みなさんからのメッセージ
いいともタモさん感謝!
32年という長い間本当にお疲れ様でした!自分は学生ですが、祝日などがある日は決まって笑っていいともを楽しく拝見させていただきました。毎日の放送が当たり前だと思っていたので、とても寂しいです(泣)今日にて終了ですが、笑っていいとも、タモさん、そしていいともに関わった全ての方々のご活躍は永遠と語り継がれると思います!32年間日本中に笑顔のお昼を届けてくださり本当にありがとうございました!そしてお疲れ様でした!以上、タモさんの子鹿のモノマネが大好きなマルコメからでした笑長文失礼しました(笑)
(マルまるコメこめ・男・高校生・10's) 2014/03/31 23:35:27
ずっと笑わせてもらいました!笑
タモリさん32年間いいともを作り続けてくださってありがとうございました。物心ついた頃からいつの間にかお昼はいいともを見るようになっていた24歳の私ですが、今になってタモリさんの偉大さ、番組の素晴らしさ、バラエティーの必要性、「笑う」行為が人にもたらす影響の凄さを痛感しています。先日安倍首相に直接バラエティーを認めるよう訴えられていた姿に胸を打たれました。私もこれからの人生、笑いで満ちるような日々を過ごしていきたいと思います。またタモリさんに会えることを楽しみにしています!!ありがとうございました!!
(ばんり・女・会社員・20's) 2014/03/31 23:35:26
ありがとうございました!
半年前に終わるって発表されてからも、どこか、半信半疑で、今月に入って、やっと、「あー終わっちゃうー」と毎日集中して見るようになりました。なんで終わっちゃうんだろう。。。こんなに面白いのにー。慎吾くんが私の気持ちを代弁してくれたみたいな気がして、うれしかったです。なんで終わっちゃうんだろう。。。タモさん、楽しい日々をありがとうございます!!!
() 2014/03/31 23:35:25
お疲れさまでした
騒がしく、そして涙のいいともでした。タモさんと共に夜を過ごす皆さんが羨ましいです。休んだらまた元気なタモさんを見せてくださいね!今日は楽しんでくださーい♪
(女・その他の職業・40's) 2014/03/31 23:35:17
タモリさんお疲れさまでした!
お昼から泣いてました。小さいころから観ていたのでとてもとても寂しいです。本当にお疲れさまでした。楽しい時間をありがとうございました。
(ちいまま・女・主婦・30's) 2014/03/31 23:35:09
お疲れ様でした。
グランドフィナーレお疲れ様でした。私が生まれる前から放送されていた「笑っていいとも」は、私の青春そのものでした。この番組とともに育ってきたと思っています。それだけに今回の番組終了がとても残念です。たくさんの笑いをありがとうございました。またぜひ、タモリさん司会のもと、番組ができたらいいなあと思います。いいとも!が大好きでした。ありがとうございました。
(ちゃん。・女・大学生・20's) 2014/03/31 23:35:04
悲しい…
やっているのが当たり前の番組って、他にあるでしょうか…生まれて気づいた時には、常にこの番組はやっていました。その時々の旬な人がでて、アットホームにタモさん中心に楽しそうに進行される、気持ちく力のぬけたいいともを観てる時間が、私も力が抜けて癒されてました。こんなにみんなに愛されてる番組が終わってしまうなんて、タモさん同様に実感ありません。週1でもいいんでやってくれませんか?タモさんを自由にしてあげたい気持ち半分、まだまだ続いて欲しかった(;_;)本当に本当に悲しいです。
(いいとも大好き・女・主婦・30's) 2014/03/31 23:34:59
ありがとう
ありがとうございました。タモリさんのおかげで、苦しいときも楽しいときも1人でないんだと思いながら、がんばってこられました。本当にありがとうございました。私はこれから、第二の人生をいくていかなければなりませんが、タモリさんのようにいつもなにもなかったように、しらずしらずに力をぬいてばがんばっていくます。
(男・会社員・40's) 2014/03/31 23:34:54
寂しいです。
タモリさん、32年間本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。笑っていいとも!は私が産まれたときからずっとお昼にテレビをつければ当たり前のように放送されている、ホッとする番組でした。いいとも!は日常の一部といっても過言ではないのではないでしょうか?お昼のチャイムと同じように、当たり前のようにいいとも!が始まる。それが明日のお昼からはもう放送されていないと思うと、寂しくてたまりません。いいとも!でのタモリさんにはもう会えなくなってしまいましたが、これからも他の番組でお目にかかることを楽しみにしています!本当にお疲れさまでした!
