番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:優しい時間



PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]
【ありがとう】
最終回を見終わって一日たちました。マスター、拓ちゃん、あずちゃん、森の時計の皆さん、皆空窯のご夫婦を見れないのがすこし寂しいです。寺尾さん、大竹さん、すばらしいですね。二宮さんの拓ちゃんが前向きに生きていく姿に何度涙をさそわれたか・・・二宮さんのぽろっと落ちる涙は真珠の様でした。拓ちゃんのまわりの人々の優しさも胸に残りました。本当に優しい時間をありがとうございました。(雪好き・女・主婦・50's)2005/03/26 07:57:22

【もっともっと見たかった】
広大な自然を、バックに、様々な人達の心模様が、よりいっそう私の心に伝わり、本当に優しい時間を過ごせました、もう少し、、、。続けて欲しいって思いました。(松本・女・主婦・40's)2005/03/26 07:54:11

【見た人が優しくなれるドラマでした】
毎週欠かさず見てました。最終回では号泣してしました。でも悲しいからとか嬉しいからとかではなく自然と出てくる幸せな涙でした。勇吉と恵が語り合うシーン、最後に梓と拓朗が手をつないで歩いて行く所ではこれがホントの純愛なんだなぁって思いました。寺尾さん、二ノ宮君、まさみちゃん、大竹さんをはじめキャストの皆さんの演技は圧巻でした。また脚本や演出、映像や音響も素晴らしかったです。ぜひ続編をお願いします!!(しおり・女・高校生・10's)2005/03/26 02:44:36

【本当に“優しい時間”でした】
一日遅れですが。。。昨日の最終回とても感動しました。久しぶりに良いドラマを観させていただきました。やはり最終回は涙・涙・涙…。拓郎が森の時計にやってきて、マスターの前に現れた時からもう泣きどうしでした。見つめあっている二人を見ただけで、お互いの気持ちが伝わってきてとても感動ものでした。毎日忙しい生活の中で、このドラマの一時間だけは時間が静かに流れていきとても心地良い、癒された時間でした。もう来週から見れないのかと思うと寂しいですね。ぜひ続編を期待しております。キャストの皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。そして“優しい時間”をありがとうございました。(華・女・会社員・40's)2005/03/26 01:29:40

【出演者のひとり】
良かった!とにかく良かった!タイトル通りの「優しい時間」をいっぱいいっぱい貰いました。私はコーヒーは飲めません。でもドラマの中に私もいて、カウンターに座りミルで豆を挽き、客とマスターの話しにうなずきながらコーヒーを飲む・・・優しい時間を過ごしていたのです。終わってしまったのは残念ですがまたいつか優しい時間を私に過ごさせて下さい。(ま〜ちゃん命・女・主婦・30's)2005/03/26 01:24:44

【雪が溶けて良かった!!】
最終回は二宮くんと寺尾さんの表情にみとれていました。とにかくこれからの木曜の10時はどうすればいいんだろう・・・と思ってしまうくらい悲しいです。二宮くんの成長ずっとみています。息子があんな子に育って欲しいと願うばかりです。これほど余韻にひたれたドラマはありませんでした。(かおれん・女・主婦・20's)2005/03/26 00:59:34

【ありがとう】
胸が熱くなりました。涙が知らないうちに流れていました。父から贈られたおまもりを腕にあてて痛みをたえていた、たくちゃん。最後に父子を見届けて安心して星に帰ったお母さん。「あなたがみているもの感じているものを私も一緒に感じているから」の言葉に胸を打たれ‥。風景、音楽、言葉、表情全てにありがとう。じわっと深く心に染みています。フアンのみなさんの感想を読んでそれぞれの想いが伝わってきて また、泣けてきちゃいました。思わず私も感想を届けたいと思い、書きました。感動をありがとう。(あさきゆめみし・女・会社員・30's)2005/03/26 00:55:09

