タモさん今までお疲れ様でした!
生まれた時から30年間ずっとお昼のいいともを見て育ってきました!学校とか休んだ時に見るいいともが大好きでした!どんなに体調悪くてもタモさんのいいともを見て笑ってきたので、これから見れないと思うと本当に寂しいです。自分の子供にもタモさんの産まれたての子鹿とかコンドルのモノマネ見せたかったです!これから年に一回でもイイんで、増刊号みたいなの是非して下さい!!お願いします!!!あと、追記ですがタモさんの安産お守り是非ほしいです♡
(ゆうこ・女・会社員・30's)
2014/03/31 23:28:39
タモリさんおつかれさまでした。
グランドフィナーレ涙がとまりませんでした。私が二歳のときから始まったいいとも、番組がおわるのでこんなにかなしかったことはありません。どうかタモリさんがゆっくり休んだ後でもいいので、復活してください。本当におつかれさまでした。
(けぴ・女・主婦・30's)
2014/03/31 23:28:35
お疲れさまでした。
32年という長い間お疲れさまでした。私は今35才で笑っていいともを見て育ちました。さんまさんとのテーブルでのトーク…忘れられません。もうお昼のタモリさんを見れないことが寂しくて辛いです。でもまだまだテレビでタモリさんを見れるから我慢します。お疲れさまでした…
(きゅん太・女・主婦・30's)
2014/03/31 23:28:32
有難うございました。
笑っていいとも本当に良かったです!ただ、タモリさんの番組他なんでもいいので、また復活して欲しいです!タモリさんの意思で辞めたのであれば、タモリさんに休みが必要かな?とも思っていたのですが、フジテレビさんの意思で終わることが決まったのは残念です。でも、タモリさんにも旅行や出掛けたりして貰いたいので、スペシャル番組とかでタモリさんを見る機会を下さい!お願い致します。そして楽しい番組を有難うございました。
(ゆう・女・その他の職業・30's)
2014/03/31 23:28:28
山ほど寂しい
感謝の気持ちより、寂しさが強い。タモリさんにしか作れない空間が全国に広がりました。
(男・会社員・30's)
2014/03/31 23:28:26
惜別
まさに青春が終わった!見ている側より、出演者の方が寂しいだろうと思います!皆ありがとう♪
(オレンジ・男・会社員・50's)
2014/03/31 23:28:20
おつかれさまでした☆
タモさんだいすきです☆みんなからあんなに慕われるタモリさんを尊敬します(*^^*)長い間楽しい時間をありがとうございました☆
(女・フリーター・20's)
2014/03/31 23:28:18
鳥肌が立ちました!
タモさん、レギュラーの皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。私は小学生で学校の無い日に観ていました!最後のフィナーレとても感動しました。バラエティーで鳥肌がたったのは初めてです。皆のタモさんへのコメントも感動と笑いで面白かったです!やっぱり、あのお昼の番組が無くなるのは寂しいです!お昼にタモさんとレギュラー人の方々がテレビに映っているのが当たり前だったので、何か当たり前が無くなると大きいです!また、何時でも何日でもいいからタモさんとレギュラー人にテレビで当たり前に観るのを楽しみにしてます。今まで本当にお疲れ様でした。
(キノキノコ・女・小学生・10's)
2014/03/31 23:28:14
こちらこそ、ありがとうございました!
タモリさん、出演者の皆様、32年間、本当にお疲れ様でした。私が生まれる前からある番組で、『お昼の12時』の代名詞であり、『あるのが当たり前の存在』だったと思います。それが、なくなってしまう。どんなに寂しく、残念な事でしょう。ゆくゆくは私も『いいとも』に出たいな。その夢が終えてしまう。終わるのが嘘みたい、夢であってほしい。…けれど、だからこそ、今夜の放送をゆっくり噛みしめて観ることが出来ました。寂しいけれど、私の人生に潤いと色を下さり、本当にありがとうございました。明日もまた観ます!
(田園風景の中心地で・女・会社員・20's)
2014/03/31 23:28:13
タモリさん。ありがとう!
32年間おつかれさまです。お昼に当然のようにあるべき時間でした。もうお昼に笑えないんだなぁと思いますタモさん大好きです。21世紀になる時、大騒ぎで、せいきせいきと、私は心の中で下ネタみたいで言い方不自然と思っていたらタモリさんが、同じこと言ってくれてテレビを観ててすっきりしたし、やっぱりタモさんとは通じるものがあると、いつも思ったものでした。こらからもタモさんは世界一おもしろいです!!
