みなさんからのメッセージ
お疲れ様でした!!
いいとも!は生まれてからずっと12時になったら見れるが当たり前になってました~休みの日は増刊号のいいとも!の放送終了後トークも好きでした!今日から見れなくなることが寂しくて寂しくてたまらないけど、年に1度でもいいからいいとも!忘年会的なスペシャルをやってもらいたいです!バラエティーのタモリさん好きです(о´∀`о)みなさん、お疲れ様でした!!
(ここ・女・主婦・30's) 2014/04/01 05:44:05
ありがとう
32年間お疲れ様でした。そしてありがとうござました。最後は号泣してしまいました。いいともが終わったことでひとつの時代が終わったなと思いました。本当にお疲れ様でした。
(そらねこ・女・専門学校生・10's) 2014/04/01 05:42:26
タモリさんお疲れ様でした!
いいとも終わるとか嫌すぎます…昨日のグランドフィナーレは感動して涙が出ました。またいいとも復活してほしい!!!
(なあ・女・主婦・20's) 2014/04/01 05:39:24
お疲れ様とありがとう
本当に本当に32年間お疲れ様でした!♡私にとっていいともは、あたりまえの存在でした。あたりまえに毎日お昼にやっていて、あたりまえに増刊号が毎週やっていて、それがなくなってしまうのが本当に悲しいです。テレビに向かってもっと「いいともー!」って叫びたかったです。wwタモリさん、レギュラーの皆さん、いいともに関わっていたすべての方々、私たちに毎日笑いを届けてくれてありがとうございました!♡♡私はいいともがずっと大好きです♡本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
(あやん・女・高校生・10's) 2014/04/01 05:37:33
タモリさん‼︎ありがとう
最終回1人1人からのMessageとても感動しました‼︎最後の最後まで笑顔で終わった番組ですごくいい番組だなと思ってます‼︎大人になっても出たりできたら嬉しいとか思ってました笑っていいともの歌がずっと頭から離れません本当にお疲れ様でした‼︎タモリさんその他のメンバーさんこれからもすごく応援してます‼︎ほんとうにお疲れ様でした!
(スーパーベイビー・男・中学生・10's) 2014/04/01 05:36:55
お疲れ様でした!!
32年間、お疲れ様でした!これからはゆっくりして下さい!また特別番組のような枠で年に一回位は復活してやってもらいたいです(^o^)/またTVで笑っていいとも!が見れることを祈ってます!!
(男・会社員・20's) 2014/04/01 05:35:40
お疲れ様そしてありがとうございました。
いいとも…32年間お疲れ様そしてありがとうございましたm(__)m何かさみしい(T_T)終わってしまう事は頭ではわかっていましたが心にポッカリ穴が開いてしまったような感じです…こんなにショックを受ける自分が居るとは…正直驚いています。このまま完全に終わってしまうのはあまりにさみしいです。ホントに特番でわずかな時間でもいいので、春、秋…いえいえ年末だけでもいい…年一回でもいいです。フジテレビさん、どこかで細々番組続けていただけないでしょうか!?もう寂しくて寂しくて何も手に付かないです。どうかどうかお願いいたしますm(__)m“つづけてくれるかな?”…“いいとも!!!”
(ヒロ・女・主婦・50's) 2014/04/01 05:34:27
笑っていいとも!
笑っていいとも!スペシャル見ました。笑っていいともも32年で終わりなんてさびしいですが、最高の最終回です。涙が出るほど感動しました。笑っていいとも32年かんごくろうさまですそしてタモリさんありがとうございます
(フーミ文子・女・主婦・40's) 2014/04/01 05:30:47
長い間お疲れ様でした!
笑っていいともが放送されたのは、私が、20歳のときでした。青春の思い出に笑っていいともがあります。また、何処かで、タモリさんとお会いできる事楽しみしています。
(男・会社員・50's) 2014/04/01 05:26:33
おつかれさまでした!
タモさん32年間本当にお疲れ様でした。物心ついた時から当たり前のようにあった笑っていいとも。終わってしまったんですね。今でも信じられません。一歳半の息子がいいともの存在を知らずに生きて行くのがとても不思議で残念ですが、大きくなったらこういう番組があったんだよ、って伝えたいです。タモさん本当に毎日笑いをありがとう!!!
