笑顔ひろがる社会のために

2024年11月6日更新

あなせん

9月25日 江戸川区立江戸川小学校で出前授業『あなせん』を実施

対象:6年生「インタビュー&スピーチ講座」 
先生:勝野健アナ

今までは先輩と行っていた『あなせん』ですが、今回は一人で伺いました。

一人で盛り上げられるか、しっかり教えることができるかな、と心配な気持ちの中、少し早めに教室に行って準備をしていると、「こんにちは!」というとても元気で気持ちのよい挨拶が。みんな自分から大きな声で挨拶をしてくれて、あっという間に心配な気持ちは吹き飛びました。挨拶って改めて大事だということを感じました!

自己紹介から始まり、姿勢、発声、滑舌などのトレーニングをしたあと、今回は僕の「仕事」をテーマに他己紹介をしていただきました。1日の働き方や、どんな人と働いているかなどそれぞれテーマをもって僕にインタビューをし、スピーチをしてくれました。「本当に眠い時はどうしますか」などエッジの利いた質問もあって面白かったです!

あと半年で中学生。少しでも将来を考えるきっかけになってくれると嬉しいです!

文:勝野健(フジテレビ アナウンサー)

カテゴリー別記事一覧へ

活動カテゴリー

活動リポート一覧

笑顔ひろがる社会のために

地球環境のために

番組・コンテンツをつうじて

働きやすさ・マネジメント