(おけい・女・主婦・40's)
2014/03/31 23:28:09
残念です。
いま、グランドフィナーレを迎え、とうとう終わってしまいました。ものごころ付いたときには、すでに観ていました。父親が仕事の途中、昼食を家で食べるときは一緒に見た思い出があります。確かに、他チャンネルは情報バラエティーでお得情報など盛りだくさんですが、いいとものように脱力しつつゆったり見られる番組が少ない気もします。3歳の息子が、まだあまり言葉がでないのですが、ローラちゃんや可奈子ちゃんの泣いてる様を見て、泣いてるよー泣いてるよーと切なそうにテレビに向かって言っていました。最後の場面では、出演者の皆さんと一緒になって、眠くてゴロンとしながらもずっっっと拍手をしておりました。小さいながらも、出演者の方々の思いは伝わるのかなーと思いました。最後の最後まで、タモリさんの変わらないシュッとした様子が印象的でした。タモリさん、本当にお疲れさまでした。
(こぼうず・女・主婦・30's)
2014/03/31 23:28:01
タモリさんありがとうございました。
32年間お疲れ様でした。小さい頃からずっと見ていました。それが今日で終わってしまうという事にショックを受けています。フィナーレを迎えてどんな気持ちですか?ホッとしていますか?芸能人の方々も出演する事が夢であるように、私たちも、いいともを見に行く事が夢でした。本当に終わってほしくなかったです。とても悔しく思います!今までありがとうございました。タモリさんゆっくり休んでください。フィナーレ感動しました。
(さっちゃん・女・30's)
2014/03/31 23:27:58
タモリさん、32年間お疲れ様でした
タモリさん、32年間大変お疲れ様でした。毎週お昼になると、いいともを見るのがとても楽しみに、30年過ごしてきました。タモリさんの笑顔を見ると、元気になり、励まされてきました。去年ようやく結婚することができ、大好きないいともを旦那と二人で見ることができるようになりました。まだまだ見れると思っていたので、お昼にタモリさんの顔が見れなくなると思うと、非常に残念です。ですが、私たちの心の中では、いいともは、ずっと輝いています。今まで、楽しい番組を作り上げていただき、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
(女・主婦・30's)
2014/03/31 23:27:57
タモリさんへ
タモリさん、32年間お疲れ様でした(^-^)毎日は見れない時も有りましたが、いいともの時間がとても楽しく見させて頂きました。一度は、アルタに行ってタモリさんに逢いたかったです。今まで多忙でしたのでゆっくり体を休めて、またいいともみたいに楽しい番組をしてくださいね(^_^)タモリさん大好きです。ありがとうございました
(ミッキー・女・その他の職業・50's)
2014/03/31 23:27:56
お疲れ様でした
子供のころからみていました!馴染みのあるあの始まるときの曲。。淋しいです!3月に二回も観覧に行くことができてとても、楽しかったです!タモサンの優しさに触れることができた気がします…私の髪はすべて地毛です(笑)忘れません。本当にありがとうございました今日も三時間涙涙でした!体にきをつけてくださいね
(ちえたん・女・主婦・30's)
2014/03/31 23:27:55
タモリさんお疲れ様
タモリさん32年間お疲れ様でした。お昼にタモリさんを見れなくなると思うと寂しいです。これを最後と言わずにまたいつかやってください。楽しみにしてます。32年間ほんとうにお疲れ様でした。
(K.諒也、・男・高校生・10's)
2014/03/31 23:27:54
お疲れ様でした!
タモリさん、32年間お疲れ様でした!また、特番で見れることを楽しみにしています。
(ハナハジメ・男・会社員・20's)
2014/03/31 23:27:44
ありがとうございました
タモリさん、32年間お疲れさまでした。そして、僕が生きてきた28年間、ずっと日本のお昼に居続けてくれてありがとうございました。僕が生まれてから初めて、いいともが居ない平日を迎えます。それでも、元気に笑って暮らしていてもいいかな?
(うまちゃん・男・フリーター・20's)
2014/03/31 23:27:37
タモリさん
投稿苦手ですが、タモリさんに感謝を込めて投稿します。笑って涙しながら見てました!いいとも試聴歴20年。お昼の一時、楽しい一時、ありがとうございました。タモリさん、32年間お疲れさまでした。
(女・会社員・40's)
2014/03/31 23:27:37
タモリさんお疲れ様&ありがとう!
ぼくとほぼ同い年のこの番組。まるで長年付き合った友達と別れるような寂しさを感じます。「日本のお昼といえばいいとも」と思っていただけに、その寂しさは一層強くなるばかりです。一度もスタジオに入れなかったのは残念ですが、いつか何かのかたちでタモリさんとお会いできることを祈ります。32年間お疲れ様でした。そして、楽しませて下さってありがとうございました!
