みなさんからのメッセージ

<<
1
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
154
>>

さみしいです。

タモさんもいいとももアルタもとても愛されているのだから復活して欲しいです!

(エル・女・会社員・30's)

今までありがとう!

毎日いつもの時間にテレビをつけると流れてきた音楽が、もう聞けなくなってしまうと思うと、本当に寂しいです。お昼にテレビをつければタモさんに会える、それだけでほっとできていたのに…今日の最終回を見て、偉大な番組だったんだと改めて思いました。途中から泣きっぱなしでした。携わったスタッフの方、ゲストの方、レギュラーの方、そしてそれらの人たちを支えてくれていた全ての方、そしてそして!タモリさん!!本当に本当に!32年間お疲れさまでした!!!

(女・会社員・30's)

お疲れ様です!!

タモリさんやレギュラーの皆さん、スタッフの皆さん32年間本当にお疲れ様でした!!私が1歳の時に始まったいいともがこれからお昼の番組で見られなくなるのがとても悲しいです。又、いつか会える日を楽しみにしています!!沢山の笑顔や笑いを有難うございました♪

(ぽにょ・女・会社員・30's)

ほんとに好きでした!

おわってほしくないです。ほんとにそう思います。毎日毎日いろんなシチュエーションでいいともにはお世話になりました。一番の思い出は学生んとき、やることのもなく遅くに起きていた1日の始まりはいいともでした。ほんとに毎日いいともをみて1日を過ごしていました。いいともが唯一の楽しみでした。それがいま社会人になって食堂や仕事先でみる…ほんとにお世話になりました。ありがとうございました。そしておつかれさまでした。たもさん。最後に、なんでおわるんですか?

(りばすみ・男・会社員・20's)

お疲れ様でした‼

タモリさん、メンバーの皆さん32年間お疲れ様でした‼今日で終わりと言うことでタモリさんゆっくり休んで下さい‼私には笑っていいともは赤ちゃんの頃からあった唯一の番組でした。それが閉ざしてしまうなんてとても残念です。でも私は今回が終わりじゃないと思います。だからまた、とくばんやって下さい‼楽しみにしています‼今までありがとうございました♡

(ウネ・女・中学生・10's)

ありがとうございました!!!

スタッフ,レギュラーの方々、出演者の皆さん、携わってきた皆さん。そして何よりタモさん!!32年間本当にお疲れ様でした!お昼に良く楽しませてもらっていました!!もう笑っていいともが見れないとと思うととても寂しです・・・・。どうか鶴瓶さんが言っていた様に新しくタモさんに会える、いわば第二の笑っていいともがあると・・・いや、是非お願いしたいです!!今はただただ感謝につきます。あんなメンツが揃うのは初めて見たし、それもタモさんのおかげです。笑っていいともってもはやほとんどタモさんの人生ですよね笑長い間本当にお疲れ様でした!そしてありがとうございました!!美味しいお酒飲んで下さい!笑

(男・自由業・20's)

お疲れ様でした。

32年間と言う今までにないバラエティ番組が幕が閉じるのはとっても残念でなりません。今日、最終回を見てタモリさんの肌ツヤがいい事にびっくりしました。その肌ツヤのいいタモリさん、お茶目なタモリさんにまたテレビで会いたいです!必ずまたタモリさんが出演する番組放送してくださいね。お待ちしています。今日は、仲間とみんなで美味しいお酒飲んで下さいね。お疲れ様でした。

(Iloveyou・女・主婦・30's)

お疲れ様でした。

私は19才の大学生です。小さい頃から春休みや夏休みなど長期の休みになると必ず見てました。グランドフィナーレ本当に感動しました。終わってほしくないです、まだまだ見たいです。でも、タモリさんゆっくり休んでください!本当にお疲れ様でした。

(まどか・女・大学生・10's)

まだみたかった…

やっぱり終わるのが信じられないです。子供の頃、楽しみでした。社会人になって仕事場のテレビで必ず観てました。結婚しても欠かさず観てました。明日からタモさん観ずにお昼過ごすことが考えられない…残念しか、今のわたしには言えません。タモリさん、、、少しおやすみしたら、増刊号出してください。お願いしますお疲れ様でした。

(かわまさ・女・主婦・40's)

