番組名:優しい時間
【やるせなさ】
今回もしみじみと考えさせられる内容でした。音成さんの死は勇吉さんほか皆の心に重く圧し掛かってきた感がありました。人は生きているゆえの悲しみや苦しみ、恐怖をも持ち合わせている。けれども生きているから、生きていくからこその喜び、幸せも勿論得られる。この不条理とも言えるやるせない想いとの狭間にあって、それでもやはり生きていくことへの希望や勇気を持たなければいけないのではないのだろうか。そんなことを考えさせられました。いつもこの『優しい時間』の1時間はあっという間に思えます。本当に静かな充実した時間を私に与えてくれていると感じます。でも今回私が思ったように、音成さんの件や梓ちゃんのリストカットのことなど『死』ということともすごく密接しています。他にも勇吉さんや拓郎の苦悩、怒りなども・・・人間の心底にある感情の様々が溢れもがいているようです。それらに直面し悩み陥り、そして乗り越え強くなり、やがて本当の穏やかな優しい気持ちに辿り着く。このドラマのタイトルにはそんな想いが込められているんじゃないかなと今回勝手な解釈をしてみました。ストーリーもいよいよ佳境に入ってきました。周囲から段々と勇吉、拓郎親子の真相が解き明かされ始め、そして来週は再会が実現しそうですね。早く観たい!でも怖いような気もします。でも待ち遠しいです。最後になってしまいましたが、今回第5話のゲストの小日向さん、私大好きなんです!何を演じても様になるというか、どんな役柄にでもすっぽり染まり込んでしまわれる所に脱帽です。こんな素晴らしい役者さんをとても贅沢に起用されている、そんな点も見逃せないです。(ルビーのアンクレット・女・事務職・30's)2005/02/12 21:32:48
【素敵な時間。。。】
毎週楽しく見ています。富良野は行った事がないのですが、あの『森の時計』の雰囲気本当に素敵☆寒い中これからも頑張って下さい♪(ユリア・女・保育士・40's)2005/02/12 17:34:38
【拓ちゃんの思い・・・】
5話見ました!拓ちゃんのお父さんに対する思いが伝わってきました。「父さんが俺に口利かない気持ち、俺はすごく理解できるんだ」と涙ながら言ったときすごく切なかったです・・・。拓ちゃんはまたお父さんとやり直したいと思いながらもお父さんの気持ちを思うとなかなか会えない・・・拓ちゃんの苦悩が伝わり悲しかったです。北時計のママの言葉もわかる気もします。1日でも早く拓ちゃんと勇吉さんが元に戻るよう願いながら毎週見ています。次回は拓ちゃんの居場所が勇吉にばれてしまうようですね・・・拓ちゃんはどうするんでしょ?今からめっちゃ楽しみです!(にの大好き・女・高校生・10's)2005/02/12 15:55:22
【本当に時間がゆっくりと流れているようです。】
5話まで見てきて、時間の流れが本当にゆっくりと流れているように思えてきました。勇吉と拓郎はお互いに会いたいと思っているけど、過去のことがあって、会いにいけないっていうところが似ていてやっぱり親子だなって思いました☆梓は拓郎と勇吉の仲を元通りにしようと、色々と頑張っているのがいいなぁって思いました!!このドラマを見ていると、家族の大切さ、物事の考え方を考えさせられるような気がするので、これからも見ていきたいと思います♪放送はもう前半が終わってしまいましたが、残りも見逃さないようにしたいです☆★(ユリ・女・中学生・10's)2005/02/12 15:18:49
【楽しむ】
何事も自分が楽しめたら良いと思う。まさみちゃんのインタビューに共感しました。これからも楽しんで撮影頑張って下さい。今度の寺尾さんと二宮くんの再開がどうなるか、今から楽しみです。(sugar・男・20's)2005/02/12 14:42:12
【渦の中】
自分を許せないと他人を許せなくなる、受け入れられない―。少なくともマスターと拓郎くんは今そんな渦の中にいるように思います。残りの時間の中でせめて二人が自分を許すことだけでもできるようになることを願います。他の誰が許さなくても自分自身が許さなければ前には進めないから。勿論許し方を検討した上で。いい作品ですね、ほんと。しみじみそう思います。(くま・男・公務員・30's)2005/02/12 13:54:30
