2017年11月22日(水)放送 みどころ 鳥取県三朝町 どんどろけ飯 三朝温泉を有する三朝町。この町で、秋の終わりに収穫を迎えるのが大豆。油揚げや豆腐に加工され、古くからタンパク源として重宝されてきた。この日おふくろが作ってくれたのは、豆腐を炒めてご飯とともに炊き込んだ「どんどろけ飯」。「どんどろけ」とは方言で「雷」のことで、豆腐を炒める“バチバチ”という音が雷に似ていたからその名がついたという。 バックナンバー 2025年1月15日(水)放送 滋賀県守山市 鮒ずしのお茶づけ 2025年1月8日(水)放送 千葉県東金市 はばのり雑煮 2024年12月25日(水)放送 滋賀県高島市 鯖そうめん 2024年12月18日(水)放送 千葉県・大多喜町 大多喜町の豚汁 2024年12月11日(水)放送 島根県出雲市 さざえ飯 2024年12月4日(水)放送 島根県松江市 松江カツライス 2024年11月27日(水)放送 北海道・美瑛町 いも団子のみそ汁 2024年11月20日(水)放送 北海道旭川市 旭川の赤飯 2024年11月13日(水)放送 香川県坂出市 押し抜き寿司 2024年11月6日(水)放送 香川県さぬき市 こんにゃくの八杯 2024年10月30日(水)放送 静岡県静岡市藁科地区 むかごごはん 2024年10月23日(水)放送 静岡県御前崎市 がわそうめん 一覧ページ >