タモさん…(;;)
仕事柄、平日休みが殆どで、休みのお昼には必ずいいともを視ていました…今日、習慣でお昼にテレビをつけたら…タモさんがいないお昼がこんなに寂しいなんて…かなしくなってタモさんに倣ってビールを飲んでみました。余計に泣いてしまいました。私、泣き上戸でした…タモさんに会いたいデス
(Nori・女・会社員・50's)
2014/04/02 13:59:24
感謝
タモリさんいいともに携わられた方々本当におつかれさまでした。長い間ありがとうございました。最終回は号泣してしまいました・・・師匠のタモリさんは灯台なんだと言われた言葉がとても心に沁みました。小さい頃は単純にいいともを平日に見れるのは大人になった証なんだと勝手に憧れてましたw子供は平日は学校で見ることができませんが大人は昼休みTVを見ながらお昼休み!!勝手にいいともで大人基準にしてました!!生放送なのでCM中でのセット変えなどたまに間に合ってなくてバタバタしてたりと、それも面白さのひとつでした!!スタッフの方も企画を考える方も長い間楽しませて頂きました本当にありがとうございました!!願わくば・・・何年後かにタモリさんのまだ×2笑ってていいとも!テキナ感じで再スタートあればなぁ~☆笑いをいっぱい届けてくれて本当にありがとうございました<m(__)m>
(FUKUOKA★K・女・その他の職業・30's)
2014/04/02 13:47:01
さみしいです
どうして終わってしまったのか分かりません。喪失感です。タモリさんがいないお昼が毎日さみしいです(>人<;)復活して下さい❗️
(タモタモ・女・その他の職業・30's)
2014/04/02 13:41:15
番組に携わった皆様へ
32年間、本当にお疲れ様でした。長い間、楽しい番組を届けてくださってありがとうございました。幼い頃から気づけば当たり前のように「いいとも!」が放送されていて、家族で楽しみに見ていました。学校がお休みの日に「いいとも!」が見られるときは特別な気持ちで、テレビの前にいました。月日が流れ、自分も大人になりましたが、変わらずに存在した「いいとも!」がほっとできる番組でありました。まだ終了が信じられません。終わってしまった・・・と思うだけで涙がでてきます・・・。定期的に同窓会のような特番があったらうれしいです。タモリさんをはじめ、番組に携わったすべての皆さんに感謝します。本当にありがとうございました!!!
(まっちー☆・女・会社員・20's)
2014/04/02 13:19:29
ありがとうございました!
最終回の夜の部で、タモリさんが歌ったウキウキウォッチングがほんとに悲しくて、涙が止まりませんでした毎日当たり前のように出てたタモリさん、番組が終わってあんな楽しい番組が毎日あってるのは当たり前の事じゃ無かったんだと気付かされましたタモリさんほんとにありがとうございましたタモリさんの番組がたくさん始まる事を期待しています
(Ao・女・その他の職業・30's)
2014/04/02 13:13:43
楽しいいつもの時間を、ありがとうございます
タモリさん、長い間お疲れ様でした。いつも日常と共にいいともはありました。さびしい気持ちでいっぱいです。楽しいいつもの時間を、ありがとう。お体お大事にしてください。これからまた別の番組であっても、タモリさんに会えるのを楽しみにしています。スタッフの皆様、出演者の皆様、本当にありがとう!!
(おやつ・女・主婦・30's)
2014/04/02 13:11:56
やめないで~~~~
私の人生でいいともがない人生は考えられません!!絶対復活してほしい!お願いします!!
(アイコ・女・個人事業主・30's)
2014/04/02 13:09:46
ありがとう!!
タモリさん、32年間お疲れ様でした。いつか生でいいとも見に行きたいと思っていましたが、夢は叶わず…ですが、ほとんど毎日テレビから見てました!お昼と言えば、いいとも!いいともを見るのが当たり前でした。そんないいともが終わってしまうと知った時、とてもショックでした。そして最終回。感動しました!涙が止まりませんでした。タモリさんは、皆さんにすごく愛されてるなと思いました。私もタモリさんみたいになりたいと思いました。終わってから2日経ちましたが、なんだかお昼が寂しいです。きっと、私だけでなく、日本中の皆さん思ってる気がします。正直、まだずっと見たかったですし、また見たいです。たくさん笑わせてくれてありがとうございました。いいとも大好き!!