【最高のドラマです!!】
第4話も観ました!それぞれの人間模様があり、いろいろと考えさせられます。毎回拓ちゃんの一言一言に悲しみと強さを感じ、心がジーンとします。二宮君の演技がとても上手いからだと思います。これからも二宮君頑張ってください(^o^)/(明日香・女・会社員・30's)2005/02/12 10:29:49
【感動しました!!】
拓郎くんが梓ちゃんに自分の過去をすべて話したところに感動しました。今までママにしか本当のことを知ってる人がいなくて、自分の気持ちを誰にも言えなかったのに、ママ以外に本当のことを言える存在ができたっていうことが拓郎くんにとっては大きなことなんだろうなって思いました。早く、お父さんと心から話せる日がくるといいなぁと願ってます。私も自分のお父さんともっと話してみようかなって思いました。(ニノ大好き・女・専門学校生・20's)2005/02/12 07:35:36
【癒される時間】
毎回、ドラマを見ては自然に涙を流し、自分の父親との関係にだぶらせています。拓郎くんの「おやじの気持ち」への理解がうらやましい。いつしか、父の気持ちが見えない。そっと、ドラマを通じ、コーヒーの香りを楽しみながら、ゆっくりと心を落ち着けて見れるドラマですね。今年の富良野の冬は、暖かい気持ちを送ってくれます。(ちゃば・男・美容師・30's)2005/02/12 03:10:38
【毎週見てます】
初めまして。優しい時間毎週見てます。このドラマを見ていると、なんだかとてつもなく穏やかな、優しい気持ちになれるんです。人だからこそ知る事が出来る悲しみや苦しみ、幸せや優しさなどがあるのだなと思いました。いつも素敵な時間をありがとうございます。これからも楽しみにしています。(まゆみ・女・フリーター・20's)2005/02/12 01:59:08
【だめだぁ〜☆】
昨日の優しい時間忘れられません!まさみちゃんの演技最高!大好きです!梓は、凄い優しい心を、もっていると思う。梓は、すごい難しい役だと思いましたΣ(・д・)拓は、凄くせんさいで何でも自分でかかえるタイプだとおもいました!まさみちゃんこれからもズート応援しています(^O^)♪(優しい時間・女・高校生・10's)2005/02/12 00:42:45
【時がユックリと流れ気持ちが穏やかに…。】
欠かさずみています。6歳の娘は起きてられないので必ず録画して。近頃、富良野の様な時がユックリ流れる場所に引越したいとも。1歳の男の双子の育児に追われてる私にとって‘優しい時間’は本当にホッと出来る大切な一時です☆(ほたる・女・主婦・30's)2005/02/12 00:02:55
【拓の涙♪♪】
拓が梓に、お母さんの事故の事、お父さんとの事を言っているときの辛そうな、寂しそうな顔が忘れられません!あの時の涙にも、引き寄せられるものがあります!!ビデオで何回見ても引き寄せられてしまいます!拓の涙が忘れられません☆見ている自分まで自然に涙が頬を伝わってきてしまいました♪♪すごい感動です☆☆☆(隆&由・女・主婦・30's)2005/02/11 23:44:43
【来週がまちどうしい】
来週の予告で拓郎が走って逃げていく姿を見て、とても気になり来週早く見たいです。勇吉も拓郎の事を考え、拓郎も勇吉の事を考えてお互い思ってるのに。拓郎が母の事故で何を問いただされてかのも気になります。(嵐好きまゆみ・女・20's)2005/02/11 23:05:42
【大スキです♪】
昨日も見ました。とうとう拓郎は梓チャンにお母さんの事を話しましたね。梓チャンが『なぜマスターはそんなに拓チャンをせめるの!?』って言葉、私もそう思いました。『梓には親の気持ちはまだわからないかぁ…』その通りです。恥”私もいつかそんな気持ちがわかるようになれるかな?そんな日がはやくきてほしいです。(けい・女・高校生・10's)2005/02/11 22:29:28
