みなさんからのメッセージ

<<
1
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
154
>>

ごめんなさい。

いつも、やってるのが当たり前だと思ってました。どんな日も、明日がくるように、いいともはそこにありました。毎日笑顔を本当にありがとうございました。

(tae・女・会社員・40's)

明日も笑っていこう!

物心ついた時からいいとも!があり、学校を休んだ時や、社会人になってからは休憩室でお弁当食べながらみてました。子育て中の今は、子供を抱っこしてお昼を食べながら見てました。毎日、しんどくてもいいとも!見てる間は笑ってました。そんな日常がなくなっちゃうなんてまだ信じられないけど、それでも明日はくるし、いいとも!は伝説になっていくんですよね。1つのスタジオで楽しくコーナーが進んでいく、お店の情報とかじゃなく、ただ楽しませてくれるいいとも!が大好きでした。いいとも!に関わってくれていたスタッフのみなさん、出演者のみなさん、そしてタモリさん、本当におつかれさまでした。なんだか生前葬みたいに涙々の一日だったけど…またタモリさんが楽しい番組を見せてくれるって信じてます。今日はサヨナラをいっぱい言う1日だったけど、明日も笑っていいとモローにしていかなきゃね。いいとも!ありがとうございました。また逢う日まで!

(ISAIZUMAMA・女・主婦・30's)

最終回感動しました

とても素晴らしいフィナーレだったと思います。想像していた以上でした。タモリさんや笑っていいともという番組が多くの人に愛されていたということがとても伝わりました。大好きな番組でしたので終わってしまったのは悲しいですが、タモリさんをはじめ32年もの間番組を支えてくださったすべての方に感謝の意を申し上げたいです。ありがとうございました。そしてタモリさん長い間お疲れ様でした。

(つよし・男・その他の職業・20's)

ありがとうございました!

タモリさん、番組出演者のみなさん、スタッフさん本当におつかれさまでした。お疲れ様と思いながら、なんで終わってしまうの?っていう気持ちのほうが強いです。何度か観覧にいって間近でたもさんを見れたときわ本当に感動しました!私にとっても、視聴者にとっても、たくさんの芸能人のかたにとっても、たもさんわ心のよりどころなんだと先ほど感じました!!国民のお父さんだと思います!タモリさんありがとう!とりあえずお疲れ様です!でもこれからもタモさんのふざけたとこ沢山みたいので、たもさんの番組つくってほしいです!本当にありがとうございました!

(あーみ・女・主婦・30's)

感謝!!!!!!!

タモリさん、今まで、本当に本当にお疲れ様でした!!日本のお昼は笑っていいともを見ないと、なんかしっくりきません。。。笑っていいともタそして、モリさんがどれだけの人に愛されているのか、今日のグランドフィナーレであらためて実感しました!!何故終わってしまうのか、わかりません。。。でも、何が理由でも、終わってしまうのであればしょうがありません。タモリさん、そして、今までずっと笑っていいともに携わってこられたスタッフの皆様、そしてレギュラーの皆様、お疲れ様でした!タモリさん、本当に本当にお疲れ様でした!ゆっくり、お酒飲んでください!!!

(ふくちゃん・女・)

タモリさんへ

32年間、日本のお昼を支えて頂き感謝します。これからも輝き続けて下さい(^^)人(^^)ありがとう!

(本当に最終回・女・会社員・30's)

涙涙の超特大号!

早いもので32年間の幕に終止符が打ちました(泣)今日も家族でいいとも!を楽しみにしながら見ました。その中でも一番、印象に残ったのがそっくりさん選手拳でした!毎回様々な素人さんをメインに出てくるのが楽しみでした。関根勤さんのそっくりさんとか、鈴木福君のそっくりさんがそっくり過ぎて笑えました。後、テレフォンショッキングも大好きです!毎回流行りのゲストのプライベートの日常が聞けてまさかあの人が~?超意外じゃん!って思いながら見てました!学校が祝日で休みの時とかいいとも!を見るのにしながら慌てて家に帰って来てテレビを着けて見たのをよく覚えています。明日からいいとも!や増刊号を見れなくなるのかと思うと寂しくて寂しくて号泣してました。タモリさん32年間本当にお疲れ様でした。及びレギュラー陣の皆様本当にありがとうございました。そして、こんな面白い長寿番組を届けてくれて本当にありがとうございました。また、SPなどの機会があったら、是非お願いします!