(さつき・女・主婦・20's) 2014/04/01 05:19:46
32年間ありがとう
タモリさん、レギュラーの皆さん本当にお疲れ様でした。正直いって笑っていいともが無くなってしまい寂しいです。私はSMAPが大好きで香取君、中居君、草なぎ君を昼間に見られないのも残念です。でも又いつか同卒会てきな事をやってほしいです。昨日の感謝特大号は思わず号泣してしまいました。
(なかちゃん・女・その他の職業・30's) 2014/04/01 05:19:10
私と笑っていいとも!
春風誘う今日の良き日に、笑っていいとも!(8054回目)が、32年という長い時を越え、今日、幕を閉じることとなったことに対し、今寂しさが込み上げております。さて、私が笑っていいとも!を見始めたのは、私が当時3歳の時でした。よくテレビの前で、オープニングの曲に合わせて踊るタモリさんのマネをしていたものです。それから20年、今や私にとって、笑っていいとも!は、どの番組よりも印象深い番組となっております。本日、タモリさんをはじめ、スタッフの方々に感謝の意を表すとともに、皆様のますますのご活躍を期待しております。タモリさん、32年間、本当にお疲れ様でした。
(タモリさんのファン・男・大学院生・20's) 2014/04/01 05:18:22
悲しくて寂しくて腹が立つ
タモさんのいいともは私にとって生活の一部です。当たり前にあるものがなくなる悲しさ、これからの生活が寂しくて胸が痛いです!香取さんも言われてように『なぜ終わるんですか?』名物番組を終わらせるフジテレビに腹が立ちます!!!!
(メグ・女・主婦・30's) 2014/04/01 05:15:54
ありがとう大好きまたね
どうしても観覧に行きたかった(T^T)地方で年齢もngだったので、唯一の心残りです。アルタのスタジオで、生放送でタモリさん見たかったー(T^T)いつか有名人になってテレフォンショッキング出たかったー(T^T)いいとものレギュラーにもなって見たかった(T^T)必ずまた帰ってきてください!その時には観覧に行きます!本当に涙が止まらなくて、寂しいです。レギュラー陣にもテレビ画面から毎日会えないのがつらいです。明日も見てくれるかな!いいともーー!タモリさん本当にありがとう!
(いいとも大好きまちこ・女・高校生・10's) 2014/04/01 05:12:29
ありがとう!
思えば第一回がはじまるので学校(上北沢小学校)から走って家に帰りました確か世田谷は晴れていました今43歳になりますが当たり前のようにダモリさんにテレビを通じてお会いしていた日常がなくなるのは時の流れを感じていますダモリさん本当にお疲れ様でしたありがとうございました^_^
(ミトミト・男・その他の職業・40's) 2014/04/01 05:11:05
ありがとうございました!
私より年上の、笑っていいとも!物心着いた頃から、当たり前にタモリさんの笑顔が側にありました^^学校が休みの日には、いいともが見れる~と、嬉しかった事を今でも覚えています★32年という、想像も付かないような時間。いつも笑顔を、明るさを与えてくださって、ありがとうございました!最終回を見て、一緒に涙を流したこの気持ち、忘れません。タモリさん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!本当にありがとうございました!
(ゆか・女・) 2014/04/01 05:10:19
ありがとう!
私は34歳なので、物心ついた時くら、テレビをつければタモリさんがいつもいました。毎日の生活の一部のような、いつもそこにあるものの様な存在でした。さみしいですが、タモリさんほんとにありがとうございました!そして長い間お疲れ様でした!
(ひできち・男・会社員・30's) 2014/04/01 05:08:39
32年間お疲れ様でした!!
物心着いた頃からずっと見てきたいいともの最後を笑いと涙いっぱいで観てました。笑っていいとも!…って言葉に何度も元気を頂きました。ありがとうございます!!お昼の顔がこれから見れなくなってしまうのが本当に寂しいです。。。最後の一週間と増刊号、フィナーレの録画は永久保存して、林家の宝物にしていつか大きくなった娘に見せたいと思います。タモリさん、今まで御出演されてきた芸能人の方々、一般の方々、スタッフの方々、32年間楽しませていただき有難うございました!いつかラストとフィナーレの増刊号見せていただけると嬉しいです。そして、sp番組でまたお目にかかれる事を期待してます!!本当にお疲れ様でした!!