【素敵な時間をありがとうございます】
まさに「雪解け」ですね。再会のシーンは本当に感動的でした。展開の早いドラマが多い中で、ゆっくりと時間の流れる素敵なドラマに久しぶりに出会えた気がします。寺尾さんはもちろんのこと、二宮さんの演技は見事でした。キャストの皆様、スタッフさん、どうもありがとうございました。 そしてお疲れ様でした。(ひな・女・会社員・30's)2005/03/26 00:38:33

【癒し】
第三話あたりから見始め、毎回心が癒され優しい気持ちにさせてくれたドラマでした。流れる音楽と映像、そして俳優さんたちの一つ一つの演技がとても心にしみました。またこういう温かみのある心に響くドラマを作って下さるとありがたいなと思います。(M.K.・女・会社員・30's)2005/03/26 00:03:53

【欠かさず!が目標】
毎週欠かさず「優しい時間」を観ることが目標でした。見事達成!!木曜の夜だけは、会議も飲み会もキャンセルだった3ヶ月間。あっと言う間でした。最終話はとにかく号泣。。。寺尾さんの演技もすばらしかったけれど二宮くんの演技も期待通り。これからの彼にますます期待します!とても良いドラマをありがとうございました。(ourlife・女・会社員)2005/03/25 23:53:56

【ありがとう】
このドラマは最高の作品です!絆の再生良かったです。親ってうるさく感じる事の方が多いけど、このドラマを見て少しだけですが、見方が変わった気がします。DVDになったら絶対(2)買います☆☆(ニノ大好き明恵・女・その他の職業・20's)2005/03/25 23:42:07

【泣けました(泣)】
お母さんと最終回を見ていたのですが、二人でみながら、ぼろ泣きでした。そして、「ハッピーエンドでよかったね」と見終わったあと、二人で言ってました。(TAKUROU・女・小学生・10's)2005/03/25 23:33:31

【ありがとうございました♪】
睡魔と闘いながら最終回まで毎週欠かさず見ていました!とうとう終わってしまいましたね…(泣)最終回感動しました。最後の最後で、拓がマスターに会いに行って仲直りできてホッとしました。ちゃんと刺青のことも話して…。『優しい時間』は、景色もいいし、音楽もいいし、ストーリーも面白いし、出演者の表情の演技なども上手で大好きなドラマでした♪まだまだ、見たい気持ちでいっぱいです。スタッフの皆様、出演者の皆様、楽しませてくれてありがとうございました。そして、お疲れ様でした。(sakura・女・中学生・10's)2005/03/25 23:16:01

【心に残った父子のシーン】
父と息子が再会する場面が本当に心に沁みました。特に、許して下さいと涙を流す拓郎の姿に私も号泣してしまいました。拓郎の涙がすごく綺麗で印象的でした。寺尾さん、二宮君の息のぴったり合った親子のシーンをもっとたくさん観たいです。是非また私たちに優しい時間を届けてください。(はる・女・大学生・20's)2005/03/25 23:12:49

【映画見てるようでした♪】
出演者&スタッフの皆さん、素晴しいチームワークだったんでしょうね!完敗です、作品から伝わってきます!寺尾さん&二宮君はバラエティーなどを見てる時も本当の親子に見えました。バラバラになっちゃうの寂しいからかならず集結してスペシャルとして戻ってきて(できれば連ドラがいいけど)お願いします。そして拓ちゃん&二宮君には最後の最後まで感動、感心させられっぱなしでした“金メダル”ものですよ。後掲示板見るのも楽しかった、ありがとう。優しい時間を全部録画しといて本当に良かった、だってDVD発売迄待てないもん。すぐにもう一度1〜11話通して見たいもの。また見方が違うでしょ?なんか楽しみ♪♪・・・もちろんDVD発売したら買いますよ。(☆ニノ拓・女・会社員・20's)2005/03/25 22:21:04

