番組名:エンジン
【カメ☆メカ】
誰もいないガレージでマシンに向かって「ごめん」と謝る次郎、次郎にとってマシンは単なる「物」ではないんですね。あの時の次郎って、デートで待たせちゃった彼女に謝ってるみたいだったもの…待たせちゃって悪かった、でも会えて嬉しい…って顔に見えちゃいました(?!)。本当にレースを愛してるんですね、次郎。そして『もしもしメカよ、メカさんよ、どーしてそんなにオソイのか』と、思いっきり遅刻した(?!)次郎にメカニックの仲間が残しておいたメッセージ、いい仲間だなぁ…って思っちゃいました。メカさんが早くカメさんになれますように!!(ハル色のコート・女・会社員)2005/06/02 07:05:18
【『Engine Lap.7☆』】
『Lap.7☆』観ました♪『風の丘ホーム』解散というシナリオで、親から離れて同じ環境のなか生活している施設の子対して、地主の契約解除がきっかけで離れ離れになるのは可哀想です☆やっぱり次郎の存在はホームの子供達にとって唯一気持ちが理解してもらえるお兄さんでもあり親友でもあると思います♪次郎は子供嫌いと言っても、やはり自分と照らし合わして考えているからこそ、周りには理解してもらえない事も分かってくれているんだと思います♪人の性格も多種多様やから中々難しい面もあるけど、ほんとに『風の丘ホーム』で暮らしている方がいいと思います(^^)v(KAORU.☆・男・会社員・20's)2005/06/02 06:44:38
【子供達を守るために・・・】
園長先生の"子供達を守るために、あえて負ける"胸がしめつけられた!ホームにいる子供達の親達は自分の子供さえ守る事ができないのに!事情は色々あるだろうけど血のつながらない園長先生が、あの子達の親だと思った!近所のおばちゃん達といい今どきの親にも一言いいたい!"しっかりしろ!自分の事ばっかり考えるな"と!(次郎の女・女・会社員・30's)2005/06/02 01:40:37
【エンジン 最高!!!】
まず木村さんの演技がもの凄くうまくてかこいいだと思っています。そして内容的にも面白いし最高です!!!私はF1などが小さい頃から好きなのでエンジンの中のはF1じゃないけど、でも木村さんのエンジンの音が格好良かったです。これからも毎週エンジンを見たいと思っています。木村さん応援してますから頑張って下さい。(男・中学生・10's)2005/06/01 23:52:59
【ジーン!!】
いつも楽しみに観ています。大輔の父親とのシーンの次郎のなんともいえない演技に感動してしまった。来週も目が離せないです。大輔が携帯を投げるシーンはおもしろくて笑ってしまいました!!拾った女子高校生役の子もいい味、だしてたなぁって思いました。(^_^)(☆sachi☆・20's)2005/06/01 22:29:17
【毎週見てます!!】
毎週笑いあり涙ありで見てます。子供たちと次郎が最高におもしろいです。次郎の子供ちへの接し方にじ〜んときてます。これから、まだ収録などがあると思いますが、お体に気を付けてください。スタッフのみなさん、出演者のみなさん頑張ってください。応援してます!!(女・中学生・10's)2005/06/01 22:27:22
【ちひろさん】
毎週月曜日が楽しみです。朋美先生と次郎兄さん、いい感じになってきましたよね。次郎の部屋に二人でいた時、ちひろ姉さんが入ってきて変な顔しましたよね…ひょっとしてちひろさんは次郎が好き???(ハナハナマロン・女・主婦・30's)2005/06/01 22:17:36
【やはり感動!】
毎回感動しておりますが、今回またしても書き込めずにいられなくなり、出てまいりました。とくに大輔と次郎のシーン、まいりました。よくぞあの坂道を選んでくれたと感謝したいぐらい、あの姿が見えなくなってから、再び姿を現した大輔にパッシングする次郎。バスで泣きじゃくる大輔を静かに見守る次郎。あの大きさで、ぼろバスでないと大輔はあそこまで自分をさらけ出して泣けなかったのではないかと思うぐらい・・・このシーンは何年たっても忘れられないシーンとして心に残りそうです。ほんとうに素敵なドラマをありがとうございました。そして拓哉君、いい作品に出会えて良かったね。風の丘ホームは必ず再生され、バラバラになった子供たちが又いっしょになれることを信じていたい・・・あと4話ですか、寂しいですが次の月曜までが長いと感じるのも事実です。(おかん・女・その他の職業・50's)2005/06/01 22:06:12