(いいとも!ラブ男・男・会社員・20's)

ありがとうございました

タモさん、出演者の皆さん、スタッフの方々32年間本当にお疲れさまでした。私が5歳の時に笑っていいともが始まり、人生振り返ってみるといつの時にも"笑っていいとも"を観て沢山の思い出と歩んだ人生だったと思います。これだけ長く続いたのもタモさんのお人柄やスタッフの方たちの"笑っていいとも"に対する思いがあったからではないかと思っています。バラエティー番組の最終回で泣いたのは初めてです。番組がなくなるのは本当に寂しいことです。タモさんには長い間頑張っていただいたので、今はお休みを楽しんでもらいたいです。大好きなタモリさん、出演者の皆さん、スタッフの方々本当にありがとうございました!!

(さーちゃん・女・その他の職業・30's)

笑っていいとも!最高!

最も好きなバラエティ番組だったので、終わってしまうことはとてもさみしいし、残念です。また、お昼にタモリさんがみたいです。スペシャル番組などとして復活することを期待しております!32年間、ありがとう!

(DeagoGori・男・高校生・)

大好きです

一歳半の子供が毎日踊ってました!子供がいいとも知らずに大きくなるのが寂しいですが今までお疲れ様でした!ありがとうございました!

(みーまー・女・主婦・30's)

だいすきです!

タモリさん、32年間お疲れ様でした。そしてタモリさん、レギュラー陣のみなさん、スタッフのみなさん、日本に楽しいお昼をありがとうございました。これほど多くの人に愛された番組は未だかつてないと思います。これからもお昼にテレビをつけたら、いつものようにいいともをやっているんじゃないかと思ってしまいます。とても寂しい気持ちでいっぱいです。ずっと大好きな番組です。本当にありがとうございました!

(みうさん・女・大学生・20's)

サイコー

いいともで見るタモリさんの人柄、どんな人でも受け入れる包容力、シュールな笑いが本当に大好きでした。いいとも大好きでした。

(まあ・女・会社員・20's)

ありがとうございました!!

タモさん、32年間本当にありがとうございました!!いつかは鹿児島から、笑っていいともの観覧に行くんだと思っていたのに、それが叶わなくなり残念です。でも、たくさんの思い出があります!!本当に本当にありがとうございました!!

(女・会社員・30's)

32年間お疲れ様でした☆

タモリさんお疲れ様でした!いいとも終了を聞いてから寂しくて信じられない気持ちでしたが…グランドフィナーレも最高に楽しかったです(≧∇≦)ずっと考えてた「何で終わるの?」というモヤモヤした気持ち…慎吾君いいともファンの気持ちを言ってくれてありがとうございました!本当にツライ時も「いいとも」を観ると泣きながらでも笑顔になれ、頑張る力をもらえました♪笑っていようと思えました☆今もまだ明日からいいともがない寂しさで泣けてきますが、タモリさんの「また明日もみてくれるかな!?」で、また時々スペシャルとかでいいともやってもらえそうな気がして楽しみな気持ちになれました☆「いつかスペシャルでやってくれるかな!?」!(b^ー°)

(miosora・女・会社員・30's)

いいともー!

タモリさん、出演者のみなさん、スタッフのみなさん本当にお疲れ様でした。いいともが流れてるのは日常の風景だったのでそれとともに過ごした自分の人生もつい振り返いいうってしまいます小さい頃兄弟で見たいいとも、夏休み部活終わりのいいとも、一人暮らしの家で見たいいとも、そして最後は子供と...なんか今日改めて当たり前の事って本当は当たり前じゃないんだなーって、自分の周りの人への感謝も感じる事が出来ました!ちょっとそれてしまいましたがタモリさん本当に長い間お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!

(さくら・女・その他の職業・30's)

お疲れ様でした。

タモリさん、出演者の皆様、スタッフの皆様大変お疲れ様でした。毎週月曜日から金曜日、日曜日の楽しみな番組の一つが無くなるのが残念です。自分が当時学校職場辛い苦しい時に、いつもタモリさんの笑顔に救われ、笑っていた頃が懐かしく感じます。出来れば1年に一回増刊号が見たいです。32年分のDVDとか発売して欲しい。最終回には自分のいろんな事を考え見てました。後半には涙が止まらなくなってしまい。どうしても、スタッフさんだけでも伝えたくメールさせて頂きます。

(take・男・個人事業主・30's)

また、明日も・・・・

タモリさんの最後の言葉に、ポロリと来ちゃいました。32年間、ありがとうございました。笑っていいとも、永遠に!

(デコポン・女・会社員・30's)

タモさんは私の友達です!