【涙が止まらない!】
ドラマを見続けるのが苦手な私でしたが「優しい時間」はすべて見させていただきました。毎回拓郎や勇吉さんの思いが 痛い程伝わってきて涙がとまりませんでした。最終回は特に拓郎が勇吉さんに「許してください。」とあやまる場面が忘れられません。「優しい時間」を見ていなかった主人に「最終回どうだった?」と聞かれたのですが思い出して泣きそうになり「よかったよ。」としか話せませんでした。恵さんと勇吉さんの会話も素敵でしたね。何時か必ず富良野に行って森の時計で優しい時間を過ごしたいです。素敵なドラマをありがとうございました。寺尾聰さん大好きです!(ぽのまま・女・主婦・30's)2005/03/25 22:14:21

【感動しました!!】
最終回見ました。すごい感動しました!寺尾さんと二宮君の再会のシーンは涙がでました。寺尾さんの今まで見た事のない笑顔!!再生ができて本当よかったです。あずちゃんとも結ばれて終わり方が最高でした。ぜひまたスペシャルがあると嬉しいです(笑)本当にいいドラマでした。(にのラブ・女・高校生・10's)2005/03/25 22:09:56

【続きがみたいです】
倉本さんの作品は本当に時間がゆっくり進んでいます。最終回もっと長く見たかったです。あの時間がゆっくりすすむ感じがいいです。今の私たちにはない時間のたちかただと思います。また倉本さんの作品が見たいです。(かりん・女・主婦・30's)2005/03/25 21:51:47

【いい話でした。】
最終回が一番いい話でした。もう優しい時間が終わると思うと悲しいですね。そして、短い間でしたが、とてもいい演技を見せてくれてありがとうございました。(トモッチ・女・小学生・10's)2005/03/25 20:31:44

【めっちゃ感動しました!!】
毎回家族で見てたんですが、最終回は特に感動できました。みんなで涙を流しながら静かに見てたんですけど、みんな表情がすごく柔らかくていいドラマやなって思いました。うちの家族もドラマを見ながら優しい表情になってて、ゆっくりした気持ちのいい時間を過ごすことができました。めっちゃよかったです!みなさんお疲れ様でした!(やー・女・高校生・10's)2005/03/25 18:59:07

【感動でした。】
素敵な最終回に涙涙でした。寺尾さんのすばらしい演技を期待して見始めたのですが、寺尾さんはもちろんですが二宮くんの演技がすばらしかったです!失礼ながらアイドルの可愛い男の子という目でしか今まで二宮くんを見ていなかったのです。最後の和解、感動で涙なしでは見られませんでした。今までの辛かった思い、求めていた親子の愛情謝りの言葉で一気にあふれ出す感情がすごく伝わってきました。うちも息子がふたり、拓郎みたいに綺麗な心に育ってほしいです。 欠かさず観ていました。終わってほしくなかったです。(女・主婦・30's)2005/03/25 18:58:25

【一生、忘れません!】
第1回から最終回まで全部見ました。毎週『優しい時間』のリアルタイムは本当に楽しかったです。最終回が終わってしまって寂しいですが、監督・キャスト・スタッフのみなさま本当にお疲れ様でした。いいドラマに出会えて感謝しています。最終回は放送が終わっても涙が止まりませんでした。森の時計に行きたい気持ちでいっぱいです。残念ながら住んでいる所があまりにも遠いので行けそうにもないのですが・・・。()2005/03/25 18:50:22

【心の雪解け】
勇吉と拓郎が再会し、心の雪解けが見ている者にしっかりと伝わった最終話でした。役者・寺尾、役者・二宮ここにあり!という素晴らしい再会シーンでしたね。二人の演技が年齢差を超えて高次元で確かに共鳴し、場の空気を震わせていました。その振動は画面を通して見る者の心に到達し、視聴者の心の琴線がかき鳴らされました。本当に見事でした。フジテレビさん、素晴らしい最終話をありがとう!続編もしくはスペシャルを作ってくださる場合は、視点を変えて、ぜひ拓郎と梓の人生にスポットライトを当てて我々に見せてくださいますようにお願いいたします。(りりぃ・女・自由業・30's)2005/03/25 18:41:03

