ありがとうございました
私もある意味(今年で31歳なりますが)小さい頃から見ていました。いいとも見るのが毎回唱いながらタモリさんが出てくるの楽しみになっていました。本当にいいともがなくなるのは本当に残念です。また[いいとも]が帰ってくるのを信じたいと思います。今は一旦お疲れさまでした。
(maimai・女・会社員・30's)
2014/03/31 23:20:23
日本の父さんへ!
32年間楽しい番組ありがとうございましたいいともでは見れなくなるのは寂しいですがダウンタウンやとんねるずウンナンとこちらのビッグ3との絡みやこの3組全員とタモさんの絡みをいつかまた見たいです新し番組また期待してます
(男・自由業・30's)
2014/03/31 23:20:20
かずま
タモリさんの番組をフジテレビは作らなきゃいけないです!絶対に作ってください!全国民からのお願いです!
(かずま・男・高校生・10's)
2014/03/31 23:20:15
32年間お疲れ様でした!
普段は学校で見れなかったけれど、夏休みとか冬休みとかに良く見てました!もう本当に面白くて、お昼は楽しかったです!今まで本当にお疲れ様でした!帰ってくる日を待ってます!
(さや・女・中学生・10's)
2014/03/31 23:20:13
タモリさん、ありがとう
最後まで見届けました。寂しいけれど、今、胸がいっぱいです。タモリさん、たくさん笑わせてくれてありがとうございました。
(3WAVE・女・主婦・40's)
2014/03/31 23:20:12
タモリさん大好き。
涙が止まりませんでした。子供の頃からずっと笑っていいとも見て、笑っていいともと共に成長してきた世代である私にとっては、レギュラーの陣の方々と同じ思いであり、送別メッセージを聞いて、号泣しました。終わらないで欲しかったです。本当に涙が止まりませんでした。子供の頃からタモリさんがずっと大好きです。これからもタモリさんのご活躍を楽しみにしています。
(まゆゆ・女・フリーター・30's)
2014/03/31 23:20:09
タモリさんありがとう
タモリさん32年間本当にお疲れ様でした。私は28歳です。生まれて物心が着いた時から笑っていいともを見てきました。終わってしまうのは本当に寂しいです。幼稚園小学校中学校高校の時はお昼見れず必ず土曜日にまとめて見てました。社会人になってからはお昼休憩はかならず笑っていいともを見てきました。本当に寂しいです。タモリさんありがとう。笑っていいともがなくなるテレビが想像つきません。次に同じ時間にやるテレビを見なくても嫌いになりそうなくらいイヤな気持ちです。それくらい笑っていいともは人生の中で大切なテレビです。本当に本当に本当にお疲れ様でした。これからも応援してます。
(もりぞう・女・主婦・20's)
2014/03/31 23:20:05
ありがとう!!!!!!!!
ずっと小学生から今日までいいともを見続けてきました!!どの曜日もとても面白くて毎日笑顔にさせてくれる。そんなバラエティ番組でした!そんないいともが今日で終わってしまうことはとてもとても残念です。しかし、そんな時こそタモさんの素敵な笑顔を思い出して明日から今日という日を大切にしたいです。いままでありがとうございました!!ありがとう!!いいとも!!
(タモタモ・女・中学生・10's)
2014/03/31 23:20:04
ありがとう
タモリさん一度きりだけど、いいとも!の観覧に参加できて一生の思い出になりました。私の父(53歳)も薬莢拾いが趣味なので勝手に親近感をもってます。吉永小百合さんからのプレゼントのバック持っていっぱい旅行して下さいね!!!お疲れさまでした。
(蜜柑・女・会社員・20's)
2014/03/31 23:20:04
いいとも~☆
32年間ありがとうございました!!タモさん、お昼の顔で優しい笑顔と誰にでも思いやりがある接し方が大好きでした(;_;)ほんとに、楽しい時間をありがとうございました。タモさん最高~☆
(るいるい・女・高校生・10's)
2014/03/31 23:19:57
大好きなタモリさんへ
タモリさん、32年間本当にお疲れ様でした!いつも笑顔をありがとうございました。今日は家族で見てましたが、本当に涙涙でした。笑っていいとも!は終わってしまいましたが、次は違うフジテレビの番組でお会い出来るのをお待ちしてます。本当にお疲れ様でした。これからもずっと好きです。
(あやちゃま・女・会社員・20's)
2014/03/31 23:19:57
タモさんありがとう
タモさん32年もおつけれさんでした昼にタモさんがいないのは寂しいっすまたいつかいいともやってくださいいいとも!!!!!タモさんありがとうおつかれさんでした!!!!!!!!!!!!!!!
