お疲れ様でした(^O^)
小さい頃から、見ていた、番組が最後とか信じられないくらい寂しいです…>_<…日常的に、あっていた番組なので‥子供のころ必ず一緒に友達のわをしてました。いいともと一緒にいろんな思い出を思い出します。タモリさんありがとう!大好き❗️
(カズピー・女・主婦・30's)
2014/04/01 00:27:30
タモリさんお疲れ様でした
笑っていいとも!とうとう終わってしまいましたね。とても寂しいです。いいともが32年間もやっていたと聞いてビックリしました。自分は学生なのでリアルタイムで観ることができませんでした。でも日曜日の増刊号を毎回観て楽しんでいました。いいともを観ると嫌なことを忘れて笑顔になれます。なのでこれからは嫌なことがあったらいいともを思い出して笑顔になりたいです。タモリさん、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
(よし・男・高校生・10's)
2014/04/01 00:27:28
こんなに寂しいなんて。
32年間お疲れ様でした。心から寂しいです。本当に本当に寂しいです。また見たいです。あーほんと終わって欲しくない!!!!心にポッカリ穴空いてます。鶴瓶さんの言う通り。タモリさんの番組、作ってください。いいともみたいな番組と言うかいいともが見たい(T-T)
(ERIKA・女・主婦・20's)
2014/04/01 00:27:26
長くあり続ける大切さ
昼の12時になんとなくテレビをつけると、必ずいいともが放送している。それが当たり前だった事が、当たり前でなくなる。けれど、いいともが放映終了前、タモリさんが「また来てくれるかな?」と言った時、32年という長いいいともの物語はこれで語りきれない、終わらないと感じました。これは、タモリさん、メンバーの方々、そして番組制作に携わった方々の想いが伝わってきました。これからも、真剣にならず、反省のしない番組、楽しみに待っています。お疲れさまでした!
(TANAKA・女・フリーター・20's)
2014/04/01 00:27:18
タモリさんおつかれさまでした
最後のメッセージ拝見しました人は謙虚であること、大事なことば、考えさせていただきました。ゆっくり休んでまた元気な姿を見せてください。楽しみにしております。
(びんちゃん。・男・会社員・40's)
2014/04/01 00:27:10
タモリさん、お疲れさまでした!
32年間、本当にお疲れさまでした!私は35歳ですが、物心ついた時からやっていて、やっているのが当たり前の番組でした。学生の頃などは平日に見れないので増刊号を見るのが楽しみでした。その番組が終わるなんて、今だに信じられません。でも、タモリさんが残した32年の功績は一生ものだと思います。誰にも超えられないと思います。長年、楽しみをありがとうございました‼︎
(JERRY・女・主婦・30's)
2014/04/01 00:26:57
タモリさんお疲れ様でした(´・ω・`)
最後のお昼の『いいとも』と夜のフィナーレ見させて頂きました(^-^)本当に感動して、とても良かったです。タモリさんの人柄と皆さんに愛されてるのがとても良く伝わった気がします。他の方も書いてますが、お昼と言えば『いいとも』でした。時計を見なくても、この番組で12時だと判断していました。その番組が終わってしまうのは本当に悲しいです。ただ、終わりはいつか来るので仕方ない気はします。32年間本当にお疲れ様でした。皆この番組が大好きだった事忘れないで下さい。
(はぐ・女・主婦・20's)
2014/04/01 00:26:43
お疲れ様でした。
タモリさん、レギュラーメンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした。観覧できる歳になってから沢山観覧させていただきました。最前列も二回ありました。タモリさんにCM中にふってもらったことは三回もありました。メンバーの方ともお話ができたりしました。今まで楽しみにしていた、いいともが終わってしまってまだテレビの前で悲しくて辛いです。スピーチはもうずっと号泣してました。番組が終わってしまうことがこんなに切ないのはいいともが初めてでした。本当に本当に大好きでした。4月からいいともがないなんてまだ信じられません。また特番でも良いのでやってもらいたいです。こんな素敵な番組を作ってくれて本当にありがとうございました。タモリさん、ゆっくりしてください!遊んでください!今まで私に笑顔を与えてくれてありがとうございました。ずっとずっと笑っていいとも大好きです!
(琴音・女・大学生・20's)
2014/04/01 00:26:35
タモリさん、いいとも!に感謝!!
タモリさん、いいともは永遠だと思っていました。でもそんな筈もなく、今はただただ「いいとも」とともに過ごして来たこの時代と時間に感謝しています。タモリさん、そして、歴代レギュラーの皆様、ありがとう御座いました。また、特番でお会いできることを期待していいかな?いいともー!!
(じんだたかし・男・会社員・30's)
2014/04/01 00:26:23
ありがとう
春休み夏休み冬休みになると毎日いいともを見れることが楽しみでいつかは自分も観覧しに行きたいと思っていました。終わってしまうことが寂しくてもう観覧できなくてもうテレビでみることができなくてまた放送して欲しいです。
(明日も見る・女・大学生・20's)
2014/04/01 00:26:20
タモリさん大好き!
