みなさんからのメッセージ
ついに終わりました。
ついに終わりましたね。いいともとてもさみしいです。
(みみか・女・小学生・10's) 2014/04/03 12:55:26
元気になる笑っていいとも!
お昼にテレビを見てもタモリさんがいない、あたりまえだった日常が今はありません。大好きだった笑っていいとも!タモリさん、出演者の皆さん、楽しい毎日をありがとうございました。
(よっちゃん・女・その他の職業・40's) 2014/04/03 12:54:32
タモロスです・・・
終わってみて初めて分かる、タモリさんの偉大さを痛感しています。心にぽっかり穴が空いたみたいです。深夜でもいいから、タモリさんの芸が見たいです。
(女・主婦・30's) 2014/04/03 12:48:51
初めて
いいともが終わって2日目。喪失感が凄すぎます。番組が終わって、こんな気分になるなんて、、初めてです(^^;タモリさん、寂しいよ~またいいともメンバー集合した番組見たいです。
(メロン・女・会社員・30's) 2014/04/03 12:39:46
いいともロスです
ペットロスならぬ、いいともロスです(ToT)お昼のタモさんに会えないなんてさみしすぎるー!!録画したいいとも最終回と増刊号、特大号を観ながら今日も号泣です…。タモさんのいいとも…何で終わったんですか…
(みっきぃ☆・女・主婦・30's) 2014/04/03 12:24:44
年末だけでも
お昼休みは♪と聞けなくなり、タモリさんの姿を見られなくなり、今日で3日。タモリロスです。フジテレビの方、どうか年末の特大号だけでも番組作ってください。
(かずママ・女・主婦・30's) 2014/04/03 12:13:33
やっぱり、偉大な人
もの心ついた時にはもうみてました!土日には増刊号やってて、放送後のVTRが凄い好きでした。グランドフィナーレの時のあの大御所芸人の方たちが一緒に舞台にあがった瞬間。。こんなに凄い人達が歴代でてたんだぁ~いいともを経て冠番組をもっているんだとタモリさんって見抜いてたんだなぁって。そして、忙しい中、全員が同じ時間帯に登場したことに改めてタモリさんって人望がある人なんだなと。最後まで、駆けつけた人達に、感謝します。ありがとうございます。って何度も頭下げてた姿も凄い人だなとおもいました!これからの芸人さんほんとに可哀想です。とにかく、いいともという番組を見ることが出来てよかったです。お疲れ様でした。
(よすぃ・女・主婦・30's) 2014/04/03 12:08:49
いいともが観たい
お昼の感じがしないです。お昼ご飯食べても、お昼の感じしない。ウキウキウォチング聞きたい。
(女・主婦・20's) 2014/04/03 12:07:30
ぜひ!!
タモリさん、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、32年間本当にお疲れ様でした!!私の生まれた時からもうとっくにこの番組は始まってて、いいともの見れる日は学校がなかったりするのでテンションがあがってました!最終週は毎回涙が止まりませんでした。たもりさんには休んでいただきたいですが、やっぱりタモリさんの代わりはいないし、タモリさんの番組を、またはいいともを復活してほしいです。
(タモリさん大好き!・女・大学生・10's) 2014/04/03 12:04:13
全然慣れません。。
タモロスに陥っています。お昼に当たり前にあった「いいとも」。見ていても、見てなくても、お昼は「いいとも」が、タモリさんがテレビに居るのが当たり前だったんです。本当に寂しい。こんなに番組が終わって寂しいと思ったことはありません。録画したのを何回も見ては泣いてしまします。特番でも、もしくは27時間テレビでも復活してほしいです。
(小豆アイス・女・主婦・30's) 2014/04/03 11:46:53
32年間お疲れ様です!
