みなさんからのメッセージ
タモリさーーーん!!
32年間お疲れ様でした!!物心ついた頃から、お昼と言えば…!と言う感じで当たり前のように見ていて、何故か自分が死ぬまでいいともは、やっているような感覚でいたので、最後のいいともを泣き笑いしながら堪能したのに、明日からいいともが見れないことの実感がわきません。。きっとこれから先、こんな素敵な長寿番組は生まれない気がします。タモリさん&スタッフの皆さん、楽しくて暖かいお茶の間の時間をありがとうございました!!あぁぁ。。。実感わかないけど、やっぱり寂しいなぁ(ToT)
(KAGURA・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:06:34
ありがとう!!
タモリさん、楽しい時間をありがとうございました!!32年間お疲れ様でした!生まれたときにはもうやっていたいいとも。子供の頃から、ずっと見ていました。さっきのフィナーレもすごく笑いながら見ました。でも、途中から涙が止まりませんでした。終わってしまった感じが全然しません。明日も普通にいいともを見る感覚で、お昼にテレビを付けてしまいそうです・・・1回でいいので、スタジオに観覧に行ってみたかったです。
(ちゃき・女・フリーター・20's) 2014/04/01 00:06:30
32年間・・・
いいともは、私が生まれる前からやっていてすごいと思いました。いといろな、コーナーがありすごく面白かったです!いつも、タモリさんの笑顔に癒されてました!タモさん、32年間、本当にお疲れ様でした!!!
(BlackCat・女・中学生・10's) 2014/04/01 00:06:23
3/31のいいとも
最後のいいともは少しでも近くで感じたいと思いアルタへ向かいキャンセル待ちに並びました。タモリさんを待っている方でアルタの前はあふれ凄い状態でアルタに来てはじめて本当に終わってしまうのだなとはっとしました。もちろん観覧は出来ませんでしたがたくさんの人で埋め尽くされたアルタビジョンで最後のいいともを見ていました。どんな時も変わらずにいつも同じタモリさんで変わらず穏やかにいて下さる事の安心感がとても心地よくてそんなに無理に頑張らなくても普通でいいんだと教えて頂いた気がしています。大好きなnoonboyzがタモリさんと毎日お仕事出来た事がとても嬉しいです。32年間本当に本当にお疲れ様でした。またいつか笑っていいともが見れる日まで楽しみにしています。本当にお疲れ様でした。
(ぴゅあ子・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:06:18
ありがとうございました‼︎
32年間お疲れ様でした。僕が生まれるずっと前から放送されてきたまた大好きにいいともが終わるのはとても残念で本当に涙が出てきます。終わるのはとても悲しいですが、タモリさんお疲れ様でした。そして、毎日の放送を面白くしてくれてありがとうございます。
(島根県人・男・高校生・10's) 2014/04/01 00:06:15
いつでもやってたのに。
「いいとも」といえば、いつでもやってるからいつでも見られる番組だと思ってました。32年間、一回もかかさず見続けた視聴者の方が少ないでしょう。なくなってはじめて、「いいとも」の偉大さを実感するんだろうと思います。後番組の「バイキング」も頑張ってください!
(御城葡萄・男・会社員・40's) 2014/04/01 00:06:11
ありがとう、タモリさん!!
32年間、お疲れ様でした。笑っていいとも!が始まった1982年に生まれた私。今では、我が子と一緒に見ています。「森田一義アワー」と銘打っている番組タイトルのとおり、タモリさんがいろいろな笑いを日本全国のお茶の間に発信してくれる時間。いいとも!は、日本国民みんなのハッピータイムです♪先週のタモリさんが考案した、いいとも選手権の競技もすごく面白かったです!ささいなことが、とても面白く、笑っているだけで、日常の中のいやなことも忘れられる楽しい番組!いつか、我が子(現在生後7か月)が大きくなったら、一緒に観覧に行きたいと思っていました。また新宿アルタで、森田一義アワーが復活することを切実に願っています。その時は、必ず、息子と一緒に観覧に行きます!!32年間、日本のお昼の時間に、素敵な笑いを届けてくれて本当にありがとうございました(^ー^*
(れいちぇる・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:05:55
最終回、信じられません。
長い間楽しいお昼の時間をありがとうございました。多分、この番組以上のお昼の顔といえる番組はないと思います。最終回最後のタモリさんの明日も見てくれるかな?が切なく心に残りました。正直終わらないでほしかったです。
(まゆ・女・フリーター・20's) 2014/04/01 00:05:51
淋しいです。
いいとも昼も夜も見ましたダウンタウン、ウンナン、とんねるずの3組が共演を見れるなんて奇跡的で夢の共演でした。現レギュラー陣のスピーチは泣けました中居君のバラエティーは残酷、ベッキーのいいとものタモリさん見れないのが、ぐっときました(泣)タモリさん32年間お疲れ様でしたm(__)mタモリさんは物知りで人となりも良く、慕われていて憧れていますあんなに芸能人が集まるなんていいともが愛されてる証拠だなと思いました。明日から見れないのがまだ実感湧きません。淋しいです。タモリさんとレギュラーの皆さんにはたくさん笑わせてもらいました。タモリさん当分はゆっくりして行きたかった旅行にでも行って下さい(^-^)そして陰でいいともを支えて下さったスタッフの皆さんお疲れ様でしたm(__)m笑っていいとも!!最高↑本当に有り難うございました(^^)/
