みなさんからのメッセージ

<<
1
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
154
>>

お疲れ様でした

今まで数々の番組の最終回がありましたがこれほど最終回が悲しく感動した番組はありませんでした。心にぽつんと穴が空いてしまったような虚しさもあります。長い間タモリさん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。

(megu・女・主婦・30's)

♪32年間ありがとうございました♪

♪楽しい時間をありがとうございました!!タモリさんレギュラーの皆さん多くのスタッフの皆さんお疲れさまでした…子供の頃からずーと見ていました…今まで感じた事のないような寂しさですグランドフィナーレではタモリさんを囲んでのSMAPの歌に胸がいっぱいでめちゃめちゃ感動して大号泣でしたスピーチでももらい泣きしたり時々大爆笑したり最後までいいともらしく楽しかったです♪タモリさんにはゆっくり休んでほしい気持ちといつかまたバラエティ番組やってほしい気持ちと両方あります(笑)

(♪えり・女・会社員・20's)

明日また見てくれるかな~?いいとも~!!

いいともファイナル見ました。後半はずっと泣いてました。私は「笑っていいとも」と一緒に成長して来たように思えて、当たり前に有る日常が無くなってしまうと思うと寂しさがこみ上げて来ました。タモリさん、スタッフの皆さん32年間お疲れ様でした!素晴らしい司会者と番組に感謝します!

(おりひめ・女・主婦・40's)

寂しいです

タモリさん32年間本当にお疲れさまでした笑いと元気をいっぱいいただいたこと感謝しています21年間は辛い透析生活の中お昼のいいともの笑いにどんなに助けられたか!明日から私は何を楽しみにしたらいいのでしよう?すでにタモロスの兆候がでてますタモリさん大好きな電車や船に少しのったらまたいいともに帰って来てくださいズーと楽しみにまってます本当にお疲れさまでしたタモリさんの恥ずかしそうな笑顔が大好きですありがとう楽しい番組を

(けいさん・女・主婦・50's)

32年間ありがとう!

僕が物心ついた頃にはすでにいいともは始まっていました。それもそのはず、いいともは私と同い年だったんですね。特大号のテレフォンショッキング総集編を家族で見ている時「全部見てるわ」とうっかり口を滑らせ、大学に行かずに毎昼いいともをみていることがバレてしまったのは今となっては良い思い出です!タモリさん、長い間お疲れ様でした!

(ガンジス・男・その他の職業・30's)

悲しいけど、、、お疲れさまでした。

毎日当たり前のようにやっていた番組。始まったのは3歳の頃なので、物心ついた時からいつもTVでやっていました。私は長く続ける事が苦手な性分なので、32年間同じ番組をやってこられたタモリさんやスタッフの皆さんは本当にスゴイと思います。始まればいつかは終わりが来る。。。当たり前の事だけど、その悲しさを目の当たりに感じたような気がしました。生放送で32年間続けるってきっと相当な事なんですよね。これからもう見れなくなってしまうのは信じられませんが、本当に楽しい番組を長い間ありがとうございました。芸能人あれだけの人々が一斉にタモリさんを讃えているのを見て、本当にスゴイ人なんだな…と思いました。観覧に外れてしまい見に行くことが出来なかったのが最大の後悔です。。タモリさんお疲れ様でした。とても悲しいですが、これからは大好きな事とかたくさんして下さい!!タモリさん大好きです!!

(いいともフォーエバー・女・30's)

ありがとうございました!

いいともの始まる3日前に生まれていいともと共に成長してきました。ありがとうございました。さみしいですが、いつかまた会えることを願っています。

(みきてぃ・30's)

タモリさん本当にありがとうございました。

いいとも長い間お疲れさまでした。国民的番組がなくなる実感がありません。私は25歳で転職活動中でうまくいかず気持が落ち込んでいましたが、とんねるずさんと、ダウンタウンさんの共演を見て久しぶりに、心がウキウキしましたて、元気になりました!!ただ終わるだけでなく、あの二組の共演を実現という、大きな遺産を残してくれて、これもタモリさんの人徳があってこそなのではないかと思います。今まで32年間本当にお疲れさまでした。これからも応援しています。

(ジャナサン・男・フリーター・20's)

ありがとうございました。

タモリさん、本当に本当にお疲れ様でした。そして、本当にたくさんの思い出をありがとうございました!『笑っていいとも!』という存在は一生忘れません!

