番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:優しい時間



PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【悲しくてやるせなくて、そして愛が。】
父親の世代ですが、拓ちゃんの気持ちも痛いほど解かり、毎回、やるせない思いで見ています。根底に静かに流れる「愛」があるのに、人生のしがらみに気持ちが凍ってしまった親子は多いと思います。悲しくてやるせないですね。寺尾さんや、ニノ君の抑えた演技に、気付けば、いつも静かな涙が・・・。優しい時間は人生には必要ですね。親子である前に、人である事、忘れたくないですね。(IKKO・女・主婦・40's)2005/02/18 01:19:24

【勇吉サンと拓郎クン】
ついに勇吉サンが拓郎クンの後ろ姿見ましたね。車に戻ってあわててタバコに火をつけるのを見ていて勇吉サンの動揺が現われてるなぁと思いました。雪の結晶のペンダント素敵でしたね。次回皆空窯に勇吉サンがこっそり現われて拓郎を見るシーンがありました。3話くらいで拓郎が森の時計に行くシーンがあったけど、今度は父が息子に会いにいくんだなぁと。時間がかかってもいいから2人の距離が縮まっていってほしいなと思いました。梓と拓郎は気まずくなってしまいましたね。次回の予告に出ていたけどメールでもう逢わないっていう感じのものがあったし…次回の勇吉サンとめぐみサンの森の時計でのシーンも楽しみです。(優しい時間ファン・女・20's)2005/02/18 01:10:32

【癒される時間☆】
『優しい時間』サイコーです。マスターと拓ちゃんの親子関係がよくなることを祈っています!!一緒に暮らしてほしいです。このドラマをみてると時間の流れがとってもゆっくりで心が落ち着きます。もう折り返し地点をすぎ残り少ないですが毎回楽しみにしています。(にのっち☆・女・大学生・10's)2005/02/18 01:06:21

【心がほーっとします】
たくちゃんの走り去る姿に涙が溢れてきました。どんな気持ちで雪の中走っていったんだろうって・・・。その背中にその必死な走り方に胸がつまりました。お父さん、どうか解って下さい。たくちゃんの気持ちを・・。悲しいはずなのに、ドラマが終わってエンディング曲が流れると、心穏やかな気持ちになるのが不思議です。この親子はどちらも人を思いやる気持ちの深い人達。必ず解りあえる日がくると、確信できるからかもしれません。明日、離れて暮らす年老いた父に、電話しようと思いました。このドラマを見るたびに、心が浄化されていくような気がします。面白かった!と思えるドラマはいくつもありましたが、見終わって、心がほーっとするドラマは今まで生きてきて初めてです。こんなドラマに出会えたことに感謝します。ありがとう・・・。(じゅんこ・女・保育士・40's)2005/02/18 00:48:17

【あぁニアミス&そして】
見ましたよ〜。いやぁ、あのニアミスは何とも言えないですよ。勇吉さんの動揺で私まで心臓バクバク。そして、あんなトコで終わらすなんてぇ〜。今回は父子関係が話の前面に出ていたので、益々次回以降が楽しみです。それと、Xマスケーキの所は笑いました。3つはねぇ。渋さ全開だから、勇吉さんはd(^-^)いよっ!モテ男(^o^)/そして、勇吉さんがいよいよ一歩を踏み出すようです。頑張れ!勇気を出してo(^-^)o(たう・女・主婦・30's)2005/02/18 00:45:47

【珍しく】
父、母、私で毎週見てます。親はドラマをあまり見ないので、私より先にテレビの前でスタンバイしているのが不思議です。寺尾さんいいね〜とよく言ってます。私は二宮君の演技がとてもいいなと思ってます。まさみちゃんもかわいいし、ゆったりしたドラマで落ち着けます。(にののそら・女・大学生・20's)2005/02/18 00:38:53

【素敵です】
役にのめり込んでいる二宮君にかなりの魅力を感じます。色々な方面で活躍している彼の才能は素晴らしい。寺尾さん大竹さんの夫婦の会話にも憧れを感じます。あんな風に、ゆったりと会話の出来る夫婦になれたらいいな。(まみっぺ・女・30's)2005/02/18 00:19:47

【幸せな結末を求む。】
蟠りもありましょうが、どうか湧井親子に幸福な結末がありますように。私らはそれを見守るばかりです。(コバタ・男・フリーター・30's)2005/02/18 00:07:13

