が獲れにくく、ご飯にたっぷりの具材を混ぜて量を増やし、お腹いっぱい食べられるようにしていたという。秩父のご馳走として、今でも冠婚葬祭や人が集まる時には欠かせない。 バックナンバー 2025年1月15日(水)放送 滋賀県守山市 鮒ずしのお茶づけ 2025年1月8日(水)放送 千葉県東金市 はばのり雑煮 2024年12月25日(水)放送 滋賀県高島市 鯖そうめん 2024年12月18日(水)放送 千葉県・大多喜町 大多喜町の豚汁 2024年12月11日(水)放送 島根県出雲市 さざえ飯 2024年12月4日(水)放送 島根県松江市 松江カツライス 2024年11月27日(水)放送 北海道・美瑛町 いも団子のみそ汁 2024年11月20日(水)放送 北海道旭川市 旭川の赤飯 2024年11月13日(水)放送 香川県坂出市 押し抜き寿司 2024年11月6日(水)放送 香川県さぬき市 こんにゃくの八杯 2024年10月30日(水)放送 静岡県静岡市藁科地区 むかごごはん 2024年10月23日(水)放送 静岡県御前崎市 がわそうめん 一覧ページ >