笑顔ひろがる社会のために

2025年3月19日更新

あなせん

2月8日 東京文化会館と朗読×生演奏コラボ授業を実施

清瀬市立清瀬第五中学校with東京文化会館 
先生:黒瀬翔生アナ

毎年、フジテレビと東京文化会館とのコラボで実施している特別出前授業。
今回は、トランペット2人、ホルン、トロンボーン、テューバの金管五重奏の演奏に合わせて、黒瀬翔生アナウンサーが『WEST SIDE STORY』を朗読しました。

アンコールでは『聖者が街にやってくる』が披露され、保護者の皆さんも鑑賞するなか、素敵な演奏が体育館に響きわたりました。


今回は「朗読と音楽の特別授業」を清瀬市立清瀬第五中学校の皆さんと行いました。

朗読の前に普段『あなせん』で行っている【姿勢・発声・滑舌】練習を生徒の皆さんに実践してもらいました。特に滑舌練習では、皆さん滑舌の難しさに驚きながら何度も練習をする姿がありました。また、大勢の生徒の皆さんの前で、代表して早口言葉にチャレンジをしてくださった生徒のおかげで授業もとても和やかに進めることができました。

そして今回ご一緒する金管五重奏の皆さんの演奏1つ1つがとても壮大で、演奏している曲の世界に引き込まれる感覚を味わいました。本題となる「朗読と音楽」では、私の朗読に合わせて曲を演奏していただきました。生演奏に合わせて朗読をするというのは初めての経験だったのですが、迫力満点の演奏に引っ張られるように朗読を楽しみながらすることができ、あっという間の時間でした。

今度はまた違った題材でぜひ金管五重奏の皆さんの演奏に合わせて朗読をしたいと強く思いました。

文:黒瀬翔生(フジテレビ アナウンサー)

カテゴリー別記事一覧へ

活動カテゴリー

活動リポート一覧

笑顔ひろがる社会のために

地球環境のために

番組・コンテンツをつうじて

働きやすさ・マネジメント