タモリさん32年間お疲れさまでした

番組開始日から、タモリさんのファンで、アルタに行って、タモリさんに会いたい夢がかないました。98年に「美味堪能ショー」に出演し、全問正解出来てヨシカミのハヤシライスを頂くことができ、タモリさんから「よかったな」と声をかけていただいたことが、今でも良い思い出になっています。32年間ずっと応援していた「いいとも」が最終回を迎えたことはとても残念ですが、たくさんの笑いをもらい元気になれたのでので、番組出演者とスタッフに感謝しています。ありがとうござしました。

(keichan・女・会社員・40's)

ありがとうございました

子供の頃から見ていました。終わってしまうのは残念です(>_<)いいともがやっているのは当たり前で終わるなんて想像していませんでした。タモリさん沢山ありがとうございました(;_;)お疲れ様でした

(ぴろみ・女・主婦・30's)

お疲れ様

タモリさんお疲れさまでした。いいともが終わると昼に何見ていいか分からないです。最後はほんとに感動で涙出ました。本当に32年間お疲れさまでした!

(あ・女・)

残念です

終わらせるなんて悲しいです。今後こんなに楽しい番組を作れるのでしょうか?一番好きな番組でした、、、とても残念でなりません。

(長寿番組・男・個人事業主・20's)

32年間お疲れ様でした!

私が、物心ついたころにはいいともがあって学校なない日や休みの日の増刊号はとても楽しみして見ていました。今、いいともが終わったけど私の心の中では一緒消えない存在です。私は、いいともが終わったと信じていません!(笑)タモさんはいつも面白かったです!タモさんがいると皆が笑顔になり、幸せにしてくださりました。本当にありがとうございました。

(きのこバーク・男・高校生・10's)

タモリさん32年間ありがとう(*^_^*)

タモリさんありがとう(*^_^*)仕事をしてるので、創刊号とか、たまに昼にいいともを見ることがありましたが、TVをつけ、いつも変わらないタモリさんを見ると何故か安心しました。番組が終わってしまうのは、とっても残念(≧∇≦)でも、他の番組で拝見できるのを楽しみにしています。これからもご活躍を、お祈りしています(*^_^*)

(MARIA・女・その他の職業・60's)

お疲れ~!

32年間お疲れ様でした…何げに昼の恒例番組だったので寂しい気分の方が大きいです。又、いいともにちなんだ特番でもあれば楽しいかな!

(CRMタカタカ・男・会社員・50's)

必ず見る!

私も32歳で子供の頃から当たり前のように見ていた番組。就職してからも12時なればテレビを付けてタモリさん見ながらお昼を食べて笑っていました。タモリさんの事これからも応援しています!ありがとう!

(アルタ行きたかった・女・会社員・30's)

ありがとうございました♡

長い間ありがとうございました!笑っていいともは元気がないとき笑顔を取り戻してくれました!明日からいいともが今までのように見れないなんて。。。嫌だな。。タモリさん大好きです!いいともが大好きです!!本当に、本当にありがとうございました!!私に笑顔をくれた番組を私は一生忘れず、宝物にします。

(ゆかにゃん・女・中学生・10's)

おつかれ&ありがとう

20代の時から見てた…思い入れのある番組が去った。笑っていいともを見ながらかれこれ30余年…今では、50半ばの壮年世代、一つの青春が思い出となった。タモリさん。お疲れ様でした。そして、昼の笑いの時間をありがとうございました。いつか、SP版で放送されるのを期待してます。

(極楽とんぼ・男・その他の職業・50's)

32年間!

お疲れ様でした^^自分も子供の頃から観ていて、まだ終わっと思えません。笑もあり最後はほんとに感動して涙でました。なんらなの形でいいとも残ってくれー!

(たっちゃん・男・その他の職業・20's)

ありがとうううう!

