みなさんからのメッセージ
32年間ありがとうございました
小学生の頃から楽しい事や嬉しい事があった日もツライ事や悲しい事があった日も普通の日も、いつもお昼には『いいとも』がありました。32年の間、学校や仕事で見られない日の方が多かったのに正午にはそこにタモリさんが居てくれるとわかっている安心感。たくさんあるバラエティ番組・テレビ番組のひとつというだけではない32年という年月を経ているからこそ、在るのが当たり前であり唯一無二の存在だった『笑っていいとも!』本当に特別で素敵な番組でした。タモリさんお疲れ様でした。いつも側に居てくれてありがとうございました。少しゆっくりされたらまた新しい番組でもご活躍してくれる日を楽しみにしています!長い間『いいとも』に携わっていらしたスタッフの皆様もお疲れ様でした。今ある番組が『いいとも』のような存在になっていくこと・いつか『いいとも』を超えられるような番組が生まれることを一視聴者として心から願っています。
(みずき・女・主婦・40's) 2014/04/01 03:21:04
タモリさん。ありがとうございます。
僕は、18歳から50歳までの32年間観ていました。お昼はいつも「笑っていいとも」を観ていたので、終わることについては感無量ですし、少し寂しいです。タモリさんには、お疲れ様っといいたいです。いい番組を作ってくれて「ありがとう」という気持ちで一杯です。
(中ちゃん・男・個人事業主・50's) 2014/04/01 03:19:36
タモリさんお疲れ様でした!
私の青春時代を一緒に過ごしてくれてありがとう!大人になって仕事をするようになってから2回もいいとも収録に参加できました。ゆっくりする時間が出来たら宮崎にも遊びに来てくださいね♪本当に32年間お疲れ様でした!タモリさんが大好きです(〃∇〃)
(マユタモ・女・会社員・30's) 2014/04/01 03:16:56
32年間ありがとうございました
タモリさん・レギュラー出演のみなさん・スタッフの方々、本当に長い間お疲れ様でした。そして、長い間楽しませていただいて、本当にありがとうございました。23年前の金曜日にいいともを観覧しました。想像以上に狭いスタジオでビックリしたことやステージが近くて興奮したことは、23年経った今でも鮮明に覚えています。最終回は、オープニングでタモリさんの歌う「ウキウキウォッチング」を聴いて、テレビの前でウルウルしながらも拍手しました。夜のいいともでは、歴代レギュラーが一挙に集まって、まるで同窓会のようで、凄く楽しかったです。いいともだから、出来たことですね。これもタモリさんの人柄だと思います。年に一度でいいから、特番やっていただけると嬉しいです。本当にありがとうございました。
(きみっち・女・主婦・40's) 2014/04/01 03:16:02
最高の時間でした。
最後のタモリさんの言葉は、ほんとうに素晴らしかったです。あ~いう場でしっかりと、自分の価値はみなさまによって作ってもらえたことに感謝しています。と言い切った姿に感激しました。おつかれさま。出たかった~
(池田晶紀・男・自由業・30's) 2014/04/01 03:15:34
ありがとうございました!
32年間本当にお疲れ様でした!終わってしまったのは本当に寂しいです。いいともはお昼12時には絶対なくてはならないものです!笑てゆう位いいともはすごいです!家にいる日は必ず見てました!いいともはあって当然!みたいなところがあるので昼のタモリさんがいなくなったのはすごく悲しいです。本当にお疲れ様でした!そしてありがとうございました!1年に1回は特大号とかみたいです!本当は毎日みたいですが笑またいいともやってください!笑顔で待ってます!
(ロック・男・フリーター・10's) 2014/04/01 03:15:02
ありがとう。。
タモリさん、お疲れ様でした昼から出勤、夜中帰宅の私のゴールデンタイムでした
(あかね・女・会社員・30's) 2014/04/01 03:14:30
(・ω・`U)くーん…
タモリさんへ番組終わって本当に悲しいです、大好きでした。タモリさんお疲れ様でした(泣)
(トモエ・女・主婦・40's) 2014/04/01 03:14:00
タモリさん大好き!ありがとう
タモリさん、スタッフの皆さん32年間お疲れ様でした。終わってしまうのは本当に本当に悲しいです。辛いです。日常に当たり前にあった一つの幸せな時間が無くなってしまうのは本当に残念です。。タモリさん、たくさんの幸せな時間をありがとう!笑い、時に感動をありがとう!フジテレビさん。これで終わりじゃないですよね?みんなにこんなにも愛され、そして目標と出来る人をテレビからいなくならせないで下さい!!フジテレビさんでタモリさんの番組が出来ること…心から願っています。お願いします。タモリさん大好きです!
