みなさんからのメッセージ
お疲れ様です
僕の夢は「いいとも」に出てタモリさんに会うことでした。その夢が実現しにくくなってしまうのは悲しいことですがいつかタモリさんに出会えることを楽しみにしています。32年間本当に本当に本当に本当に本当にほんとにありがとうございました。お疲れ様でした。
(加糖甘雄・) 2014/04/01 00:01:14
ありがとう
笑っていいとも楽しかった。いつもやっていて、タモリさんののんびりした感じが面白かった。終わって寂しい、ありがとうありがとうです。
(男・個人事業主・over70) 2014/04/01 00:01:11
ホッとする憩いの時間をありがとう
番組で拝見するタモリさんの優しい笑顔に心が癒されました。そして、タモリさんの気取らない佇まいに親近感を感じて、温かい気持ちになりました。日々、元気と活力を私達に届けて頂きありがとうございました!またどこかで笑顔のタモリさんにお会いできることを楽しみにしております。長い間いいともお疲れさまでした。
(madoroon・女・自由業・20's) 2014/04/01 00:01:07
寂しいです。
タモリさん、出演者の皆様、スタッフの皆様!感動のフィナーレをありがとうございました!社会人になってからはなかなか観れずにいましたが、いざ32年間続いた長寿番組が終わるというものは寂しいものですね。タモリさんが「明日も観てくれるかな?」って言ったけど、もう明日には無いんだよな~って思って心の中がポッカリ穴が空いたような気持ちです。でも、一人ひとりの記憶には残り続けます!タモリさん、32年間楽しいお昼をありがとうございました!お疲れ様です!
(みゆきぃ・女・その他の職業・20's) 2014/04/01 00:00:40
ありがとうございました
当たり前のお昼がもう終わったなんて、とても信じられないし、寂しく思います。小さい頃からずっと見てきたいいとも!本当に悲しい…また違う番組でタモリさんに毎日会いたいです。最終回の今日、タモリさんの人柄が現れた素敵な最終回でした。
(ひー・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:00:39
ありがとうございました!!
テレビの前で正座しながら見てました。オープニングから涙が止まりませんでした。最終回、素敵なエピソードが聞けて、ますます辞めてほしくないと思いました。当たり前の日常がなくなるのが、まだ信じられません。タモリさん、出演者の方々、そしてスタッフの皆さま方、楽しい時間をありがとうございました!!!!
(スヌスヌ・女・30's) 2014/04/01 00:00:37
感動しました
タモリさん、レギュラーの皆さん、スタッフの皆さん。感動をありがとうございました。喪失感が漂ってますが、また特番でいいともが帰ってくる事を祈っております。タモリさん32年間お疲れ様でした。
(なみ・女・主婦・20's) 2014/04/01 00:00:24
タモさんありがとう
慎吾君のスピーチに同感です。そもそも何で終わるんですか?いいともの終わりを受け止めていたんですけど終わりが近くなり何で終わるんだろうと思っていました。私はいいともは月、火、金曜と増刊号も録画で見ていました。本当に残念です。タモさんが元気なうちはいいともはずっと続くと漠然と思っていたので本当に残念です。32年も続くバラエティー番組は本当に貴重な存在です。タモさんはずっと長年見続けても飽きないしいるだけで安心する稀有な存在だと思います。いいともをずっと見られて幸せだったなって思います。小さいころは休みの日とか夏休み、冬休み必ず見てました。いいともが終わる必要がどこにあったんでしょうか。日本のテレビでずっと続けなきゃならない番組の一つだったんじゃないでしょうか。最後なので思ってることを書きました。タモさんの新番組を深夜とか朝とか日曜日とかに見たいです。いいとものようないい意味で力の抜けた番組がまた見たいです。本当にタモさんといいともは私にとって日本にとって大事な存在でした。タモさんありがとう。
(グリーン豆・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:00:22
お疲れ様でした!!!
タモリさん、32年間お疲れ様でした。そして笑っていいともを支えてきたすべてのスタッフのみなさん、お疲れ様でした!生まれたときからお昼にはいいともがあり、学校が休みだったりテスト期間で早く帰れた日には必ず見ていた番組。最終回で、多くの芸能人の方の笑顔やコメントからタモリさんの人柄が感じられ、誰もが尊敬してたからここまで続いたんだなと思いました。なんで終わるんですか?と聞きたくて仕方ありません。中居くんがバラエティーは残酷だとおっしゃっていましたが、その言葉がホントに胸に刺さりました。そして終わった瞬間、心にポッカリ穴が。。。それだけ大きな、なくてはならない存在だったのだなと実感しました。これからは12時になってもタモリさんの姿を見ることは出来ないと思うと寂しいですが、またいつか「見てくれるかな?」とはにかみながら言うタモリさんに会える日を楽しみにしています。本当に長い間、お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました!!!
(むーちゃん・女・大学生・20's) 2014/04/01 00:00:19
ありがとうございました!!