32年間、本当にお疲れ様でした!私が産まれる1年前から始まって、お昼はずーっといいともでした。観られなくても、お昼はいいともがある安心感みたいなものを感じてました。それが無くなってしまうのは本当に寂しいです。またお昼のタモリさんに会いたいです!!
(まんぼぅ・女・主婦・30's)
2014/04/01 00:26:19
信じられない
私が5歳の時に始まった番組がなくなってしまうなんて信じられません。18年前に長男が産まれて、毎日テレビでいいともをつけてると、始まった瞬間、振り返って見てたのを思い出します。アメリカへ2年行っていた時は、いいともが見たくて見たくて、やっと日本へ帰って来て見た時は全然変わってなくて安心したのもつかの間、すぐに終了のニュースを耳にして、なんかとても悲しくなりました。特番を待ってます!またテレビでお会いしましょう!その日まで。。いいともバンザイ!!!!!!
(らおり・女・主婦・30's)
2014/04/01 00:25:59
笑ってもいいとも!
自分と同じ32年、タモリさんと同じ8月22日生まれ。何か小さな事ですが親近感と言うか縁を感じてしまいます。グランドフィナーレ本当に感動しました‼︎
(ナシイ・男・会社員・30's)
2014/04/01 00:25:53
いいともー!!
寂しい本当に寂しいタモリさんのいない&いいともがないお昼休みなんて想像つかないそれだけ日常生活に定着してたから。しばらく空っぽになったままなんだろうな…本当に本当にタモリさんのいいともが大好きでした!!!!寂しいけど32年間お疲れさまでした。そしてたくさん笑わせてくれてありがとうございました。いいともーーー!!!!
(にこ・女・会社員・30's)
2014/04/01 00:25:52
ありがとう。
私は、タモリさんと同じ誕生日に生まれて、いいともがやっている時間に生まれました。いつもたくさんタモリさんと多くの出演者さんにたくさんの笑顔をいただきました。ありがとうございました。もうお昼にタモリさんの顔が見れなくなるのは、とても悲しいです。でも、32年間という長い時間お疲れ様でした。ゆっくり過ごして趣味など楽しんでください。本当にお疲れ様でした。
(みーちゃん・女・専門学校生・10's)
2014/04/01 00:25:51
タモさん大好き!!
正直まだまだ頑張って続けてほしかった。ずっとお昼は見てたかったです。タモさん大好き!!!
(女・会社員・20's)
2014/04/01 00:25:19
寂しいよタモさん
子供の頃から始まった番組。平日のお昼には「あたりまえ」のようにやってた番組。「お昼にTVを点ければ、いつでもやってる」そんな安心感の有る番組でした。終わってしまった事はショックですが、これが現実なんですかね・・・・・でもやっぱり寂しいよタモさん!!
(マサト・男・会社員・40's)
2014/04/01 00:25:15
お疲れ様でした
いいとも放送開始数日後に生まれた私。同じ年、同じ月に生まれ、子供の頃から慣れ親しんだ番組が幕を閉じたことがとても寂しく思います。長い間ほぼ休みなくお昼の顔として働いてこられたタモリさん。ありがとうございました
(82年10月生まれ・女・主婦・30's)
2014/04/01 00:25:13
タもさんありがとうございました
学生の頃友達が「タモリのラジオがおもしろい」と教えてくれコンサートに行ったりもしました。その後「いいとも」が始まり楽しみで大学から急いで帰って見ていました。そして結婚・出産・子育て中も毎日見ていました。大学生になった子どもも小さい頃から「タモさん」大好きです。淋しいですがお疲れさまでした。
(お笑い好きおばさん・女・主婦・50's)
2014/04/01 00:25:08
おつかれさまでした
タモさん、レギュラーの皆さん、スタッフの皆さん、32年間本当にお疲れ様でした。お昼ごはんを食べながらいいともを観るのが私の日課でした。日曜日の増刊号で毎回観る、放送が終わってからのタモさんとレギュラーの方々のトークも、面白くて大好きでした。本当に寂しいです。今日の夜の回でたくさん笑わせて、そして泣かせていただきました。タモさんが最後まで何度も「感謝」と言っていたこと、鶴瓶さんも言っていたように、本当にすごい方だなぁ・・と思いました。楽しいお昼の時間をありがとうございました。いいとも大好きです!!
(saa3・女・主婦・20's)
2014/04/01 00:25:02
ありがとうございました
いいともが終わってしまい、とても寂しいです。お昼ご飯を食べながら、いいともを見る時間が、リラックスできる大好きな時間でした。楽しい時間をありがとうございました。お疲れ様でした。
(火曜日ファン・女・主婦・40's)
2014/04/01 00:24:48
大好き!です。
タモリさん!長い間本当にお疲れさまでした。でも終わりは辛いです。タモリが好きで学生の頃よく観覧に行き特別に応援したくて紙テーブ投げたり似顔絵の旗作って行ったりそのたびにタモリさんは優しく触れて下さった事忘れません。これからも世の中に笑いを届けて下さい。
(由賀里・女・自由業・40's)
2014/04/01 00:24:43
さみしいです!
