みなさんからのメッセージ
ありがとう。
見ていても、見ていなくても、当たり前にあって、当たり前に与えられてて、そこに存在していた、日本の当たり前が無くなってしまってとてもさみしい。涙が出ます。日本の当たり前を作ってくれたタモリさん、いいともありがとう。
(アリサ・女・主婦・30's) 2014/04/01 01:02:12
またやってほしいです。
10月からまた放送してほしいです!終了勿体ない!8055回目以降も是非見たいと思います。
(1・男・会社員・40's) 2014/04/01 01:01:52
大好き
タモリさんのはにかんだ笑顔が本当に本当に大好きです日付が変わったのでもう今日になりますが…もうお昼にテレビをつけても…あのオープニング曲とタモリさんの歌声が聞けないのが悲しいですタモリさんの番組は他にもありますが生放送に意味があるんです今はポッカリ穴があいたみたいに寂しい気持ちでイッパイですタモリさんこれからもお身体に気をつけてお仕事してください長生きしてください本当に大好きですタモリさん32年間本当にお疲れ様でした
(あすりな・女・主婦・40's) 2014/04/01 01:01:30
お疲れ様でした。
タモさん長い間お疲れ様でした。自分の夢はいつかいいともを見に行く!でしたが結局叶わずおわってしまいました・・・お昼の顔のいいとも見れなくなるのはさみしいです、生まれた時からずっと見ていた番組本当に残念ですがこれからもご活躍期待しています。
(よし・男・会社員・20's) 2014/04/01 01:01:28
お疲れ様でした。
タモリさん出演者の方々スタッフのみなさん本当にお疲れ様でした。テレビの前で涙涙でした。なんか本当に悲しい気持ちです。また明日からタモリさんが笑顔で出て来てくれるんではないかという感じがします。笑っていいとも絶対忘れません。大好きです。ありがとうございました。
(せいママ・女・主婦・20's) 2014/04/01 01:01:03
信じられない。
やってて当たり前‥まだまだ終わらない番組だと思ってたのにショックです。自分の子供が知らなくなるのは残念T_T
(女・主婦・20's) 2014/04/01 01:00:51
今までありがとうございました!
1991年生まれの私はまさに、いいともと牛乳で育ってきたようなものです。いつもお昼にはいいともがあって、笑顔をいっぱい届けてくれました。本当に大好きです。タモリさんの笑顔を昼に見られなくなるのはさみしですが、そんな私も明日から社会人です。いいともの様に、長く続けて、ずっと笑って頑張って行きたいと思います!今まで本当にありがとうございました!
(よっけ・男・会社員・20's) 2014/04/01 01:00:51
寂しいです
生まれてからずっと、いつもそばに笑っていいともがありました。ただただ、今は終わってしまったことが信じられません。寂しくて悲しい。涙が止まらないです。今は感情の整理が出来ないくらいです。それくらい、いいともはなくてはならないものでした。どうか、どうか、タモリさんの新しい番組が始まりますように。今はこの願いで頭がいっぱいです。タモさん大好き!!!!!いいとも大好き!!!!!
(ずっといいともっ子・女・30's) 2014/04/01 01:00:38
お疲れさまでした。
グランドフィナーレとても感動しました!タモリさんの偉大さを画面を通して実感しました。そしてタモリさんが番組の最初から最後まで「ありがとうございました。」と感謝の気持ちをずっと言っていたのがとても心を打たれました。私たちがタモリさんに感謝する側なのにタモリさんが感謝をしている姿をみて、本当に素晴らしい人だなと感動しました。本当に長い間お疲れさまでした!これからはゆっくりお身体お休みになってのんびりして下さい。
(ゆっきー・女・主婦・20's) 2014/04/01 01:00:11
ありがとうございました!
最高の最終回でした!!タモリさんが好きすぎます!いいとも!は生まれてからこれまであって当たり前の番組でした。平日に家に帰る事があれば、お昼は絶対いいともをみてました。いいともをみれば間違いなく楽しいお昼を過ごせました。なくなると聞いて出演してないのに、出演者並に悲しかったです。最終回も出演者並に最初のタモリさんが歌いながら出てくる時にもう涙がこぼれました。笑いながら号泣してました。最後まで涙が止まりませんでした。終わる時に自分がここまでいいともが好きだったんだと知りました。素敵な愛に満ち溢れた番組です!!笑顔をありがとうございました。本当に最高の番組でした!!お疲れ様でした!!!