(ほほ・女・主婦・30's) 2014/04/01 05:05:46
最高!
毎日観ていました。大切な人が遠くに行ってしまう様な悲しい気持ちです…今日の放送でレギュラーのみなさんが本当にいいともとタモリさんが大好きな事伝わってきて涙がとまりませんでした。視聴者ですがローラちゃんの言う通り、私にとってもいいともは家族の様に側にいてくれた存在でした。タモリさん、スタッフのみなさん長い間お疲れ様でした。楽しいお昼をありがとうございました。特大号は続けてください!
(まゆこ・女・主婦・20's) 2014/04/01 05:05:04
長い間ご苦労様でした。
自分が生まれる前から放送していた「笑っていいとも!」。住んでいるのが新宿から近かったこともあり小中学生、高校生で体調を崩したりして学校を休んだ時は「家からすぐ近くでいいともがやっている、タモリさんが笑っている」と思うと元気になれました。当たり前のように毎日お昼にいいともが放送していることが、いつからか安心できる番組になっていました。いいともが終わってしまったことは非常に悲しいですが、これが自分も大人になりなさいというお告げだと勝手に解釈させていただきます。タモリさん、出演者の皆様、スタッフの方々長い間お疲れ様でした。そしてお世話になりました。
(巣立っていいとも!・男・会社員・20's) 2014/04/01 04:58:05
32年間お疲れ様でした!
小さい頃から見てました!お昼の番組と言えば『笑っていいとも!』学生の頃は、日曜日の朝に特大号を見るのが楽しみでした。私は今年の1月に出産を終えたばかりなのですが、つわりが辛くテレビも見れず…といった感じでしたが、いつもいいともだけはなんの苦もなく見ることができました。いいともだけは落ち着いて見ることができました。食べ物が出てこないから?と思っていましたが、それだけではなく、子どもの頃から見てきて、変わらないこの雰囲気に癒されていたのだと、安心していたのだとそう思います。本当に助けられました。ここでお礼を言わせてください。ありがとうございました。今日の最終回、息子と一緒に見れたこと、本当に嬉しかったです。
(FJYK1225・女・主婦・20's) 2014/04/01 04:55:10
さよならいいとも
今までありがとう
(pon・男・その他の職業・30's) 2014/04/01 04:50:09
こちらこそ、ありがとうございました。
最終回を意識してから、あっという間に時間が流れ、終わってしまった気がします。いいともにこんなに親しみがあったんだなあと、最近リアルに気づかされ、何度も涙が出ました。思えば、物心のつく前から当たり前のように見ていたので、いいともという番組を家族のように思っていたのかも知れません。今は本当に、大事な存在を失う喪失感に近い感情に満たされています。すごく寂しいけど、思い返すと懐かしく、感謝の気持ちが自然と沸き起こってくる、特別な番組です。32年間という長い間、毎日安らぎと笑いを届けてくれて、ありがとうございました。タモリさんがどれだけ愛されているか、共演者のみなさんの話を通してもわかりましたし、私自身タモリさんにとても魅力を感じています。私事ですが、タモリさんと同じ誕生日であることを光栄に思います。本当にお疲れさまでした。
(あじゃ・) 2014/04/01 04:46:28
フィナーレも楽しかった♪♪
タモリさん、出演者の皆様、スタッフの皆様、楽しい最後のフィナーレを有難うございました!!お昼の最終回でのオープニングで、タモリさんがウキウキwatching歌ってるのを見て、泣きました!!昔は毎日、歌ってましたもんね。懐かしく嬉しく、涙流しながら一緒に歌いました。当たり前の様にやっていた、お昼の番組が終るのは本当に淋しいです。残念です。たまには、いいともの特番とかして欲しいです!!タモリさんのマニアックな笑いが好きです(*≧∀≦*)かっぱ巻き。。。意味分からん♪♪吹いてしまう!!今頃、大宴会になってるんでしょうねヽ(*´▽)ノ♪皆様、本当にお疲れ様でした。タモリさん、大好きです(〃^ー^〃)♪他の番組でも、楽しい話いっぱい聞かせて下さい!!【いいとも】ありがとう♪♪そして、さよなら…(*ToT)