ずーっと引きこもってた時、タモさん毎日みてました!タモさんには感謝してもしきれないです。毎日楽しい番組をありがとうございました!!いいとも最終回スタッフさんたち、芸能人のみんなの気持ちを考えてたら泣けました。みなさんお疲れ様でした!第一回からとか本当にすごいいい仲間だなあと思いました!私もそんな仲間を見つけたいなって思いました!タモさんの人柄の良さがすごくわかりました!いいともが終わるのは本当に悲しいですけど、ゆっくり休んで、はっちゃけてください!!私も頑張ります!!

(あゆっさい・女・会社員・20's)

タモリさん本当にありがとう

自分が生まれる前から放送されている、いいとも!過去の色んな場面で、いいともが、放送されてた記憶が蘇ります。子供から学生になり、社会人になるまで、お昼には見ると、どこかホットしていました。自分が生きている間、ずっと放送されてた放送されていた、いいともが、もう見れなくなると思うと悲しいですが、またいつかタモリさんの、はにかむ様な笑顔がお昼に見れたら、またホットするんだろうなぁ長い間、お疲れ様でした。沢山の笑いをありがとうございました。

(ゆん・男・会社員・30's)

タモリさん‼

タモリさん以外、笑っていいともの司会は出来なかっただろうなぁって、改めて思います。タモリさんだから見てんだろうなぁ(^^)タモリさんは思いやりのある笑いをいつもとどけてくれました。笑っていいともはお昼の大事な楽しいひと時でした‼本当は、、終わってほしくないけど、、、これからは、タモリさんがお昼の楽しいひと時をゆっくり過ごしてほしいなあ(o^^o)ほんとに、ほんとうにお疲れ様でした\(^o^)/

(ふくふく・女・その他の職業・30's)

泣けました。

何だか眠れません。グランドフィナーレであれだけの大物芸人が一同集合するなんて、タモリさんの人柄がわかりますね。タモリさんだからこそ実現できた集合ですね。ずっと切ない気持ちでいっぱいでした。レギュラーのみなさんの言葉を聞いて本当に涙がとまりませんでした。タモリさんを愛するみなさんの言葉が聞けて嬉しかったです。本当にいいともは最高の番組でした。タモリさんの最後の言葉、素晴らしかったです。本当にありがとうございました。

(イグアナたもり・)

お昼といえば笑っていいとも!

32年間お疲れ様です!私は17歳なのでずっとお昼といえば笑っていいともをみていました。小学生から夏休み、冬休み、春休みと休みの平日しかみられないので長期休みになるのが私は楽しみでした。それは笑っていいともをみれるからです!もう、その楽しみがなくなると思うととても残念です。またタモさんがいてあの楽しいレギュラーの人達がいる番組がみたいです。もどってきてください!まってます!とりあえずいったんお疲れ様でした(^0^)

(でいじ~*・女・高校生・10's)

タモリさん、そして出演者の方々32年間お疲れ様でした!!

タモリさん、そして”いいとも”に携わってきた皆様方本当に本当に32年間お疲れ様でした!!正直、”いいとも”が終わるなんて未だに信じられないし実感が全然湧きません。これまでお昼と言ったら当たり前のように”いいとも”で、どんな日であれ”いいとも”は毎日やっていました。悲しい日、嬉しい日、辛い日、楽しい日...”いいとも”は何も変わらず、ただ1時間という時間の中で私を笑顔にさせてくれました。出演者の方々も言っていましたが、タモリさんは画面上でも安心感を与えてくれる人です。何故か不思議と笑顔にさせてくれる人です。震災の時、テレビが繋がらず見れない時もありました。見れるようになった時、”いいとも”を見てタモリさん始め出演者の方々のお陰で本当に笑顔を取り戻せました。それだけ、”いいとも”という番組は大きなそして不思議な力をもっていると私は思います。これから、”いいとも”が終わって正直寂しい気持ちや戸惑いの気持ちでいっぱいではあります。タモリさんや出演者の方々を”いいとも”という番組で見れなくなるということ...でも、鶴瓶さんの言っていた通りいつかフジテレビでまたタモリさんの番組が放送されることを楽しみにこれからまた毎日を頑張っていこうと思います。タモリさんには少し休んでもらいたいです(笑)いっぱいお誘いがあるなんて言っていたので、ぜひこれまでやれなかったことをたくさん楽しんで頂きたいなと思います!!グランドフィナーレも本当に感動しました!!香取くんが泣いてしまった所や中居くんも泣いてしまって、最後は笑顔で見ようと思っていた私も思わず泣いてしまいました(笑)でもやっぱりみんなそれだけ”いいとも”そして、タモリさんへの思いが強いんだと思います。本当に32年間という長い月日、お疲れ様でした!!言葉にしてもしきれないぐらいの思いですが、またいつか”いいとも”という番組でタモリさんや出演者の方々を拝見出来ることを願っています!!本当に、お疲れ様でしたありがとうございます!!