(ゆりり・女・大学生・) 2014/04/01 03:13:53
ありがとう☆
仕事の憂鬱な気持ちを昼休みにリフレッシュさせてくれた番組でした!!タモリさんの温かい笑顔をありがとう☆
(はやと・個人事業主・20's) 2014/04/01 03:10:58
タモリさんまた会えるよね❗️
32年間お疲れ様です本当に終わっちゃうの?なんか寂しいですもういいとものこと忘れません学校あって増刊号しか見れませんでしたがでもいいともは最高でした今日の最終回みてタモリさんはあんなにいい人だと始めて知りましたなんか泣けてきますタモリさんいつでも戻ってこいよタモリさんいいセンスだまた会おうお疲れ様でした❗️
(boss・男・高校生・10's) 2014/04/01 03:07:11
お疲れ様でした!
タモさん、32年間本当にお疲れ様でした。「笑っていいとも!」はお昼にやっているのが当たり前で、終わってしまうのは残念で仕方ありません。私は「笑っていいとも!」以外観たことないです。それほど大好きな番組でした。香取さんが言った「そもそもなんで終わっちゃうの!?」と言う言葉は私の気持ちの代弁かと思いました。番組が終わるのは悲しいですが、必ず特番で復活してくれることを願っています。そして、今まで楽しい番組を作って下さったスタッフの皆さん、キャストの皆さん本当にありがとうございました。タモさん、大好きです!!「明日も観てくれるかな?」いいとも!
(和・女・フリーター・30's) 2014/04/01 03:06:25
Re!
タモリサン。長い間、いいとも!お疲れ様でした。学生の頃はあまり見れず、学生過ぎてからちょくちょく視聴者として、拝見してまして、一度お台場でやっていた時に、上の通路から放送終了後の模様を観覧していました。しかし、いいともレギュラーだった方の、卒業や加入が色々あり、それに新コーナーがあり、ハプニングやタモリさんが休まれた日など、色々と拝見させてもらいました。そして、月~金までカレンダーごとにゲストとトークをして、会話を聞いて面白かったです。でもお昼の顔のタモリサンが、見れないなんて悲しいです。特に特大号の時は、牧師になって喋ってた時も面白く、笑いの絶えない日々でした。終わらない、終われないであったいいとも!が最終回だなんて、まだ信じられません。最終回も途中まで見ましたが、レギュラーの最後の言葉では、泣いてしまって見れませんでした。しかし、録画をしましたし、改めて見ます。お昼のタモリサンは、最終回前からの一週間分は保存してありますので、もちろん最終回の分もありますので、タモリサンは僕が録画した中で、まだ「いいとも!」は、生き続けます。でもまた、何かの特番で「いいとも!」をやってほしいです。27時間テレビみたいに、企画としてやってほしいです。そして、お酒の残ったタモリサンの、「いいとも!」も好きでした。たまにはグダグダだった、あの時のタモリサンも、なかなか見ることが出来ないので、よかったと思いますし、たまにはこういう「いいとも!」もあってよかったと思います。そして、最終回にはなったものの、いつでも「いいとも!」に帰ってきてくださいね。国民の皆は、待ってますので。そして最後に。ありがとうございました。
(よっこん・男・その他の職業・30's) 2014/04/01 03:04:41
ありがとう、タモリさん。
当たり前のように、お昼に見る番組は必ず笑っていいとも!でした。お昼にタモリさんを見れなくなることも寂しいし、なんだか日本の歴史が一つ終わってしまうかのような感じです。こんなにも思い入れが強い番組はありません。本当にありがとう。
(タモリさんダイスキ!・女・主婦・20's) 2014/04/01 03:03:16
お疲れ様でした
長い間お疲れ様でした(≧∇≦)明日から時間が止まってしまいそうで怖いです。お昼にタモリさんを見ると嫌な仕事も歯を食いしばれたのに>_<帰って来て下さい。
(岳・男・会社員・30's) 2014/04/01 03:02:27
タモリさん、お疲れ様でした
32年間お疲れ様でした。仕事が忙しく深夜に帰宅する主人よりも毎日いいともに出演されていたタモリさんを見ては何故か小さい頃「パパ!パパ!」とタモリさんを指して喜んでいた、我が家の娘(笑)そんな娘も20代後半に…(笑)今でもタモリさんが大好きな娘、今日のいいともも名残惜しそうに見ていましたきっと娘にとっては今もタモリさんは特別な存在なんでしょういいとも!は終わってしまいましたが、いつの日か何かの機会に特番でもいいから、いいともの復活を願っていますフジテレビさん、期待しています!!!