長い間たくさんの笑いを届けてくださり、ありがとうございました!いいとも大好きです笑
(ニコちゃん・女・高校生・10's) 2014/04/01 00:00:15
泣きました
いいともが明日からみれない。タモリさんにお昼会えないことが寂しくて悲しくて、グランドフィナーレ見ながら泣きました。いっぱい泣きました。私の大好きなダウンタウンやウッチャンナンチャンとんねるずナイナイスマップの皆さん、そしてさんまさん、つるべさん、関根さん。。もちろん他の共演者さんたちも数多くの素晴らしい方達がたずさわった大事な番組。慎吾くんではありませんがどうしておわらせるのですか。残酷です。分け隔てなく人を扱うタモリさんを人として尊敬しています。そんなタモリさんだからいい番組が作れたし、皆さんも心から慕っている様子が画面を通して感じ取れました。もうタモリさんのお昼の司会がみれないのかなとおもうと胸がいたい。32年間テレビをつけてじっと見ているときも、他のことをしながらテレビを流しているときも本当に心が落ち着く番組でした。こんな風に番組に何かメッセージを投稿したり、番組のホームページを見る事もはじめてなのですが(他番組含めて)どうしても気持ちを届けたくて書きました。タモリさんやスタッフの皆さんに届くかわかりませんが今までありがとうございました。楽しかったです。本当に楽しかった。タモリさんにしかできない番組でした。ありがとうございました。またタモリさんのいいともがみたい!それが今日からの自分の願いになりました。
(女・自由業・30's) 2014/04/01 00:00:15
32年間心の支えでした!
人生のうちの、ほとんどの期間で今まで当たり前のようにそこにあった、”笑っていいとも!”が、明日からなくなるのかと思うと、胸がしめつけられる思いです。つらく感じることも多い人生だけど、笑っていいともと、聖母ならぬ、聖父!?タモリさんは常に安定した安らぎをもたらしてくれていました。さみしくて仕方ないけど、諸行無常勇気をもって、新たな出会いに期待してがんばろうと思います。タモリさん、スタッフのみなさん、こちらこそ、本当にありがとう。お体に気をつけて、これからも、違った形で笑いを届けてくれるかな!
(SHIB・男・会社員・30's) 2014/04/01 00:00:15
タモさん大好き
とうとう終わっちゃいました、、、寂しすぎてずっと泣いてます。タモリさんとまわりのみんなの絆がステキでした。これからもずーっと応援してます!(^^)!
(ミナコ・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:00:12
「ありがとうございました」
お昼はいいとも、日曜は増刊号が当たり前だったので、明日からどうしよう...と、ゆう感じです。タモリさん本当に長い間お疲れ様でした。タモリさん本当に長い間ありがとうございました。タモリさん大好きです。
(akepyon・女・フリーター・40's) 2014/04/01 00:00:09
ありがとうございました
子供の頃から、ずっとずっと笑わせてもらいました。スタジオの公開とDVD発売ぜひお願いします。タモリさん、出演者のみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。
(なお・女・自由業・30's) 2014/04/01 00:00:08
青春でした
6代目いいとも青年隊が大好きだった、高校時代、地方の高校生だったのに、アルタに通いました。それから、東京に住むようになり、すっかり東京暮らしの方が長い年月となりました。お昼に変わらずやっているいいともはなんだか安心しました。32年間、ありがとうございました。お疲れ様でした。本当に青春でした!
(みきっ・女・会社員・40's) 2014/04/01 00:00:01
寂しいデス。
タモリさん、32年間お疲れ様でした。私も小学校ぐらいから見てました。当時は祝日など、学校休みの時しか見れなかった。今は茶の間の主婦の一人として、ほぼ毎日見てたので本当に残念です。これからは自分に、ご褒美として1日を楽しく過ごして、ゆっくり休んで下さいね。本当に楽しい時間を有難うございました。そして本当に、お疲れ様でした。
(まみち・女・主婦・30's) 2014/03/31 23:59:59
タモリさんお疲れ様でした!
32年間お疲れ様でした。終わってしまってすごく寂しいです。タモリさんの人柄が改めてよく分かりました。とても素敵です。ありがとうございました。
(ぱんだ・女・会社員・30's) 2014/03/31 23:59:43
32年間お疲れ様でした!
タモリさん32年間本当にお疲れ様でした!私が生まれたのが、1982年同い年という事もあり、何か親近感のようなものがありました。物心ついた時から、ずっとこの番組があって、当たり前のように感じていました。そして、タモリさんは32年間ずっとこの番組を、貫いてきましたね。沢山の苦労があったと思います。でもいつも私たちを楽しませてくれました。とっても感謝しています。これからは少し、心にゆとりを持って過ごしてください。本当に本当にありがとうございました
(ひろりん・女・主婦・30's) 2014/03/31 23:59:36
タモリさんありがとう!