九州に住んでいるのですが、いつか絶対アルタに行く事が夢でした。終わらない番組と信じていたので自分の生活に余裕が持てたら行こうと思っていたのに番組が終わってしまい非常に残念です(>_<)学生の時、春休み夏休み冬休みに友達と遊んでいてもお昼はいいともを見に家に帰ってそれからまた友達の所に行っていました(^_^)それくらい大好きで面白くて一般人も大切にする番組でした!!!タモリさん、お疲れ様でした(>_<)そして、デュレクターやスタッフ、いいともに出ていた芸能人の皆さんいつも笑わせてくれてありがとうございます。いいともの主題歌が頭から離れないです!この歌は日本の宝ですね(^-^)
(まちゅこ・女・主婦・20's) 2014/04/03 11:43:10
タモリさんを見たい!
夜の最終回を観て泣き、昨日録画していた昼間の最終回を観てさらに泣きました。私の若き頃の思い出がすべてなくなってしまったかのような寂しさ、空虚感です。試験で学校から早く帰れた時、祝日で仕事が休みだった時、いいともを観れるという嬉しさでいっぱいでした。自分が観ていようがいまいが、テレビに流れているのが当然でした。今芸能界で活躍している方たちはいいとも出身者ばかりですよね。お笑い芸人だけでなく、アイドルまで司会を務めることができるようになったのは、いいともとタモリさんのおかげではないでしょうか?生放送のたった10分のコーナーでも司会を務めるのは最初は大変なことだと思います。この番組で鍛えられた方たちはたくさんいるのではないでしょうか?タモリさんという、いつも笑っている安心な大先輩がいたからこそだと思います。若手の登竜門的な番組だったと思います。毎日とは言いません。どうかいいともを復活させてください。終わってしまい、悲しくて仕方ありません。
(すみれちゃん・女・主婦・40's) 2014/04/03 10:55:41
タモリさん大好き!
タモリさん大好きです!!!いつか復活してほしいです。今までお疲れ様でした。
(なな・女・中学生・10's) 2014/04/03 10:44:02
さみしい
いいともが終わって3日。生活の一部だったいいともが終わり、何かお昼が違います。年に1回とか同窓会などで復活してほしいです。
(キューピー・女・主婦・40's) 2014/04/03 10:39:55
ありがとうございました
私が小学校1年生で始まったこの番組。地元ではフジ系列がなかった為、夕方の放送でした。なので、学生の私でも学校が終わって見ることができていました。96年10月から半年間は地元では放送がありませんでしたが、97年にフジ系列の局が開局し正午からの放送になりました。96年に社会人になりましたが、仕事が不規則勤務で、休みも不定期の為、昼間家にいる事のほうが多かったため、リアルタイムで見れました。いつもあって当然の番組がなくなってしまい寂しい限りです。先日のグランドフィナーレは私が大好きな内村さん・渡辺正行さん・関根さんをはじめめ、誰を見ても素敵な出演者の皆さんを見てすごい番組なんだと改めて痛感しました。又年に1回でも数年に1回でもいいので、復活してくださいね。
(奈緒・女・その他の職業・30's) 2014/04/03 10:32:08
良いときに
もっと見たかったですが、良い時期に終わりにしたと思います。タモリさんもこれからは時間をゆっくりとれ、優雅な生活ができることでしょう。個人的には、司会者が下手な歌(失礼)を歌いながら登場するというスタイルが、昭和チックというか、アメリカチックというか、現代では他に無いやり方なので好きでした。ここ10年くらいずっと歌を聞けませんでしたが、最後に歌ってくれてすごく感激しています。ネット時代ですが、いいともで作り上げた芸能文化を昇華させ、新しいテレビの在り方を作っていってほしいですね。
(獣・男・会社員・40's) 2014/04/03 10:04:09
タモリさん長生きして下さい☆
タモリさん、ゆっくりされてますか?まだまだ片付け等でバタバタされてますか?本当に32年間お疲れ様でした☆多くの方が言う様に、私も小学校の時から風邪で休んだ時に見れるのが楽しみでした。いいとも含め3本もこんなにも長く長寿番組をされている芸能人はタモリさん1人だけと聞きました。本当にタモリさんは、偉大な方です☆偉大な方なのに、親しみやすくいばる事なく、温厚な方です。大好きです。他の芸人さんには無いものをたくさん持った方だと思います。タモリさんの代わりは、いません。タモリさんを毎日見れないのが悲しい。フジテレビさん、港のタモリさんの番組、期待しています☆タモリさんが輝ける番組、フジテレビさんで見れますように。お疲れ様でした。長生きして下さい!!