(未佳のママ・女・主婦・50's) 2014/04/01 03:00:06
心より感謝いたします。
ラスト「笑っていいとも!」最高でした。前半爆笑、後半大号泣。特にローラさんと香取さんと中居さんのスピーチにはやられました…。最後の最後まで「それでは明日も観てくれるかなぁ?!」だった。全力で「いいともー!」って言ったけど明日12時にTV点けたっていいともは観れないんだねタモさん…。32年間本当にお疲れ様でした。そして今までありがとうございました!なんだかよくわからないけれど面白い、というのを自分も追求します!媚びないしよくえぐるしクールだけど、芯が通っててあったかくて負けずぎらいで愛に溢れてるタモさんが大好きです。だいぶ時間経ってるのに涙がまだ出てくる。いいともレギュラーとかいいともファミリーでもないのに長々語っちゃったけれど(笑)それだけ本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いいともを作り上げてきた出演者の皆さんそしてスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!!
(むぅ・女・その他の職業・20's) 2014/04/01 03:00:02
本当にありがとうございました
僕にとって、見たい番組がなくなったわけではありませんが、なくてはならない番組が終わってしまいました。始まりがあれば終わりがあると誰かが言ってましたが、こういうことだったんだなと思います。タモリさん、楽しい平日をお過ごしください!宝くじ以上の確率ですが、いつかどこかの酒場ですれ違う日を夢見ております。
(はむのひと・男・自由業・40's) 2014/04/01 02:58:59
タモリさんありがとー^o^お疲れ様
タモリさん32年間お疲れ様ですあんまりみることできなかったですがでも楽しい番組で出てみたいなーとか思ったりもしましたがあまりにも予想外で本当寂しいです今日の最終回みましたが泣いてしまいましたタモリさんまた会おうイイセンスだまたテレビの前でみんなを盛り上げてくれるかな❓
(BIGboss・男・高校生・10's) 2014/04/01 02:58:50
タモリさんおつかれさまでした。
タモリさん長い間本当におつかれさまでした。家に居る時は、ほとんど見て来たので本当に寂しく昨夜は号泣してしまいました。私はいいともが大好きでした。それは、タモリさんのお人柄が出ているからです。主演者のみなさんもタモリさんが大好きでしたね!本当にすてきなメンバーで放送されていた最高の番組でした。タモリさん長い間本当におつかれさまでした。そしてありがとうございました。しばらくゆっくりされてください。
(女・主婦・40's) 2014/04/01 02:55:20
楽しいお昼をありがとうございます!
タモリさん、出演者の皆さん、スタッフの皆さん、32年間日本のお昼を明るく楽しい時間にしてくださって、本当にありがとうございます!そして、お疲れ様でした…。子どもの頃からお昼と言えば、笑っていいとも!の時間と母が作ってくれた美味しいお昼ご飯♪小学校、中学校、高校、社会人…体調を崩して休んだ時のお昼は必ずいいとも!を観てました。タモリさんや出演者の方が楽しそうにしているのを観るのが幸せでした。好きな芸能人の方に回ってきたテレフォンショッキングのドキドキワクワク感は、いまだに忘れられません…。まだまだ書きたいことは沢山ありますが、この辺で…。最後に…タモリさん大好きです!!32年間本当にお疲れ様でした!タモリさんは私の心のお父さんです♪
(カーミー・女・主婦・30's) 2014/04/01 02:53:07
ありがとう♡
タモリさんお疲れさまでした。私たちのお昼に笑顔を毎日届けてくれてありがとうございました。本当は終わってほしくなかったけど、またタモリさんの雑談が聞ける日まで…
(あおちゃん・女・会社員・30's) 2014/04/01 02:50:58
ありがとうございました
子供の頃は、祝日、夏休み冬休みの楽しみで。シフト制の仕事が休みの平日の昼間に見るようになってからは[リアルタイムで見られる大人の贅沢]そして、仕事の休憩中にも見てました。見てたと言うよりも、笑っていいともが私の[昼]でした。増刊号で曜日を感じ、年末のスペシャルで年の暮れを感じ。。。無くなるととても寂しいです。年末だけでもスペシャルでやってほしいですね!タモリさん!お疲れさまでした(;_;)/~~~
(メイ(≧∀≦)・女・会社員・20's) 2014/04/01 02:49:08
お疲れ様でした!そして、ありがとう!