(大貫洸・男・大学生・20's)

寂しいです

タモリさん32年間本当にお疲れさまでした笑いと元気をいっぱいいただいたこと感謝しています21年間は辛い透析生活の中お昼のいいともの笑いにどんなに助けられたか!明日から私は何を楽しみにしたらいいのでしよう?すでにタモロスの兆候がでてますタモリさん大好きな電車や船に少しのったらまたいいともに帰って来てくださいズーと楽しみにまってます本当にお疲れさまでしたタモリさんの恥ずかしそうな笑顔が大好きですありがとう楽しい番組を

(けいさん・女・主婦・50's)

お疲れ様でした!!

タモリさん、32年間お疲れ様でした!!笑っていいともグランドフィナーレの最後、みなさんのスピーチとても感動しました。笑っていいともは、本当にたくさんの方から愛された番組ですね。終ってしまうのは悲しいけれど、あの最後だからこその感動に出会えたことは幸せなのだと思います。タモリさんをあっての笑っていいとも。本当にありがとうございました。タモリさん、大好きです。

(みーちゃん・女・大学生・20's)

お疲れ様でした!!

32年間、長い間お疲れ様でした。やはり長寿番組がなくなってしまうのはとても寂しいです。お昼は決まっていいともを観て午後の仕事の活力にしていました。最終回もかなり泣かされました。たくさんの愛に包まれたタモリさんが羨ましくもあり、尊敬します。季節ごとの特大号だけはやってほしいです!!ありがとうございましたT^T

(七晩バナナ・女・主婦・30's)

ありがとうございました

幼い頃まだ保育園に行く前から見ていた記憶があります。母と二人お昼を食べながら見ていました。幼い私にはおもしろさもなにも分かりませんでしたが、母と過ごすゆったりとした日々を思いだします。その後は、休んだ日のお楽しみ。今となっては母になりそんな日々をいいともを見ると思いだします。終わってしまうのはとても寂しく思います。本当にありがとうございました。

(あこ・女・会社員・20's)

ありがとうございました。

泣きながら笑いながら最終日を見ました。3歳の息子がまた明日も見たいと言い寂しくなりました。私は34歳ですが私が生まれてからの番組で何か嬉しく思いました。タモリさん楽しかったですありがとう。

(川崎彩子・女・主婦・30's)

タモリさん、お疲れ様!

32年間お疲れ様でした!わたしは、ガレッジセールさんがレギュラーの頃から毎日欠かさず見てました!お母さんは観覧に行ったことがあり、あんたもいつかは見に行けって言われたときは行こうと思いましたが、そんな夢を与えてくれる、笑っていいともがもう見れないのは寂しいです…でも気を新たに頑張ります!タモリさん、これから32年分ゆっくり休んで下さい!本当にお疲れ様でした!

(Chisa.・女・高校生・10's)

お疲れさまでした

私が1歳の頃から笑っていいともは、始まって32年間いつもお昼になるとタモリさんの歌を聴いててました。あの歌が聴けなくなるのは寂しいです。タモリさんを見て育ってきたので明日からなくなるのが嫌です、おばあちゃんから子供まで幅広い世代が日本中が笑って見れたし、家族が皆で笑えた番組だった。タモリさんは感謝しているとおっしゃっていましたが私達がタモリさんに感謝しています。これからも楽しい面白いタモリさんが沢山観たいので頑張って下さい。32年間本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

(はるか・女・主婦・)

ありがとうタモリさん

32年間本間にお疲れさまでした。私は、学生のころからずーと見ていました。休みの日に見る事が嬉しかったです。又日曜日の増刊号で全部見られるのが本間に嬉しいかったです。今まで楽しい番組を見せてくれてありがとうございました。タモリさん32年間本間にお疲れさまでした。大阪府ななより。

(なな・女・会社員・30's)

ありがとう!

32年間本当にお疲れ様でした!当たり前に見ていたいいとも。外にでている間、あっ、今いいともの時間だ!と普通にあると思っていたいいとも。明日は誰の曜日?と友達と会話していたいいとも。!たくさんの思い出と当たり前にあった時間をありがとうございました!感謝します!

(ミー・女・その他の職業・30's)

大好き!

いいとも大好き!そしてタモリさん本当にお疲れ様です!

(いけちょ・女・高校生・10's)

32年間お疲れ様でした!