(リータン・女・主婦・30's) 2014/04/03 09:52:37
お疲れ様でした
世の中でなにかと暗い事件が絶えない中いいともが放送されるとなんともいえない安心感が出てくるんです。ほっとする瞬間がたまらなく好きでした。嫌なことを忘れさせてくれる素晴らしいひと時でした。今は専業主婦なので最後まで見れた事が幸せです。
(まゆゆん・女・主婦・40's) 2014/04/03 09:31:40
ありがとうございました
グランドフィナーレを家族で拝見しながら、学生の頃録画しては帰宅して観ていたことなど思い出しました。火曜の「インスタントイングリッシュ」というコーナーで、私の葉書が採用されてお茶の間で歓喜したこと、後日採用者に贈られる「金タモバッジ」が届きはしゃいだことは、忘れません。一生宝物にします。タモリさんはじめ、出演者の皆様、スタッフの皆様、数々の思い出をありがとうございました。最後の歌、タモリさんの掛け声、忘れません次の一手に、期待してもいいかな?
(いち・女・その他の職業・30's) 2014/04/03 09:29:33
感謝
「いいとも」が終わって3日経ちましたが、タモリさん、しっかりお休みがとれていますか?私が生まれる前にはすでにあった「いいとも」は、私の生活の一部になってしまっており、今も私はお昼時になると違和感を感じずにはいられません。きっと日本の多くの人々が同じ気持ちになっていることだろうと思います。めまぐるしく、まわりの環境は変わってゆきますが、32年という長い間、いつも同じ笑顔を届けてくださって本当にありがとうございました。「いいとも」ほど人々から愛された番組はないでしょう。こんな素晴らしい番組を作り上げてくださったスタッフや出演者の皆さん、そしてタモリさんに感謝の思いでいっぱいです。32年間、お疲れさまでした。
(ミチル・女・10's) 2014/04/03 09:16:15
タモリさん
タモリさんに会いたいいいともをまた見たい涙
(いいともファン・女・主婦・30's) 2014/04/03 09:10:17
テレビ遺産
生まれて物心ついた時にはすでに始まっていた番組。母親が好きでよく見ていました。自分も大好きで、小学生の頃に先生に「教室のテレビでいいと!見せてくれ」と頼んだ事がありました。最近、楽しいテレビ番組が無くなってきています。その中で、昭和と平成を駆け抜けたこの偉大な番組がお昼から消えてなくなるのは寂しいし……おもちゃを取られた様な気分にもなります。ただ、この伝説の番組を見ることが出来たのはとても良かったです。また、タモさんには長い間お昼の顔としてお茶の間の皆様に笑いを届けてくれてありがとう!お疲れ様でしたと言いたいです。
(もっち・男・その他の職業・20's) 2014/04/03 09:09:47
また
平日のお休みはお昼にいいともを、日曜日はいいとも増刊号を見るのが楽しみでした。まだ終わったことが信じられずまた戻ってくるのではないかと思う自分がいます。これまでみたいにフジテレビのドラマが変わる時に特別号とかスペシャル番組としてまた戻ってきてください。きっとタモリさんは嫌がりそうですが、、、
(73・女・フリーター・) 2014/04/03 09:02:39
寂しすぎる
タモリさんを見れない毎日が来るなんて、物心ついたときから当たり前にやっていた『いいとも』を失うなんて!!見るというより、ついているのが当たり前になっていたお昼のテレビ。こーゆう番組を失うのは、残念ですね。財産を失いましたね、フジテレビ。くだらない笑いを提供してくれる番組が無くなったのは大きいということを、4月1日に改めて思いました。タモリさん、本当にお疲れ様でした!!いつも笑いをありがとう!!