「笑っていいとも!」・タモリさん32年間お疲れ様でした!学校が休みで、家にいる時はいつも見ていました。素敵なお昼を、楽しい時間をありがとうございました!
(コズもろ・女・中学生・10's) 2014/04/01 02:49:02
おつかれさまです
タモリさん今までおつかれさまでした!いいつも見てて笑ってました!なんで終わるかわからないですがずっと続いて欲しかったです
(おっち・男・大学生・10's) 2014/04/01 02:48:19
タモリさんありがとう!
今日のグランドフィナーレを見て涙が出た時、この番はやっぱりすごいんだ、私はこの番組とともに成長してきたんだと実感しました。慎吾くんの気持ちと同様、なんで終わるんだろう…と思わずにはいられません。タモリさん、32年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました。またいいともが帰ってきてくれるかな⁇
(Non・女・会社員・20's) 2014/04/01 02:47:43
ありがとうございました
タモリさん、ありがとうございました。ずっとお昼に「いいとも」がありました。これからもタモリさんの居る番組を観たいです
(aya・女・その他の職業・50's) 2014/04/01 02:47:12
タモリさんへ
最終回、まだ信じられません。あなたが、大好きでした。あなたは、偉大な人です。どれだけあなたの言葉で、救われ、楽しめ、前向きになれたことか。。人生について、教えられたような気がします。私は、まだまだ未熟です。だけど、あなたの様な、素敵な大人になりたいです!どうかこれからも、素敵な時間をお過ごしください。そして、他の番組でも、元気な姿を見せて下さい!後、必ず長生きして下さい!!日本に、ハッピーとパワーをありがとうございました!!お疲れ様でした!後、私は博多っ子です!博多の誇りです!ありがとうございました!
(オクトノーズ・女・主婦・30's) 2014/04/01 02:44:13
ありがとう(そんな言葉じゃたんないけど)
今46歳だけど、僕の青春からずっと寄り添ってきてくれた番組でした。今最後の特番が終わってしばらくたつけど、いまだ涙が止まりません。タモさん、スタッフの方々、この番組を支えて下さった全ての方々に感謝してやみません。今頃は、打ち上げで盛り上がってるんでしょうね!日本国民はだれしもその場にいたいと思っていると思いますよ!本当にありがとうございました!
(NAMA・男・会社員・40's) 2014/04/01 02:43:39
号泣が止まらない!
タモリさん、32年間本当にお疲れさまでした。さんまさん×タモリさんのトーク、久しぶりに味わわせて頂きました。とんねるずさんやダウンタウンさんなど普段共演されることのない大物芸人さん方の絡みにはハラハラしてしまいましたが、途中から中居さんが入ってくださったおかげで収拾がつきましたね。本当に中居さんの存在…アシストする力は頼もしく、極めて貴重だと思います。おかげで、心底楽しく拝見できました。SMAPさんの「♪ありがとう」から、私の涙腺は崩壊。タモリさんへの『感謝のスピーチ』では、ずっと号泣しっぱなしでした。中でも、香取さんと中居さんのスピーチの内容が素晴らしく感動的で、嗚咽を抑えきれないほどでした。これ程までに愛されている『笑っていいとも!』を、なぜ終わらせなければならないのか?香取さんと同様私も理解に苦しみます。中居さんの仰るとおり「残酷」だとも思います。フジテレビ様どうかお願いです。タモリさんや中居さんなどの“いいとも主要メンバー”が集結する番組を作って下さい。いつまででも待っています。
(RUCA・女・その他の職業・30's) 2014/04/01 02:42:16
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。