(やぐ・女・会社員・20's) 2014/04/01 01:00:05
ありがとう
タモリさん、レギュラーのみなさん、スタッフのみなさん、いいともに関わった全てのみなさん、本当にありがとうございました。いいともはずっと大好きな大切な番組です。時間的に見られないことも沢山あったけど、いいともがやっている、ただそれだけで十分過ぎる程の存在でした。録画して見たり、増刊号で見たり、私が生まれた時には始まっていたから、私の中ではいつでもあるものでした。だから、やっぱりお昼にいいともがないと言うのは信じられません。だから、終わってしまったけど、終わってしまったんだけど、いいとも、終わらないで…涙またやってほしいです!!!切実に!!!!!
(めぐ・女・主婦・20's) 2014/04/01 01:00:05
32年間お疲れ様でした。
笑っていいとも!は自分にとってバラエティー番組という垣根を超えて毎日の生活の一部に欠かせないものでもありました。子供の頃から今現在に至るまで本当に楽しませて頂きました。タモリさん、32年間お茶の間に笑いをありがとうございました。この番組の事は絶対に忘れません。
(ばっさん・男・その他の職業・20's) 2014/04/01 00:59:26
おつかれさまでした!ありがとうございました!!
当たり前のようにいつまでもいてくれると思ってたいいとも。お昼の顔タモさんの笑顔わすれません。ありがとう!!また、戻ってきてほしいです。
(とも。・女・その他の職業・30's) 2014/04/01 00:59:25
感謝しています
いいともを見ていた学生時代、見なくなった社会人時代、出産と育児で家生活となり再びいいともを見るようになった現在。気づかなかったけど、日常のどこかに『いいとも』がある、それが32年なんだなと思いました。いい大人なのに悪ふざけをすかさず入れてくるタモリさん。スキマに見せるしょーもないことで、声を出しゲラゲラ笑ってる自分に気づいた時、私は泣いてしまいました。気を張りすぎていたんですね。少し救われた気持ちでした。いい大人でも、笑われて良し!力を抜いてほどほどに頑張ればいいや^^と思える毎日になりました。子供たちも「いいとも」がテレビの基本のようで、いいともレギュラーの方たちがテレビに出ると「いいともの人だ!」と教えてくれるようになりました。これから「タモリさんで一笑いして」という生活ができないのが残念ですが、たくさん楽しませていただいたこと、本当に感謝しています。笑っていいともを作っていただいた多くの方々にもお礼をいわせてください。ほんとうにありがとうございました!!
(れいこ・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:59:24
元気をもらった!
久しぶりに涙しました…!本当に32年間お疲れ様でした(´∀`)今でも最後に歌っていたあの曲が流れています。また泣けてきました。でもいろいろ考えてたどり着いた結論は前向きに明るく生きよう!と思いました。メンバーの方々からのスピーチを聞いた時に自分が思っていた以上にタモリさんのすごさに気がつきました。いいともは私はまだ学生なので普段あまり見れなくて、夏休みとか冬休みなどの長期休みのときぐらいしかみれませんでした。でもいつもいつも12時になると笑っていいともが普通にかかっているので今年からそれが見られなくなると悲しい気持ちでいっぱいです。タモリさん、他のメンバーの皆さん。本当に楽しい時間をありがとうございました!!
(未蘭なべなべ・女・中学生・10's) 2014/04/01 00:59:23
やっと実感が…
30歳の私にとって笑っていいともは、物心ついた時からずっと見てきて、本当に大好きな番組でした。何よりタモリさんとレギュラー陣の方々のふざけ合っている光景が大好きで、増刊号の放送終了後のトークは特に毎週日曜日の楽しみでした。いいともの無い日々は物心ついて以来過ごしたことがなく、本日の特大号が終わって、今ようやく、いいともが明日から無いんだ…と実感してきました。。本当に淋しいです。心にぽっかり穴があいてしまったような空虚感です。特別な企画じゃなくていいです。ただ、タモリさんとレギュラー陣の方々が楽しくお話しているのを見るだけで幸せなので、是非とも、何かの形でいいとも復活を心待ちにしています。タモリさん、笑っていいとものスタッフの皆様、32年間お疲れ様でした!!ありがとうございました!!