【富良野に戻りたい】
また、富良野に戻りたくなりました。この作品はいろいろ学ぶことが多いものでした。短い作品でしたが、かなり濃厚な作品でした。感じ方も人それぞれ、余情を残す終わり方はますます富良野に引かれます。森の時計はゆっくり時を刻む(くろ・男・その他の職業・40's)2005/03/25 18:35:43

【感動】
久しぶりに癒される美しいドラマでした。ストーリーやキャストの素晴らしさはもちろんのこと、富良野や美瑛の景色も楽しむことができました。毎回コーヒーを飲みながらゆったりとした優しい時間を過ごしながら見ていました。最終回は親子の再会に感動し思わず涙してしまいました。これで終わってしまうのかと思うととても寂しい気持ちです。(とも・女・主婦・20's)2005/03/25 18:21:45

【本物のドラマ】
本当に久しぶりの本物のドラマを観ることができました。とても豊かな気持ちでいっぱいです。私の故郷は富良野なので親近感あふれます。高校生の頃は学校帰りに富良野駅で偶然ロケに遭遇したこともありました。倉本聰さんの脚本はいつも心の奥底に届きます。毎回の素敵なゲストも楽しみでした。さすがやってくれるな、という気持ちです。出演者の、空気感を演じるすばらしい演技は圧巻で、いつも人間性に惹きつけられました。印象的なのはあのわがままで自分本位だったあずさが最後には”優しさ”を知っていったことを感じさせる「私はすぐ帰ります」というセリフでした。成長しましたね。とても心和みました。富良野の現地スタッフである叔父を含め関係者の皆様のご苦労を遠くからそっと労っております。素敵な時間をありがとうございました。(風・女・主婦・30's)2005/03/25 17:49:01

【終わってしまって寂しいです】
毎回観終わるたび心がほっとするドラマで、丁寧に作られているのがよくわかりました。平原さんの「明日」もこのドラマにピッタリでしたね。もっとこういう良質のドラマが増えてくれればいいのにと思います。再放送を望みます!(クロネコ・ニャー・女・主婦・30's)2005/03/25 17:35:43

【是非続編を!】
毎回楽しみに見させていただきました。最終回も勇吉と拓郎のやりとりに号泣。分かり合えてよかったー。これからゆっくりと雪が解けていくようにやり直していくんでしょうね。あずと拓郎の今後も見たいし、もちろん親子のやり取りもまだまだみたい!ということで是非続編をお願いします。(くれぽん・女・主婦・30's)2005/03/25 16:41:14

【....。】
とうとう終わってしまいましたね…(>_<)拓チャンが片腕で作品を作る場面良かった!!!でもやっぱり1番感動したのは拓チャンとマスターがゆっくり流れる時間の中で少しずつお互い謝り許し合ってたとこ。自然に涙が溢れました。。。最後になってドラマの名前が『優しい時間』で良かったと思えました。来週からそんな時間がなくなると思うと寂しいです。だから次はアタシが富良野に行って全ての時間を自分のものにしていきたいと思います☆★出演者・スタッフの皆様お疲れ様でした(^∀^)!『優しい時間』ありがとう♪(*マリモ*・女・高校生・10's)2005/03/25 16:36:13

【同じものを見たい】
初回から最終回まで本当に優しい時間を分けて頂きました。いろんな印象に残る言葉や優しい音楽、それに他のドラマでは考えられない景色の美しさ…毎週木曜には本当にゆっくりした気持ちになれました。最後のメグママの「同じものを見てる…」の台詞は本当に感動しました。私もいつかそうなりたい。是非続編やってください!! できれば今度は夏希望、冬とは違った富良野の景色が観たいなあ。ご検討ください。俳優の方々、スタッフの皆さんお疲れ様でした。(藍・女・会社員・20's)2005/03/25 16:33:44

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]

copyright