【涙が止まりません】
今週は切なくて最初から涙が止まりませんでした。テーマ曲もとても素敵です。こんなに切なくて優しい気持ちになるドラマは初めてです。(かおり・女・会社員・30's)2005/02/18 00:06:54

【親子って・・・】
毎週主人と楽しみに見ています。久しぶりに「いいドラマ」に出会った感じです。親子関係って難しいですね。でも、親子だからこそ許し合えるところってあるんですよね。今後の続きが楽しみです。(健斗のママ☆・女・大学生・20's)2005/02/17 23:56:38

【第6話見ました・・・】
第6話見ましたよ すごくいいですねー 皆さんの演技が・・・ いつ見ても本当の親子みたいに見えます。 いつも見ているのでがんばってください 拓ちゃんがんばって・・・(えり・にの大好き・女・中学生・10's)2005/02/17 23:26:14

【優しい時間が流れてますw】
6話もとてもよかったです!!拓ちゃんとマスターが同じペンダントをしているところはなんだか私まで嬉しくなりました笑来週はどうなるのかすごくドキ(2)です!!(あやか・女・中学生・10's)2005/02/17 23:25:52

【ビックリ】
6話をみて二宮君の演技にビックリしました(^^;;;とても存在感があり,繊細でもあり…とにかくすばらしい演技でした↑長澤さんもさすがです☆今日もいろいろ考えさせられる内容でした(^^)v次回も期待しています☆(愛音・女・高校生・10's)2005/02/17 23:21:53

【ゆっくりと…】
最近のドラマにはないゆっくりとした一時間が過ごせてなんだか自分ものどかな気分で富良野にいるような錯覚を起こす程ゆっくりとそしてたっぷりと一時間のめり込んでいます。主人は今出張ですが主人も同じようにのめり込んでいます。親子二人が仲良く笑いあってくれる事を祈っています。(えみ★☆★・女・主婦・30's)2005/02/17 23:17:52

【二人の娘の父より】
我が家の高2、中2の娘!よそと違って一緒に「優しい時間」と居間で寝っころがって一緒に見てくれます(笑)男の子がほしいなっと思った、あのころが懐かしい!父親がみていて、なんともホットできる…寺尾さんがんばれ!(reds_steward・男・会社員・50's)2005/02/17 23:15:44

【いいです。】
毎週欠かさず見ています。富良野の名所が、増えて嬉しく思います。私の祖父母が芦別に住んでいるので、あの雪景色、ゆっくり進む時間、心が安らぐ一時間です。家族にも優しく出来るような気になります。これからも、涙しながら見て行きます。寒さが身に凍みる季節が続きますが、撮影頑張って下さい。(すぎぴー・女・主婦・30's)2005/02/17 23:14:07

【ワンダフォ〜】
『優しい時間』最高です!まさみちゃんかわいいし、二宮君もかっこいいし、マスターもかっこいい!このドラマは脇役の人も一人一人キャラがあって、すごい人間味でてますょね♪来週が楽しみです☆☆(なな・女・高校生・10's)2005/02/17 23:07:17

【森の時計】
二人の気持ちが痛いほど伝わり、とても切ないです・・許してる気持ちは、あふれる程なのに素直になれない・・男の人って口数少ないし、あまり自分の気持ちを素直に言葉に出来ないような気がするんです・・ゆっくり時間を刻む森の時計のように、ゆっくり心を溶かして二人が逢える事を祈ります。雪解けは必ず来るから・・☆(優しいうさぎ・女・看護師・40's)2005/02/17 23:06:47

【優しい時間】
二宮君がきっかけで見始めたこのドラマですが、いつのまにか引き込まれています。毎週この時間は、私にとっても優しい時間であり、1時間があっという間に過ぎてしまいます。私は親子で言えばまだまだ子供の立場ですが、父親の気持ちが少しわかった気がします。親と子供の気持ちを通わせるのは難しいことだと思いますが、勇吉と拓郎の気持ちがきちんと通えばいいなと思います。キャストの皆様、スタッフの皆様、まだまだ寒さが続くと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください。(万里・女・大学生・10's)2005/02/17 23:03:13

【優しい時間をありがとうございます】
この番組以上のやさしい時間を家族でつくっていこうとおもいます(優しくないお父さん・男・40's)2005/02/17 23:02:35

【今後展開が楽しみ。】
いよいよおもしろくなってきたなぁ。マスターと拓郎、再会そろそろ。どうなるのか早く見たいです。コーラスもよかったなぁー。次回もみのがせない所。(こげたやきいも・女・中学生・10's)2005/02/17 22:54:21