(しおりん☆・女・フリーター・20's)
2014/04/02 13:05:15
お疲れ様です
32年間お疲れ様でした。子どもの頃学校が休みになると昼はいいともでお昼ご飯食べながらいつもテレフォンショッキングいいとも選手権見てました。あれだけ芸能人をひとつの番組に集められるのはいいともと、タモリさんの温かい人間性ではないかなと思います。ありがとうございました。またいいともスペシャル期待してます。
(女・主婦・30's)
2014/04/02 13:04:01
タモリさんありがとうございました!!
もうタモリさんの声が聞こえなくなると思うと寂しいです。落ち着いていて、優しくて、そんなお人柄が伝わってきて、私もほっとできるテレビ番組でした。ぜひまた今後も色々な番組で見られることを楽しみにしていますのでゆっくりされたらまたご活躍されることを期待しています。応援しています!!
(女・その他の職業・)
2014/04/02 12:57:24
タモリさんありがとう
タモリさん、スタッフさん、出演者の皆さん32年間お疲れさまでした。10代の頃から観ていた日常のあたり前の『笑っていいとも』が終わった事が悲しくて寂しくてたまりません。フィナーレ終わりに『明日も見てくれるかな?』にTVの前でいいともー!を家族でしました。1年に一度でいいのでいいとも特番みたいなのをやってほしいです。タモリさん中心のあの雰囲気が大好きです。タモリさん、少しゆっくり休養されてまたああいう番組に戻ってきてほしいです。本当に長い間お疲れさまでした。
(きなこ・女・主婦・50's)
2014/04/02 12:56:26
実感がありません!
32年間お疲れ様でした!中学一年生の時からずっと見てきて、今はもう42歳になりました。。思い出がいっぱいありすぎて、まだ終わってしまったという実感がないです。。寂しいですね。。。。また、特番やらないかなって思っています。。本当にお疲れ様でした。。。
(男・会社員・40's)
2014/04/02 12:55:22
タモリさん
今日も笑っていいとも!がやってなくて、本当に悲しいです。タモリさんは今頃なにしてるのかな。また絶対特番で戻ってきてください。
(かず・女・主婦・30's)
2014/04/02 12:53:49
いいともに感謝です
20年前に1度だけその当時の彼女とアルタに番組見学に行った事が今となってはいい思い出です。こんなに出演者のタレントさんと観客が一つになっている番組は他にはなかったと思います。自分の青春時代にいいともという番組に出会えた事はとても幸せだったと思います。タモリさん初めいいともに携われた全てのスタッフの皆さんに感謝です。笑っていいとも!最高!!
(たくちゃんのパパ・男・会社員・40's)
2014/04/02 12:44:35
神タモリ様
『笑ってる場合ですよ』から、ずーと見てきたタモリさん有り難う御座いました!鶴太郎さんとのトークコーナーさんまさんとのコーナーと、掛け合いがとても楽しかったです。タレントさんたちの意外な一面もみられて楽しかったです。タモリさんの、無邪気な物真似も大好きでした。最近では、丁髷(ちょんまげ)男子か楽しかったし、中居君や、さまーず、柳原可奈子さん、はいだしょうこさんたちの意外性のイラストも楽しかったです。又も復活の際は、司会者タモリさんでトーク番組してください。タレントさん、芸能人さん達の願いです。視聴者も願っています。psギネス記録更新おめでとうございます。
(ミッキー・女・フリーター・40's)
2014/04/02 12:44:12
いやだ!
わがまましか言いたくない。だって寂しいもの。いいとも、ずっとやっててよ。さみしい。どうすればいいのタモさん…日曜日に増刊号見ながらゆったりするのが幸せだったよ。日曜日これかれどうしよう。。ほんとにさみしい。
(みそ・女・主婦・30's)
2014/04/02 12:44:05
ありがとうございました
20代の頃から、慣れ親しんできた番組でした。テレフォンショッキングは誰かなと、楽しみもありました。タモリさん、32年間、楽しませて頂いて本当に、ありがとうございました!また、スペシャルで、やって頂きたいそんな番組でした。
(☆きさちゃん☆・女・主婦・50's)
2014/04/02 12:41:19
タモリさん、お疲れ様でした!