【切ないですね・・。】
毎回、毎回涙がとまりません。それは、拓チャンの気持ちだったり・・パパの気持ちだったり・・第3者の気持ちだったり・・。みんながみんなに優しくみんなにそれぞれの時間があってホントに切なく暖かいそんなとこが大好きです☆(和夏・女・高校生・10's)2005/02/11 22:03:55
【一週間の疲れ・汚れがなくなるような気がします。】
毎週かかさず拝見させていただいています。私は「嵐」のファンという単純な理由からこのドラマを拝見させていただいていましたが、今はもうそんな理由ではなく本当にドラマを見るために毎週この時間を待つようになりました。富良野の大自然・見ている人にも伝わる寒さの中にある温かい人の心・・・。放送日は木曜ですが、私にとっては1週間分の疲れや汚れをなくしてくれる時間になっています。今後も楽しみにしています。次回の豪華ゲストは誰でしょうか・・・?(葵さくら・女・大学生・20's)2005/02/11 21:47:45
【拓ちゃん☆】
今週はあまり拓ちゃんが出てこなくて淋しかったです。でも傷ついてる時でも、梓に対して言葉を一つ一つ選びながら話す拓ちゃんはすごく優しくて、梓がうらやましくなりました。拓ちゃんの過去を知って、梓はこれからどうやって拓ちゃんに接していくのか気になります。毎週この時間はとても優しい気持ちになれます。来週も楽しみにしています。ニノ、大好きです!!(にの☆りえ・女・高校生・10's)2005/02/11 21:38:05
【これからが楽しみです!!】
5話を見ました☆ミ梓ちゃんの気持ちがスゴクわかるんです《笑》拓ちゃんのことを考えていろんなことをやったりして…その分傷つきやすい!私もかなり傷つきやすいんです。だから共感したりつつ見てます↑↑来週は梓ちゃんすごいことをやってたけどすごく気になります!!あと二宮くんの演技好きです!!いろんなドラマを見てきたけど最高にかっこいいです♂♀二宮くん、まさみちゃんそれから共演者の皆さん、スタッフの皆さん富良野はすごく寒いけど寒さに負けず頑張ってください!!(ニノ&華音・女・大学生・20's)2005/02/11 21:03:10
【第5話も見ました。】
5話の最後の方で、梓がマスターに「また働かせていただけますか?」と聞いた場面を見て、泣きそうになりました。ドラマで最終回でもないのに泣きそうになったのは初めてです。6話ではいよいよマスターが、拓ちゃんが近くに居る事を知る事になりそうですね。これからの展開が益々楽しみです。(タマ屋さん・女・保育士・20's)2005/02/11 20:24:58
【優しくなれます☆】
毎週ビデオに録画して何度も見てます!!毎週(2)木曜10時は優しい気持ちになれてシアワセです!!そして二宮さんと長澤さんが大好きです!!!寒いでしょうけどがんばって下さい!!!来週も楽しみにしてます^^(大好き☆・女・10's)2005/02/11 20:16:04
【絶対みますっ。】
普通のドラマと、違いゆっくりと、物語が進み、1つ1つゆっくり進んで、『親子の絆が、よく分かるドラマ』と、思いながら、見ていますっ。出演者のみなさん&スタッフのみなさん・・・これからも、撮影ガンバッテくださいっ。毎回見逃さず見ますんで。。(ゆみしょー・女・中学生・10's)2005/02/11 19:43:20
【☆★☆】
毎週楽しく見ています★木曜日の10時は凄く癒される感じです。北海道に行きたくなりました。アズとタク・タクとパパ・・・どうなるのか楽しみです。寒い中のロケは大変でしょうが頑張ってください☆(あすか・女・中学生・10's)2005/02/11 19:24:14
【親子って難しい!】