【毎回みてます。】
優しい時間は毎回みてます。とにかく本当にたのしいです。あまり、上手くいえないので、ごめんなさい。それと、ずぅっ〜〜と、応援していますので、これからもがんばってください。おうえんしてます。。!!ゆかり=10歳より(yukari・女・小学生・10's)2005/02/17 21:20:10

【富良野市近辺】
今回の、倉本さんのドラマは、富良野市から美瑛までの風景があって、とても親しみやすいです。田舎っぽく描かないで、現在の風景を出しているし、他の地域もちゃんと分けて描いてくれているので、とても良いと思います。(フラノッコ・女・主婦・20's)2005/02/17 21:07:58

【ぬくもり。】
森の時計の湯気(カップを温めるため)を見ていると、なんだかポカポカと温かい気持ちになります。ゆらゆらと立ち昇る湯気とかすみ草が素敵ですね。今夜の物語も楽しみです。(柊)2005/02/17 20:01:17

【ニノくん大好き】
森の時計みたいな喫茶店かあったら一度は行ってみたいです。自分でコーヒーが曳けるというのが魅力的だと思いました。このドラマは暖かさを観ていて感じます。親子の絆、親子愛、北海道の寒さなどがものすごく伝わってきます。今日から後半戦ですが、最終回まで気を抜かずに観てみたいと思いました拓郎と梓の関係も気になるところです。でももっと気になるのは拓郎とマスターの関係です。拓郎は自分が母親を死なせてしまったというのが心のわだかまりとして、残っているのですね。先週の放送で拓郎が梓に『あれは俺の親父だ。親父の悪口を言うな』と、いうシーンは泣けましたそのあと梓の『拓ちゃんさっきのどういう意味?』と聞いていたシーンもジーンときました。そのあとに拓郎から真実を聞かされ…。大竹しのぶさんの幻とマスターが話している シーンもすてきだなぁと思いました。(マーボーナス・女・会社員・30's)2005/02/17 19:53:50

【拓ちゃんとあずの関係にドキドキです!】
拓ちゃんの、あの優しい気持ちになれるのがすごいと思った。拓ちゃんの事ばかり考えている、あずの純粋な気持ち。二人の気持ちが、通じ合う日が来るのか楽しみですこれからの、二人の関係が気になります。優しい時間楽しみに、しています!!(二宮 和稀・女・中学生・10's)2005/02/17 18:20:50

【毎週楽しい1時間を過ごしてます!】
この親子の姿と自分とを重ね合わせたら断然“涌井親子”の方が幸せな気がしてます△他人の幸せを勝手に決めつけてはいけませんが、私の親とは(特に父親とは)一生分かり合えないだろうと思ってます、理由は価値観の違い!実の親子だから縁は切れないし、このまま波風を少なくして生涯を終えるでしょうね◇反発しながらもお互いを思っている涌井親子が羨ましいですm(__)m(青い空・女・主婦・40's)2005/02/17 17:45:06

【毎週、優しい時間】
毎週、優しい時間を見させてもらっています。いつも優しい時間をみていて、平原綾さんが歌う「明日」を聞きながら、とても優しい時間に浸らせてもらっています。二宮くんの演技がとってもうまくて、とても良いと思っています。また、富良野という自然にかこまれている所でやるというよころもとてもこの、優しい時間にあっていると思いました。一番ビックリしたのが、二宮(拓郎)くんが轆轤をやっているのを見て、とても素人だとは思えないくらい、上手だと思いました。これからも、後もう少しで撮影の方も終われと思うのですが、頑張ってください。(ルーシー・女・中学生・10's)2005/02/17 16:55:14

【毎週楽しみにしてます☆彡】
私は二話目から見させてもらってますが、一話目を見逃したのが悔やまれてなりません。毎回「なんて優しい気持ちになれるドラマなんだろう」と思います。特に寺尾さんと大竹さんのシーンが印象的で、お互いを思いやる気持ちがすごく伝わります。あと、たくちゃん&アズちゃんもうまくいってほしいナ(><)出演者、スタッフの皆様、とっても素敵なドラマをありがとうございますm(__)m(めぐ・女・会社員・20's)2005/02/17 10:23:00

【毎週見てます!】
お父さんの気持ちまでちゃんと理解できてる拓ちゃんがすごい大人だと思いました。いつも家族そろって感動しながら楽しみに見てます! お父さんが拓ちゃんを許してくれる事を祈っています!!(拓ちゃんLOVE☆・女・10's)2005/02/16 21:20:38

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright