みなさんからのメッセージ
寂しいな!
青春時代から同じ時を歩んできたから生活の一部になっていて、見る日も見ない日もやっていてあたり前、昼のリビングに現れないと思うとなんかまた家族が1人減ったような感じ…。いつかはアルタのタモさんに会いたい夢は叶わず永遠のお別れ(;_;)/~~~。エイプリルフールであってほしい!
(しろくま48・男・その他の職業・40's) 2014/04/01 01:10:02
タモリさんありがとう
終わらないで欲しかったと思いますが、致し方なく最後のいいとも!観ました。タモリさんはじめ、レギュラーの方々の言葉に胸を締め付けられました。小さい頃からずっと観ていた番組が終わるのはとても悲しいです。楽しみがひとつ消えたようです。タモリさん、いいとも!終わったからといってお酒ばかり飲まないで下さいね(T-T)また新しい番組が始まることを願っています。タモさん大好きだー!
(もろろ・女・主婦・30's) 2014/04/01 01:09:47
32年間お疲れ様、そして…ありがとうございました
いいとも…中学生の時に始まって、ずーっと大好きな番組で、本当に思い出がいっぱいです。三回、アルタで観覧させていただきました。思ってたより小さなスタジオ。同郷のタモさんが私の自慢です。今日は、泣き笑いで過ごした一日になりました。また、特番でもいいので…復活して欲しいです
(きょんたろりん♪・女・その他の職業・40's) 2014/04/01 01:09:11
タモリさん、お疲れ様‼︎
お昼の12時=笑っていいとも!で育ってきたので、もう観れなくなるのが正直信じられませんが、小さい時から大人になるまで楽しく毎週観させていただきました。当時、小学生だった私は必ず大人になったらアルタに行って生でタモリさんを見るんだ!と思い大人になった今、それが果たせなかったのが心残りです。32年間、本当にお疲れ様でした‼︎
(白うさぎ777・女・主婦・30's) 2014/04/01 01:09:05
もつたいない!
笑っていいともをみないと、楽しくないです。タモリさんも歳だから仕方ないけど、番組が終わるのわ残念です。せめて一年いつ回でも、半年に一回でも一ヶ月に一回でもせめて一週間一回でも笑っていいともをみたいです。
(男・会社員・30's) 2014/04/01 01:08:59
タモリさん32年間お疲れ様です!
本日、グランドフィナーレ、本当に本当に感動しました!私はまだ26歳といいとも!の歴史よりも短くしか生きていないですが、当たり前に幼い時からずーっと観てて、12時になればの定番で。すごく寂しいですが、変化のときなんですね。なんだかとても背中を押されました。日々に感謝。本当にお疲れ様でした。
(rissa165・女・会社員・20's) 2014/04/01 01:08:29
ありがとう‼︎
32年間。お疲れさまでした‼︎お昼の番組と言えば[いいとも]って感じで本当に見てて楽しかったです‼︎いいともがなくなってしまうこと…本当に悲しく思います…。ありがとうございました‼︎いいとも大好き♡
(ほくたま・女・高校生・10's) 2014/04/01 01:08:07
お疲れ様でした!
放送されて当たり前だと物心ついたときからずっと思っていましたが、最終回を観てしまうと本当に終わりなんだなぁと実感が湧き思ってた以上に寂しさを感じました。タモさんが笑いながらサングラスの下を手で拭ったり、レギュラーのみなさんの泣き顔、タモさんの最後の挨拶している後ろにいたローラちゃんの泣き顔観てもらい泣きしてしまいました。本当に32年間お疲れ様でした!
(たま・女・その他の職業・30's) 2014/04/01 01:07:52
たもさん
笑っていいとも最終回見て感動しました。皆さんから慕われてるタモリさんってすごいなって感じました。私も小さい頃から笑っていいとも!を見て育ってきたので、終わってしまうのが本当に悲しいです。お昼のタモリさんの顔が見たいので、別番組でもプチ笑っていいとも!2でもいいので、番組をやってください。お願い致します。
(さちこ・女・会社員・20's) 2014/04/01 01:07:28
お疲れ様でした!
私が産まれた時には始まっていて物心ついたころにはお昼と言えばコレ!って決まっていて…それが無くなると言うのが信じられず…。タモリさん今までお茶の間へ笑いを届けてくれてありがとうございました。また復活して欲しいです(T_T)
(しぃ・女・フリーター・20's) 2014/04/01 01:07:20
『ありがとう』と『感謝』の言葉でいっぱいです。
『笑っていいとも』があるおかげで、テレビや娯楽全体をとても前向きに変えることができたと思います。今まで番組に携わったスタッフの皆様、曜日レギュラーやゲスト、いいとも青年隊と少女隊などでご出演なさったタレントの皆様、素人参加企画でご出場なさった皆様全員に感謝を申し上げます。更に最も感謝している方はタモリさんです。タモリさんと私の父は同じ誕生日で、いつもタモリさんをテレビで拝見する度に父と同じ雰囲気を感じ、非常に感銘を受けています。次は『笑っていいとも』を見た面白いシーンを想像しながら、毎日が『笑っていい旅』を目指します。本当にどうもありがとうございます。
(北海道の稲葉浩志・男・会社員・30's) 2014/04/01 01:07:03
お疲れ様でした!
タモリさん32年間いいともの司会お疲れ様でした!今日のグランドフィナーレの皆さんのタモリさんへの挨拶、タモリさんからの皆さんへの挨拶、とっても感動しました。こんなに愛されてる番組は他にないと思いました。平日学校休みのときや仕事が休みだったとき、いいともを見れたら、唯一「あ、今日平日なんだ。平日に休んでるんだ」って思えてハッピーな気分になれました!いいともが終わってしまうのは、本当に本当に悲しいです。タモリさん32年間という長い間すてきな番組を作ってくださり、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。タモリさんダイスキ\(^o^)/
(ゆかり・女・会社員・20's) 2014/04/01 01:05:57
お疲れ様です!
タモリさん、32年間本当にお疲れ様でした。そして楽しいお昼の時間を有り難うございました。私は今年の五月に32歳になります。私が小さいとき、いいともの歌に合わせてよく踊っていたと母が言ってました。私も昨年母となり、息子が歩けるようになったら、踊るのを楽しみにしていましたが、叶わなくて残念です。これからお昼にタモリさんと会えないのが残念ですが、これからも活躍されること期待しています。タモリさんのゆる~いマニアックな笑い、特にめちゃくちゃな外国人の真似をするのが大好きでした。
(むぎくん・女・会社員・30's) 2014/04/01 01:05:57
ありがとう。さみしい
私は学生で見れる機会が少なかったけどやっぱりいいともがおわるのはさみしい。でもグランドフィナーレを終えて私は思いました。タモリさんのような、大きな人間になりたい。もっともっと大きなことをしてみたい。新しい夢ができました。タモリさんのおかげです。ありがとう。明日から笑っていいともはなくなっちゃいますが、私は明日からも笑って過ごします。
(まりあ・女・高校生・10's) 2014/04/01 01:05:52
32年間、ありがとうございました!
今まで、テレビの一つの番組が終わってこんなに寂しいと思うことはありませんでした。ただ漠然とですが、いいともは当たり前のようにやっている番組で且つ、終わるなんて事は考えた事がなかったので、正直本当に終わってしまった今も実感が湧きません。数日経ってお昼の12:00にテレビをつけ、いつもの曲が流れず、そんな時にふと寂しさがうわっとこみ上げてくる気がします。タモリさんのお年を考えると勝手な事は言えないですが、いつかあの変わらないお昼のタモリさんとそして、楽しいいいともメンバーの方々と、お茶の間で会える事を夢見て。。。取り敢えず楽しいお昼を32年間届けて下さってありがとうございました!
(momocan・女・会社員・30's) 2014/04/01 01:05:48
お疲れ様です(*^_^*)
タモリさんへいつも笑顔が大好きです。私は小さい時からずっとテレビの前で見てました。32年間ずっと楽しく見てます。これからも頑張ってください(((o(*゜▽゜*)o)))応援してます。タモリさん身体には気をつけてください。
(nami・女・会社員・) 2014/04/01 01:05:45
ありがとうございました。
タモリさん、32年間お疲れ様でした。スタッフの皆さん、共演者の皆さんもお疲れ様でした。ほとんど休まず出勤?したタモリさんはサラリーマンのかがみです。グランドフィナーレでは伝説を見させて頂きました。あんなに多くの方が集まるのもタモリさんの人望だと思います。タモリさん、ありがとうございました。
(みどりや・男・フリーター・30's) 2014/04/01 01:05:25
ありがとうございました
タモリさん。32年間お疲れ様でした。毎日当たり前のようにお茶の間で流れていたいいとも。いいともを観てどれだけ元気を貰えたか。どれだけ笑って幸せな気持ちになったか。数えてもキリがありません。自分の中でどれだけ存在が大きかったのかが無くなって初めて気付くものですね…。タモリさんは日本のお父さんです。産まれてからずっといいともを観て育ちました。続けることの大事さ、そして続けていれば必ず評価されるときは来る。タモリさんの背中ずっと見てきたからかなぁ。たくさんタモリさんに教えて頂きました。いいとも最高!タモリさん大好き!本当に本当にタモリさん!お疲れ様でした!!!!!!!!!
(MUU☆・女・会社員・20's) 2014/04/01 01:05:09
タモさん、歴代レギュラー陣のみなさん、ありがとう!
当たり前のよーに、見てた、いいともがなくなってしまったんだって思うと本当に本当に悲しいです…今日も、ボロボロ泣きっぱなしてしたwタモさん!本当ーにお疲れ様でした!!ありがとうございました!!笑っていいともの、特番まってます!
(いいとも大好き・女・高校生・10's) 2014/04/01 01:05:03
32年間、8054回お疲れ様でした。
もうお昼にウキウキウォッチング出来ないかと思うととても寂しいです。またいつか「いいとも!」が復活することを心より願ってます。いままでたくさんの笑いというパワーを届けてくれてありがとうございました。
(あずっち・女・会社員・30's) 2014/04/01 01:04:45
タモリさんありがとう☆
タモリさん大好き!!!!!!!!!!!いいとも大好き!!!!!!さみしい!!タモリさんと話して見たいです!!タモリさんのおうちに行って見たいです!!私もタモリさんのような尊敬できる方と一緒にお仕事をしたいです!!長い間お疲れ様でした!!本当にありがとうございます!!!タモリさん大好きーーー!♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
(タモリサンダイスキ・女・専門学校生・20's) 2014/04/01 01:04:23
32年間お疲れさまでした!
最終回、信じられません。まさか本当に終わるとは。。そして終わるとなると本当に寂しい。でもこれも1つの時代の終焉として受け止めるべきなのでしょうね。32年間お疲れさまでした!
(桜こうたろう・男・その他の職業・30's) 2014/04/01 01:04:17
みんなのお昼
タモリさんありがとうございましたタモリさんこれからもよろしくお願いします!タモリさんにまた会える番組ができますようにこれからの子供たちがいいともを知らないなんて、もったいないです
(のりまき・女・会社員・30's) 2014/04/01 01:04:02
タモさんありがとうございました‼︎
今日のフィナーレを観て、本当にこれで最後なんですね。まだ観たかった。私も1982年生まれ。いいともと一緒に成長しました。お昼にはいつもタモさんがいたのでこれから観れないのかと思うと本当に寂しいです。今日の出演者の方々を見ると、タモさんがどれだけ慕われてきたのかがよくわかります。タモさん寂しいですが、ゆっくり休んで好きな時間を過ごして下さいね!長い間本当にお疲れ様でした!素敵な時間をありがとうございました‼︎
(まさ・女・主婦・30's) 2014/04/01 01:04:00
明日も見ます。いいとも!
