みなさんからのメッセージ

<<
1
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
154
>>

ウキウキワクワク

今までいいとも支えてくれてありがとうございましたいろんな事があったけど一番好きなのはいいともでしたタモリさんお疲れ様でした

(女・その他の職業・10's)

ありがとうございました!!!!

タモリさん、本当にお疲れ様でした。これから毎日12時に何をしていいのか分からなくなりそうです。毎日楽しい時間をありがとうございました。

(まみお・女・主婦・30's)

タモリさんへ

長い間、お疲れ様でした。私は、子供のときからいいともをみていました。見始めたきっかけは、SMAPがレギュラーになったからでしてが今回最終回を迎えると知ったとき、タモリさんの笑顔見たさ笑えるいいともを見て元気を貰っていたのだと思いました。レギュラーのみなさんも言ってましたが、タモリさんの笑顔にげんきをもらい癒やされてました。お昼は、タモリさん(o^^o)と毎日思っていたので、お昼に会えないと思うと寂しくて仕方ありません。タモリさんの笑顔を見たいので、番組作ってほしいです。ただ、身体に負担がかからない程度で(^o^)私が勝手に思っていたことなのですが、テレビの中のおとうさんだと思ってます。本当、大好きです。長い間、ご苦労様でした。また、会えるのを子供達と楽しみにしています。

(あいぁぃ・女・主婦・30's)

本当に本当にありがとうございました!!

今日のグランドフィナーレ、涙涙でした(T^T)レギュラーの皆さんからのスピーチ、本当にタモリさんて、すてきな方なんだな、て、すごく伝わってきて。感動しました!!タモリさん、レギュラーの皆さん、スタッフの皆さんも、本当に本当に、お疲れさまでした!!何度言っても足りないですが、本当に本当にありがとうございました!!ぜひ、また特番やって下さい!!グランドフィナーレの未公開も、ぜひ!!皆さんにまた会えるのを楽しみに、私も、自分に出来ることを頑張っていきます!本当にありがとうございました!!!

(POOH・女・会社員・30's)

ありがと…

タモリさん32年間お疲れ様です。仕事の昼休み、休みの日もお昼はいいともでした。産まれて一歳から見てきたのかな…涙が止まりませんまだまだ違う番組で元気な姿観れるの楽しみしてます。いいとも…ずっと忘れません♪ありがと

(女・会社員・30's)

ありがとうございました

お昼は「いいとも」がやっているのが当たり前でした。その"当たり前"と出逢えたことに感謝の気持ちと、終わってしまう事に寂しさを感じます。32年続けてくださり、ありがとうございました。

(トモニャン・女・主婦・20's)

タモさん、ありがとう!

風邪で休んだ日はいいとも、祝日もいいとも、お休みは増刊号。生まれたときから放送されていたいいとも。今では当たり前になってしまっていたけどそれは当たり前ではなかったことに、気づきました。毎年のレギュラーの放送後のグダグダ雑談がどーも大好きで増刊号は欠かさず観てました。32年間お疲れ様でしたとありがとうございましたを書きたくて、メッセージの一員にさせていただきます。この思いが、いいともを作ったスタッフさん、全レギュラー、タモリさんに届くといいなぁ!あしたも笑ってくれるかな?

(いとあす・女・会社員・20's)

タモリさんお疲れ様でした

最終回、本当に寂しい(´;ω;`)タモさんは私にとってお父さんみたいな方です。タモさんの笑顔に何度も救われました(T^T)私は今年の8月8日に32歳になります。二児の母です。本当に号泣しました。お昼の楽しみがなくなってしまいます。悲しい(´;ω;`)楽しい番組ありがとうごさいました。

(さゆり・女・自由業・30's)

タモさん

タモさんみたいな人と仲良くなりたいと思いました。32年間ありがとう。これからも続いたらいいのに。すごく悲しいけど、終わることを受け止めます。また始まることがありますように。

(さおり・女・フリーター・10's)

ありがとう!

タモさんお疲れ様!子供の頃から慣れ親しんだいいとも!が終わり…と思うとまだ信じられない…寂しい気持ちで、いっぱいです!長い間ありがとう御座いました!