【見させてもらいました】
何だかすごく大輔の心情が聞けてよかったです。大輔はつっぱてるけど本当は無邪気で何か不器用で。本当は寂しいのにそれを悟られたくないから悪がきっぽいようにしてるんですね。最初見たときはあ〜この人問題児だな、とか思ってみてたんですけど今回の話で大輔の心に秘めてたことが聞けてよかったです。皆がお兄さんの方ばっかり注目してれば焦りますよね。大輔が親に話を聞いてもらえなくてバスで涙を流したとこ、印象に残ってます。次回は大変そうだけど最終回にむけてしっかりみていきたいです、(夏妃・女・中学生・10's)2005/06/01 22:04:30
【感動!!】
7話の大輔君の演技にとても感動しました。最後のほうの大輔君がバスで泣くところはとても心にジ〜ンときて、私も涙がでました。大輔君かなりかっこよかったです(≧∀≦)これからどうなっていくかとても楽しみです☆★(yurika・女・中学生・10's)2005/06/01 21:40:48
【どうなるの???】
毎週楽しみにしています!!!!いつもいつも良いところで終わるので毎日毎日早く月曜日なってほしいって願ってます!!今度のLap風の丘ホームどうなっちゃうの??ってすんごく気になります!!!はやく次のLapが見たい↑↑↑本当にエンジンは先が見えないし毎回次郎が子供にみせる姿勢が変わって毎週毎週感動しています!!!早く月曜日になって!!!又、木村さんはやっぱかっこいいです♪♪♪これからも体に気をつけて頑張ってください!!応援してます!!(なっちゃん・女・中学生・10's)2005/06/01 20:54:46
【解散しちゃうの!?】
毎週エンジンを楽しみに見ています。本当毎週毎週笑いあり涙ありの面白いドラマだと思います。前回の大輔の話は最高に泣けました。最初は自分の気持ちを素直に次郎に言えなくて反発ばかりしていたけどだんだん次郎に自分の気持ちを打ち明けていって何だか心が温まるLAP7でした!!!!ホーム解散は嫌だなぁ〜って思いますけどやむを得ない決断だと思います!!あんなに暴力事件や警察沙汰がおきるとやっぱりしょうがないのかなぁ〜って思います!!でも最後にはホームが復活し次郎もレーサーに復帰して表彰台に上ってそのレースを子ども達が見ている!!みたいな最高の結末を期待しています♪僕は木村さんが本当好きで男の僕から見てもカッコイイと思います!!プライドの時の木村さんは最高にカッコ良かったです!!(モチロン今回もカッコイイです)僕は夏帆ちゃんが好きなのでもうちょっとセリフが多いと嬉しいなぁ〜って思います!!次回のエンジンも楽しみです♪(ノッチ・男・高校生・10's)2005/06/01 19:14:40
【もりお5。】
7話みました。おもしろかったところは、もりおが、ランニングシャツを着ていたところと、次郎が、だいすけ(だいちゃん)に、「まむしいっぱつ」を買ってあげたところです。今回も、もりおがあまりでなかったので、残念でした(T〇T)でも、またまりおが、いっぱいでたので良かったです(゜∀゜)次回は、みんなが離れ離れになってしまうので、かなしいです…(おばかたろう・女・中学生・10's)2005/06/01 19:10:28
【徹くんv大輔くんv】
いろんな人達のメールを見たら、あたしも書きたくなっちゃったんで、こうして感想を書いてます!題名にあったように、あたしは、徹君と大輔君が大好きvです。徹君とは、同じ年なので、チョー嬉しいです部屋にポスターもバリAあります∋∀∋ あと、もっちゃん!バリカワイー!これからも、徹君と大輔君を応援してます! 頑張ってね∋∀∈(徹くん最高!・女・中学生・10's)2005/06/01 18:44:12
