みなさんからのメッセージ
お疲れさまでした!
私と同級生の番組。赤ちゃんのときからいいとも大好きでタモリさん見るとニコニコ笑ってたと母が言ってました。私のお腹の中には二人目の子がいます。この子はいいとも知らない世代になってしまうのがとても切ないです。32年間、本当にお疲れさまでした!そして、たくさんの笑いをありがとうございました!
(まみ・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:09:30
ありがとうございました!
たもりさん32年もの長い間、お疲れ様でした!!自分が生まれる前からやっていた怪物番組が終わったなんてまだ信じられないけど、最後の最後までいいとものよさが出てました!たもりさんの人柄や、昔も今もどんだけ愛されているのか、出演者のみなさんの仲の良さや結束力。本当に最後まで涙と笑いが絶えず、心があたたまる終わりかたに思えました!明日の昼からは笑っていいともがないのが不思議ですが、これからも楽しい番組がでてきて、それが長続きすることを心から願っております。子供が0才なのでいつかわかるときがきたら教えてあげたいと思います!たもりさん、出演者のみなさん、携わってきたすべてのスタッフのみなさん。本当に楽しいお昼をありがとうございました!お疲れさまでした!!
(ハリー・女・主婦・20's) 2014/04/01 00:09:13
ありがとうございました。
長い間本当にお疲れ様でした。とほんとはいいたくありません。この番組は終わってはいけないです。まだ私は観覧に2回しか出席できていません。まだまだいきたりないので復活をしてください。明日から普通にアルタで笑っていいともやってください。お願いします。
(narunoseka・女・会社員・40's) 2014/04/01 00:09:02
大好き!
いいともが、タモリさんが、大好きで大好きで番組が終わってしまうのが本当に残念です(;_;)またいつの日かどんな形でもいいので帰ってきて欲しいです(;_;)!タモリさん、お疲れさまでした!
(yuka・女・その他の職業・20's) 2014/04/01 00:09:01
お疲れ様でした。
学校休んだ時、春・夏・冬休み、社会人になってからも休みの日の正午はいいともでした。結婚して子育てし始めても正午にはいいとも観てました。32年てすごいですね。32年、いろんなことがあってもいいともはタモさんは毎日変わらずそこにいてくれました。本当にありがとうございます★お疲れ様でした。そしてまた他の番組でもタモさんのこと観るの楽しみにしてます!
(asami327・女・主婦・) 2014/04/01 00:08:58
最高でした!
最後まで笑いがあって楽しく見ていました!中居くんが言ってましたが、本当に残念です。
(とら・女・主婦・) 2014/04/01 00:08:50
感動!!
いいともフィナーレ特大号見ました。現レギュラーも元レギュラーもいて、すごいなと思いました。後半のレギュラー陣のタモリさんへのメッセージ、すごく感動しました。特にベッキーやローラ、ゆっきーなも号泣してたので私ももらい泣きしてしまいました。SMAPのタモリさんへのありがとうはもちろん、慎吾くんや中居君のまさかの号泣感動してますます号泣してしまいました。やっぱりレギュラー陣はもちろん、視聴者皆が笑っていいともが終わるのはさみしいんだなと改めて実感しました。いいとも終わっちゃいましたけど私の中でいいともは永遠不滅です。ほんとにタモリさん他皆さんお疲れ様でした。P,S.鶴瓶さんの言ってた通りにまたタモリさんの番組なんか作ってほしいです。そうすれば、またタモリさんを見ていろいろな人が救われると思います。よろしくお願いします。
(いいとも好きユッピー・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:08:48
タモさん大好き♪
誕生日ケーキのろうそくを誰よりも早く吹き消して嬉しそうにしているタモさんが大好きでした♪観覧でタモさん仕切りの拍手に生で参加できたこともすてきな想い出です!いいとも!大好き♪タモさん今までたくさん楽しませていただきありがとうございました♪
(CHI・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:08:39
ホントに寂しい!!
子供の頃から観てきた笑っていいも…明日からやらないなんて、タモさんと同じでどんな感じなのか想像がつきません(ノД`)…ぜひ、週一…それが無理なら年末の特大号、お正月の特番などで『帰ってきた笑っていいとも!』をお願いします!タモさん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした!楽しい番組をありがとうございました!