D話も見ました。いつも、拓郎に想いがいってしまいます。つらいだろうなぁ…とか、そんなに自分を責めないで…と声をかけたくなりるんです。拓郎が作ったコーヒーカップを、愛おしく両手で包み込む母と、何も知らないけど同じように、優しくコーヒーカップを持つ父。本当に拓郎を抱きしめている様で、切なくなります。会えないけど、親子の、お互いを思いやる気持ちが痛いほど伝わります。親子の今後も気になりますし、あずちゃんと拓郎が素敵な関係になる事を、期待しています。拓ちゃん!がんばれ。(森の子・女・主婦・30's)2005/02/11 19:02:04
【久しぶり】
ゆっくり見たい楽しみなドラマです。北海道の空気が感じられて 行きたいなーって気になります。オトナリさんの奥さん 香典を返しに来た時 本当はちょっと責めたい気持ちもあったかな。どうせなら生きてるうちに出してくれたらよかったのに もう遅いのよ ってちょっとだけあったかな? そんなことはまるっきしこれっぽちもなく素直にああしたのかな?マスターも後ろめたさを感じてるわけで。アズちゃんが最後に雪かきしてるとこ ちょっと泣けました。また来週見ます。(もりのふくろう・女・会社員・40's)2005/02/11 18:56:35
【★☆C回目☆★】
(5)話見ました。最初の拓チャンと梓チャンのシーンには思わず涙が出そうになりました!!特に拓ちゃんが涙を堪えながら自分の犯した罪を梓チャンに話すところは感情移入してしまいヤバかったです。笑 拓チャンの気持ちが本当に直で伝わりました。梓チャンの拓ちゃんの話を聞いている時の顔の動きもとっても良かったと思いました。あと思った事は森の時計には本当に色んな人が来るんですね。毎回毎回楽しみにしています。来週はついにお父さんに拓チャンの事がバレますね!!かなり楽しみです♪優しい時間の皆さん頑張って下さい。(まりな・女・10's)2005/02/11 18:49:50
【厳しい現実】
北海道の凍りつくような冬景色のなかで繰り広げられる、ちょっぴり切なく、暖かい人間と人間とのふれあいに心が癒される思いがします。音成さんが森の時計のオーナーのところへ行っているあいだ、取引先の業者が店の品物をすべて引き揚げていきました。現実とは、本当に厳しいものだと思いました。一人で店にいた奥さんがどのような気持ちで、トラックへ積み込まれる商品を見ていたのか想像するだけで胸が締めつけらる思いがします。きっと、心細かったと思います。今の世の中、心に深いキズをもって生きている人や、人間不信に悩んで引きこもってしまう人が多いけど、そんな人こそ他人に対して優しく接することができるような気がします。このドラマを通じて、本当の優しさとは何かを学んでいけたら幸せです。(男・30's)2005/02/11 17:51:27
【記憶】
5話もじっくり見させて頂きました。優しい時間って1話ごとにいろんな事を考えさせられるドラマだと感じました。悪い意味ではなく全ていい意味で…。拓郎があずちゃんに全てを話した時の拓郎の「親父が俺と口をきかないことは理解できるんだ」って言葉に胸が締め付けられる思いでした。拓郎もあの事故を後悔しているだろうし、お父さんはすでに拓郎を許してあげてるのかもしれない…いろんな事を考えながら見ました。来週はあずちゃんが大変なことをしてしまったみたいなので気になります。でもこのドラマは癒されますね♪富良野って場所がまたいいです☆☆来週も楽しみにしてます♪(sachi・女・会社員・20's)2005/02/11 16:36:20
【長澤まさみさんの書く絵について】
僕は長澤さんの書く出演者の絵をよく見ているのですが、そこでいつも彼女の絵は人の特徴をよくとらえているし、構図が良いと思います。特に寺尾さんの似顔絵はうまかったと思います。次回の長澤さんの書く絵に期待しています。(くわわ・男・大学生・20's)2005/02/11 13:32:00
【優しい時間。。。】
今週のは、悲しい出来事や梓の話やなにかしみじみ思いました。次回は拓郎の話が出るので・・・どうなるか楽しみです。(かおりん・女・20's)2005/02/11 11:39:59
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。