(モコモコ・女・自由業・30's) 2014/04/03 08:30:43
タモリさんが大好き過ぎて
お昼にタモリさんが見れなくて、いいともがなくて辛いです。32年間ずーっと、タモリさんが大好きで、いいともが大好きで見続けて来ました。グランドフィナーレの録画を毎日見ています。
(タモリさん大好き!・女・主婦・30's) 2014/04/03 08:19:37
タモリさん最高です
私は51歳の主婦ですが笑っていいともが大好きでした。19歳の時からタモリさんのファンだった私は見れる時は毎日見ていましたそれから結婚出産子育て次男が小学1年で重い病気になってしまい看病の日々もずっといいともをて見て励まされていました。息子も頑張ってくれて退院出来て今年大学卒業して立派に就職できました。本当にありがとうございます。辛い事があった時いつも当たり前にいいともがあって笑いの力で元気になってここまで来ました。終わってしまうのは本当に残念でなりません。タモリさんとレギュラーだった皆さんスタッフさん本当に今までありがとうございます出来たら特番で復活して下さい。
(いいともファン・女・主婦・) 2014/04/03 07:41:06
さみしいです。
笑っていいともが終わってしまって、本当に本当にさみしいです。お昼にテレビをつけなくなりました。シンゴくんのスピーチに涙が止まりませんでした。なんで終わっちゃったんですか?もうお昼のタモリさんが見えないなんて、2日たって実感がわいてきて、本当にさみしくて仕方がありません。やっぱりお昼12時からはタモリさんの時間です‼︎‼︎
(りんりん・女・主婦・30's) 2014/04/03 07:40:51
いいともー!!!
タモリさんの偉大さに最後の最後に気づけてよかったです。こんなに素晴らしい方がいることをもっともっとテレビで放送してほしいと思いました!!!タモリさんの大ファンになったし、いいともファミリーを見てると笑顔でいれました!!!いつも照れてるタモリさんの笑顔にたくさんの芸能人の方々も支えられていたとは…。優しさがあふれているタモリさんのまわりにいられるひとはほんといいなぁ…とおもいました!!!子供の育児についてもタモリさんの生きたかとか参考にさせてもらいたいと思いました!!いつも子供に『~しなさい!!』っていってしまって子供もいい気持ちがしなかったと思います。でも今は家のなかで『~してくれるかなぁ??』の声で、『いいともー!!!』と笑って幸せを感じています。いいともフィナーレは何度見ても泣いてないていい涙が流れ続けます。あの映像を見てしまったので正直今まで好きだった番組を見てももの足りなさすぎです。タモリさんのことを求めている自分がかなりいます!!!今週土曜日は世にも奇妙な物語があるので家族で楽しみにしています。ですが、タモリさんファミリーにもっともっとテレビで会いたいです!!!フジテレビさん!楽しみにしています!!!!!よろしくお願いします!!!!!
(あいぴーす・女・会社員・30's) 2014/04/03 07:39:54
なんだか…
すごい寂しいです。タモさん大好きです!最初あんまり好きではなかったタレントさんもいいともレギュラーになるといつの間にかそのタレントさんの事が大好きになってました。きっとそのタレントさんの良い所や面白い所をタモさんが引き出してくれてるんですよね。さすがです!子供の時から大人になるまでずっとずーっといいとも観れて良かったです。楽しい時間をありがとうございました。
(さち・女・自由業・20's) 2014/04/03 07:38:08
さみしいです
中学生の頃、友達と初めて東京に旅行に来た時いつもテレビで見ていたいいとものアルタ前に行って、「いいともで映るかな~?」なんて友達とはしゃいでたのを、フィナーレを見て泣きながらふと思い出しました。いいとものないお昼はお昼じゃないみたいです。正直、毎日見ていたわけじゃないけれど、いいとものないお昼がこんなにさみしいなんて思いませんでした。タモリさん32年間お疲れ様でした。
(チコ・女・主婦・30's) 2014/04/03 07:14:31
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。