(男・自由業・30's)
2014/03/31 23:19:57
感動しました!
タモリさん、スタッフの方、出演者の方お疲れ様でした!感動のフィナーレ、もういいともがないと思うと寂しいです。今までお昼の楽しい時間ありがとうございました!
(奈良かおりん・女・主婦・20's)
2014/03/31 23:19:55
タモさんお疲れさまでした!
小さい頃から当たり前のように見てきた番組でした。なんとも言えない寂しさでいっぱいです。だけど今は本当にお疲れ様でしたの一言です。いいとも最終回を見てタモリさんはたくさんの視聴者、出演者、スタッフの方々に尊敬され愛されてきたんだなと実感しました。これからもタモリさんのペースで進んで、またテレビの前でタモリさんに会えることを楽しみにしています。私たちに沢山の笑いと元気をくれてありがとうございました!お疲れ様でした!
(まどか・女・その他の職業・20's)
2014/03/31 23:19:51
何で…
笑っていいともは小さい頃から毎日見てました♪今日で終わってしまうのは淋し過ぎです今でも実感が有りませんスペシャルでも構わないので年に何回かやって頂けたら嬉しいですタモさんお疲れ様でした
(男・会社員・20's)
2014/03/31 23:19:50
いいともー!
タモリさん本当におつかれさまでした!始まりがあれば終わりが来る、出会いがあれば別れがあると、同じようにこんなに悲しくて寂しくなったのは久しぶりなぐらい、いいともが大好きでした。明日からいいともないんだなーって実感がわいてきます。特番とかでいいとも、たまには見たいです!本当におつかれさまでした!
(ローナさん・女・大学生・20's)
2014/03/31 23:19:47
ありがとう、タモさん!
いいとも32年間、お疲れ様でした!ありがとうございました(#^.^#)番組がスタートした時にまだ学生でした。もう51歳になりましたf^_^;でもずーっと変わらずいいともが大好きでしたよ(*^^*)年末の特大号だけでもいいので、是非またいいともお願いします!これからもいいとも大好きでいていいかな?
(Nori・女・会社員・50's)
2014/03/31 23:19:44
ありがとうございました
1度も観覧はできませんでしたが32年間TVの前で楽しませていただき、ありがとうございました。タモリさんお疲れさまでした。
(すまちゃん・女・会社員・50's)
2014/03/31 23:19:44
ありがとうございました。
この番組は永遠だと思っていました。心から残念です。今まで本当にありがとうございました
(misatip・男・会社員・30's)
2014/03/31 23:19:43
ほんとに悲しい
実家みたいな存在でした。いつもみなくつも、チャンネルを回ると、ある!みたいな、存在が、実家と同じ感覚さた。つるべさんが港みたいだったといってましたが、本当にそうです、実家や、両親がなくなったみたいな悲しさです。タモリさんが、最後にいった、みすぼらしい姿に綺麗な衣装をきせいただいて、、と謙虚にいったときに、号泣しました。フジテレビは財産をなくしたかもしれません。
(女・その他の職業・30's)
2014/03/31 23:19:41
お疲れ様でした!
私の生まれる何十年も前から続いているいいともが終わってしまうのはさみしいです…。親や学校の先生まで学生の頃からみていると言っていて、いいともってすごいなあと思いました!お昼のテレビの定番のいいともが終わっちゃうのは悲しいけれど、32年間ほんとにお疲れ様でした!!