(えっちらおっちら・男・その他の職業・40's) 2014/04/01 00:08:35
ありがとうございました!
32年間お疲れさまでした!学生時代は夏休みや風邪を引いた時、いいともを見られるのがすごく嬉しかったのを覚えています。物心ついた時から当たり前のように毎日お昼に見られていた番組がなくなってしまうのは、本当に寂しいです。タモリさんのおちゃらけた姿やテレフォンショッキングが好きでした。1つの番組が終わるのにこんなに悲しい気持ちになったのは初めての感覚です。タモリさん番組を作ってくれたスタッフさんありがとうございました!最後の回では出演者の皆さんのスピーチや、穏やかなタモリさんの表情から、タモリさんの優しい人柄の良さを改めて感じました。タモリさんだから続けられた番組だと思います。これからは船旅など楽しんでくださいね★
(あき・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:08:33
涙と感動のフィナーレ!
タモさん、32年間、本当にお疲れ様でした‼スタート当時からずっと、見てました…。フィナーレで実現した錚々たるメンバーが同じステージに立って顔を合わせる事が出来るのはタモさんならではの事‼他ではあり得ない‼とても楽しくて、悲しいフィナーレでした…‼でも慎吾の「何で終わるの?」と、中居君の「バラエティの終わりを迎えないために頑張る」の言葉が悲しく、さみしい…。でも、それが現実で、現実はシビア…。あーあー、明日から何を見ればいいのか。正直、次の番組には全く興味が湧かない…>
(クーミン・女・主婦・50's) 2014/04/01 00:08:28
ありがとう!
高校時代、大学時代、就職しても結婚しても、子供が生まれても子供が大きくなっても、いいとも!だけは、変わらなかった。終わってほしくなかったです。タモリさん、ありがとうございました。
(shiho・女・主婦・40's) 2014/04/01 00:08:14
32年間お疲れ様です
物心ついた時から笑っていいともやっていて、小学校の時は夏休みとか学校がない時とか見れるのがすごく楽しみで見ていた記憶があります。風邪とかで学校をお休みしてると、学校で授業をうけてる友達に自慢したくなるくらい嬉しかったりしました。社会人になり、結婚して子供を生んで、子供も今では小学生でやっぱり笑っていいともが大好きで春休み、夏休み、冬休み、そして毎週日曜日を楽しみに笑っていいともを見て、親から子へ同じような気持ちでお昼を楽しみにテレビを見ていました。どんなに辛い事があってもタモリさんの『明日も見てくれるかな』で次の日も笑っていいともがやってくれる毎日が安心感を与え、励ましてくれるのが何度救われたか本当にわかりません。フィナーレは本当に笑いと涙が止まりませんでした。やっぱり終わってほしくないなって思います。長い長い間ありがとうございます。そしてお疲れ様です。
(nana・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:08:05
タモリさん!ありがとうございました。
タモリさん32年間ありがとうございました。お昼のテレビにタモリさんの笑った顔は、日本の皆さんを元気を与えてくれました。そして、笑いが、どんな時でも大切なことを教えてくださいました。感謝。私の家族も、タモリさんの笑いで元気いただきました。
(女・主婦・40's) 2014/04/01 00:08:02
ありがとう、いいとも!ありがとう、タモリさん!
タモリさん、32年間お疲れさまでした。いいともが始まった年に、私は小学校に入学しました。あれから32年、お昼は決まっていいともでした。ハズレの曜日も正直ありました。この人をテレフォンに呼んでくれたらいいのにと思う事もありました。でも今は全てが良い思い出です。本当に長い間お疲れさまでした、ありがとうございました。
(ウッピィ・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:08:00
タモさんにありがとう
学生時代はいいともを観られる日は特別な日でした。うれしくてうれしくて。そして大人になり職場で毎日観ていました。嫌なこと辛いことがあっても、タモさんの”ちょっとした言葉””笑い””笑顔”でどれだけ救われたことか。タモリさんに「本当にありがとうございました」を伝えたいです。一度観覧したことがあるのですが、私の自慢そして宝物となりました。又いつか観に行こうと楽しみにしていたのに。。。いいともは終わらないと思っていたのに。。。明日からお昼休みがすごく寂しくなります。終わったけど、今でも終わってほしくないです。タモリさん長い間お疲れ様でした。長い間たくさんの笑いを、幸せいっぱいの時間をありがとうございました。また他の番組で国民を笑わせてください。
(ひめつき・女・会社員・40's) 2014/04/01 00:07:57
また復活してほしい!