【感動!!】
私は、滅多に感動したりしないのですが、めちゃくちゃ感動して、涙がこぼれそうになりました。次郎と大輔のやりとりが、とくに感動しました。大輔が、父親と話せなくてバスを通り越して歩いて行く姿をじっと見つめている次郎。普通の人なら、追いかけてしまったり、声をかけてしまったりするのに、次郎は、ただ、黙って大輔を見つめていた事。次郎は、どんな風に思っているのだろうと思いました。次郎は、子ども達にとって、かけがえのない人だと思うし、必要な人だと思います。資格とかは持っていなくても、次郎が、一番良く子ども達の事をわかっていると思います。エンジンは、めちゃくちゃ良いドラマです。次の話も気になります。風の丘ホームなくなってほしくないです。次回でなくなってしまったとしても、最終回までに次郎がどうにかしてくれると信じています。これからも、感動させてくれる良いドラマでいて下さい。エンジン、大好きです。最高!!(かっちゃん・女・中学生・10's)2005/06/01 18:37:39
【感想】
私は毎週かかさずエンジンを見ています。みんな演技がうまくてとても楽しいですo(≧∇≦*o)(o*≧∇≦)o(ごんた・女・小学生・10's)2005/06/01 18:17:57
【毎週楽しく見ています】
毎週楽しく『エンジン』を見ています!木村拓哉さんの一言にとっても元気づけられます。木村拓哉さん、小雪さん、その他のスタッフの皆さんこれからも頑張って下さい。(女・中学生・10's)2005/06/01 18:12:14
【エンジンチーム最高です。。。。】
回を増すごとに、のめり込んで見ています。Lap7も、感動の涙涙・・・・大輔と次郎の会話のやり取り、そして2人の空気感。とても良かった、始めは素直に語れない大輔に少し腹を立てながらも、大人な対応(?)の次郎。自分の仕事を気にしながらも、大輔に付き合い、話始めると、「そっか」しか言わないけど、聞いてあげる。そして父親に拒絶された大輔の為に起こしたクラクションを鳴らすという行動、そしてひたすら戻ってくる大輔を待ち、警察に連れて行き、「待ってるぞ」という言葉・・・物凄く素敵なシーンの連続でした。お2人の演技力の素晴らしさに、こちらもウルウルでした。それにしても、いつも自分の事は絶対に言い訳しない次郎、子供っぽいのに、凄く男らしい人で、見習わないといけませんね。パパ、ちひろ、朋美、たまき、皆の心の中が少しずつ表に出てきて、何て素晴らしい人たちなんだろうと思いました。残り4話、どんな結末になるのか予測もできませんが、1話ずつ大切に見ようと思います。(まゆこ・女・主婦・30's)2005/06/01 17:55:39
【エンジンLOVE】
マジ最高です!!なんか毎週月曜日が本当楽しみくらいです”もうまちどうしいです!!これからも、エンジンファンとして応援しています!!(ニャーすけ・男・10's)2005/06/01 17:55:15
【いつも!】
毎週見てます!涙。ときには、笑い・・!毎日、月曜日になると、エンジンの事ばかり考えています!今日は、大介の話だ!!!とか〜これからも、がんばってください!!!(エンジン大好き!・女・小学生・10's)2005/06/01 17:30:04
【キムタク大好き☆】
こんにちわ〜!!毎週エンジンみてます!!わたしもまだ小学生なので子供たちがたくさんでているドラマんなのですっごく楽しいです!!木村さんはプライドにもでていてすごくはまりました!!エンジンでもまだまだがんばってください!!みんなも応援するのでがんばって下さい!!!!!(あかり・女・小学生・10's)2005/06/01 17:22:30
【ホーム解散!!】
もし、「ホームを解散する」と告げられたら私も次郎みたいに言うと思います。それだけきついことなんですよね。ホームを解散することって・・・来週は『エンジン』を見る時タオルを持って見たいと思います。(調布・北小 エンジン・女・小学生・10's)2005/06/01 16:49:46