(ひかる・女・高校生・10's)

ありがとう!

ほんとにほんとにありがとう!生まれた時からある当たり前の番組終わるのがほんとに信じられません。学生の頃の平日休みの楽しみでした!いいともを見ながらすごすお昼の時間の優雅なひとときがだいすきでした!(^^)!みんなから愛されてるタモリさんが私もだいすきです!ずっと支えてこられたスタッフの方々にも感謝します。これからも健康で楽しいタモリさんでいてください(^_^)タモリさんの次の番組楽しみにまっています!!

(いいともだいすきっこ・女・会社員・20's)

なぜ?

本当に何故フジテレビは笑っていいともを終了させるんですか?あんなに愛されてるバラエティー無いですよ!復活して下さい。遠い沖縄から復活を心待ちにしてます。

(きー・女・自由業・20's)

32年間お疲れ様でした。

オープニングのアルタのビルに映るフラッシュ映像やラストに並ばれた歴代スタッフの方々、カメラマンの方の表情なども観られて感激でした。番組が始まったのは自分が中学生の頃で、今年40半ばになります。学生時代はいいとも!を春夏冬休みと病欠に観られるのが嬉しかったのをしみじみと思い出してました。森田一義アワー笑っていいとも!、ステキなお昼の時間をありがとうございました。

(いけしょう・女・自由業・40's)

いいとも!タモさん大好き!!!

32年間本当にお疲れ様でした!私が生まれる前から放送していて、学校が休みの時にいつも見れない『いいとも‼』を生で見れた時はすごく特した気分で嬉しかったです。タモリさんの笑顔、ゆる~いトーク、レギュラー陣たちのたわいもない面白いトーク、これらすべてがもう『いいとも‼』では見れないんだと思うと今だに信じられないし寂しくて仕方ありません(>_<)でもタモリさんが少しでも体を休め、行きたい場所に行けたりするならそれは嬉しい事です!私にとって『いいとも‼』とは、当たり前のように一緒に育ってきた先輩のような物でした。本当に本当に今までお昼の時間を楽しませてくれてありがとうございました♡最後に~!『いいとも‼何らかの形で復活してくれるかな~?』

(タモさん大好き・女・高校生・10's)

ありがとうございました!

最終回、本当に涙が止まらず子どもたち一緒に泣きながら見ていました。昔から大好きで、大好きで、尊敬しているタモリさんの代表番組が終わる。また他の番組では見れると分かっているのに、いいともが無くなり、タモリさんがいなくなると思うと寂しくて悲しくてしかたありません!!香取くんの言葉を聞いて、声を出してないてしまいました。エンディングで皆が歌ってるのをみて、2歳の息子が一緒に歌っていました。息子が歌うのを初めて見ました。こんな小さな子の中にもいいともがある!と思うと、またまた涙が溢れてきました!番組が終わる!そのことで泣いたのは初めてです!!本当に寂しい!!タモリさん、いいともスタッフの皆さん、本当にご苦労様でした。

(イーハママ・女・主婦・20's)

タモリさん、哀しいです(>_<)

こんばんは。タモリさん、32年間お疲れ様でした。最後の特番でのタモリさんの挨拶、感動しました。。何が、って言葉には出来ないです。タモリさんがお昼の食卓の定番でした。当たり前のことだと思ってました。…中居くんが言ってた、バラエティーの終わりは哀しすぎる…よくわかります。毎日必ず見てたわけではないけれど、つらいときでも‘笑っていいとも’つけて、タモリさんの笑顔見ると、なぜかホッとしてました。これからどうしたらいいんでしょ?‘タモロス’とか言葉がもうでてたけど、すでにタモロスです…(T-T)でも、タモリさん、今までたくさんあたしたちを幸せな気持ちにしてくれてた分、今度はタモリさんが、今まで出来なかった楽しいこといっぱいして、たくさん幸せになってください。あたし、福岡人です!タモリさんは福岡の誇りです☆ゆっくりしたら、福岡に帰って来てゆっくりされてください。。いつかお会いしたいです。本当にお疲れ様でした。

(福岡のイチおんな。・女・会社員・30's)

ありがとう。お疲れ様でした

産まれる前から放送されていた番組が、当たり前に観ていた番組が終わってしまうなんて悲しいです。4月から何を観れば良いのですか?昼にタモリさんが居ないなんて年末ですか?特大号だけでもお願いします。長い間お疲れ様でした。ありがとうございました

(ナギコ・女・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
154
>>