タモリさん、32年間本当にお疲れ様でした。毎日、昼間、何気にテレビをつけ、オープンニングテーマや、タモリさんの声が聞こえてくると、ホッと一息。という感じで、いいともが放送されているのは、本当に当たり前でした。まさか、終わってしまうなんて…番組が終わってしまって、こんなにさみしいとは思いませんでした。いいともは最高の番組でした。そして、その番組を作り上げてきた、タモリさん、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
(あられちゃん・女・主婦・40's)
2014/04/02 12:38:07
タモリさん32年間本当にありがとう
タモリさん32年間本当にお疲れ様でした。僕は「笑っていいとも」は、昔から見てました。でも終わってしまうと思うと寂しいものですね。また復活することを期待しています。
(takashi584・男・高校生・10's)
2014/04/02 12:35:31
ありがとうございました
4月になって、もういいともは終わったんだ…と実感しました。学校が休みの日には必ず観ていた、いいとも。生まれる前からずっとあった番組であるだけに、本当に、終わってしまうことがとても悲しいです。それだけ、いいともが大きな存在であったかを実感しました!32年間、ありがとうございました!!
(石コ・女・高校生・10's)
2014/04/02 12:30:29
いいともがない平日なんて平日じゃない
またいつか復活してください。タモリさんの幸せを願ってます。僕もバンドで有名になったらタモリさんに感謝を伝えたいです。
(kenji・男・高校生・)
2014/04/02 12:26:47
ありがとうございました
タモリさんのスピーチさいこうでした本当に本当にありがとうございました^_^❤️❤️
(タモリさん大好き・女・小学生・10's)
2014/04/02 12:23:38
本当に寂しいです
32年間お疲れさまでした!お昼にタモリさんの姿を見れないのゎまだ変な感じがします。とても寂しいです。なんで終わってしまったのですか?また復活することを信じて待ってます!!!
(そうまま・女・主婦・20's)
2014/04/02 12:20:08
さよなら、いいとも
とてとかなしいです。小さい頃から、みていたから。悲しいです。クリスマスに、特大号ないかな?
(俊夫・男・自由業・40's)
2014/04/02 12:12:59
お昼の太陽!
私にとって「笑っていいとも!」はお昼の太陽のような番組でした。悲しい時、タモリさんとレギュラーの方々が私を笑顔にしてくれました。最後の「明日も見てくれるかな?いいともー!」の声を聴いてあぁ。明日はいいともがないんだな。と思うととっても寂しくなりました。私の周りにはタモリさん大好きな人やいいとも大好きな人がたっくさんいます。香取君の言っていた通り「なんで終わるんですか。。。」この言葉は共感でした。タモリさん、レギュラーの方々、スタッフの方々本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!
(みずき・女・小学生・10's)
2014/04/02 12:06:55
タモリさん
ありがとうございました。いつでもお昼に待っていてくれる場所でした。それが無くなってしまって本当に残念です。終わらないで欲しかったです。タモリさんに感謝です。
(ありこ・女・主婦・30's)
2014/04/02 12:06:29
お疲れ様でした!
笑っていいともが始まった年に生まれ、いいともと一緒に成長して来ました。最終回は久しぶりにタモリさんが歌った所から涙が溢れました。本当にみなさんお疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました!最後に、タモリさん、五能線乗りに来て下さい!!
(ちゃん・女・その他の職業・30's)
2014/04/02 12:04:16
ありがとう!タモリさん!
32年間お疲れ様でした!産まれた時からやっていた笑っていいともが無い今お昼は何を見たらいいのかわかりません。心にぽっかり穴があいたようです…アットホームないいともが大好きでした。お昼にタモリさんが見れないことが本当に寂しいです…香取慎吾さんが言ってたとおり、どうしていいともが終わるんですか?が本当にそうだなーと思いました。寂しいです。本当に。お昼になると涙が出そうになります。タモリさん帰ってきてください(;_;)
(まいたそ・女・主婦・20's)
2014/04/02 12:03:19
いいとも!ありがとう
タモリさん、出演者の皆さん、制作の皆さんお疲れ様でした!子供の頃から見ていた番組が終わってしまうのが、こんなにも寂しいなんて思いもしませんでした…グランドフィナーレ…自然と涙が出てしまいました(T^T)ぜひ、特番でもなんでもいーので、いいともに再開させて下さいm(__)m
(rdcmh・男・会社員・30's)
2014/04/02 12:00:01
物心がついたときから...
自分自身が生まれてからおよそ1ヶ月後に、いいともが放送開始しました。物心がついたときはお昼に放送していました。ありがとうございました。
(飯田・男・その他の職業・30's)
2014/04/02 11:57:55
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。