フジテレビのCSR・SDGs推進体制

フジテレビでは、CSR活動を通じてメディア企業としての社会的責任を果たすため、2006(平成18)年6月にCSR推進室を立ち上げました。
CSRの基盤をなす「ガバナンスの構築」「コンプライアンスの確保」に関しては、2006年5月、会社法の施行に対応し「業務の適正を確保する体制(内部統制システム)の整備」を行いました。

また、国民共有の財産である電波を預かる放送事業者としての使命を強く認識し、高い法令順守の意識、使命感、倫理観が求められていること等を自覚するなど誠実な業務遂行を求める「コンプライアンス及びリスクの管理等に関する規程」を設けています。

さらに、絶えず発信する豊かなコンテンツ(情報)資産を各種の脅威から守り、かつ、業務や番組制作において取得したすべての情報は重要かつ貴重な資産であるという認識に立って、「フジテレビ情報セキュリティ基本方針」を定め、全社的に情報セキュリティの考え方(「情報セキュリティガイドライン」)を周知徹底しています。

また、「挑戦と創造」という企業理念のもと、「フジテレビ行動宣言」を2019年1月1日に新しく制定しました。この「行動宣言」は視聴者から信頼され支持されるテレビ局であり続けるための指針であり、フジテレビおよび社員・スタッフによる企業活動の基本方針です。

フジテレビ企業理念 挑戦と創造 challenge and creation / フジテレビ行動宣言 1 <社会的責任;Responsibility>メディアの持つ社会的影響力の大きさを自覚し、公平公正で信頼できる情報を発信します。/ 2 <社会貢献;Contribution>「心に響く」コンテンツを創造し、文化・教育・環境など多様な分野に貢献します。/ 3 <明るい職場;Happiness> 働く人たちの個性と能力、多様性を尊重し、自由闊達な職場をつくります。

2018年からは、“伝える、変える”というSDGs推進スローガンのもと、番組と連動して持続可能な社会を実現するための活動を積極的に行っています。テレビの強みを活かし、創造力と発信力で世界を変え、SDGsが掲げる社会課題の解決に努めてまいります。

CSR・SDGs推進体制

企画実行にあたっては、全社的な実行組織として、社長を委員長とする「CSR・SDGs推進会議」を設け、各局から選抜されたCSR・SDGs推進会議プロジェクトメンバーが主体的に関わっています。

CSR・SDGs推進体制

CSR・SDGs推進会議プロジェクト
チームメンバー

フジテレビのCSR・SDGs活動の軸となっているのは、各局から世代や役職を越えて集まった多様なメンバーです。CSR・SDGs推進会議プロジェクトチームとして月に一度、活動報告や情報交換を行う会議をしているほか、分科会を開き、メンバーからの企画を検討。フジテレビらしい“ボトムアップ”型の活動を実施しています。また、メンバーは毎年入れ替え、社内浸透を図っています。

サステナアナ

2007年に結成した「エコアナ」が「サステナアナ」に。よりよい未来のために積極的にSDGsを推進していきます。

エコアナ

オリジナルプロジェクト&コンテンツ

オリジナルプロジェクト&
コンテンツ

  • あなせん
  • かけはしプロジェクト~「子ども」と「テレビ」にかけはしを~
  • ハローどっこくん
  • デジタル紙芝居
  • デジタル紙芝居FNS系列コラボ
  • ずっとおうえんプロジェクト
  • フジポッド文庫
  • ずっとおうえんプラス
  • ハーティープロジェクト

※お申し込みにつきましては、各HPをご覧ください。


  • フューチャーランナーズ
  • エコアナ
  • AURORA∞(オーロラ)