(さみしん子・女・会社員・20's) 2014/04/01 00:05:44
ありがとうございました^・^感謝
高校生の時は、お昼休みのお弁当の時間に、笑っていいともをクラス全員で見ておりました。タモリさん本当にお疲れ様でした。たくさんの笑いをもらい、笑顔になりました。人生の糧になりました。出演者の皆様、関係者の方々、そしてタモリさん感動をありがとうございました。以前に身内自慢コーナーに、ナンチャンに似ているでコーナーに出させて頂き、感謝しておりますまた、機会があればなにかしら形で出てみたいと思います。笑っていいとも、大好きです感謝
(GASH・男・会社員・30's) 2014/04/01 00:05:36
32年間お疲れさまでした。
わたしは24歳なんですがもう生まれる前からやっていたので、当たり前にお昼はいいともがやっていました(^-^)私にも子供ができたのですがこの子たちはいいともを知らない世代になってしまうのが残念です。学校を休んだときは、いつもいいともを見ていました。なんか寂しいです(;_;)タモリさんお疲れ様です。今までありがとうございました
(ユミ・女・主婦・20's) 2014/04/01 00:05:33
お疲れ様でした。
思い起こせば、物心ついた時から放送していた「笑っていいとも!」。そして「笑い」とは何か?を教えてくれた「笑っていいとも!」。この「笑い」は後世に必ずや引き継がれるでしょう!この「笑っていいとも!」をリアルタイムに過ごせた事を幸せに想います。タモさん、私達を笑顔にさせてくれてありがとう!
(山田稔・男・会社員・40's) 2014/04/01 00:05:26
ありがとう!!!
今夜、人生で大切なものを教わった気がします。タモリさんの人柄が、いいとものすべてであったと思います。出演者の中で一番の年長者のタモリさんが、一番謙虚で客観的に自分や周りを捉え、且つ一番あたたかな存在でした。いいとものメンバーの皆さんは、タモリさんと関わることで、それだけでしっかり教えを受け取っていると感じました。タモリさんは偉大な影響力のある方です。爆笑問題の太田さん、中井君のスピーチが特に印象的でした。鶴瓶さんの"タモリさんは港"という言葉が忘れられません。みなさん一人一人のスピーチが深く胸に刻まれました。途中でお風呂に入らず、最後まで見てよかったなと思います。歳をとっても、出会う人、環境に感謝してると、すっと言える人に私もなりたいと思います。いいものを見させてもらいました!本当にありがとうございました!!!!いいともだいすきよーーーーー!!!週1でいいから放送続行してほしいです!!
(みな・女・大学生・10's) 2014/04/01 00:05:25
笑っていいとも!
もういいともを観れなくなるのはとても寂しいです。でも、私はいいとものことをずっと忘れません。32年間本当にお疲れ様でした。ありがとう。
(たりもさん・) 2014/04/01 00:05:23
タモリさん、お疲れ様でした!
淋しいですが、今日で最終回。録画して、何回も観てしまいそうです。最後の感謝のスピーチが、とても印象的で、涙を流して見ました。ローラさんのスピーチが、特に感動的でした。また、いつか会える日まで…
(たくやいわがき・男・会社員・30's) 2014/04/01 00:05:17
お疲れ様でした
BIG3といえばタモリさん、たけしさん、さんまさん皆さん本当に凄い方で。伝説の「オレたちひょうきん族」が終わった時も、一つの時代が終わったなと思いました。そして、「笑っていいとも」が終わりことを知り、さらにもう一つの時代が終わるなと。なんだか、寂しい気持ちでいっぱいです。でも、本当にたくさんの思い出もらった番組でした。後、「笑っていいとも」は永遠に不滅だと思います。タモリさん32年間ご苦労様でした。
(luckykaela・女・主婦・40's) 2014/04/01 00:05:13
タモリさん、好きだよ(涙)
この番組、本当に終わって、良かったんでしょうか?でも、タモリさんが、何か肩の荷が降りたように感じるなら、終わって良かったと思えます。それは、番組が好きと言うより、タモリさんが好きだから、そう思うのだと思います。
(ひろみ・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:05:12
悲しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
明日からしばらくタモロスで元気が出そうにないです...もちろん、ずっと続いて欲しかったけど、タモリさんがベストな状態で終わるのもいいかなと思うことにしました。最後のウキウキwatchingの悲しいこと悲しいこと...あんな悲しいのは最初で最後ですね。あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁかなしぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃありがとう、タモさんスタッフの皆様もお疲れ様でした。
(山口恵子・女・会社員・40's) 2014/04/01 00:04:49
タモリさん、お疲れ様でした
我が子の成長と共に、笑っていいともを毎日視聴していました。32年間、長い間、ご苦労様でした。今日の最後の生放送、是非、DVD化して下さい。お願いします。
(女・主婦・50's) 2014/04/01 00:04:39
淋しいです。