(いずみん・女・その他の職業・30's) 2014/04/01 00:58:57
ありがとう、タモさん!
学校時代は、日曜日のいいとも増刊号を観るのが習慣で、毎週楽しみにしてました。夏休み・冬休み・春休みのお昼は、決まっていいとも。つい声を出して笑ってしまう、大好きな番組でした。それがもう観られないのは、とても悲しいです。寂しい。グランドフィナーレも観ました。本当に終わってしまうのだと、実感しました。出演者の方々の感謝の言葉を聞いていると、視聴者だけでなく、作り手の皆さんからも愛されていた番組だったのだなぁとつくづく思いました。だからこそ、32年間も続いてきた番組で、これもタモさんの人柄があったからこそだと思いました。こんなに愛される番組はあとにも先にも、いいともだけだと思います。お昼にタモさんを観ることができなくなるのは、本当に寂しい。いつか、いいともの特番を観られたら、幸せです。今まで楽しい時間を思い出をありがとうございまし。一生忘れない番組です。
(しろくま・女・フリーター・20's) 2014/04/01 00:58:42
お疲れ様でした!
タモリさん32年間本当にお疲れ様でした!32年間という途方もない月日を、私達のお昼の顔としてテレビに出続けてくれたタモリさん。当たり前のようで当たり前ではなかったんですね。失ってから気付く大きなもの。タモリさんの尊さをうけ、悲しみ悔しさが込み上げています。タモリさん本当に有難う、そして、また一つ歴史が終焉してしまいましたね・・・。寂しい・・・。
(はな・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:57:53
笑っていいとも!大好き
タモリさん32年間お疲れさまでした!スタッフの皆さんそして沢山のいいともレギュラーの皆さんありがとうございました!お昼と言ったら笑っていいとも!本当に楽しませて頂きました一度アルタへ観に行きたかったです32年間って本当に本当に凄い事です明日からいいとも観れないのが凄く寂しいです本当に本当にお疲れさまでした!タモリさん大好きです(笑)
(ベベ・女・その他の職業・50's) 2014/04/01 00:57:50
お疲れ様でした!
私は、いいともを観て育ちました。私にとっていいともは安心する番組であり、タモリさんの温かさが伝わる番組だなと思います!32年間お疲れ様でした!!いいとも大好きです!
(えり・女・フリーター・10's) 2014/04/01 00:57:39
ありがとうございました!!
タモリさんを初めスタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした!!私は、学生の為毎日観ることは出来ませんでしたが、お休みの日はお昼が来るのを楽しみにしてました!!笑っていいともという番組は、観ているだけで面白くて元気になりました!!本当に大好きな番組です。いつまでも…本当は、これからも毎日タモリさんを観たいです。。笑っていいとも、終わって欲しくないのが正直な所です…これからも、年に数回やっていた増刊号みたいな形でいいともを放送して欲しいです!!タモリさんを起用した番組も始まって欲しいです!!朝でも昼でも夜でもいいので、番組やって欲しいです!!
(さくら・女・中学生・10's) 2014/04/01 00:57:29
せつない
19歳で会社に入り昼休みはいいとも見るのが日課でした。子どもが大きくなり中々見れなくなってからでもまだあってるなと確認して安心してました。いいとも終わると古き良き時代の思い出も終わるみたいでとてもせつない。タモリさんの口から出る言葉は感謝だけ。こんな人だからあんなにたくさんの方が集まって別れを本当に悲しんで、人として生きていく上で何が大事かをタモリさんが背中で教えてもらえました。タモリさんありがとうー
(みこ・女・主婦・50's) 2014/04/01 00:57:11
タモリさん最高!!!
32年間お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!お昼と言えば「いいとも」でした。最終回、あほみたいに涙出ました。タモリさんの暖かさ、人間の大きさ、笑顔。全てが最高でした!!!番組終わっても、タモリさんはタモリさんでいてください!!!これからも応援してます!!長い間本当にお疲れ様でした!!お体にお気をつけて、今後も頑張ってください!!