いいともが終わることを知った時はびっくりしてショックだったし、嘘でしょ?と思いました。学生の時の長期休みは、昼にいいともを見られるのが楽しみでしたし、毎日は見れなくなった今でも、祝日や増刊号は見ていて大好きな番組でした。もうお昼にいいともを見れないのは本当にさみしいです。いつか観覧に行ってみたいと思っていましたが、結局叶いませんでした。なんで終わるのと思っていたけど、中居さんの挨拶を聞いて残念だけど仕方ないのかなと思いました。でも、一つの時代が終わり、これからいいともを知らない子供も出てくるのかと思うとせつないです。欲を言えば復活してほしいですが、特番でもいいので、またいつかいいともを見れたら嬉しいです!
(ゆうか・女・フリーター・20's)
2014/04/01 00:24:30
お疲れ様でした!
仕事の休みの日はいいともをいつも観ていました。学生の頃からよく拝見させていただいていたので終わってしまうと知って残念でした。長い間楽しませていただいて本当にありがとうございました。タモリさんお疲れ様でした☆
(なっちゃん・女・会社員・20's)
2014/04/01 00:24:21
32年間お疲れさまでした。
タモリさん、楽しいお昼の時間をありがとうございました。19歳の娘がタモリさんはおじいちゃんに似てるから大好きで今日は淋しいとテレビを見て大泣きしていました。
(ゆかたん・女・会社員・50's)
2014/04/01 00:23:26
楽しい時間をありがとう!!
タモリさん、現レギュラー・過去レギュラーの皆さん、スタッフの皆さん32年間お疲れ様でした!!僕はまだ中学生なので平日のお昼はなかなか見ることはできませんでしたが、祝日や日曜日の増刊号はいつも見ていました!!春休みや夏休み、冬休みは毎日昼食を食べながら楽しんで見ていました。27時間テレビの時や特大号…もちろん最終回も見させていただきました!いいともがなくなるのはとてもとても寂しいです。本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!
(ひろりん・男・中学生・)
2014/04/01 00:23:17
タモリさん☆お疲れさまでした(ノД`)
32年の締めくくりにふさわしいグランドフィナーレでしたねヽ(;▽;)ノ吉永小百合さんに照れるタモリさんが可愛いかったです♡さんまさんはさすがお笑い怪獣って感じで、ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、ナイナイ、爆笑問題と次々と登場し、こんなに豪華なメンバーが一同に会するのは夢のようなことで、最高に楽しい時間でした(*´∀`*)タモリさんへのレギュラーメンバーからの感謝のスピーチは笑いあり、涙ありで……特に印象的だったのはローラちゃん、慎吾くん、中居くんで涙が止まりませんでした(・_・、)鶴瓶師匠のスピーチも素晴らしかったです!いいとも!は私の生活の一部でいつもどんな時もタモリさんがいてくれて、ホッとするし、明日からなくなるなんて信じられません…またSPで復活してもらえればと願っています(v_v)録画したいいとも!のたくさんのVTRは宝物です☆また見返したいです!タモリさん、32年間楽しい時間をありがとうございました(*´ω`pq゛ダイスキです♡いいとも!のタモリさんとまたお会いできることを祈っています☆スタッフさんもステキな番組をありがとうございました!皆さん、本当にお疲れさまでした!
(かず*・女・その他の職業・30's)
2014/04/01 00:22:53
タモリさんありがとう
毎日当たり前に始まってお昼を知らせてくれてたいいとも!が終わるなんて考えたこともありませんでした。続いて当たり前、タモリさんはいつでも会える!って気持ちでいました。明日からどうやってお昼を過ごそうか困ってしまいます。タモリさんに会える番組をまた見たいです!!!
(こぶつやん・女・主婦・30's)
2014/04/01 00:22:49
時計代わり
私の地域では以前、夕方5時からのいいとも!で子供の頃は何でお昼休みはウキウキウォッチング??何だろうかと思って、友達宅から自宅に帰る時間の目安になっていましたね~懐かしいです。大人になってからお昼の時間の目安になったのは言うまでもなく。。寂しいですね。
(せん・女・会社員・30's)
2014/04/01 00:22:49
お疲れ様です!
寂しすぎます。タモリさんを、お昼にテレビで見るのが当たり前だったのに…。香取さんの言ってた『そもそも何で終わるんですか』って言葉、たくさんの視聴者の中にある思いだと感じます。やっぱり、タモリさんって偉大です!『笑っていいとも!』って偉大です!大好きです!楽しいお昼の一時を、本当にありがとうございました!!
(ミカプー・女・会社員・20's)
2014/04/01 00:22:42
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。