私が生まれる2ヶ月前に始まった、笑っていいともが終わってしまうなんて、今だに信じられません。中居くんのバラエティは厳しいと言うように、本当に残酷です。私は笑っていいともがきっかけで、SMAPの大ファンになり、さんまさんが大好きになりました。毎週丸テーブルを挟んで雑談をしていたあの時間が1番大好きでした。前列のお客さんが、さんまさんのツバが飛ぶからとビニール傘をさしている光景をよく覚えています。関根さんが一般の方にあだ名をつけるのも、もう見れないのが寂しいです。三村さんも言ってましたけど、祭日で学校が平日に休みの時は、12時きっかりに笑っていいともを見ていました。お昼に8チャンをつければ、タモリさんがいたのに、明日から観れないのはやっぱり残念です。鶴瓶さんの言うように、またタモリさんの番組が始まることを祈っています。笑っていいともが終わってしまうのは寂しいけど、笑っていいともと同い年だと言うことは、なんだか嬉しいです。タモリさん、32年間お疲れさまでした。タモリさんのお陰で、大好きなダウンタウンと、ウンナン、とんねるずが同じ舞台で同じに画面に出ているのを生きてる間に見られたことに感謝致します。タモリさん、出演者の皆様、スタッフの皆様、楽しいお昼を本当に本当にありがとうございました。笑っていいともを見て育ったこと、幸せだなと思います。ありがとうございました!
(雑草・女・その他の職業・30's) 2014/03/31 23:59:35
タモリさん、みなさんお疲れさまでした☆
いつも楽しく見ていました。番組が終わるのはとても残念なことです。でも最後の最後まで楽しませて頂きました♪笑っていいとも、32年。私も32才です。物心ついたときから見てきた番組で、今日の最終回は、自分の子供たちと笑いながら見ました♪私の中で、忘れない番組になると思います☆皆様、本当にお疲れさまでした。そして、笑いをありがとーございました♪ヽ(´▽`)/
(みそこ♪・女・主婦・30's) 2014/03/31 23:59:28
お疲れ様でした
タモリさんお疲れ様でした‼ずっと見てました!昼の12時といえばいいともだから最終回でとてもとても悲しくて泣きましたT^T本当楽しかったです‼ありがとうございました(;_;)
(アムム・女・主婦・30's) 2014/03/31 23:59:20
ありがとう~
とうとう、終わってしまいました。。(T_T)出演者の皆さん、最後のタモリさんの言葉ひとつひとつが、心に響いてきました。番組の最後の終わりの瞬間まで笑って、しっかりとTVの前から見届けました(o^-^o)♪物心ついた小学校の頃には既に始まってたいいともですが、タモリさんの笑いと共に32年間、色んな沢山の思い出を番組にも私達の心にも残してくれました。これからも視聴者として、TVの前からずっと、応援しています。。☆明日からお昼にタモリさんに会えないと思うと、凄い寂しいです・・。そして司会者のタモリさん、出演者の皆さん、たくさんの夢と感動と笑いを届けてくれて、とても感謝しています。いいともに出会えて良かったです!お疲れ様でした☆本当に、ありがとうございました\(^▽^)/
(masapuky・女・主婦・40's) 2014/03/31 23:59:19
ありがとう
おじいちゃんもおばあちゃんもお父さんもお母さんも妹も猫もみんな笑っていいとも!を見ていました。いいとも!がなくなってしまうのは残念です。32年間、沢山の人を笑顔にそして幸せにしてくれてありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
(yukimi・女・中学生・10's) 2014/03/31 23:59:09
いいとも!
32年間お疲れ様でした!32年間毎日生放送ですもんね!いやーほんっとにすごい!♡学校が休みになったときとかは、ほぼ毎回みてました!そんな番組が終わっちゃうのは本当に寂しいけどずっと忘れません!本当に32年間、お疲れ様でした♡
(まきちょ・女・小学生・10's) 2014/03/31 23:59:09
タモリさんへ
32年間ありがとうございました!小さいころから見ていたいいともが終わってしまうのはとても残念ですし、本当にショックでした。31日の生放送も家族と拝見しとても笑って過ごすことができました。フジテレビさん、タモリさんに夏でも良いので何らかの形でタモリさんMCの番組を作ってください。鶴瓶さんも仰ってたように本当に制作するようにお願いします!
(しんじゅん・男・専門学校生・20's) 2014/03/31 23:59:09
ありがとう、お昼に笑顔を
皆が知っているいいとも。小学生からお年よりまで長く続くそんなテレビ。ありがとうございました。スタッフさん、タモリさん
(女・小学生・) 2014/03/31 23:59:04
ありがとう
いっぱい笑わせてもらえて幸せでした。たくさんの方から愛されてるタモリさん、照れてるタモリさん、そしてたくさんの共演者の方々。それぞれの想いがとってもかっこよかったです。感動と元気をありがとうございました。32年間おつかれさまでした。
(NOZOMIHO・女・専門学校生・10's) 2014/03/31 23:59:02
ありがとうございました。
大好きでした。今日は号泣でした。明日からいいともが観られないなんて信じられません。長い間お疲れさまでございました。
(さくら・女・自由業・20's) 2014/03/31 23:58:58
お疲れさまでした!
いいともが始まった年に生まれて、いいともと一緒に育ってきました。悲しい時や辛い時もいいともを見ている時は笑っていられて支えになってくれていました。32年間ありがとうございました。
(プリン♪・男・会社員・30's) 2014/03/31 23:58:54
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。