タモリさん、おつかれさまでした。子供の頃からずっと観ていて、いつか番組に出てみたい、いつか観に行ってみたいと思いながらも、願いかなわぬまま最終回を迎えました。生まれてから今日まで、いいともがあって当たり前の毎日を過ごしてきたので、最終回なのが不思議な感じでたまらないです。鶴瓶さんも仰ってましたが、タモリさんに会えるようないいともみたいな番組、ぜひ作って欲しいです。タモリさん、明日からまた素敵な日々が訪れますように!
(まめ・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:07:52
タモリさんありがとうございました♪
タモリさん32年間お疲れ様でした。いいともは夏休みの楽しみでした!!平日でもみられるときはみて、元気をもらってました。皆さんがタモリさんに向けてメッセージいってるのきいて、号泣してしまいました。本当にタモリさんはふところの深い方なんだなぁとだからたくさんの人に愛されているんだと思いました。本当にいいとも大好きですタモリさんゆっくり休んでください。他の番組でもタモリさんを見られることを楽しみにしてます♪いいともまた復活してくれるかな?いいとも~♪
(かえちゃん・女・フリーター・20's) 2014/04/01 00:07:51
ありがとう!
32年間。僕はその半分だけ、16年間生きて、見れる時は必ず笑っていいともを見てました。笑っていいともはタモリさんの代名詞で、僕にとってタモリはいいともで。いいともがなくなってしまうのはタモリさんの笑い声とか、面白い話とか、メンバーのトークとかが全部思い出になってしまう事で、あの当たり前に毎日見れたはずの風景が見れなくなって、グランドフィナーレが終わった瞬間ただただ悲しい気持ちになりました。でも本当にいつも笑わせてもらって、楽しくて、大好きでした。いいともも、タモリさんも、メンバーも。有名人になったら絶対に出たいと思ってました。小さい頃から見ていた番組がなくなって、故郷がなくなったみたいにさみしくて、みんなのスピーチに感動しました。なんでそもそも終わるんですか⁈こんなにあったかくて楽しい番組ないのに。僕はこれからもいいともとタモリさん、それに携わった人達が大好きです。どんな時も笑わせてくれて、本当にありがとう!
(いっつん・男・高校生・10's) 2014/04/01 00:07:49
タモリさんForever
いいともが終わるのは悲しいです。32年間ありがとう
(絶滅黒髪少女・男・高校生・10's) 2014/04/01 00:07:45
いいとも!カムバック
子供のころからずっと見てきた番組。最終回を見ながらやはり号泣してしまいました。いろんな番組の最終回を見てきましたが、こんなに寂しい気持ちにさせられたのは初めて。タモさんの番組作ってくださいね。
(まろん・女・主婦・40's) 2014/04/01 00:07:44
いいとも大好き!!
グランドフィナーレ観ていると、出演者の方々が本当にタモリさんのことを大好きなことが伝わってきて、じーんとあったかい気持ちになりました。鶴瓶さんも言っていたんですが、やはりバラエティのタモリさんを見たいです(>_<)なんとかお願いします!生まれた時からずっとあった番組です。終わるのが本当にさみしい…タモリさんが見られる番組待ってます☆
(優・女・会社員・20's) 2014/04/01 00:07:40
タモリさん大好き!
32年間、お疲れ様でした!3月で終わると知った日から、ぽっかり穴が開いた様な気持ちで、今日まで過ごしました。毎日、育児に追われながらの日々の中で、お昼の時間が唯一の楽しみでした。タモリさんの心地の良いお笑い、知的なトークと豊富な知識、観ていてとっても為になりましたし、笑えて気持ちもリフレッシュ出来て良かったです。その楽しみがなくなるのは、失恋した様な悲しい気持ちで、明日から何を楽しみにすれば良いのか分からない様な感じです。又、タモリさんの新しい番組が始まるのを楽しみに待ってます!いいとも!を観覧出来た方達が羨ましいです!タモリさん、生で見たかった!!32年間、本当にありがとうございましたm(__)m!この想いを伝える事が出来て良かったです。タモリさんに届け!!