いいとも昼も夜も見ましたダウンタウン、ウンナン、とんねるずの3組が共演を見れるなんて奇跡的で夢の共演でした。現レギュラー陣のスピーチは泣けました中居君のバラエティーは残酷、ベッキーのいいとものタモリさん見れないのが、ぐっときました(泣)タモリさん32年間お疲れ様でしたm(__)mタモリさんは物知りで人となりも良く、慕われていて憧れていますあんなに芸能人が集まるなんていいともが愛されてる証拠だなと思いました。明日から見れないのがまだ実感湧きません。淋しいです。タモリさんとレギュラーの皆さんにはたくさん笑わせてもらいました。タモリさん当分はゆっくりして行きたかった旅行にでも行って下さい(^-^)そして陰でいいともを支えて下さったスタッフの皆さんお疲れ様でしたm(__)m笑っていいとも!!最高↑本当に有り難うございました(^^)/
(さみしん子・女・会社員・20's) 2014/04/01 00:04:32
タモリさんありがとう
最終回特大いいとも感動しました終わってしまうのは寂しいけどタモリさんの笑顔がとても印象強いのでまた違った番組で笑わせて欲しいですタモリさんお疲れ様でした
(まり・女・その他の職業・30's) 2014/04/01 00:04:32
本当に;_;
終わってしまっていいのでしょうか??なんで終わってしまうんでしょうか??こんなすごい人達が集まる程のタモリさんの笑っていいとも。今日すごい光景を見ました。こんなに集まることもうないだろうなぁー。タモリさんは凄い!タモリさんありがとうございました。そしてとてもとてもさみしいです。鶴瓶さんもおっしゃってました。どうかどうかタモリさんの番組がまた見られますようにお願いします。
(タモリさん大好き・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:04:28
タモさん大好き♪
誕生日ケーキのろうそく火を誰よりも早く消して嬉しそうにしているタモさんが大好きでした♪初めてスタジオ観覧に行って生でタモさん仕切りの拍手に参加できたこともいい思い出です♪いいとも大好きでした!タモさんありがとうございました!!
(CHIE・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:04:25
32年間お疲れ様でした❗️
毎日毎日楽しみにして見ていました!いつも聞いていた『いいとも!』という声が聞けなくなり寂しい気持ちになります。今まで、楽しませてくれてありがとうございました。32年間お疲れ様でした❗️
(まちゃみ・男・中学生・10's) 2014/04/01 00:04:21
ありがとうございました。
32年間、お疲れさまでした。お昼の定番がなくなるのは、寂しいです。タモリさんに感謝します。ありがとうございました。
(きょう・女・主婦・40's) 2014/04/01 00:04:08
お疲れ様でした!
お昼になると笑っていいともがはじまるのが当たり前になっていて、明日からお昼のチャイムと共にウキウキウォッチングが流れないと思うと不思議な感じと寂しい気持ちでいっぱいです。タモリさん、今まで素敵なお昼の時間をありがとうございました(^^)!
(えりち・女・主婦・20's) 2014/04/01 00:04:06
またたもり
明日から、あのいいともが、いつもお昼に見ていた、いいともが見られなくなるのはとても悲しいです。鶴瓶さんが言っていたように、また、タモさんの番組がみたいです。
(パープル・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:04:04
ありがとうございました。
こんな感動した終わりかたをした番組をみたことがありません。タモリさんが司会だったから、32年続いたから、私が生まれたときからやっている番組だったから、タモリさんを慕った芸能人がこんな沢山いるから、はたまた、何年前かのいいともを思い出して、今はなき祖父と一緒に見た思い出がよぎったからなのか、それは分かりませんが、本当に心のこもった暖かい番組でした。当たり前の日常に刻み込まれた笑っていいともが終わってしまったことが本当に残念ですが、タモリさんに目一杯のお疲れさまと日常にいつも笑いをくれたことに感謝を!お疲れさまでした。タモさんの番組がまた見られることを信じて。
(すず・女・会社員・20's) 2014/04/01 00:03:58
中嶋プロデューサー様
長年の願いだったダウンタウンさんととんねるずさんの共演を見せていただきありがとうございました。とんねるずさんが出てきた瞬間に涙が止まりませんでした。全てはタモリさんのおかげなのですね。32年間笑っていいともの番組を惰性で見ていてすみませんでした。今までありがとうございました。
(ゴン太・男・自由業・40's) 2014/04/01 00:03:48
ありがとうございました!
タモリさん、現・旧レギュラーの皆さん、ステキな番組をありがとうございました。お昼といえば、いいともでした。あのグダグダさがいいともの味で、いつも楽しませてもらってました。就職してからは毎日録画して、笑いでストレス発散をしてました。私の夢の一つは、いいともの観覧です。叶いませんでしたが、こんなすごい番組があったことは忘れません。いつか何かしらの形で復活してほしいと思います。タモリさん、長い間ありがとうございました。視聴者もみんな、寂しいですが、感謝でいっぱいです。
(マリコ・女・会社員・20's) 2014/04/01 00:03:43
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。