2013年8月14日(水)放送 みどころ 三重県伊勢市 七色汁 伊勢にはお盆を迎えるためのしきたりが様々ある。その一つが「七色汁」を作り、仏様にお供えするというもの。「七色汁」とは、七種類の具材を使った赤味噌仕立ての味噌汁で、お盆の3日間、朝昼夜と作っては供え、自分たちも食べる。おふくろは、ナスをはじめ、自分の畑で採れたばかりの野菜をたっぷり使って、栄養満点のおいしい七色汁を作ってくれた。伊勢のお盆を彩る味わい深い一杯だ。 バックナンバー 2025年1月15日(水)放送 滋賀県守山市 鮒ずしのお茶づけ 2025年1月8日(水)放送 千葉県東金市 はばのり雑煮 2024年12月25日(水)放送 滋賀県高島市 鯖そうめん 2024年12月18日(水)放送 千葉県・大多喜町 大多喜町の豚汁 2024年12月11日(水)放送 島根県出雲市 さざえ飯 2024年12月4日(水)放送 島根県松江市 松江カツライス 2024年11月27日(水)放送 北海道・美瑛町 いも団子のみそ汁 2024年11月20日(水)放送 北海道旭川市 旭川の赤飯 2024年11月13日(水)放送 香川県坂出市 押し抜き寿司 2024年11月6日(水)放送 香川県さぬき市 こんにゃくの八杯 2024年10月30日(水)放送 静岡県静岡市藁科地区 むかごごはん 2024年10月23日(水)放送 静岡県御前崎市 がわそうめん 一覧ページ >