タモリさん明日からお昼12時に何を期待すればいいですか?そんなこと知らないよ。って言われますよね(笑)私、1981年生まれ、ほぼいいとも!と同い年な感じです。フィナーレにこんなに泣くとは思わなかったくらい泣きました。最初はタモリさんが乱暴で怖くて嫌いでした。最後は人の話をまっすぐ見て聞くとこ、すきっ歯で笑うとこ、本当にまっすぐなとこ、自分のこと忘れて感謝しまくるとこ。大大大好きです。元気なうちは顔見せてください。ゆっくり休むのはまだまだです。私はタモリさんに期待してます。料理の話、鉄道の話、あだ名を付けるのが上手いとこ。どーでもいい話をたくさんたくさん聞きたい、聞いていたいです。タモリさん笑っていいとも!はお疲れでしたが、まだお願いしますよ!
(こたつ・女・主婦・30's) 2014/04/01 01:03:32
32年間ありがとうございました!
明日も、お昼になったらいいともが普通にある気がしてなりません。レギュラー陣によるスピーチ涙が止まりませんでした。普段感情を表に出さない慎吾くんが号泣、同じく泣かなそうな中居くんが泣き、一番泣きそうな剛くんが涙を堪え笑顔でスピーチ。皆それぞれの形でのタモリさん愛に溢れたスピーチでした。SMAPファンとして、タモリさんスタッフの皆さんに心から感謝しています。そして、一いいともファンとして、毎日笑いを届けて下さりありがとうございました。できれば、いいともスタッフが手掛ける春と秋のドラマ特番(手ぶらでいいのになど)は続けて欲しいです。
(KOKO・女・会社員・20's) 2014/04/01 01:03:10
終わらないで(><)
いいとも終わっちゃうなんて………僕が小学校の頃風邪引いた時とかにいつも見てました、、心に穴がポッカリ空いたかんじです、よく、大事なものって失なった時に本当に大事って感じると、言いますがやっとその意味がわかりました、、めちゃくちゃ寂しいです、、32年間お疲れ様でした、、
(いいともは心に残る!・男・中学生・10's) 2014/04/01 01:03:06
タモさん、愛してます!!
本当に長い間お疲れ様でした。そして本当に心からありがとうございました。最後の最後まで涙を見せることなく笑いでいいともを終えて下さったタモリさん、さすがです!私はそんなタモリさんの姿にずっと涙が止まりませんでした。たぶんタモリさんが番組内で号泣していたら、いいともが最後の最後に寂しい印象で終わってしまったことと思いますが、タモリさんがあくまでも笑顔で、笑いを生み出して下さった中でエンディングを迎えたため、最後まで楽しいおもしろい番組として私たちの記憶の中に永遠に刻み込まれたと思います。ほんとさすがです、タモさん!私の尊敬する人ナンバー1です!!!これからもテレビ、ラジオでのご活躍、ご健勝をお祈りしています。タモリさんの出る番組は必ず見ますので、いつまでもお元気で私達を笑わせて下さいね。本当に本当にありがとうございました。国民皆がタモさんを愛しています♡
(デラックスC子・女・その他の職業・40's) 2014/04/01 01:02:50
さみしい
タモリさんのホワンとした空気大好きでした。悲しい事があっても、見ているウチについ笑ってみちゃうんですよね。ゲストの意外な姿や性格が垣間見れたり・・・。いつも当たり前の様に付けたらやっている"いいとも"が明日からやらないなんてやっぱりさみし過ぎます!
(みんと・女・主婦・40's) 2014/04/01 01:02:24
ありがとうございました
わたしの大好きな祖母の、大好きな番組です。おばあちゃんの家でお昼を食べながらいいともを見るのが好きでした。小さい頃から変わらず毎日楽しみにしていました。後にも先にも、笑っていいともがいちばん大好きな番組です。タモリさんありがとう。
(あいりまっしゅ・女・会社員・20's) 2014/04/01 01:02:18
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。