(田中田中・男・自由業・40's)

お疲れ様でした

タモリさんそして番組に出た方々本当にお疲れ様でした。笑っていいともが無くなるとかなり寂しいです毎日かかさずに見てたのでとても残念ですタモリさん本当にお疲れ様でしたゆっくり体を休めて下さい

(のぶりん・男・会社員・30's)

ありがとう

イイともは、私と同じ誕生日です。子供の頃母と見てました。就職しても、昼は笑ってイイともがかかってました。育休の今、上の子が12時の時計がなると、ウキウキウォッチングを歌います。番組が終わってしまうことに不安をおぼえるほど、私の一部であり、日本中のみんなの一部だったと思います。番組に終わりが来ることはしかたありませんが、今7ヶ月の次女が笑ってイイともを知らずに育つことが、生まれた時から見ていた私にとっては不思議でありとてもさみしいです。次の番組でもタモリさんがみたいです。

(えり・女・その他の職業・30's)

タモリさんお疲れさまでした!

32年間お疲れ様でした!そして夢をありがとうございました。いいともより少し年上、アラサー主婦です。テレビと共に育ちました。とんねるず×ウンナン×ダウンタウンの共演が見れました。感無量です。バナナマン設楽さんに共感。そしてタモリさん、偉大な方ですね。ありがとうございました。また夢が見れる番組を作ってください。

(かめこ・女・主婦・30's)

ありがとうございました。

6月12日。母の一周忌です。昨年3月13日に癌の再発、末期だと言われ一月持つか持たないかと告知されたなか「いいとも」を見てる時は朗らかで、明日のゲストを楽しみにしていた病室の母を思い出します。笑っていいともっ!明日も見たい。明日も本当はやってますよねっ?

(男・会社員・30's)

幸せでした。

タモリさんがみれなくなるのが寂しいです。ほんまにフジテレビさん、タモリさんを芸人さんの港としてまた活躍出来る場所を作って欲しいです!タモリさんありがとう!

(こうじい・女・その他の職業・30's)

32年間お疲れ様でした。

辛い時、悲しい時、しんどい時、タモリさんのあたたかい笑顔で元気になれました。笑っていいともを超える番組は、これからも生まれてこないと思います。人って素晴らしいということ、タモリさんという、森田一義さんという一人の人間を通して学ぶことができました。生きることを笑顔いっぱいになるよう、辛いことも悲しいことも糧にしていきたいと思います。これからも、タモリさんの番組楽しみにしています。本当に、幸せをありがとうございました。タモリさん大好きです。

(平川美紀・女・会社員・20's)

復活してください!

まずは32年間お疲れ様でした!33歳になる僕はいいとも!と共に育ちました。昨年暮れに、第一子になる娘が産まれました。娘にもいいとも!と共に育ってほしく、タモリさんの素晴らしさを見せてあげたい気持ちでいっぱいです。無理が許されるなら、いいとも!の復活を1日も早く願います。家族そろって番組を拝見できる日を楽しみにしてます!ありがとうございました!

(小川・男・個人事業主・30's)

お疲れ様でした!

タモリさん32年間お疲れ様でした!いいともは私が産まれたときにはもうはじまっていて、物心ついたころにはいいともがあるのが当たり前で、学校が早く終わった後や部活がおわったあと、試験があって早く家にかえったときなど見れるときは自然と家族みんないいともにチャンネルをあわせていました。今日のグランドフィナーレも見ました。今でもいいともがなくなってしまうのが信じられません。これからお昼にいいともを見ようと思ってチャンネルを合わせてもそれがないと思うと涙がとまりません。私の成長とともにいいともはありました。本当に今までありがとうございました!お疲れ様でした!

(みーちゃん・女・大学生・20's)

大好きなタモさん

32年間ありがとうございました。私は31歳です。先日父が亡くなりました。お昼になれば一緒に見ていた、いいともが終わるのはとても悲しく、父と過ごしてきた1つの時間が終わるような気持ちです。仕方ないけど、またタモさんと同じ時間を過ごしたいです。

(ちい・女・会社員・30's)

ありがとう

イイともは、私と同じ誕生日です。子供の頃母と見てました。就職しても、昼は笑ってイイともがかかってました。育休の今、上の子が12時の時計がなると、ウキウキウォッチングを歌います。番組が終わってしまうことに不安をおぼえるほど、私の一部であり、日本中のみんなの一部だったと思います。番組に終わりが来ることはしかたありませんが、今7ヶ月の次女が笑ってイイともを知らずに育つことが、生まれた時から見ていた私にとっては不思議でありとてもさみしいです。次の番組でもタモリさんがみたいです。

(えり・女・その他の職業・30's)

お疲れ様でした!

