2024年10月4日更新
9月7日、広島市内の順正寺こども園で食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を開催しました。
今回の先生は、新人・宮本真綾アナウンサーとTSSテレビ新広島の河野行恵アナウンサー。そして、TSSテレビ新広島のキャラクター・ヒロシマイケルも登場!50名を超える園児たちや保護者が楽しみながら食べ物の大切さを学んでくれました!
今回はTSSテレビ新広島の河野行恵アナウンサーと一緒に、食育出前授業『ハロー!どっこくん。』を行いました!この日は広島県の順正寺こども園での開催で、園児だけではなく保護者の方も参加してくれました。
どっこくんの紙芝居の読み聞かせでは、園児たちがたくさん手をあげてクイズに答えてくれて、その積極性に感動しました!
そして今回は、なんとスペシャルゲストが!TSSのキャラクターのヒロシマイケルがサプライズで登場!園児たちもヒロシマイケルに興味津々で、一緒に楽しくどっこくん体操を行いました!みんな体操を事前に練習してくれていて完璧に踊ってくれ、この日を楽しみにしてくれていたことが分かり、とても嬉しかったです!私も楽しく学ぶことができました!
「カープ愛溢れる園」、順正寺こども園を表すとこれにつきます。カープに関する新聞の切り抜きが壁一面に貼られ、試合開始時間や中継放送局を子どもたちが手書きしたボードがあるなど、宮本アナにも一瞬で広島のカープ熱が伝わったと思います。
授業中もカープのように勢いのある子どもたち。食べた物は身体のどこに行く?と質問すると「いぶくろ」「しょくどう」と我先に答えてくれたり、紙芝居でのクイズコーナーでは「うちの子を当てて!!」と言わんばかりに、お父さんが娘さんを持ち上げてアピール。子どもから大人まで一緒になって楽しい時間を過ごすことが出来ました。
と、ここまでは順調だったのですが、トラブル発生!スピーカーから聞こえるどっこくん体操の音が非常に小さい!! その瞬間、大きな声が。宮本アナです!! ほぼアカペラで歌ってピンチを切り抜けます。歌声にのせられ子どもたちも最後まで元気いっぱい参加してくれました。
授業をきっかけに「かっこいいうんち」とお友達になってくれたら嬉しいです。