(めぐみ・女・会社員・30's) 2014/03/31 23:34:54
ありがとうございました、そしてお疲れ様でした
32年間お疲れ様でした。さまーずの三村さんも言ってましたが、お昼の番組なので見れるとしたら祝日の日。あとは夕方にする再放送か増刊号。毎日まれル訳でもなく、かじりついて見るわけでもなかったけれど、いいともの声がすると安心しホッとする一時でした。グランドフィナーレでもう終わってしまったと思うと寂しい気持ちになります。タモリさんにとってもレギュラーメンバーにとってもまた新たなスタートなのだと思い、毎日でなくても、またタモリさんの番組が出来、笑顔が見れる日楽しみにしてます。本当にお疲れ様でした。
(あいも・女・会社員・30's) 2014/03/31 23:34:48
お疲れ様でした。
いいとも大好きでした。さっきのグランドフィナーレを見て普段何気なく見ていたけど、タモリさん、出演者のみなさんいろんな葛藤がありながら、私たちに笑顔を届けてくれていたことに気付きました。皆さんの絆も伝わりました。タモリさん、少しゆっくりしてまた'いいとも'が恋しくなったとき、どんな形でもいいので同窓会していただけたら幸いです。笑っていいとも!大好きです。
(あこ・女・その他の職業・20's) 2014/03/31 23:34:47
ありがとうございました❗️
大学入学の年に笑っていいとも!がはじまりました。いいとも!には、子育ての怒りを忘れさせていただき、介護の疲れを笑いにかえてもらいました。タモリさん、レギュラーの皆さんありがとうございました!私にとってもいろんな思い出が詰まった番組でした。私のお昼休みは笑っていいとも!でできてました*\(^o^)/*タモリさん本当にありがとうございました。お疲れ様でしたm(__)m
(つのママ・女・主婦・50's) 2014/03/31 23:34:46
ありがとうございました。
タモリさん、32年間お疲れさまでした。私の生まれるずっと前から「笑っていいとも!」を放送されていて、小さい頃は毎日お昼の12時からこの番組を観ていました。学生になってからも、たまにある祝日には「笑っていいとも!」を観ることが楽しみでもありました。日本のお昼といえば『笑っていいとも!』であり、たくさんの笑いをお茶の間に届けてくれました。なにか悲しい出来事があったとしてもいいともを観るといつの間にか忘れていいともに夢中になってしまう自分がいました。いいとも独特の空気や笑いがTVの前からではありましたが伝わってきて、もうそれが観れないのはとても悲しいです。それほど私にとっては忘れられない番組となりました。タモリさんと今まで出演していた曜日レギュラーの方々、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。一生忘れられない番組となりました。たくさん楽しい時間を過ごす事ができました。『笑っていいとも!』とタモリさんが大好きです♪本当に本当にありがとうございました。
(あんず・女・中学生・10's) 2014/03/31 23:34:42
お疲れ様でした。
タモリさん長い間本当にお疲れ様でした。グランドフィナーレを見終えて、明日からのお昼休みの時間を思うと自然と涙が滲みます。当たり前のように毎日観ていたタモリさんと、明日からはもう会えないのですね。単純に、とても寂しいです。いいとも!はわたしが生まれる前からやっていた番組で、物心ついた頃から社会人3年目目前の今日まで、ずっとずっとお世話になりました。楽しかったです。笑っていいとも!を作り出してくれたすべての方々に感謝をしています。本当にありがとうございました。明日からの日本のお昼休みが心配ですが、いいともロスで仕事に支障が出ないよう気を引き締めて頑張っていきます。タモリさんありがとうございました!笑っていいとも!大好きです!
(さゆみ・女・その他の職業・20's) 2014/03/31 23:34:36
自分も32歳ありがとう笑っていいとも!
タモリさんはじめ関係者のみなさまお疲れ様でした。本当に楽しい時間をありがとうございますよくよく考えてみると自分と同じ32歳生まれたときからやっている番組当たり前にお昼にやってて、当たり前にみていた終わるなんて考えられない終わるって考えると、自分の人生に一区切りがついたようでなんか辛いですホント終わるのが信じられません辛いです!週に1回でもまたやって下さい!!