最終回スペシャル、涙ながらにみさせていただきました。タモリさんの残してきたものの偉大さに本当に尊敬します。素敵な番組をありがとうございました!

(エリ・女・自由業・20's)

タモさんお疲れ様でした!物心付いた頃から笑っていいとも!はあるのが当たり前で無くなるなんて考えられない。悲しいけど今日の番組は歴史的なメンバーが揃って感動しました。タモさん大好きなのでこれからも自由なタモさん見たいです!

(まっつん・女・その他の職業・30's)

お疲れ様でした!!

タモさん、32年間お疲れ様でした!!私が産まれる前からあったこの番組。12時になったことを知らせてくれる番組。明日から放送されないと思うと寂しいです。でも、ずっとずっとずーっとみんなの心の中に残る番組です。毎日毎日頑張っていたのですから、ゆっくりやすんでくだざい。ほんとにお疲れ様でした!!

(やなさや・女・会社員・20's)

32才ありがとう☆

いいとも♪と同じ32才のわたしは去年のクリスマスイブに妊娠がわかってから仕事づけの毎日から解放され、今日までの約3ヶ月いいとも♪を堪能出来ました(*^^*)同じ時間、同じ場所から同じチャンネルでやってるいいとも♪鶴瓶さんが言っていたように、またタモリさんに同じ時間、同じ場所から同じチャンネルで会えることを願っています!!

(ムギ様・女・会社員・30's)

感動

ほんとに最高でした。また復活待ってます!!みんなのメッセージは号泣でした(´;ω;`)タモさんホントにいい人!!あんな人に出会いたい!長い間、お疲れ様でした。

(もんちゃん・女・会社員・10's)

SMAP

私はSMAPが6人の頃から、ファンでLIVEにも行ってます。そんな中居くん・慎吾くん・剛くんがレギュラーで出演してる曜日はもちろん、他の曜日も観る事が日常でした。LIVEがあった翌日にいいとも!の曜日に当たるメンバーは、地方からも東京に戻っていいとも!出演。大変だなぁと思っていましたが、まさかそれが終わる日が来るとも思ってなかったですね。寂しいですね。今日31日3人のスピーチ泣きました。タモリさんへの想いがテレビを観てる私達にも伝わってきました。剛くん、LIVEのMCより上手でした(笑)中居くん・慎吾くん・剛くんもお疲れ様でした‼︎

(名古屋のえっちゃん・女・主婦・40's)

お疲れ様でした

タモリさん32年間お疲れ様でした。小さい頃からずっと見ていてあのOPのフレーズが正午のおなじみでしたがそれももう見ることができないかと思うと寂しい限りですいいともが続いてきたのもタモリさんだからだったとおもいます。本当にお疲れ様でした、そして笑いと感動をありがとうございました

(ターリン・男・会社員・30's)

ありがとうございました

笑っていいとも!最高の32年間をお茶の間に提供してくださり、本当にありがとうございました。芸能界という厳しい世界で32年間続けてこれたこと尊敬いたします。

(メル・女・主婦・30's)

タモさん!

子供の頃から大好きでお世話になった番組でした。学校を早退して見楽られた日は得した気分、そんな特別な番組でした。今、無事フィナーレを迎えられて、一視聴者としても感慨深い思いと同時に、心にポッカリ穴が開いた気持ちです。一緒にウキウキウォッチングする夢は叶いませんでしたがテレビのこちら側から楽しませていただきました。レギュラー並びにスタッフ、関係者の皆様、そしてタモさん本当にお疲れ様でした!

(しまちょす・男・会社員・30's)

タモリさんお疲れ様でした。

小さい時から見ていました。お昼になると当たり前のように始まり、当たり前のように終わる。終わりのないサイクルが続くと思ってたのに...悲しいです。32年間色んな場所で、色んな気持ちで共に歩んだ時間を胸に...寂しいです。32年間有り難うございました。

(男・会社員・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
154
>>