(大阪より愛を込めて♪・女・主婦・30's) 2014/04/01 04:44:49
おつかれさまでした
タモリさん、出演者の皆様、制作スタッフの皆様本当におつかれさまでした。物心ついたときから見ていました。本当にありがとうございました。
(sn・男・会社員・20's) 2014/04/01 04:43:52
タモリさん。
タモリさん、お疲れさまでした。私が産まれる前からいいともはあって、お昼は当たり前のようにテレビをつけるとくだらないことをして、笑ってるタモリさんがいました。だけどそれだけで、悲しいときも、不安ごとがあるときも、なんだか落ち着いた気分になれました。社会人になった今、振り替えると私の成長とともにいいともはありました。特別面白い訳じゃない、でもあたたかさを感じるいいともが、私の日常でした。私の安らぎを、お昼の細やかな楽しみを、ありがとうございました。どうかゆっくりと今まで出来なかった休暇を楽しんでください。そして、飽きたらまた、お昼に戻ってきてくださいね。お昼の顔は、タモリさんしかいないのです。
(えりー・女・会社員・20's) 2014/04/01 04:41:48
タモさんこれからもSMAPをよろしくお願いします!
正しくオープニングソングの通りに、楽しまされ過ぎました!!何回も聞いたあの曲が、最後にこんなに響くなんて…この日の為に書かれた曲の様で不思議なものですね。各レギュラーメンバーとの絆や、関係性、笑いや、涙、色々なものが痛い位に伝わって来て、号泣しながら笑いこけていました。ずっと笑っていいともを観ていたくて、あぁ終わらないで~と。卒業式のような気分になりました。お昼はいつも録画して小学生~ずっと社会人になるまで、いいともを楽しみに家に帰っていました。お昼にタモリさんが居る安心感にドップリ浸かっていました。終わって初めて、あぁこんなにも生活の一部だったんだと、こんなにも笑顔を貰っていたんだと、大好きだったんだと、改めて気づかされました。ほんとにほんとに寂しいです淋しいです。でも、笑っていいともの事、タモリさんの事考えるとムフっと笑顔になれます。タモさん、楽しい愉しいお昼をありがとうございました!!大好きです!
(なつ・女・フリーター・20's) 2014/04/01 04:41:06
タモリさんお疲れ様でした!!
タモリさんが32年間長い長い道のりを歩んできてくれたおかけで、お昼は凄く楽しみな時間を過ごせました!私が生まれた時には既にあった番組だったので、あって当たり前の存在でした。だから、なくなるというのがまだ信じられません。最後はいつも通り「また、明日見てくれるかな?」で終わったので安心して終われましたが、実際明日からないと思うと凄く寂しいです。いつかまた特番なのでやってくれると嬉しいです!今まで本当にお世話になりました。笑っていいとも!ありがとう!!!
(OHSUKI・男・フリーター・20's) 2014/04/01 04:35:54
泣けた
最終回…泣きました。1つのテレビ番組が終わる事が、こんなに寂しいなんて、初めてでした。こんな素敵な終わり方を迎えた番組がかつてあったでしょうか?やっぱり「いいとも」は、特別な番組だったんですね。私事ですが…今年1月に番組観覧出来た事は、本当に幸運でした。アルタでタモリさんに「いいとも~!」と、叫べて本当に幸せでした。タモリさん、32年間お疲れさまでした。楽しいお昼をありがとうございました。
(あっさん・女・主婦・40's) 2014/04/01 04:27:24
これ以上素敵な番組はありません
ずっと当たり前のように毎日放送されていたいいともが終わると言うことを想像していなかったのでさみしくて仕方ありません。いいともから得たものはとても大きいです。タモリさん大好きです。これからもまだまだ頑張ってください。
(unimaruget・女・会社員・20's) 2014/04/01 04:20:34
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。