2018年7月18日(水)放送 みどころ 福岡県福岡市 がめ煮 根菜類などの具材を「がめくりこんで(寄せ集めて)」作ることからその名がついたと言われる“がめ煮”。「かしわ(鶏肉)だけは欠かせない」と言うのは“ごりょんさん”と呼ばれるおふくろ達。男達が博多祇園山笠に参加している間、家を守り、直会の支度をし、山笠を支える女性達だ。ダシが染みわたった具材に、博多に生きる人々の情熱と伝統を感じる一杯だ。 バックナンバー 2025年1月15日(水)放送 滋賀県守山市 鮒ずしのお茶づけ 2025年1月8日(水)放送 千葉県東金市 はばのり雑煮 2024年12月25日(水)放送 滋賀県高島市 鯖そうめん 2024年12月18日(水)放送 千葉県・大多喜町 大多喜町の豚汁 2024年12月11日(水)放送 島根県出雲市 さざえ飯 2024年12月4日(水)放送 島根県松江市 松江カツライス 2024年11月27日(水)放送 北海道・美瑛町 いも団子のみそ汁 2024年11月20日(水)放送 北海道旭川市 旭川の赤飯 2024年11月13日(水)放送 香川県坂出市 押し抜き寿司 2024年11月6日(水)放送 香川県さぬき市 こんにゃくの八杯 2024年10月30日(水)放送 静岡県静岡市藁科地区 むかごごはん 2024年10月23日(水)放送 静岡県御前崎市 がわそうめん 一覧ページ >