(ぴょんころ書房・男・会社員・30's) 2014/03/31 23:34:33
終わっちゃった…
悲しいとうとう終わっちゃった…ながーい間には辛い日もあって、泣いてばかりいた日も、お昼12時に笑っていいともをつけると、ついつい笑っちゃって、重たい心をずいぶん楽にしてもらえてました…ばかばかしいんだけど、何だか一人爆笑してて、どれだけ救ってもらったかわかりません。本当に心から感謝です。タモさん、笑っていいとものスタッフさん、本当にありがとうございました!
(む~とん・女・主婦・40's) 2014/03/31 23:34:28
まさにウキウキウォッチング!
グランドフィナーレ、笑って、泣いて、ドキドキ、ワクワク、ちょっとハラハラ・・・最高に楽しい時間がすごせました。テレビはもうあまり見なくなっていたのですが、久しぶりにテレビは面白いなと思いました。バラエティ番組は平和と自由の象徴です!タモリさん、また楽しいバラエティを絶対作ってください。
(西鉄高宮駅・女・会社員・40's) 2014/03/31 23:34:23
お疲れ様でした!!
タモリさん、本当にお疲れ様でした。番組が終わるのは凄く残念で・・・今だに信じられない気持ちです。お昼の笑っていいともが当たり前の日常だったのに・・・タモリさん、少しゆっくり休んで下さいね。そしてまた笑わせて下さいね。待っています。
(まゆみ・女・主婦・40's) 2014/03/31 23:34:20
タモリさん大好き!
今日のフィナーレ今までのテレビ番組の中で一番最高!最初から最後まで泣きながら観ました。タモリさん本当にお疲れさまでした。お昼の楽しみがなくなるのは寂しい。ほんと…なんで終わっちゃうんだ。
(red・女・主婦・20's) 2014/03/31 23:34:16
私の思い出。
39歳男性です。自分が10代の頃はインターネットは無く、テレビが楽しみでこの「笑っていいとも!」も当時は何と無く観てました。社会人になり会社のお昼は食堂のテレビのチャンネルは必ず「笑っていいとも!」だった。多分全国のお昼は多くがフジテレビだったと今思いました。この番組のテレビ業界へ与えた力は計り知れないし、終わるのは自分の若い時代からの思い出も途切れるので悲しい。そして私は上京して長い事新宿区に住んでますが、いま思うと新宿区に住んだきっかけの一つにアルタを気にしたのがあるかもしれません。この10年近くはあまりテレビ自体観なかったけど、今日の生放送…。果たして今後、全てのテレビ番組の中からタモリさんや、笑っていいとも!を超える場合が出るのか…。タモリさんの生き方や人柄に心を打たれました。思い出をありがとう。笑っていいとも!思い出をありがとう!タモリさん!思い出をありがとう。スタジオアルタ。そして新宿駅東口!!
(ふじさん・男・会社員・30's) 2014/03/31 23:34:09
寂しすぎます
本当に終わってしまうんですね。タモさんのいいともが大大大大大好きでした。私が小学生の時に始まったいいとも。中居君と同世代です。私、本当に寂しいんです。なんでこんなに寂しんだろうと考えてみたら…放送始まりの当時、カギっ子だった私たち姉妹は長い夏休みは、日中親もいなく寂しく過ごすことも多かったんですよね。でも、お昼に観るいいともが、例えようがないのですが、とにかく私たちには気持ちが明るくなれて、落ち着くテレビ番組で大好きになりました。あったかくて、面白くて、元気になれる番組なんです。そのままの気持ちで今に至ってます。私の子供は現在7歳ですが、いいとものファンです。多分それは、私が毎回楽しんで観ている事を自然と感じて来ていて、自然と好きになったんだと思うんです。今では子供もタモさん大好き!寂しくて寂しくて寂しくて…タモさんはお昼の顔です!生放送のタモさんを、また観たいです。タモさんと、レギュラーの皆さんをまた観たい!お願いします。せめて、年忘れ特大号を毎年観たいです。それを観ないと、一年の締めくくりがなんだかしっくり来ません!お願いします!!とにかく、タモさんのいいともは最高でした!大好きです!大ファンです!!
(ゆうっぷ・女・主婦・40's) 2014/03/31 23:34:09
出たかった!お疲れ様でした!