【子は親の背中を見て育つ】
猛ぱぱとチー姉がいっぱいの愛情を注いで次郎と接してきたから、次郎は周りに愛情ある接し方ができるのでしょうね。きっと、大人になるためにグレたり(?)もしたのでしょう。真心は真心を産むんだって。親として子供に成長させてもらった経験のある身にはズシーンと響きました。ワンシーン、ワンカットがとてもいい。表情に泣かされます。拓哉さんまた大きくなりましたね。ドラマと思えない位いいドラマをありがとう!(みっちゃん・女・主婦・50's)2005/06/01 16:30:27
【施設】
私は、朋美おなじで、児童養護施設の新米職員デス! ドラマとは違うこともあるけど、 朋美ががんばってるのを見て、私も負けないようにがんばろうっておもったり、次郎やその他の人のかかわりから、勉強になることもあります。 それに、施設はほんとに暗くなくて、大家族みたいなんです。みている人たちの施設のイメージが変わってくれてうれしいです☆(ぅさぎ♪・女・その他の職業・20's)2005/06/01 15:53:38
【次郎サイコー(^ε^)-☆】
エンジン毎週かかさず見ています!木村君の大ファンなので、ビデオにも撮ってます!毎週毎週どんどん次郎の優しさが出てきて、それが周りに大きな影響を与えて。。。本当に感動で涙を流しながら見ています!いろいろんなことを考えさせられます。(アスカ・女・会社員・20's)2005/06/01 14:32:08
【あふれる涙】
本当に大輔の父親には腹が立ちました!必死に訴える我が子を見捨てるなんて!肩を落とし歩いていく大輔が哀れで涙があふれました。大輔を待つ次郎の優しさに、何も言わず泣く大輔を見守る次郎に又々泣けました。警察に行く大輔に待ってるぞと言った次郎、その時の大輔の笑顔素敵でした。次郎はやっぱり頼りになる次郎兄さんです!ホームを閉じると聞いた時の次郎の怒りを見て、子供達を家族と思っているんだと実感しました。皆がばらばらになるなんて悲しすぎます!そんな結末には絶対しないでください!お願いしますm(__)m(拓哉君一筋・女・その他の職業・40's)2005/06/01 13:02:32
【風の丘ホームがなくなるなんて!】
2回にわたって問題が起きてしまって風の丘ホームの存在がすごくヤバくなってきて、本当に大丈夫なのかな?(拓哉君大好き!・女・高校生・10's)2005/06/01 12:56:45
【エンジン最高♪】
私はかかさずエンジンを見ていますoいつもいつも楽しみに待ってるょo感動しまくりでほんとエンジン大好き☆ミ学校でも人気ですoこれからもがんんばってください!!(レッチ・女・中学生・10's)2005/06/01 12:04:21
【次郎と子供達の将来】
幼稚園に通う娘と毎回楽しみに拝見しています。「子供達もホームを去って行かなければならない」と言うお話になり娘も「お別れ?」と娘も私も涙です。今後のお話もまた次郎さんと子供達、先生達が全員そろって暮らせる事を祈って今後も応援しています。たくさんのホームの子供達、我が子を見るように皆さんの今後の成長ぶりを拝見するのも楽しみになりました。その後のお話と次郎さんのレーサーの活躍、子供達の成長のドラマも是非作っていただきたいです。次郎さん&「風の丘ホーム」の子供達頑張って下さい。応援しています。(ミナママ・女・主婦・20's)2005/06/01 10:26:08
【家族の楽しみ!!】
Lap7も、家族5人で見ました、バスの中のシーンは、大輔の名前を大好きにって、本当、笑いあり、涙あリ、そして、今、私達みんなが、考えなければいけない事あリ、最後の、負けることが、というセリフには、打たれるものがありました。月曜日は、次郎の日、楽しみです。後半も、「エンジン」全開で、すてきなドラマに、してください!!(次郎っ子の家族・女・主婦・40's)2005/06/01 10:16:25
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。