(いしまる・男・フリーター・30's)
2014/03/31 23:27:35
お疲れ様でした
最後まで泣きながら見ました。幼い頃は、自宅に電話がかかってくるんじゃないかとドキドキしてました。香取さんもおっしゃってたように、何で終わっちゃうの?っていう気持ちが強いですが、楽しい時間をありがとうございました。いつか、同窓会みたいな形で、また『いいとも』のタモリさんに会えるのを楽しみにしてます。本当に本当にお疲れ様でした。
(はな・女・その他の職業・30's)
2014/03/31 23:27:34
ありがとうございました
お昼と言えばいいとも・タモリさんでした。子供の頃からいいともと共に育ったので、明日から番組がないということが今も信じられません。番組最後の「明日も観てくれるかな?」「いいとも!」の流れを観て明日もあるんじゃないかと思いました。終わってしまうことが悲しいです。タモリさん、みなさん、明日からは少しゆっくりしてくださいね。32年間ありがとうございました。
(抹茶オーレ・女・会社員・20's)
2014/03/31 23:27:30
ありがとうございました!
あるのが当然だったいいともが無い明日がどうなるのか…ちょっと不安です。ともあれ今は番組に関わった皆様に最大級の感謝を!
(さりぃ・女・主婦・50's)
2014/03/31 23:27:29
泪が止まらない
タモさん、ずっと涙が終わってからも止まらずに打ってます。人間関係で病んで仕事を辞めタモサンずっと見ててくだらなくて、中居クンとか鶴瓶さんとか皆タモサンに気を使わずに仲良くしてたりタモサンの怒らないとか抱きしめたとか凄くジーンときて私は火曜のが毎日楽しくて仕方な仕方なかった。外にでると自分を押し殺して仕事していくことがあって今私は自分の好きな道を凹み過ぎた結果、本当にやりたいことに今進んでます。タモサンの言葉とか皆話してくれるから私もためになるし、いいとものタモサンが見れなくなるのが悲しくて涙が止まらないアットホームな感じかとても心落ち着きますこれからもどんな形でもいいので、いいとものタモサンを皆に見せて欲しい。打ち上げも出たい位です。タモサンの周りにいる人たちは本当にしあわせなんだなってテレビからずっと伝わってました。台本や常識に囚われない生き方本当の自然体私も目指してるから、これからもタモサンのありのままをお茶の間にも広めて和まして皆気楽にいきていいんだよって。そんな世の中になれば本当にしあわせ。スタッフさんレギュラーさん皆ありがとう♪本当にありがとう♪想い出だけが身に染みる又てでね。幸せでした。ありがとう♪感謝
(女・フリーター・20's)
2014/03/31 23:27:26
32年間お疲れ様でした!
笑っていいともではたくさん笑わせていただきました。タモリさん、レギュラーだった人たちのみなさん本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
(れーな・女・高校生・)
2014/03/31 23:27:25
なんで??
どうして終わってしまったのでしょうか??今日の放送を見ていても最高に笑わせていただきました、、、。また復活してほしいです、、、。でも、タモリさんや長年、番組を支えてるスタッフの皆さま方の負担を考えたら仕方のないことでしょうか、、、。ホントにお疲れさまでした
(こやま・女・フリーター・20's)
2014/03/31 23:27:18
思い出をつくってくれてありがとう
タモリさんお疲れ様でした。まだ26歳の私が幼稚園生の頃からか気がつくと見ていた番組です。風邪で休んで暇なときいいともをみて元気になり、テレビは好きじゃないけど12時になったらいいとも見なきゃとなるような番組をつくってくれたのはタモリさんでした。昔の事を思い出すのは嫌いだし記憶もうっすらとしかない私ですがいいともだけはなんだか別ですごく思い出すと心地がいいです。そんな雰囲気をつくれるのはすごく羨ましいです。いいともでタモリさんに学んだたくさんのことを活かし素敵な大人に成長できるようこんどは私が頑張ろうと思います。
(いいとも歴26年の子・女・会社員・20's)
2014/03/31 23:27:15
32年間お疲れ様でした!
タモリさん、32年間お疲れ様でした。グランドフィナーレ感動しました。これでもう、笑っていいともを見ることができないかと思うと、寂しさがこみ上げてきました。毎日お昼に、当たり前のように流れている番組。まさに空気のような、あって当たり前の存在でした。日本のバラエティーにとって、かけがえのないものを失ったのではないでしょうか。1年に1回でもいいですから、いいとも特番はぜひやってください。お願いします。
(トマト・男・会社員・20's)
2014/03/31 23:27:13
明日から何を見ればいいんですかー
32年間と言う長い期間本当にお疲れ様でした。物心ついたときから、お昼には「いいとも」だったので、明日からの、お昼の時間をタモリさんなしで、過ごすのかと思うと寂しくてたまりません。4歳になった娘もタモリさんが好きで、最後まで、いいとも見てましたよ。終わったら、すぐ寝ちゃいました。でもまたどこかで、タモリさんが違う番組を始めてくれるのを期待していますよ。まずは、体を休めて電車の旅をおすすめします(*^^*)
(栃木のとちおとめ・女・会社員・30's)
2014/03/31 23:27:11
久留米人
タモリさんこれからもよろしくこんなくそったれですけど、飲みにいきましょういいともお疲れ様です!福岡人万歳wありがとうございます。
(絶壁巨人・男・会社員・20's)
2014/03/31 23:27:10
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。