タモリさん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!最後まで楽しく感動的な素敵な放送でした。昔からテレホンのコーナーに出たいと思いつつ音楽をしてきたので終了は残念過ぎます!でも楽しかったです!ありがとう。
(disorder3・女・その他の職業・) 2014/03/31 23:34:07
お疲れ様でした。そして、ありがとう‼︎
タモリさん。32年間お疲れ様でした。私が物心ついた頃から、いいともが始まって…お昼は、必ずいいとも。学生になって、見れなくなったけど、休みの日は必ずいいとも。親も姉兄もチャンネル争うコトなく、いいとも。今は、子供が生まれて子供と一緒にいいとも。娘も学校休みの日は、いいとも。いつの日も生活の一部にいいともがありました。終わると聞いた時から今日まで終わるコトは、何かの間違いじゃないか?とか実感が湧いてきませんでした。でも、今日、本当に終わっちゃった。明日からどうしよう…と娘と困惑しています。その反面、今までできなかったことがたくさんあると思うのでタモさんがそれができるならいいかな?とも思います。いいともは、本当にお昼を楽しく過ごさせてくれた番組でした。心から感謝しています。ありがとうございました。
(ちゃんまんじろう・女・主婦・30's) 2014/03/31 23:33:57
お疲れ様でした!
いいともは、学校があったりしてリアルタイムではなかなか見ることができず、増刊号で見ることが多かったです。でも夏休みの時、また夜に放送される特大号は必ずと言っていいほど見ていました。大好きな番組だから、終わると聞いた時は信じられませんでした。まだまだ続いて欲しかったです。最後の超特大号とても感動しました。泣いてしまいました。やっぱり終わって欲しくないと思ってしまいました。ですが、これでタモリさんにも少しは時間ができると思うので吉永小百合さんからのバッグでご旅行に行って来てください!(笑)本当に本当に、お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました。いいとも大好きです!またいつの日か、いいとものタモさんを見られると信じています!ありがとうございました!!!
(いいとも~!・女・高校生・10's) 2014/03/31 23:33:53
ほんとにさみしいです。。
いいともが終わるなんてほんとにさみしいです…小さい頃から当たり前にやっていた番組で終わってしまうことになんで?とばかり思います!私は4年前のGWに1度観覧にいったことがあります。これはずっと自慢だし帰りに貰ったタモリさんのタオルは使わず大切に保管しています。もう1度観覧行きたかったです!終わってしまうの悲しいです!絶対絶対復活してほしい…明日からいいともがやらないなんて受け止められないです。フィナーレは涙涙で感動しました。タモリさんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました(>人<;)
(あっちゃん・女・主婦・30's) 2014/03/31 23:33:48
卒業おめでとうございます♪
タモさん長い間、本当にお疲れ様でした。小学生の頃から夏休みなどの長い休みには、毎日楽しみに見ていた事を思い出しました。自分と同じように年月を重ねてきた幼なじみが急にいなくなってしまったみたいな寂しい気持ちです。タモさんの笑った優しい顔が大好きです。お身体を大事にして、長生きしてください。これからのタモさんの人生が、更に幸せで溢れるよう祈っています。
(女・会社員・30's) 2014/03/31 23:33:36
お疲れ様です
最終回をみてないてしまいました。タモリさん本当にお疲れ様でした。特番でいいとも復活をきたいしています!
(男・中学生・10's) 2014/03/31 23:33:31
いいともスゴイ!!!!!
笑っていいともフィナーレ大物芸能人がたくさんでていろんなぶっちゃけ話やレギュラーの方の歴史を見れて本当に本当に楽しかったです(>.<)y-~いいともって本当にスゴイ番組なんだなって思いました。無理なのかもしれないけど、でもまたいいいともが見たいです。きっとみんなそうだと思います。
(女・) 2014/03/31 23:33:27
やだやだやだやだやだやだぁ~!
絶対無理~!やだやだやだやぁ~!
(ミキ・女・フリーター・30's) 2014/03/31 23:33:25
いいとも!
大人になったら有名人になって、笑っていいともに出演すると勝手に思っていました。その夢が叶わずに悲しいです。小さい頃から、長期休みに入って、笑っていいともが見られるのが楽しみでした。本当に楽しい思い出ありがとうございます。涙涙のグランドフィナーレでしたが、きっと明日も笑って過ごせます!
(はっぱ・女・高校生・10's) 2014/03/31 23:33:24
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。