(松本良・男・フリーター・10's) 2014/04/01 00:57:04
いいともろ~☆
最終回おもしろくて笑ってさみしくて泣いてしまいました。タモリさんゆっくり休んでくださいね。
(しょうちゃちゃ☆・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:56:45
ありがとうございました
32年間おつかれさまでした。中居くん香取くんがちょうどいいとも20年のように私も今年ではたちになります。平日休みのお昼にテレビをつけるといいともが放送されて見ていました。いいともの存在が当たり前すぎてなくなるのがとても悲しいです。いいともー!が言えなくなる聞けなくなるのがとてもさみしいです。タモリさんは飾らず、調子にのらず芸能人にはあまり見られない人柄だと思いますが、その優しさと器の大きさをもつタモリさんは大きな存在なんだなーてテレビ越しですが分かります。タモリさんが大好きであたたかい家族のようないいともレギュラーが大好きです。そして、32年間裏方でいいともを支えてきた、守ってきたスタッフの方々にも深く感謝したいです。このバラエティの歴史的な終わりをリアルタイムで見ることができとても幸せです。ありがとうございました!
(いいともろー・女・大学生・20's) 2014/04/01 00:56:16
本当に、いつも寄り添ってくれた番組でした。
1982年、それは自分が生まれた年でもありました。物心ついた時から笑っていいとも!はありました。学校に通い始めて見れにくくなってしまったんですが、風邪や学校を休んだ時、笑っていいとも!を観れるのはとても幸せな時間だったことを覚えています(^^)。休んでちょっと元気無かったり、体調崩したりした時、タモリさんがもたらしてくれる笑いが、僕を元気にしてくれました。そして、特大号や増刊号などは、元気な自分をもっとたくさん笑わせてくれました。終わってしまうのが、本当に寂しいです。こんな唯一無二の番組が戻ってきてくれることを願ってます。この決断をしたからには、責任を持って、この次の32年間を創り出してみせてください。タモリさんは、港ですって鶴瓶さんの言葉、新しい港を創ってください。よろしくお願いします。いつも寄り添って頂いて、有難うございました。
(aki・男・会社員・30's) 2014/04/01 00:56:09
ありがとう
夏休みのお昼おばあちゃんと一緒に見ていたいいとも。小さい頃の懐かしい思い出がよみがえる、何だかホッとする番組でした。楽しいひとときありがとう!!
(ゆっち・女・会社員・30's) 2014/04/01 00:56:03
復活祭
今日1日、昼の放送からずっと涙が止まりません。どうしても終わってほしくない番組でした。そして、どうしても終わらせちゃいけない番組だったと思います。小、中学生の時は、学校をお休みした時だけ観れる特別な番組。社会人になってからは見る機会があまりなかったけど、毎日当たり前のようにいいともがやってたから、毎日仕事に行けたわけで…。いいともは親のような存在。いて当たり前、やっていて当たり前。とにかく終わってしまうのは悲しいので、日曜日の昼だけでも復活していただけたら嬉しいです。そしたら日本国民みんな元気が出ます!!よろしくお願いいたします!!
(日本国民の声・女・主婦・30's) 2014/04/01 00:55:52
たくさんの笑顔をありがとう!
タモリさんをはじめとする出演者の皆さん、そしてスタッフの皆さん!今まで楽しい放送をありがとうございました。自分は高校生ですが、物心ついた頃には母と一緒に毎日お昼にいいともを観ていました!小学生になってからも、風邪で休んだ日、連休、夏休みなんかに昼になるといいともを観ていました。最終日には思い立って3000人にまみれてアルタ前でで観ました!もちろん夜の放送も過去のレギュラーを懐かしみながら、レギュラーメンバーの言葉に涙しながら観させていただきました!!いいともが終了すると知ったときは信じがたく、友達の間でもニュースになりました。昼にテレビをつければいつでも放送しているイメージなので、本当に悲しく、寂しいです。長い間たくさんの思い出と笑顔をありがとうございました!いいとも本当に大好きです!!!!!!!!!
(みっちゃん・女・高校生・) 2014/04/01 00:55:09
タモリさんありがとう!
お昼になると、タモリさんの笑顔と、あの楽しそうな空間がテレビに映っているのが当たり前で、それがもう見られないなんて寂しいです。10年ほど前に一度だけ番組観覧に行きましたが、既に日常の一部、人生の一部のようになっていた番組を体感できて本当に感動しました。初めて見る生タモリさんは今でも強烈に鮮明に記憶に残っています。タモリさん、主演者の皆さん、番組スタッフの皆さん、長い間、笑いと安心感を本当にありがとうございました!
(よし・) 2014/04/01 00:53:31
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。