2020年6月17日(水)放送 みどころ

鹿児島県指宿市 からいもご飯

中国(唐)から日本に伝わったとされる「からいも」。琉球を経て、薩摩(鹿児島)から各地に広がったことから「さつまいも」の名が付いたと言われている。本場である鹿児島では、さつまいもの炊き込みご飯のことを現在でも「からいもご飯」と呼び、親しまれている。シンプルだがホクホクの食感と甘さがたまらない一杯だ。

バックナンバー