学生時代、見なきゃ話題についていけず。見ないことがあってもやっているのが当たり前のいいとも。最後くらいしっかり見ようかな。いいともと一緒に自分の思い出が重なり思い出す。そんな番組でした。当たり前のいいともがなくなると、それもいつしか当たり前になるのか…本当寂しいなぁ。いつもやってるいいともは、やってて当然の番組で、増刊号で一週間の締めくくり。本当に素敵な番組でした。本当にタモさん始め、出演者の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした。私の成長と思い出と共にある番組でした。それはこれからも変わりません。本当に寂しい。終わってしまうと本当にこんなに寂しいんだって、実感してます。ありがとうございます。

(ひろこ・女・会社員・20's)

ありがとうございました

ちっちゃいときからずっとみてて仕事しだしてからも休みの日はいっつも見てたいいともが終わっちゃうのは本当に寂しいです32年間お疲れ様でした。本当に楽しい時間をありがとうございました。

(ゆかり・女・その他の職業・20's)

私のイチブ

私が高校の時に始まった「いいとも」一度はアルタに行って見たかった!二十歳で結婚してから今迄、ズーッと裏切らない私の友達でした。だから私はタモリさんが大好きです!これからも、ズーッと大好きです。私が既にこんな歳になってしまいました。タモリさんもお身体を大切にこれからもTVで拝見させて下さい!期待してます。

(みゃんちゅう・女・主婦・40's)

子供のころから

タモリさんお疲れ様でした。子供のころから当たり前のように見ていたいいとも。35歳となった今、子育て、仕事で忙しくなり増刊号しか見ることがなくなった今ですが本当に寂しいです。今テレビで見る人気芸能人の皆さんが登竜門としていいともに出演し巣立っていきました。最近ではあたらしいレギュラーに方が私自身が誰だかついていくのが必死でしたが。このような番組、多分もうないと思います。この番組をおわらせて、新しい番組を根ずかせること、大変だと思います。タモリさんがいたから。日本国民みんなタモリという芸人に癒されてきました。見たいです。どんな形でもいい。タモリさんと言う人に時々会いたい。

(りぼん・女・その他の職業・30's)

お疲れ様でした

タモリさん、お疲れ様でした。第一次漫才ブームが静かに去ろうとしていたころ、この人誰?って感じのタモリさんが昼の顔に。今までにない演出が斬新でこんなに面白い番組を、大人になったら観に行くと決めていました。実際大人になったら休暇のとれない仕事に就いてしまい、観に行く事は叶いませんでしたが、歴史的瞬間に立ち会えて幸せでした。タモリさん。長い間お疲れ様でした。

(ゆーさん・女・その他の職業・40's)

おつかれさまでした!

最後のいいともおつかれさまでした。私の生まれた時からすでにいいともはありました。学校が早く終わるとき急いで家に帰ってお昼ご飯をたべながらいいともを見るのがとても好きでした!!夏休みなどで学校がない日もいいともをみて遊びにいくっという生活をしていました(笑)ずっと物心ついたころからあったいいともがなくなってしまうのは違和感があります。そして12時8chをつければタモさんが笑っている、、、っというのが見れないのかと寂しいですが、本当に32年間すてきな番組をありがとうございました!!

(みゅう・大学生・20's)

タモリさんみたいな人を目指す

最近はお昼違う番組を観てたのですが、もちろんいいともを観てた時期もあったので、最終回観ました。タモリさんの人柄に改めて感動、子供に感情で怒ってしまったことを後悔し、タモさんのような人になりたいなって思いました。タモさん他出演者の皆様、スタッフの皆様長い間お疲れ様でした。日本中にたくさんのいい影響を与えてくれたこと、笑うことの大切さを教えてくれてありがとうございました!

(女・主婦・20's)

お疲れ様です。

終わるなんてすごく不思議な気がします。祝日の休みや学校がない日はお昼に見てた番組がなくなるなんて。いつもコーナーやトークでたくさんの笑いや笑顔をいただきました。ありがとうございます!本当にお疲れ様です。

(ルン・女・主婦・20's)

お昼=いいとも

私の生まれる前からやっていたいいともが終わるのが凄くさみしいです。学校が休みだったりして見れた時にはなぜか特した気分で見てました!タモさんの笑顔にたくさんの元気をもらえました。いいとも大好きでした。お疲れさまでした!

(かほ・女・大学生・10's)

お疲れ様です。

最後のいいとも見させて頂きました。何か一つでもタモリさんや番組スタッフの方々に伝えれたらと思い書かせて頂きます。32年間本当にお疲れ様です!そして楽しい番組をありがとうございます。最後の最高まで凄く楽しませて貰いました。もう見れないかと思うと涙が止まらないんです、何か切なくなってしょうがないです。本当に本当にありがとうございました。

(裕子・女・フリーター・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
154
>>