笑顔ひろがる社会のために

2025年3月4日更新

ずっとおうえんプロジェクト

フジ・メディア・ホールディングスの有志で福島に桜を植樹

2025年1月18日、今年もフジ・メディア・ホールディングス各社の有志が集い、福島県の浜通りに位置する広野町の広野さくら公園で桜の植樹活動を行いました。

地震や津波、さらに放射能の影響を受けた福島県で「30年後に子どもたちが誇れる桜並木を作りたい」との思いからスタートした「ふくしま浜街道・桜プロジェクト」。フジ・メディア・ホールディングスはその趣旨に賛同し2013年度から協賛しており、今回で12回目となりました。

植樹活動に参加したのは、フジテレビの川野良子、酒主義久、宮司愛海アナウンサーなど、10社から35名。高さ2メートル以上もある48本の桜の苗木(河津桜23本、染井吉野25本)を手分けしながら手際よく植えていきました。

これまでに寄贈した桜は1544本。この桜がすくすくと成長し、福島の地が桜で満開となる日を楽しみにこれからも桜の植樹活動を続けていきます。

カテゴリー別記事一覧へ

活動カテゴリー

活動リポート一覧

笑顔ひろがる社会のために

地球環境のために

番組・コンテンツをつうじて

働きやすさ・マネジメント