2021年4月28日(水)放送 みどころ 長野県・山形村 唐沢そば 江戸時代から昭和の中頃まで、唐沢地区には唐沢川の水を利用し、水車で精米や製粉を営む家が並んでいた。米や粉をひく作業は1日がかり。そこで、おふくろたちが待っているお客さんたちに挽きたてのそばを振舞ったことが、今の蕎麦集落の始まりと言われる。代々続くそば打ちの技を受け継ぐおふくろが振る舞う蕎麦は、コシが強くて喉越し最高。 バックナンバー 2025年1月15日(水)放送 滋賀県守山市 鮒ずしのお茶づけ 2025年1月8日(水)放送 千葉県東金市 はばのり雑煮 2024年12月25日(水)放送 滋賀県高島市 鯖そうめん 2024年12月18日(水)放送 千葉県・大多喜町 大多喜町の豚汁 2024年12月11日(水)放送 島根県出雲市 さざえ飯 2024年12月4日(水)放送 島根県松江市 松江カツライス 2024年11月27日(水)放送 北海道・美瑛町 いも団子のみそ汁 2024年11月20日(水)放送 北海道旭川市 旭川の赤飯 2024年11月13日(水)放送 香川県坂出市 押し抜き寿司 2024年11月6日(水)放送 香川県さぬき市 こんにゃくの八杯 2024年10月30日(水)放送 静岡県静岡市藁科地区 むかごごはん 2024年10月23日(水)放送 静岡県御前崎市 がわそうめん 一覧ページ >