2017年7月26日(水)放送 みどころ 新潟県南魚沼市 棒だら煮 米どころとして名高い南魚沼市で、夏の盛りを知らせるのが“住吉神社例大祭”。各町内の神輿が練り歩く通りに家を構えるおふくろが作ってくれたのは、乾燥したタラを一週間かけて煮込んだ「棒だら煮」。古くから伝わるハレの日のご馳走だ。祭の見物客や、遠方からきた人々を家に招き入れてご馳走を振る舞うから、鍋いっぱいに作るという。わが町の夏の風物詩だ。 バックナンバー 2025年1月15日(水)放送 滋賀県守山市 鮒ずしのお茶づけ 2025年1月8日(水)放送 千葉県東金市 はばのり雑煮 2024年12月25日(水)放送 滋賀県高島市 鯖そうめん 2024年12月18日(水)放送 千葉県・大多喜町 大多喜町の豚汁 2024年12月11日(水)放送 島根県出雲市 さざえ飯 2024年12月4日(水)放送 島根県松江市 松江カツライス 2024年11月27日(水)放送 北海道・美瑛町 いも団子のみそ汁 2024年11月20日(水)放送 北海道旭川市 旭川の赤飯 2024年11月13日(水)放送 香川県坂出市 押し抜き寿司 2024年11月6日(水)放送 香川県さぬき市 こんにゃくの八杯 2024年10月30日(水)放送 静岡県静岡市藁科地区 むかごごはん 2024年10月23日(水)放送 静岡県御前崎市 がわそうめん 一覧ページ >