(サーティセブン主婦・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:07:32
当たり前のような時間を・・・
笑っていいともが大好きでした。当然、私が生まれる前から放送は始まっていたので、お昼はいいともがあることが当たり前で、生活の一部になっていました。毎日が楽しく、タモリさんが大好きなので見れる時間があれば、欠かさず見ていました。当たり前にこれからも続くだろうと当然のことのように思っていた自分でしたが、番組終了の話を聞いた時から、焦燥感と残念な気持ちでいっぱいでした。しかし3月に近づくにつれてタモリさんが何かの番組で「始まりがあれば終わりもある」という事を言ったときに自分の中での様々ないいともに対する気持ちの整理ができた気がしました。そして最終回までありがとうという気持ちで見ることができました。当たり前に思っていることは生きている上でたくさんありますが、それぞれに対して感謝の気持ちを忘れないことを再認識できたと思います。今まで本当にありがとうございました。いいともはずっとずっと大好きです。
(shibu・男・会社員・20's) 2014/04/01 00:07:21
32年間お疲れ様でした!
タモリさん今までお昼の時間帯を楽しませてくれてありがとう~!タモリさんに会えなくなるのは凄く淋しいけど、タモリさんの笑顔が大好きです!!笑っていいともが無くなるのが本当に淋しいです!また、タモリさんの番組がフジテレビで観れる事を楽しみにしてます!本当に32年間お疲れ様でした!ありがとう~♪いいとも~♪
(ちー・女・フリーター・20's) 2014/04/01 00:07:18
知らなかった
終わりが来て始めて、こんなにもいいとも!が当たり前だったこと。それと、タモさんが日本のテレビを盛り上げていたこと。思い出した。小さい頃必ず休みにはいいともを楽しみにしていたこと。日本人の誰もが必ずいいともに何か思い出があるはず。そんな人、そんな番組今までもこれからもあるんでしょうか。タモリさん、32年間お疲れ様でした。たくさんの思い出をありがとうございました!!!
(れいぼん・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:07:17
私の人生といいとも
第1回からの、32年自分の人生に、寄りそう番組でした、私の人生の半分を、悲しい時、嬉しい時に、照らし、心和ませてくれた、タモリさんに感謝です!
(東京ファイターズ・男・その他の職業・60's) 2014/04/01 00:07:16
32年間お疲れ様でした
いいともが終わってしまったことが、まだ信じられません。子供の頃から見てきて、社会人になってからは、お昼の放送がなかなか見れなかった分、増刊号を楽しく見させてもらってました。もっと、もっと続けて欲しかったです。また、特番としてでもやってくれたら嬉しいです。タモリさん、長い間本当にお疲れ様でした(*^_^*)
(はっちん・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:07:03
ありがとう!
タモさん強い!泣かないようにと見ていましたが号泣してしまいました!タモさん始め関係者の方々、本当にお疲れ様でした。タモさんのまわりには、笑いと涙が一杯ありますね!とても素敵な感動をありがとうございました!とてもさみしくなりますがTVとしては終了しても、いいともの仲間達は、いつまでも終わらないで素敵な仲間で欲しいです!
(女・会社員・30's) 2014/04/01 00:06:44
32年間
タモリさん、お疲れ様でした!始まった頃から、大好きな番組でした。私は話下手でタモリさんがゲストの方と会話が途切れることなく話されるのをみて、すごいなと感じていました。皆さんのスピーチ聞いていて、ほんとに愛されてるのが伝わってきました。テレビの前で私もスピーチ聞きながら笑ったり、もらい泣きしたりですごい顔になってしまいました(*^^*)また、スペシャでも良いので、たまには復活してください。そして、タモリさん、これからのご活躍期待しています!ありがとうございました!
(ミドリ・女・会社員・40's) 2014/04/01 00:06:39
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。