いいともが終わっちゃうの本当に嫌です!寂しいです。僕の青春の一つでもあり思い出です。今、社会人になりお昼の休憩の時にいいとも観て午後も頑張るぞっていう気持ちにさせてくれる番組でした。グランドフィナーレわとっても面白かったです!久々に笑って泣きました。またいいとも特大号だけで我慢するので見たいです☆タモリさん出演者のみなさんスタッフのみなさん本当にお疲れ様でした‼︎‼︎でも、やっぱり寂しいです(涙)

(男・会社員・20's)

タモさん大好きです

皆から愛され続けた番組が終わってしまうなんて寂しいです。最後の「明日も見てくれるかな?」「いいとも!」が本当なら良いのに。レギュラー陣からのスピーチも涙涙で感動しました。最後まで泣きっぱなしでした。ダウンタウン、とんねるず、爆笑問題、ナイナイが同じ画面に収まってるのが衝撃的で面白かったです。トップを走り続ける芸人さんが同じ画面に収まるなんて、笑っていいとも!だから実現できたのだと思います。タモさん本当にお疲れ様でした!!笑いと感動をありがとう。

(女・主婦・40's)

感動

私とほぼ同じ年のいいとも。小さな時からいいともが当たり前にながれていました。仕事の都合でなかなか観覧応募出来ずにいました。でも昨年の冬絶対に行くとかってに決めて応募しました。しかも10時半ギリギリにしか着かないからかなり走りまくり到着しました。ほとんどの方がそろっていて、ひっそりと動いていたら、なんと一番でした。ADさんの横でタモリさんもかなり近くでどきどきでした。一回でも観覧できてすごくいい時を過ごせました。当たり前にあった番組が終わるのはとても寂しいですが、笑いをたくさんいただいたことに感謝します。今日のフィナーレも涙でした。皆さんの過ごした時が心に伝わってきて、ずっとティッシュを持ってみてました。本当に楽しい時間をありがとうございました。

(ぴーたー・女・会社員・30's)

たまに特番で!

お疲れ様でした。いいともが終わるなんて、本当にさみしいです。母も父もすごくさみしがっていて、時代が終わるんだね、本当にさみしいと何度も言っています。何で終わるんだろう?終わらないで欲しいという気持ちでいっぱいですが、こんな気持ちになるのは笑っていいともだけです。お疲れ様でした。でもやっぱりさみしい!終わって欲しくないです!また何処かで、必ずやってください!ありがとうございました。

(くま333・女・会社員・20's)

タモリさん、出演者のみなさん、ありがとう☆☆

楽しかったよ。たくさん泣いて、たくさん笑ったよ。タモさん、笑顔、ありがとうございました☆☆タモさんがいての、いいともだったよ。

(女・会社員・30's)

野球

タモリさんレギュラーのみなさん本当に長い間いいともお疲れさまでした。

(男・会社員・30's)

32年間お疲れ様でした!

いいとも、小さい頃からずっと大好きです。タモリさんの顔が私の大好きな祖父の顔と似ていて、タモリさんのことを勝手に二人目のおじいちゃんみたいな存在に思っていました。その大好きな祖父も三年前に他界してしまい、そのときからいいとも!でタモリさんがテレビに映ると、祖父を思い出し、その笑顔にあったかくなり、悲しいときもいつの間にか元気をもらっていました。どうして終わってしまうんでしょうか?本当に寂しいです。終わってしまうことに、笑って、いいとも!とはとても言えません。でもタモリさんが少しでも休めるのなら、そう思うと休ませてあげたいとも思います。どうかゆっくりお休みになってください。そしてたくさん好きなことしてください。本当にありがとうございました。

(ミニーゆりあ@大阪・女・大学生・20's)

ありがとうございました。

32年間お疲れさまでした。子供の頃から見てた[笑っていいとも]が終わってしまうのは本当に寂しいです。タモリさん大好きです!お疲れさまでした。本当に本当にありがとうございました!!

(ハンナ・女・主婦・30's)

タモリさん

私は、タモリさんにすごく会いたいです。絶対、タモリさんに会える日が来ると信じています!!!

(アンナ・女・大学生・20's)

お疲れ様でした。

楽しい番組を、本当にありがとうございました。最後にオープニングの歌を一緒に歌うことができて、とても嬉しかったです。タモリさん、ゆっくり休んでくださいね。本当に本当にお疲れ様でした。いいともは、私の生活の一部でした。

(さこまんま・女・主婦・30's)

家族が一つに。

幼少期、日曜の増刊号が始まると我が家は遅い朝ごはんを食べられました。ご飯をすぐに作ってくれないお母さん、すぐに起きてこないお父さん、タモリさん始まっちゃうよ!!そう思いながらテレビの前で待つ私。でもいいともが始まればみんなが一つに。家族を一つにしてくれたのはいいとも、タモリさんがいてくださったから、今は素直に親と向き合えない私でも、やっぱり両親が好きだと思えるのも、あのいいとものタモリさんを見ながらみんなでわいわい出来たから、です。笑いのお昼をありがとうございました。そしてお疲れ様でした!!

(こりん・女・大学生・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
154
>>