(りんご・女・中学生・10's)
2014/03/31 23:19:37
ありがとうございました♪
タモリさん!お疲れ様でした!本当に悲しいです。私も、大人になったら、出たいと思ってた番組だったので、夢が叶わなくて残念です(泣)香取さんがメッセージを送ってたとき号泣でした。なんで終わるんですか?でも、終わっても、タモさん大好きです!お疲れ様でした!
(パーナ・女・高校生・10's)
2014/03/31 23:19:34
ありがとうございました
生活の中の空気みたいな存在の番組でした!タモリさん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
(ヨコエリ・女・30's)
2014/03/31 23:19:33
ありがとう!
本当にお疲れ様でした。またいつかお昼に戻ってくることを祈っています涙
(女・10's)
2014/03/31 23:19:32
良い!!
ホントに長い間お疲れ様です!!そして、ありがと!!視聴者からも出演者からもスタッフさんからも愛されてる番組…タモさんの淡々としたキャラとその中にある人柄がなきゃこんな番組できなかったコトと改めてタモさんの大きさを感じるすごく良いフィナーレだったからみんなのスピーチで泣いちゃった…タモさんみたいな上司やお父さんが欲しかったな…
(女・会社員・30's)
2014/03/31 23:19:30
笑っていいんだ!
あって当たり前、居て当たり前、そんな感じな番組が終わっちゃってさみしいです。笑っていいともが始まると、あーお昼がきたんだなって。さみしいけど、明日から始まるタモリさんの新たな一ページがこれまで以上に素敵な日々を送れますように\(^o^)/今まで、笑っていいともにはお世話になりました!今日までのお昼休みの時間を楽しませてくれてありがとうございました!本当に笑っていいとも、お疲れ様でした!
(きょん・女・その他の職業・30's)
2014/03/31 23:19:27
ありがとうございました
私もある意味(今年で31歳なりますが)小さい頃から見ていました。いいとも見るのが毎回唱いながらタモリさんが出てくるの楽しみになっていました。本当にいいともがなくなるのは本当に残念です。また[いいとも]が帰ってくるのを信じたいと思います。今は一旦お疲れさまでした。
(maimai・女・会社員・30's)
2014/03/31 23:19:27
大好き
長い間お疲れ様でした。学校が休みの日にのんびり見るのが、凄く贅沢な感じがして大好きでした。子供が生まれてからも、夏休みなどに一緒に見るのが大好きでした。明日から見られないのが信じられません。涙、涙の最後でした。32年間、ありがとうございました。
(ソラッチ・)
2014/03/31 23:19:26
タモさんありがとうございました
僕が生まれた頃から当たり前のようにやっていたタモリさんが司会の笑っていいとも、その当たり前のようにやっていた番組が今日の今終わりました。本当にいつもいいともの増刊号やいいともが毎日毎週楽しみで仕方なかったです。タモさんの友達のWAはとても大きくて尊敬です。18年間お世話になりました。タモリさんお疲れ様でした。
(ヨッシー・男・高校生・10's)
2014/03/31 23:19:26
タモリさん、お疲れ様でした
タモリさん、いいとも32年間お疲れ様でした。グランドフィナーレ、本当に感動的でした。32年間タモリさんが与えた影響はすごい大きなものだったんだなぁって感じました。今日のお昼のいいともも、明日からもう見れないんだと思ったらいきなりいいとも終了の実感が沸いてきて、すごく悲しくなりました。私は物心ついたときから、学校が早く終わったとき、休日にいいともを見ていたので、大学生になって初めて生で番組観覧に行った時のことは忘れません。その後も計5回も歴史ある番組の応援に行けたことは私の人生においても、一生残る宝物です。今まで32年間、お昼に素敵な番組をありがとうございました。クリスマスにいいとも大特大号だけでも年に1回の番組として続けてくれないかなーって期待しています。
(みさと・女・会社員・20's)
2014/03/31 23:19:23
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。